◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野at NEWS4PLUS
◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野 - 暇つぶし2ch550:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/04 21:20:03.82 P4Zw5S1W.net
>>543
その期待は多分無駄ですからね!

551:
19/06/04 21:22:18.22 4U4drcKN.net
>>544
なんていうか、本当に相手の発言に反発せずにはいられないんだなぁって呆れる。
これも一種の病気かもしれないけど、こんなんじゃ誰も説得なんてできんわなぁ。

552:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/04 21:25:30.93 P4Zw5S1W.net
>>545
その性格のせいなのか病気のせいなのか分かりませんが、アンババ本人もツラくなって全裸山籠もりを
決心したのでしょう。
最近、ひよっているようですがw

553:
19/06/04 21:27:07.53 GJn6Swm2.net
>>545
本人はレスバトルのつもりで来てるからでは?

554:
19/06/04 21:30:47.29 4U4drcKN.net
>>546
まあ生きづらいだろうね。
こんな「支持を集めるためには自分をアピールしないと」なんて当たり前の話にすら反発しないと立ち居かないのなら。
>>547
レスバトルのつもりというか、他人の言ってることにはケチつけないといけないんだろうね。
その言ってることがどんな内容であっても。

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 21:43:07.38 Djchmt1d.net
>>508
野党のいいところ
5政治と社会のモラルを崩壊させたモリカケ問題について全容解明
官僚が8億円もの不当な値引きを行ったが、その原因や本質が明確になっていないので解明する
公開されてない文書が存在するため、それを明らかにする
加計問題についても官邸が関与した問題の全貌を明らかにしなければ、行政の中立性、公平さに対する信頼を取り戻せない
6公文書管理の徹底させる
公文書が信用できないということになれば、これは国会としても、役所が出してくる文書を、いつも、改ざんされているかもしれないという疑念の目を持ちながら、審議、議論しなければならない
公文書管理の監督機関の設置等の対策を約束

556:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 21:46:52.36 Djchmt1d.net
>>535
きみの記述はその集会とやらで話された内容について正確に記述できていない
誰もついてくるとか来ないとか以前に、きみが「人の話を聞く力」を持ち合わせていないのでは?

557:
19/06/04 21:47:13.73 rspzO1xX.net
野党、モリカケ全容解明できてたっけ?
途中で政権追及に集中しすぎて曖昧になって霧散してた気がするんだけど。

558:
19/06/04 21:48:54.38 rspzO1xX.net
503 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/06/04(火) 08:38:47.72 ID:Djchmt1d [4/8]
>>488
安倍の実績
働き方改革の失敗
アベノミクスの失敗
極右思想の押し付け
外交の失敗
官僚システムの崩壊
野党の評価がこれ以下になる理由は?
504 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 08:39:56.83 ID:rspzO1xX [1/4]
>>503
具体的にどう失敗してるの?
507 返信:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/06/04(火) 08:56:08.95 ID:Djchmt1d [5/8]
>>504
まあいつか気が向いたらまた書くよ

えー、>>507←これが「人の話を聞く力」を持っている人のレス内容だそうです。

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 21:50:06.68 Djchmt1d.net
>>551
あれ?
なんでケチつけてるの?
ネトウヨってケチつけることしかできないのか
与党のいいところとか一つも書き込まずに、「韓国がー!」「野党がー!」
これでは安倍のどこがいいのかさっぱりわからないなぁ

560:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 21:52:14.86 Djchmt1d.net
>>551
まあケチつける相手も間違ってるんだけどな
文書改竄したり、証人喚問拒否したり、問題の解明を妨害してきたのは誰だ?

561:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/04 21:53:30.89 P4Zw5S1W.net
そんな安倍よりも野党は人気ないんですよ。
どうしてですかねぇ。

562:
19/06/04 21:54:45.81 rspzO1xX.net
>>553
ケチつけてないけど。
んで、全容解明できてたっけ?
それを聞いてるんだけど。

563:
19/06/04 21:55:06.55 rspzO1xX.net
>>554
へー、誰なの?

