19/07/19 22:06:58.69 ki9vmfRQ.net
ジャップw
3:
19/07/19 22:07:24.74 uofXYTIj.net
前は車の誇大広告で金巻き上げてたな。
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:07:47.70 b4Fcr6O+.net
チョンコの測定値は反日数値
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:08:06.62 VsCTpB8E.net
タイミングよすぎでワロスw
6:
19/07/19 22:08:40.77 pyAeGfMs.net
>>1
毎日1kg食べると危ないのかな?
7:
19/07/19 22:09:04.40 zuzNFTHf.net
狙い撃ちじゃないと示すために韓国産も入れましたニダ
8:
19/07/19 22:09:07.25 aMo6QK5a.net
不買してんだから問題ないな
9:
19/07/19 22:09:50.27 6sIQIdId.net
真面目な話、キムチの大腸菌はちゃんと調べた方がいい。中国は輸入禁止したでしょ。
10:
19/07/19 22:11:42.53 xCgu0RHH.net
ダシとるんだ
11:
19/07/19 22:12:13.75 9WwadTYh.net
鰹節1キロもどうやって食べるんだ?
12:
19/07/19 22:12:54.11 kImpoq71.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)owb
(deleted an unsolicited ad)
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:13:29.49 cX2bCn2l.net
福島ぼかんで海を汚染させた日本人の罪はデカい
その事を理解しないと
14:
19/07/19 22:13:33.05 75gkRGKu.net
カツオ節だけじゃなく燻し、焦がしの工程が入る食品全てが世界中で発がん性を問題視されてるからな
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:13:36.22 g10vZfR3.net
安全なものは日本国内で消費するわバーカ
16:
19/07/19 22:13:36.38 wFlzsgxU.net
買わなくていいです
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:13:47.57 kax6YGbf.net
EUのは他国の輸出品を排除するためで
EU内産では規制されないもの
この報道はフェイクで産地偽装の可能性もなくはないな
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:14:55.63 XNtc5kNu.net
放射能カツオ出汁を美味しくいただくジャップw
19:
19/07/19 22:15:51.54 1XSVhEHn.net
チッ
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:16:07.86 25dE6Q5H.net
>>2
よぅ、ベンジョピレンw
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:16:22.32 DM3RODrj.net
また捏造か
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:16:24.28 cm/SShPM.net
でっ?
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:16:42.77 AZXOp7dk.net
やはり日本からの輸入を禁じた方が良いんじゃね韓国w
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:17:52.34 24DxZp+M.net
食わなくていいよ
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:17:59.67 VIwewRaV.net
鰹節に発ガン性物質があるのは随分前から言われてただろ。
カビつけたの燻してるんだから無い方がおかしい。
確かEUでも輸入禁止になって、EU国内に工場建てて生産する事になったはず。
出汁ひくだけで、そのまま何gと食べるわけじゃ無いのにねぇ。
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:18:13.93 oo4g+4EJ.net
EUの基準値は確かに厳しそう。ただ、鰹節に関しては普通に基準値超える企業もありそうで、それをもって一概に酷いとも言えないかな。
URLリンク(www.fsc.go.jp)
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:18:38.24 R3iIum1J.net
不買でいいよ
28:
19/07/19 22:18:41.81 8JjOugGb.net
かつお節でギャーギャー喚くなら、日本にいる大勢の在日を引き取って!
半島も少子高齢化で大変でしょ、どうぞ有効活用して!
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:19:14.15 TT+ZdSBT.net
むしろ韓国産キムチの方が
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:19:19.14 tQIdzo3T.net
欧州も今ではカツオブシを輸入しているはずだけどな。
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:20:11.63 ILjpr6yl.net
ハム・ソーセージなんてその程度ではないぞ
危ない添加物どっさり
32:
19/07/19 22:21:40.54 oEQa2euy.net
マジかよ!>>1
もう日本産のかつお節食わないわ!!
こええええ放射能日本
もう絶対に日本産食わない絶対にだ!!