564:
19/06/04 21:58:50.93 rspzO1xX.net
549 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/06/04(火) 21:43:07.38 ID:Djchmt1d [7/10]
>>508
野党のいいところ
5政治と社会のモラルを崩壊させたモリカケ問題について全容解明

こう書いてあるから「全容解明できてたっけ?」って疑問に持っただけなんだけどなぁ。
これを超人様フィルターで見ると「ケチを付けている」ことになるらしい。

565:
19/06/04 21:58:59.49 4U4drcKN.net
>>550
な?
どれだけ言っても一切相手の言ってることを理解しようとしない。
理解した、賛同したら負けとでも思ってるのか知らんけど。
結局突き詰めると「理解しない愚かなお前らが悪い!」に行き当たるわけだお前は。
何が「人の話を聞く力」だ?
まともに会話も成立させられないのによく言えるわ。

566:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 22:02:39.45 Djchmt1d.net
>>559
詳細に書けよ
それだけの話だろ?
集会で具体的にどんな話が出てるのか
メモ取って出直してこい

567:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 22:04:47.71 Djchmt1d.net
>>555
身振り手振りで「我々は成長しました!(嘘のデータを根拠にしている)」とか騒いでる政治家と複雑なことを延々と語る政治家
人気が出るのは前者だろう

568:
19/06/04 22:05:58.09 4U4drcKN.net
>>560
はぁ…出直すも何も、野党を批判してる内容ですらないということすら理解できないのか?

569:
19/06/04 22:07:44.50 d5bCnJb/.net
アンババは本気で病気かよ
なんだ?
相手の言ってることを理解できたら死ぬ呪いにでもかかってるんか?

570:
19/06/04 22:07:53.37 e/pVKSNg.net
508に返信されたいいところを社民


571:党や共産党が実地しているとは思えない つまり嘘ですね という突っ込みがあるためにどこの野党がどんな政策を行おうとしているのかくらい記せばいいのに まさか野党がこんな事してるんだって言えば全ての野党にそれが通じると思ってるのかな



572:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 22:08:47.29 Djchmt1d.net
>>562
野党を批判するしないの前に
「安倍はダメだ、安倍は悪だ、こんな政権は変えないといけないでしょう!?皆さん!?」ってな調子
これだけではいったいどんな話なのかさっぱりわからない
お前が所属する組合がどういう組合なのかもよくわからない
情報がないままに印象論が先行していて、事実がどうなっているのかよくわからない

573:
19/06/04 22:14:45.92 4U4drcKN.net
>>565
何を言ってるんだお前は…
朝からずっと「安倍政権の批判ばかりでなく、自分達の政策についてアピールしないと支持を集めるのは難しい」って話をしてるんだろ
そういう自分達の政策アピールもなく、安倍政権が悪い!って話だけをされても、他の組合員に伝えようがないってだけの話をしてるんだろうが。
何が気にくわないんだ?
それこそ具体的に言ってみろ。

俺は本当に野党に批判ばかりでなく、与党に負けない政策があればそれをアピールすべきという話をしている。
それがあるなら他の組合員に伝えることもできる。

何が気にくわない?
何が問題?
何をどうすればいいと言ってるんだ?

具体的に言ってみろカス

574:
19/06/04 22:18:21.65 jGlSF3Vo.net
屁理屈大魔王

575:
19/06/04 22:25:03.79 4U4drcKN.net
>>567
正直屁理屈ですらないと思うわ。
批判ばかりで自分達の政策をアピールしないと、口コミで伝わることもないし、支持を集めるのも困難だ
ってだけの話を
「どんな組合だ!どんな話だったんだ!印象論だ!聞く力がないんだ!!」だもの
それでは自分達の政策をアピールする必要が無いとでも言うつもりなのかなぁあいつは。理解できないのは理解しない愚民が悪いと。
そんなもん支持なんか集まるわけないわなw