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:21:45.76 qsTSO+AW.net
これは氷山の一角に過ぎない
歴史を反省しないチョッパリは、放射能で苦しんで死ぬのだw
34:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:22:31.80 d1xgtDx0.net
燻製もの、焼き物はほぼ発ガン性物質だろ
頭のいい子持ちは蒸し物、煮物メインは常識
35:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:22:49.08 FKBVzs1W.net
>>1
その場で直接計測できないだけで薬肉なんて滅茶苦茶体に悪いやろ
36:
19/07/19 22:23:14.43 Ca3b6qzW.net
焼き肉アウトじゃん
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:23:19.03 nbrWDyqR.net
>>2
チョ~センジンw
38:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:23:24.46 25dE6Q5H.net
>>1
ちょっと古くなり掛けて乾燥した花鰹を手のひらに軽くひとつまみ。
炊きたて熱々の白飯の上でパリ
39:パリと揉みほぐし、塩・旨味調味料・醤油をササッと回し掛け、これを軽くほぐしながらかっこむのがたまらん。 お好みで一味少々、又は練りわさび。
40:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:24:11.84 R1Xvo8uH.net
>>25
規制したいからの処置だろ
お前らの所のチーズも含んでるわとw
41:
19/07/19 22:24:28.48 LGgqb5Xc.net
ざっくり調べたけどそんな基準があるのになんで最初から規制されてないの
42:
19/07/19 22:24:47.37 BaFbXPiL.net
ヨーロッパでは日本製の燻した鰹節は発ガン物質超過で輸入不可
韓国製の簡易製造鰹節は燻していないので輸入可能で、ヨーロッパ市場は韓国製に独占されたと数年前のテレビでやってた
それじゃやばいというので、たしかスペインあたりに日本企業が鰹節工場を作ったらしい
現在どうなってるか不明
43:
19/07/19 22:25:19.99 Ca3b6qzW.net
>>33
南鮮の放射線は良い放射線らしいな。
44:
19/07/19 22:26:45.71 jzMcSEQo.net
のり、貝類、ヒラメ等に続き輸入規制に追加
45:
19/07/19 22:27:42.44 oitYbQDC.net
いや、もういいよ。日本産は不買なんだろ。
中途半端に都合のいいところばかりじゃなくて、カメラとかフッ素とかも全部不買しろよ。
46:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:28:04.92 6Rf8p+W0.net
はやく国交を断てよ
在日も荷物まとめておけよ
47:
19/07/19 22:28:11.13 1GVhjzNY.net
>>28
日本産かつおぶしを問題視してるのは韓国だけじゃないぞ
欧州中心にわりと問題になってる
48:
19/07/19 22:29:04.59 3zD0n7Eo.net
あっそ
じゃあ輸入になけりゃいい
49:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:29:22.60 BGGHIR5l.net
もはやパニックだな
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:29:48.27 bXhdxLin.net
>>41
そもそも鰹節って日帝残滓だろ
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:30:02.45 BGGHIR5l.net
>>46
初めて聞いたよ
52:
19/07/19 22:30:35.49 oEQa2euy.net
放射能日本って世界中から認定されてしまった
放射能大汚染地域日本
こんな日本を捨てたいと思ってる日本人増えてきた
53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:30:56.85 B4Snl7/L.net
A級放射能戦犯かつお節
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:31:23.46 AIVtyfnD.net
>>1
なにを今さらw
鰹節のEUへの輸入は2014年頃からの話だし
そもそも木材の不完全燃焼煙には、必ずベンゾピレンが含まれているから、EUでは「燻煙製品」は昔から一切輸入できないよ、鰹節に限らない。
いまEUは「燻煙しなくても燻製の味がする調味料」の開発をしているところw
55:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:31:50.20 R1Xvo8uH.net
>>42
そらもう当然の事だろ
アスファルトに塗り込む
建築資材のコンクリートに練り込む
海に放り込むの産業廃棄物w
56:
19/07/19 22:32:44.84 l/1+bNiJ.net
マジかよ
毎日海苔弁で鰹節使ってるわ
どれだけ食うとまずいの?
57:
19/07/19 22:33:05.44 GVYPTqS1.net
>>42
アスファルトに練り込むぐらいだからな
58:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:33:20.58 I5+8vVC7.net
>>26
その1年前(2014年)のニュースだとEUは鰹節輸入禁止とあるね
コメ26さんのリンク(2015年時)に基準値をあげてるみたいだけど
現在輸入OKになったのだろうか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:33:25
60:.93 ID:R1Xvo8uH.net
61:
19/07/19 22:34:32.43 oEQa2euy.net
>>55
お前やっべえ
放射能汚染マンじゃんお前
62:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:34:44.99 j7Boj0pc.net
窮鼠
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:35:34.84 jcFQk/5C.net
また捏造
日本にかまってほしくてしょうがないみたいだな
でもお前らブスだからなw
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:35:46.93 qESjV6Ej.net
「ハム、ソーセージ」もがんリスクがあるとかいってたな
ようするに燻製にしたら発がん性が高まる―というわけか
しかし
サンマが中国人に食いつくされている現状を考えれば
カツオを欧米や韓国で食わないで
日本だけで独占できるとおもえばいいことかもしれない
「カツオだし」は和食の基本だし
65:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:35:54.47 AIVtyfnD.net
>>57
いまだに輸入禁止のはず
たしか、現地に鰹節工場を造ろうとしてるんじゃなかったっけ?