576:
19/06/04 22:28:19.24 jGlSF3Vo.net
>>568
まあ超人様だから自分の店の旨さ宣伝するより
ライバル店がいかに不味いかアピールする方が儲かるとでもモルゲッソヨ

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 22:29:15.22 Djchmt1d.net
>>566
>そういう自分達の政策アピールもなく、安倍政権が悪い!って話だけをされても、他の組合員に伝えようがないってだけの話をしてるんだろうが
ここの部分、正確にどんな話がされているのか説明して貰わないとな
実は悪いからそこを直しますという政策アピールを聞き逃しているだけかもしれない
実際先ほどあげた野党のいいところも全部与党のここが駄目だからこうしますとしか書いてない

あと質疑応答で質問しろ
そこで聞き出すことも民主主義としては自然な流れだ

578:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 22:30:37.90 Djchmt1d.net
>>569
与党のいいところを書き込んでくれる人はどこにもいませんねぇ
ケチつけるだけですか?

579:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/04 22:34:43.30 P4Zw5S1W.net
冗談抜きで病院に連れて行ってあげたほうが良いような気がしてきました。

580:
19/06/04 22:35:52.14 e/pVKSNg.net
野党とひとまとめにしても色々政党があるのだからどの野党がどんな政治を行ってどう考えているのか
それをまず示して欲しいんだけどね
返信したの見ればいいだろ?
それらをどの政党が行ってるのかがわからないんだよw
とりあえずアンババ君はどこの政党支持でどこの政策を支持してるんだい

581:
19/06/04 22:36:49.35 4U4drcKN.net
>>570
はぁ…
本当にお前は無敵だな。
正確な話?
「何時何分何十秒!?地球が何回回った時!?」みたいな反論されても困る。
「先ほどあげた野党のいいところ」?
「質疑応答で質問しろ」?
そういう情報を能動的に集めないといけない時点で失敗してると朝にも言われてたよな。
能動的に掘り下げようとする人間がどれだけいる?
勝手に興味を持ってくれる都合のいい人間がどれだけいる?
だから自分達が発信していかなきゃ支持を集めるのは難しいねって単純な話をしてるだけだろうが!!

何が気にくわないんだ!?
何が問題だと思ってるんだ!?
どうすれば支持を集められると思ってるんだ!?

グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダとケチつける前に一つでも具体的に言ってみろ
お前に賛同する人間がいない理由が、そっくりそのまま野党が支持を集められない理由だと気付け

582:
19/06/04 22:38:57.07 jG/prJrr.net
>>534
俺の黒き一票を入れてやろうw

583:
19/06/04 22:40:10.39 4U4drcKN.net
与党の良いところ言えてない!
なんて頓珍漢なこと言い出しやがった。
そうやって目先の相手にケチをつけるばかりでなにも自分の主張アピール出来ていないのが問題だと言うことを自ら体現してどうする?

まあこれもまともに理解なんてしないんだろうが

584:
19/06/04 22:42:24.30 4U4drcKN.net
>>572
そんなに難解な話をしてるかね?
支持を集めるためには自分をアピールしないとね
ってだけの話をしてるだけなのに。

585:
19/06/04 22:46:22.43 YwZaK5gH.net
>>573
アンババさんは自民党以外にどんな政党があるか、自分が何て党に養ってもらってるか知らないんです!

586:
19/06/04 22:46:27.97 jG/prJrr.net
あのさ野党のいいところって言ってるけど、
どれ一つとして『できてない』じゃないか。
まさか努力目標上げただけ、とかじゃないよな?
どうやってそれを実現するか具体的に書いてみ?

587:
19/06/04 22:51:51.17 jGlSF3Vo.net
>>571
安全保障に関しては現状一番現実的
って書くとまたグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
言ってくるんだろうけどなお前は

588:
19/06/04 22:51:55.23 jG/prJrr.net
あと公文書偽造の件だけど、あれ、もう1年もあればシステムが改良されて『あの手法では』偽造できなくなるところだったわけだ。
その隙間的なとこで起きたことで、もちろんあってはいけないことだったのだが。
つまるところ公文書の管理は改善されてる途中だった。今は管理がマシになってるがこれ、まさか野党の手柄だとか思ってないだろうな?
自民政権下でシステム改良されてる途中だったんだぞ。

589:
19/06/04 22:55:14.23 4U4drcKN.net
与党を評価すればぎゃーぎゃーとケチをつける
野党がどうすれば支持を得られるか書いてもぎゃーぎゃーケチをつける

何が気にくわないのか聞いても答えない
何が問題なのか聞いても答えない
支持を集めるためにはどうすればいいと思うか聞いても答えない

何なんやアンババは
何をどうすれば満足なんや
それすら答えられないだろうけど

590:
19/06/04 22:57:06.08 YwZaK5gH.net
>>582
多分今頃「愚民の質問に答えないオレかっこいい!」とTENGAにローション入れてるところ。

591:
19/06/04 23:01:00.41 4U4drcKN.net
>>583
本当にそう思ってるとしたら本当にどうしようもないね。
自分を理解しないのはそいつが愚かだからだ。
なんて甘えた考えなら、そりゃ支持なんて集まるわけないて。

592:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/04 23:03:47.15 P4Zw5S1W.net
>>577
難しいとかそういう話以前に、ちょっと頭が正常じゃないように見えるのですよ。

593:
19/06/04 23:05:10.76 jGlSF3Vo.net
青全裸とダミアンと愉快な仲間たち公約
全裸と三角木馬の普及
語尾に「!」の義務化
芋牛乳を全学校給食に
三億円ください!
ママ大好き!
公安総攻撃ですよトランプ大統領!
金利ガオー

594:
19/06/04 23:05:24.58 IULcrxj8.net
構わなければ良いのに……ボソッ

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 23:06:22.02 Djchmt1d.net
>>582
もう少し精密に話を進めようという提案だけど?
別に地球がーなんて難解な話はしていない
ただメモを取るだけだ

>>574
安倍自民党って自らの政策を、発信してたかな?
彼らの政策だって、「能動的」に調べないとよく理解できないよね?
支持してる人って能動的に調べたの?
つまり支持されるかされないかは、政策の認知とは無関係なんじゃないかな?

596:
19/06/04 23:09:56.36 YwZaK5gH.net
588
メモも取らないでグダグダ出処不明の長演説貼るアンババさんは無教養下劣ネトウヨ通り魔予備軍汚物ってことですねわかります。

597:
19/06/04 23:14:31.86 jG/prJrr.net
自民に関しては皮肉なことにちゃんと発信『できてる』
これに関しては野党のおかげでもあるけど、まさしく皮肉w

598:
19/06/04 23:15:40.08 e/pVKSNg.net
自民党の政策って自ら発信しなくても


599:マスコミや野党が批判してくれるからそれで調べやすいんだよな 対して野党(どの政党に関しても)の政策はどこも批判も賛同もしないから情報を集めにくい 保守系統の本を有田とかがツイッターでリツイートしつつ批判するから炎上しつつ注目を浴びるのと同じ



600:
19/06/04 23:18:05.36 4U4drcKN.net
>>588
はぁ…また「安倍だって~安倍が~」だ
と!こ!と!ん!理解できていないな
安倍だって発信してないのに~なんてグダグダ言って支持が集まるのか!?あ!?
今現在安倍政権が支持されてる以上、それをひっくり返すには自分達の政策をアピールしするしかないだろってだけのこと言ってんだろが
仮に与党が発信してないと言うならなおさら自分達の考えをアピールするべきだろが
そこまでグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ言う前にお前はどうすれば支持が集められると思うんだ?
言ってみろや

601:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 23:20:13.17 Djchmt1d.net
>>590
では自民党の憲法改正推進本部が作成した日本国憲法改正草案について、現在の日本国憲法と比較してどのような変更点(重要なもの)があったか具体的に説明しなさい

602:
19/06/04 23:20:53.77 jG/prJrr.net
自分で書いてて気づいたが、やっぱり叩くだけってのは回り回って自分の評価を下げることになるんだなぁ

603:
19/06/04 23:23:35.52 jG/prJrr.net
重要なものってのが主観的だと思うから設問が不適当だと思うけど、大きいのは自衛隊を明記っていうおかしなことやろうとしてることじゃね?

604:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 23:25:46.07 Djchmt1d.net
>>592
きみ、支持を集めるなら自分をアピールしろ
って書き込んでたよね

自民党じゃなくてもいいや、公明党とかも含めて考えると
「自分をアピールしていない」状態でも支持を集めている
「自分をアピールする」と支持率に相関関係があるのかどうか疑っているだけだが?

605:
19/06/04 23:27:40.72 rspzO1xX.net
>>593
まず自分が具体的に説明したら?
504 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 08:39:56.83 ID:rspzO1xX [1/4]
>>503
具体的にどう失敗してるの?
507 返信:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/06/04(火) 08:56:08.95 ID:Djchmt1d [5/8]
>>504
まあいつか気が向いたらまた書くよ

606:
19/06/04 23:29:46.61 4U4drcKN.net
>>596
では自分達の政策をアピールせずどうやって支持を集める?
いや、そもそも何について支持を集めるつもりなんだ?
お前はどうすれば野党が支持を集められると思ってるんだ?

607:
19/06/04 23:34:31.83 4U4drcKN.net
ことここに至ってもまだ相手の発言にケチをつけるばかりで
「自分ならこうする」
「こうするべきだと思う!」
という発言が皆無。
朝から言われてる野党の問題点をそのままトレースしている。
そしてその結果アンババに賛同するものは現れない。
まさに野党の問題点とその結果を体現していると言えるね。

608:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 23:36:11.66 Djchmt1d.net
>>595
はい15点
自民党の政治的主張を全く理解してないことがよくわかりました
やはり彼らは自分の政策を有権者にアピールするどころか隠す傾向があるようだ
>>598
質問を質問で返すな
「支持率」「政策」に
相関関係があるのかと聞いてるのだが?(自民党、公明党には相関関係が見られない)

609:
19/06/04 23:41:43.93 4U4drcKN.net
>>600
はぁ?
>>574で「どうすれば支持を集められると思ってるんだ?」という俺の質問に対してお前が「質問に質問」してるんだろが
俺の質問の前にお前が「支持率」「政策」に相関関係があるのか質問したというならそのレスを示せ
>>588でお前が言ったように「精密に話を進める」んだろ?
ほれ、示せ

610:
19/06/04 23:43:14.42 YwZaK5gH.net
>>600
そもそも愚民の支持何て不要ですから選挙に出るのがナンセンスですよね。みんなで山に籠ったらどうでしょう。

611:
19/06/04 23:43:27.40 jG/prJrr.net
だって俺にとって『基本的人権に今よりも制限かけるような形』のことなんてどうでもいいからなぁ。どのみち反対するんだし

612:
19/06/04 23:44:19.71 4U4drcKN.net
>>600
ほれ、レス番示すだけだろ
さっさとやれ
「精密に話を進める」だろうが

613:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/04 23:47:03.79 Djchmt1d.net
>>599
ケチというか誘導してるだけだ
お前が支持を得るために政策をアピールしなさいと訴えるなら
まず「政策をアピールすること」が「支持を得ること」に繋がるのか証明しなければならない
与党の事例を見る限りそれは不可能だ
>>596で同じ問いを立ててるだろ?
>>601
お前の質問に答えるが、それは自分にはわからない