「輸入でなければ良い」とか、ワケがわからないけどw
66:
19/07/19 22:36:59.13 UPynx00E.net
聞いたことねえ零細企業ばっかじゃねえかwww
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:37:06.38 dqO4BslP.net
嘉門達夫 鰹風味のフンドシ
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:37:11.11 Dxb5jCsa.net
WADAKYU EUROPE社は2015年4月からスペイン・ガリシア州のプエブラで
100%欧州産の鰹節製造を開始した
2019/4/3現在
毎日1.5トン、鰹切ってるってさ。
69:
19/07/19 22:38:16.52 l/1+bNiJ.net
>>58
>>59
そんなにはさすがに食ってないな…
これ系ちょっと調べてみたらほとんどの食品食えなくなっちゃうし
気にしててもしょうがないのか
70:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:38:20.08 R1Xvo8uH.net
>>63
いやそうしないとEUで燻製してる製品全部アウトw
規制したいから出来た法律w
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:39:12.33 bXhdxLin.net
>>63
現地基準クリアするには製法から変える必要があるから
ならもう現地に作っちゃえって事だったらしい
URLリンク(www.asahi.com)
72:
19/07/19 22:39:42.11 LxGV7FLz.net
>>1
オマエラには出汁の旨味味わうのは千年早いから安全なうんこでも食っとれ
73:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:39:46.91 T0lL+OD6.net
イタリアの万博でカツオ節使うのに苦労したっていってたな。
燻製類、ソーセージも発がん性あるってニュースになったし。
74:
19/07/19 22:39:48.62 olP2GLmm.net
良かった
75:
19/07/19 22:39:58.14 mPVcr/1p.net
>>1
なるほどそいつはたいへんだ。
日本製食品はまとめて禁輸にしちゃえよ。
76:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:40:12.38 B4Snl7/L.net
A級放射能食材を世界中にばら撒く卑劣な日本国
これはまさに放射能テロに等しい行為
世界中の食卓の秩序を乱した、食材戦犯国として記録されるだろう
日本政府は、経済報復措置を直ちに撤回しなければならない
77:
19/07/19 22:40:12.84 olP2GLmm.net
キムチも発がん性高い
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:40:35.48 Dxb5jCsa.net
イタリアなどひどいぜ 日本の素麺はまず輸入禁止 パスタに似てるからだと。
アベックラーメンも問答無用で輸入禁止 馬韓国を日本は甘やかしすぎたんだよ。
79:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:40:38.01 qESjV6Ej.net
たしかヨーロッパには
HACCP(ハサップ)とかEUHACCPとかいう食品の基準があって
その基準を満たすのがなかなか難しいとかいってたな
たとえばミソを
木の樽なんかで熟成するのはダメで「ステンレス」に限る―とか
80:
19/07/19 22:40:38.52
81:C8dJelWq.net
82:
19/07/19 22:40:56.52 olP2GLmm.net
>>74
報復なんかしてない、他の国と同じ扱い
83:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:41:11.54 I5+8vVC7.net
>>63
>>66
サンクス
なぜ輸入ものはだめなんだろうねw
輸送中にベンゾピレンが増加するとも思えないんだがw
84:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:41:39.26 +MGqGXbI.net
やる事が全てシナのコピー
85:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:42:01.67 uLZE+mKV.net
究極の対抗措置を見つけたぞ!
パプリカ、ノリ、カツオブシ
これで日本は破滅する。
マンセー
86:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:42:05.88 Dxb5jCsa.net
サッカー選手はソーセージは食禁止だからな。
87:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:42:46.34 Q3P3uONu.net
>>1
で何なん?
韓国人が食わなくても別にって感じだな
88:
19/07/19 22:42:50.10 N7n+KMT6.net
水分飛ばして軽くしたものなんだから、キロあたりの含有量が上がるのは当たり前
原発事故の時に静岡産のお茶が
収穫した茶葉→基準量以下
煎った茶葉→基準量以上
いれたお茶→当然基準量以下(生茶葉より薄いのだから)
なのに出荷停止処分になったのと同じ
89:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:42:54.43 BGGHIR5l.net
もうさあ
禁輸しろよ すべての物品
ベアリングあたりで困るだろ
90:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:43:17.11 I5+8vVC7.net
>>69
ああそういうことか
なるほど
91:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:43:20.97 HbUeo0Pb.net
>>1
それを言ったら燻製製品みんな禁輸になるんでない?
まあ好きにすればいい。鰹のタタキの値段が上がらないならその方が俺は嬉しい。
92:
19/07/19 22:43:24.68 FJkQmrlz.net
>>8
あっ、そうだったなww
93:
19/07/19 22:43:28.50 jvoJgUc1.net
文句言ってねーで止めればいいだけだろ
科学的根拠とか無視ってWTOのお墨付き貰ったんだろ
94:finfunnel
19/07/19 22:44:01.39 NHN0xEF/.net
>>1
はいはい、世界トップクラスの日本の長寿社会が信じられないなら食わなくていいぞ、
欧州もそうだが。
特にキチガイ韓国人には日本食などもったいないからな。
キムチ食ってろ
95:
19/07/19 22:44:58.10 nMLRrrZe.net
>>46
そうなんだよね。
燻して作るから表面だけ調べたらそりゃ出るよ。
たしか欧州の燻製も国を跨いで販売できなかったな。
薫り付け位ならパスしたような。
しかし鰹節などはだし汁として使うからそっちで調べて欲しいものです。
あと真面目に削り節として輸出するなら発ガン性物質が出なくなるまで表面全体を削るしかない。
たぶん元の3分の1以下になるかも。
96:
19/07/19 22:46:35.27 nMLRrrZe.net
>>55
毎日一本食べたらほぼ発ガンするだろ。
97:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:46:55.91 rQvcVuaO.net
>>62
ハムソーセージは発色剤の亜硝酸塩が発ガン性物質だからでは?
98:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:47:28.96 DruExSiQ.net
鰹節って
99:
19/07/19 22:48:28.46 nMLRrrZe.net
>>62
炭化した煙がね。
あと食品の焦げた部分も同じ物質がある。
焼き魚や鉄板焼は焦げやすいから注意な。
100:
19/07/19 22:48:49.27 3rQ0dT/i.net
一方、韓国製食品からはありえない数値の大腸菌が検出された。
101:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:49:09.00 AIVtyfnD.net
>>92
「フォン・ド・ボー」を作る時には、牛骨や野菜をオーブンで焦がしてからスープに入れるのだけど
あれのオーブン出したてを計測すれば、絶対に規制値をオーバーするはず
食材1㎏の測定値で判断していて、スープにすることを全く考慮してない
お焦げをむしゃむしゃ食べる人は気をつけようw
102:
19/07/19 22:50:06.38 ZYsAZnlK.net
>>8
それもそうだ
103:
19/07/19 22:50:54.45 r4FY+vZ2.net
>>80
日本の鰹節はガンガンに薫製して水分を飛ばすから。
ベンゾピレンは燻煙由来なんだよ。
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:51:12.18 Lt9iMv2k.net
もうね、韓国朝鮮人の言ってる事は無視でいいよ。
仮に1割ホントだとしても精査するエネルギーが無駄だろ?
嘘つきは何も調べずにゴミ箱に入れて捨てるのがベター。
105:
19/07/19 22:52:09.43 r4FY+vZ2.net
>>94
単なる赤身肉も発ガン認定されてる。
106:
19/07/19 22:52:25.37 PPwiIzXz.net
そもそも糞食い下朝鮮ヒトモドキが鰹節をなにするんだって話しだろ?
107:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:53:37.75 OV9RVbpH.net
日本の研究機関が「食べるな危険」といえば納得するが、
EUだの、ましてや韓国が「食べるな危険」と言っても何も響かない。
摂取する分量を考えるとサンマの塩焼きの方が鰹節より
発がん物質は多い気がするけどね。知らんけど。
108:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:54:21.09 TkddDfSC.net
馬鹿チョンて放射能が
拠り所みたいだけど、普通に
ソウルのリスカブスは東京の
3倍の被爆量で被爆してる
のに何でこんなに馬鹿なのか?
ここで火病ってるリスカブス
も根拠も全く出さないでホル
ホルしてるだけだし。
109:゛
19/07/19 22:54:48.52 0tnRvcPD.net
>>46
おかげでフランス料理屋とかが困ってんだよね。
自家製のしか節(鹿肉から作る)とか色々工夫してるらしいけど。
旨味は西洋料理にもあるわけだけど、旨味調味料と言う物は皆無だったのね。
トマトやチーズ、フォンやコンソメ、ブイヨンと色々あるけど、日本の出汁とは違う。
使い勝手が良くない、という事で鰹節は今やフレンチの定番調味料なのだw
110:
19/07/19 22:58:35.32 yqaV10Qk.net
どうぞ禁輸してOK
111:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:58:49.86 0LSWSVyN.net
つ微細粉塵
はい論破
112:
19/07/19 22:59:26.78 J/UbFFgc.net
そう
ヨーロッパの日本料理屋が鰹出しを使えないらしい
代わりに何を使っているのだろう?
台湾にホタテ味のほんだしがあるのでそれを代用に?
113:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:59:28.14 8a7N8KIj.net
はいはい 不買不買
韓国工場は閉鎖ね
114:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 22:59:40.64 T0lL+OD6.net
マグロも水銀とかで成人が週に食べられるgの基準があったような。
ヨーロッパはマグロ食わないでいいんだよ。
115:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:00:22.82 B4Snl7/L.net
海外の星付きレストランも普通に味の素使ってるぞ
116:
19/07/19 23:00:51.69 JjVaZAu0.net
どうせ不買なんだから関係無いやろ
即時全輸出入を停止すりゃエエやん
117:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:01:43.59 2a3oc1wB.net
そんなこと言い出したら
青かびのチーズが食えなくなるだろうが
# ペニシリン
118:
19/07/19 23:01:59.17 dCmRSqqI.net
うーん、昔から言われてたよねこれ
顆粒だしの素は大丈夫?
119:
19/07/19 23:02:54.12 wKYMRLAw.net
むしろ発ガン性の無い異種タンパクがあるのかと
癌になりたく無いならベジタリアンになれよ
120:
19/07/19 23:04:08.83 oEQa2euy.net
>>115
駄目に決まってんだろうがボケ!
121:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:07:1
122:8.20 ID:7PmODI35.net
123:
19/07/19 23:07:31.34 dCmRSqqI.net
>>117
い、いりこダシは大丈夫ですか?