614:
19/06/04 23:50:41.67 e/pVKSNg.net
政策をアピールしなきゃこれから自分達が何をしたいかを理解されない
何もしなかったら政策アピールしても無駄に終わるんですけどね
で、野党って何かしましたっけ
例えば挙げた政策を国会で通った法案に改善案や対案として組み込んだとか
その辺り全然聞こえないのな

615:
19/06/04 23:51:23.03 rspzO1xX.net
相変わらず超人様は自分には大甘だな。

616:
19/06/04 23:51:38.39 4U4drcKN.net
はぁぁぁぁぁ!?
ここまでグダグダ言ってケチつけて「わからない」!?
質問に質問するな!と言っておいて、どれがお前の質問に対して質問を返したレスかも「わからない」!?
とことん呆れるわ

617:
19/06/04 23:55:34.67 e/pVKSNg.net
今の野党……例えば民主党系列の政党が支持率を上げる(国民に信用してもらう)には民主党に関わってた議員全員にバッジを返上してもらうくらいしか手は思いつかないね
共産党とかその他木っ端政党はチラネ、今までの言動が原因じゃねとしか

618:
19/06/04 23:56:57.78 4U4drcKN.net
>>605
お前まさか質問に質問を返したのは「お前」だってことすら認めず逃げるつもりじゃあるまいな?

619:
19/06/05 00:00:05.31 YcR3MSL4.net
↓ハゲる

620:
19/06/05 00:00:47.67 qZWYw6ac.net
↑公安の監視対象
↓生活安全課の監視対象

621:
19/06/05 00:02:48.74 g+8isCJX.net
たいしたもんだ
自分の考えはないけどとにかくケチつける
理解されないのは理解しないやつが愚かだから
他人に言いがかりつけて都合が悪いと知らんぷり

超人様は正に無敵だな。
心底軽蔑する。

622:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 00:04:43.39 eObc/SVc.net
公安の監視対象と言えば、ダミアンですからね!

623:
19/06/05 00:08:12.90 qZWYw6ac.net
ホロン部語録に「公家に監視される」ってあったな。

624:
19/06/05 00:12:57.57 Md0XHN4r.net
青全裸は監視されていることに興奮する!w

625:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 00:15:09.81 eObc/SVc.net
>>615
麻呂に監視されるでおじゃる!

626:( ◎ゝ◎)
19/06/05 00:15:39.01 4IyyZ4d+.net
いつも見てるぞ!

627:
19/06/05 00:16:57.69 Md0XHN4r.net
>>618
見られて興奮してもいるんだろ?w

628:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 00:29:31.31 eObc/SVc.net
おはようからおやすみまで、雑談スレを見つめる青全裸ですからね!

629:
19/06/05 00:30:21.73 Md0XHN4r.net
三角木馬の上からね!w

630:
19/06/05 01:57:53.53 704v/77M.net
>>596
なんだ?
この知恵遅れは?!
( ´゚д゚`)エー
与党側なら現状肯定、現状維持、現行の路線支持でも集票に繋がる
(仮にソレが単に変化を好まない怠惰さの帰結だったとしてもだ)
野党側だったら
単に現政府のやり方不支持、変える…だけじゃ漠然とし過ぎてる
仮にですね
両者ともに、他に何のアピールも無しで
「◯×♨党です夜露死苦」とだけ訴えても
これだけの違いがあります
…つか、なんでああ言えばこう言うの空中楼閣だけで
物事考えてるつもりでいられるのか
~( ~³ω³ )~

631:
19/06/05 02:10:33.58 704v/77M.net
持論のバックグラウンドになってる認識が
共有出来てるのが当然で
出来てないのは愚昧
(⁰︻⁰) ☝こんな姿勢で舌っ足らずを貫いて
利口ぶる手合いを
莫迦と言うのだ
( `д´) ケッ!
例えばですね
森友一本に絞ってみますか
奴の考えてる主魁の思惑が全部実現したら
こうなるんだぞ
それでもいいのか?
みたいな訴求は出来ないでしょ?
出来て無いよな?!
ナニをおねだりしてるか
訴える事さえマトモに出来無いとか
子供以下じゃん
ぼくちんは
┐( -" -)┌ ヤレヤレ

632:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 06:06:47.52 PhUIun4Z.net
>>1
635名無しさん@1周年2019/06/05(水) 06:01:45.59ID:QTUOw0Zk0
ERROR: このホストはBBx規制中です。->*******************************************.ne.jp
証拠:
ERROR: このホストはBBx規制中です。->***********************.hiroshima.ocn.ne.jp
QUERY:[***.25.**.**5] (ワッチョイ) 6df7-xrkR
HOST NAME: ***********************.hiroshima.ocn.ne.jp.
IP: ***.25.**.**5
-- Results
Burned BBQ (proxy**) Registered:20190605-002337※銭払ってるのに、信用できぬwwwwwwwwwwwwwww
-- End of job.
※5ちゃんねる浪人以外は④の対象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@1周年2019/06/05(水) 06:03:24.71ID:QTUOw0Zk0
逃げるなよ♪煽ってんのはもちろん5ちゃんねるw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <1-9も同罪WWWWWWWWWWWW
 ∪  ノ  
  ∪∪
令和を決めたおバカな有識者※東日本を滅亡に導く元号を考えたお歴々
1 上田良一 NHK会長、2 大久保好男 民放連会長
3 鎌田薫 早大総長、4 榊原定征 前経団連会長
5 白石興二郎 日本新聞協会会長、6 寺田逸郎 前最高裁長官
7 林真理子 作家、8 宮崎緑 千葉商科大教授
9 山中伸弥 京都大学教授
以下の④の方式を利用してIPを調査・住所・個人を特定の後、地球上から抹殺することをご提案する。
法的根拠:憲法の基本的人権の尊重に違反する可能性あり
担当:国家公安委員長(私と同じ今治市出身、わが父のお客さま)
開発・運営:中島竜馬の開発したお寒いERRORコード一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
①レス内の色が薄くなる。
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません(レス数が1000以下でも発生)
③ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 43016 sec.)
④ERROR: このホストはBBx規制中です。->*******************************************.ne.jp

633:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 06:43:48.80


634: ID:PhUIun4Z.net



635:
19/06/05 06:55:54.77 Yu5QtQUb.net
朝起きたら全裸。
いつもの朝だな。

636:
19/06/05 07:30:27.80 +1/zLHXN.net
今日深夜に行われたサッカーまだスレッドになってないね
韓国からしたら嬉々として記事にしそうなものだと思うのだけどまだ時間が早いのかな

637:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 07:33:15.38 MTKMF4Bi.net
>>622
話を変えるなって

有権者に与野党の政策の理解がどの程度進んでいるのか聞いてるのに、立場の違いがー!って…


>>613
野党のいいところ出せ
とか安倍政権の失敗を示せとか
言われて全て書きこんだのにまだケチつけてるのは誰?
こっちが与党のいいところ書き込めとか言っても書き込まないでケチつけてばかり

638:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 07:39:31.98 +r7T1ab4.net
野党は安倍政権を攻撃してばかりで、政策を語らない
だから支持率が上がらない

→では、自民党公明党の政策は周知されているのか?
政策が支持されているから、投票されるのか?
ここについて誰も答えずに
「野党はこうすればいい!」って言われてもね

まあ話を壊すようで申し訳ないが、選挙区の得票数の割合で言えば野党の方が多いから、安倍政権を多くの人が選んでいるという理屈も嘘なんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)

639:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 07:49:31.01 MrlO4fyJ.net
青全裸は酔っ払うと赤全裸になるんだろうか?

640:61式戦車
19/06/05 07:51:36.46 BbG0ypS3.net
>>629
そりゃお前、与党とオール野党とかいう詭弁の話だろ。
自民党と共産党とか自民党と立民とか個別にしたら話にならんだろ。

641:
19/06/05 07:56:12.14 P