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:09:58.35 b4Fcr6O+.net
ソウルの放射線は日本より強い
125:
19/07/19 23:10:59.13 4sFpXab/.net
来るな食うな関わるな
空間線量測って話しして来い
まあ日本人でも産地次第で進んで食わねえのは事実だけどな
126:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:14:57.97 yvQmkNYx.net
ちっせえ仕返しだなw
127:
19/07/19 23:17:46.04 Fez62cN3.net
>>122
タイミングがいい(悪い)だけでかつおぶしが規制されるのはEUとかでは普通のことやで
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:21:04.78 rXQ5t3Hm.net
>>1
買わないんだからいいじゃんw
129:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:21:35.82 CYj9eT7M.net
古代のインカ人じゃないんだから
1日の配給食糧、大人一人一日鰹節2本とかじゃないんだからさw
(インカ人は、一食トウモロコシ2本、トルティーヤ5枚とかと決められていた)
130:
19/07/19 23:23:13.09 u31wsVGI.net
焼おにぎりも食ってはいけないのかw
131:
19/07/19 23:23:35.28 t4vbAHWj.net
>>46
フランスだと鰹節が輸入できないから、困った末に代替品として自国産の「鴨節」を開発したという話を聞いた気がする
間違ってたらすまぬ
132:
19/07/19 23:26:39.60 b82OthXV.net
まぁーそれでもそれを使ってる日本人自体長寿で世界的に有名だからなー
133:
19/07/19 23:27:35.50 8ZOWLaUW.net
日本人は発ガン性とかあったとしても鰹節は使い続けるよな
134:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:28:13.18 hbPmqLJk.net
もうすぐ全部、完全に止めますから、
細かいことは気にしなくて大丈夫ですよw
135:
19/07/19 23:42:08.39 L2roqhN4.net
不潔なクソジャップが触れたバッチい食い物を世界に輸出するな、エンガチョ~w
136:
19/07/19 23:51:10.91 mPVcr/1p.net
>>123
日本の「モズク」なんて最初から輸入禁止対象になってるくらいだもんね。
含有するヒ素の量が、彼らの食品基準を大幅に上回ってるから。
137:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/19 23:51:14.10 fKX2NsbS.net
殴り続けるしかない。それが出来てない安倍政権。親韓だ。
138:
19/07/19 23:57:11.10 8JjOugGb.net
>>46
欧州で輸入禁止になったりしてたの、知ってるわよ。
ニュースでやってたしね。でも、韓国のはイチャモンだわー
139:
19/07/20 00:02:43.34 B4d1IMqP.net
チマチマ小出しに、こんな馬鹿相手にするのは時間の無駄。もっと締め上げて断交で
140:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 00:03:09.40 zsNJKJ2K.net
かつおぶしの発ガン性物質はEUでも輸入が禁止されてる物
日本人は伝統的に口にしてるから気にしてないけど
そのせいでガンになってる奴は沢山いるわけ
福島産とか平気で食べる民度の低い民俗だから仕方ないよね
馬鹿な国民だから
141:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 00:10:52.73 slkWuR75.net
>>1
まあ買わなきゃいいよ
ただ鰹節をバリバリ食うのか?
142:
19/07/20 00:12:08.09 wPjOq+Wu.net
韓国料理で鰹節使うのか。
知らなかったわ。
143:
19/07/20 00:12:16.94 LWrohFhd.net
欧州では輸入禁止だけど現地に工場建ててそこで作って売るのはオッケーというクソ規制なんだよなあ
144:
19/07/20 00:15:27.22 cZcpj3m5.net
報復しょっぺーwww
145:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 00:18:37.83 gfcJ+W0Z.net
欧州は海産物を食う文化が無い人種が居るのだろう、がしかし
海に囲まれた半島で海産物に耐性が無いのはおかしな話
煙を使った燻製やかつお節に忌諱反応を示すという事は、単純に火を使う文化が無いか極めて浅いDNAなんだろう
無理せず自然に帰れ
146:
19/07/20 01:27:02.53 1d9D9g7v.net
韓国に進出したヤマキに早速嫌がらせなんじゃないの?
あんなとこに行くような老人ボケか頭狂ってるかの人だから
死ぬまでタカリ物乞いされるかもね
147:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 01:35:07.16 Cs4touGy.net
こんなの誰でも知ってるだろ
欧州で日本産鰹節が輸入出来ないから現地で生産しているんだから
ひじきも砒素を危険視しているけど、日本人からすると大したことがない
148:
19/07/20 01:37:53.06 7f21mMH5.net
>>136
はぁ本当に理科も化学もだめなんだなぁ
くん煙の過程でタール分が付着しても、ユーロティウム属のこうじカビが持ってるある酵素がね
気にしてないんじゃなくて、年月かけて化学組成的に全く問題なくしたんよ
149:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 01:39:33.60 K3oOJ3Fs.net
韓国は日本のかつぶしを使わないで
150:
19/07/20 01:39:38.38 7f21mMH5.net
>>94
マジレスするけども亜硝酸Na除いたら獣脂くさくて食べられない
ついでに病原性大腸菌群で速やかに死に至る
151:
19/07/20 01:43:12.73 7f21mMH5.net
>>100
鰹節の水気をとるのは麹かび様なんだが…
燻製にしちゃうだとか、本当に日本人なのかね?
152:
19/07/20 01:44:11.78 7f21mMH5.net
>>70
ところが最近は出汁は「味がしない」日本人が大量に
特に若年層を中心に
153:
19/07/20 01:45:49.28 7f21mMH5.net
>>141
食うなんて汚い書き方する人の話は聞かんが、海産物はどういうわけか日本人にしか消化酵素がないよ
わかめだの昆布だのは食べさせると下痢する
154:
19/07/20 01:53:17.59 QDbtGqj1.net
韓国人って鰹節食うんだ、知らんかった
155:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 02:32:54.13 slkWuR75.net
まあ半島人はダシタでも舐めてろよ
156:
19/07/20 02:46:07.16 9MdaIx/g.net
>>148
そしてちょっと濃いと化調化調と騒ぎだす。
157:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 05:27:50.25 ePWbi8XS.net
勉強になるスレだなあ
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 05:33:01.30 dMMx96Hh.net
かつお節で死んだ事があるなんて聞かないな。
日本産かつお節が嫌なら日本食食うな。
終わり。
159:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 05:40:57.41 dMMx96Hh.net
殆どの日本人がかつお節を食って、
世界最長寿の国。
何を意味しているかわかるよね。
かつお節のガンのリスクより、他の因子の方が寿命への影響が大きい。
160:
19/07/20 06:26:43.93 t6BlQ5y6.net
なんで黒潮流れてないのに鰹食べてるんや??
161:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 06:29:26.73 1+EDVJzv.net
韓国さん
日本製品を全て輸入禁止にしてくれませんか
162:
19/07/20 06:47:42.11 SIAqO8AX.net
韓国産も大腸菌検査義務付けろよ
ハネられるのばっかりだろ
アメでさえ輸入規制してんのに日本はザルすぎるよ
163:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 07:15:04.98 UbF+eETM.net
フッ化水素の仕返しに、カツオ節ディスり始めたか…
164:
19/07/20 07:19:53.62 kbXVyINJ.net
キムチに唾とか(笑)
やっていることが幼稚過ぎてw
165:アップルがいきち
19/07/20 07:26:28.51 /E8xXBro.net
何年か前に欧州でも問題視されて禁輸になってなかったか。
166:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 07:26:58.67 hJvXmuTv.net
>>1
ベンゾピレンって 肉や魚を直火で焼くと生成されるんだろw
おまエラ 焼き鯖や 焼肉で普段から摂取しとるがなw
167:
19/07/20 07:32:03.20 tOnyLQHj.net
断交してくれれば
ほんと助かる
168:アップルがいきち
19/07/20 07:32:11.68 /E8xXBro.net
別に、輸入しないならそれでいいと思うし。
169:
19/07/20 07:41:02.14 +uLpKzrN.net
そんなこと言えば
ポテトチップスなんて 全部 発ガン性物質だらけ。
もちろんタバコは、判ってるだけで43種類の発ガン物質がブレンドされてる。
170:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 07:52:37.16 dnrVtHUG.net
>>149
聞かないのにレスするとか頭大丈夫か?
海産物に対しての消化酵素の認識も間違ってるぞ
171:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 07:55:42.45 7+JRPyr5.net
鰹節ってそもそもそういうもんだろ。EU方面でよくこういう発表あるし。
172:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 08:22:06.99 NWdKhbmT.net
>>2
韓国消費者院「韓国産1種、ベンゾピレン基準値の最大3倍検出」
173:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 08:24:10.95 DNOcnr2O.net
鰹節はいらんでしょ、君たちは
174:
19/07/20 08:24:47.99 nNudbm7c.net
もうそういうのいいから。おまエラは買わなくていいよ朝鮮人
日本で調べ直して検出されなかったら、日本側の発表を信用する
175:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 08:24:59.85 uwLHFa3T.net
>>2
チョンw
176:
19/07/20 10:48:46.76 RXZYLs7W.net
>>119
あるは乾物だしな。
177:
19/07/20 10:48:52.28 RXZYLs7W.net
>>119
あれは乾物だしな。
178:
19/07/20 10:50:53.81 RXZYLs7W.net
>>132
海藻を消化できるのは日本人だけなんだから、他所は食わんで結構。
179:
19/07/20 10:52:39.72 RXZYLs7W.net
>>136
鰹節のみならず、焦げたものを食べたら同じだよ。
石焼きビビンバとか焼肉とか焦がした時点で鰹節と同じ。
180:
19/07/20 10:53:51.89 RXZYLs7W.net
>>138
最近日式居酒屋が多くなっているからそっきの方面から規制したいんだろ。
181:
19/07/20 10:55:16.89 RXZYLs7W.net
>>143
ほうれん草の硝酸とかも問題視されてたよね。
182:
19/07/20 10:57:25.26 RXZYLs7W.net
>>162
直火じゃなくとも炭化すれば同じ。
183:
19/07/20 12:48:27.05 I4ZUQuAB.net
燻製にしたら何でも発ガン性物質は増えるだろ基地コリアン
184:
19/07/20 14:18:01.87 CSzILbKz.net
ハイハイ永久に輸入禁止措置を
185:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:00:29.20 Bs0JLf9i.net
日本産フッ化水素とか発癌性有るだろうから輸入禁止でよくない?
186:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:06:39.20 GlVatiDM.net
鰹節は日帝残滓
187:
19/07/20 15:08:43.34 IQkb+Ono.net
チョンコて 人糞さえ食う民族なのにw
188:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:11:26.16 U6dKrDXy.net
ボイコットするのに、何で検査したの?
189:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:13:30.49 lWHZE0Bg.net
だから
報復を早くどうぞ
鰹節でも韓国海苔でもキムチでもどうぞ
できたら迫力ある物がのぞましいんだがな 迫力無いのはショボクてめんどくさいわ
190:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:14:00.02 5243ebQX.net
>>1
不買じゃないのか。食う気まんまんじゃねーかw
191:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:18:26.29 nROzprhN.net
かつおぶしなんて室町時代からあって近代まで癌なんて日本にはほとんど無かったわけよ
かつおぶしがそんなに気を使わなけりゃならんほど発がん性があるな室町時代でも癌が多発してたはずだろ
ひじきに砒素が~っていう馬鹿話と同じだよ
192:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:18:45.71 zfv2S3tF.net
遺伝子上日本人にはそこまで影響無くても伝統的に鰹節食べてない国の人は食べない方が
いいだろうね。
反対に日本人にはチーズやハムやキムチ(特にキムチはカプサイシンの効果で脳に悪影響
が有るって言われてるしね…キムチ食べて出る汗は体温が上がって出る汗�
193:カゃなくて冷や汗と 同じ原理らしくて脳に良くないみたい…だから火病とかノーベル賞一人も取れなかったりするのかも?) なんかは遺伝的に体質に合わないらしいし。
194:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:18:54.55 B7hPIdzS.net
不買してるし、買わなくていいよ
195:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:20:45.94 oqRcyJ4S.net
>>1
元々、欧州は鰹節輸入にたいして
厳格だったが、そういう検査をクリアして
フランスが輸入を決定しているんだが。
どういう検査だ。
196:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:25:52.77 o0k8b8/X.net
もういちいち検査することもないから。
全品、禁輸の上、断交に進むんで。
197:
19/07/20 15:31:35.75 YqVGjR+8.net
>>1
こんなん国によってまちまちやからな。
アメリカ基準にしたら発酵食品は全部アウト。普通のチーズすらアウト。
198:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:32:33.29 0T9laKBo.net
バカチョンが、まぜたんだろ?
199:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:34:36.31 slkWuR75.net
>>187
>近代まで癌なんて日本にはほとんど無かったわけよ
さすがにそれは言い過ぎだろww
見つからなかっただけだw
200:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:37:01.52 v+nPMMG0.net
嫌なら買わなきゃ良いだけじゃんwwwwwwwwwwwwwそんなこともバカチョンは
解らないのか?
201:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:38:13.23 oqRcyJ4S.net
>>194
ま、しこりとかは
癌だったんだろうが
違う病名なんだろうな。
外科手術がオランダからだしね。
202:
19/07/20 15:39:37.28 ifun1AoI.net
ヨーロッパはこれが原因でとっくにに禁輸してるよ
イタリア万博の日本食レストランでもかつお節使えないって困ったんだもん
203:
19/07/20 15:41:14.97 ItFF8tWm.net
和食壊滅w
204:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:45:03.17 bNf4dLt9.net
どうせ韓国人はほんだし使ってるんだろw
205:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 15:59:32.70 Z8vFCAP/.net
>>1
韓国企業が作った製品で
なんだプガンカツオって
206:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 16:00:52.72 28Tw+HHi.net
そのために
日本は、フランスに加工工場を造ったよな。
207:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 16:07:23.97 pVmJEzxi.net
>>199
ダシタ
208:
19/07/20 16:20:46.03 jd4+wQ2t.net
買わないんだから問題ないだろ?
209:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 17:53:20.78 SV9l4iTr.net
「こうすれば日本に貸しを作れるニダ」
210:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/20 18:57:18.12 w5njnaWG.net
鰹節も生産が大変なんだから、半島みたいなまともな料理のない蛮地に売る必要ないだろ。
211:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 01:02:14.78 srmFNZm9.net
>>1
ソウルで販売している品物の方がよっぽど危ない。
過去、アメリカに秘密で核開発、アメリカにバレそうになりソウル近辺の道路に埋めた。
そのためソウル近郊の甲状腺癌の発生確率は異常に高い。当然、農産物も汚染されている。
212:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 01:35:37.71 WNx2vTJj.net
日本でも調べてみればよか
213:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 01:39:51.39 WNx2vTJj.net
焦げ部分は発ガン性あるいわれてるのと同じ原理かね
日本で調べても仮に問題あったら、
別の製造法模索するまでだな
214:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 01:57:05.01 Qv/hedzk.net
ベーコンにも同じ発ガン性あるし
まぁ日本人の長寿考えたらアホな規制なんだけどな
韓国の偽和食屋のために輸出しなくてもいいでしょ
215:
19/07/21 02:31:59.00 RMgj1Lky.net
燻製大好きで作ったりしてると、茶色のベトベトしたタールていうのかな。あれみると
良くないとは思うわ。
216:
19/07/21 02:32:49.79 RMgj1Lky.net
大腸菌海苔は
217:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 02:51:32.11 7IVyZYFb.net
>>6
それに加えて昆布も使ったダシをタンクローリー1台分飲んだだけで確実に死ぬね
218:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 02:54:06.84 bh54ghLo.net
何を今さら。
EUなんか輸入禁止だろ。
だから、EU内で生産してたりする。
意味わからんわ。
出汁は諦めろ韓国人には早すぎる。
219:
19/07/21 03:20:31.93 0t+MCSqv.net
嫌なら買うな
220:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 04:13:49.68 ctkwCBui.net
鰹節1トンぐらい食ったらガンになるわな。
発ガン物質はその手が多い。ワラビとかも。
221:
19/07/21 05:37:12.18 PQN7u52b.net
>>213
EUは発酵食品と腐っている物の区別がついていない
だけかと
222:
19/07/21 05:39:12.99 H3LwV8eU.net
>>194
華岡青洲が世界初の経口全身麻酔薬開発したのは乳癌手術のため
223:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:07:20.10 9Wanw6BJ.net
>>127
現地に作られた鰹節工場がやっと出荷開始したらしい
フランス料理シェフも大量の鰹節でとる出汁をフランス料理に使ってるからね
フランス料理も日本料理に負けず劣らずあらゆる食材を勢力的に取り入れて、美味しさを追求してるから
キムチも取り入れてるそうだよ
224:
19/07/21 06:09:04.83 xKj3z4+D.net
燻製はどうしてもな
225:
19/07/21 06:10:10.08 xKj3z4+D.net
>>94
亜硝酸塩ないほうが正直危なくて仕方ないけどな
226:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:10:54.62 cbXpAuF1.net
>>33
何日本語使ってんだよ
吐き気がする
227:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:17:44.13 rlyZet7c.net
これは大変だ。
大韓は直ちにこの食品輸出テロを世界の為に世界各国政府自治体や国連、TPP加盟国、IOCに知らしめなければならない。
それがやがて蒙昧な日本人の為にもなるだろう。
228:
19/07/21 06:18:28.89 bcdaoCRr.net
いや、海産物全部禁輸にしたらどうだ?WTOお墨付きじゃん?
229:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:25:00.85 9Wanw6BJ.net
>>132
ただ、ヒジキ(モズクは間違い)は好きなひとは大量に食うらしいが、今までのところ健康被害は報告されてないそうだよ
これには、日本人のDNAにヒ素に対する何らかの耐性を進化の過程で身につけたのではないか?との学説あり
ヨウ素についても、同様ね
>>174
正確には紅藻で、代表種は海苔や寒天
なら、若芽や昆布はどうなのかは不明、ヒジキやモズク、沖縄の海ブドウもどうなんだろうね
海苔は英国沿岸部の住民も昔から食べてたし、昆布を丸かじりしてるそうだから
海苔ペーストを英国人は原料知らずにパンに塗って食べてるw
230:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:38:40.42 I/Pj0tTk.net
韓国人自体がガンなんだから気にすんな
231:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:39:48.68 Esjsu//r.net
ハイハイ、禁輸禁輸(笑)
232:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 06:44:18.86 4Cfm64Lc.net
日り間の輸出入は全面禁止でいいんじゃね。
233:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/21 11:07:21.20 ctkwCBui.net
>>174
そんな事はない。
イギリスの一部じゃ海藻食うし、フランスには海藻入りのバターなんかも普通にある。
234:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/23 04:44:29.04 veY8B5ul.net
禁輸で。
235:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/23 04:48:45.64 iA3fnVRc.net
じゃ、チョン国では燻製モノは全て禁止にすれば良い
236:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/23 04:53:57.75 hccKQihh.net
屁糞海苔も禁輸しろ。
237:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/23 04:54:46.24 dr500lF4.net
はいはい、それで反撃してるつもりなのか?
238:
19/07/23 06:00:50.68 tZjxO+aP.net
だから日本人だけ今だにガン患者が増えているのか
239:
19/07/23 08:02:26.86 X2CKRmef.net
>>98
発ガン性の基準はむちゃくちゃ厳しいので毎日食ってても寿命で死ぬ迄にガンになるかならないか微妙なくらいなんですけどね
240:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/07/23 08:16:06.5
241:7 ID:bZh9snH3.net
242:
19/07/23 08:21:07.14 LuKGgZD0.net
どっちもどっちに持っていってうやむやにしたいニダ
って感じなんだろうけど、日本が信頼できないのに我慢してるから日本も我慢しろじゃなくて
さっさと規制しろよw
243:
19/07/23 12:14:31.33 9gMTFsLM.net
>>233
日本はガン以外の死亡者が減ってるから相対的にガンの死亡率が上がってるだけ
244:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています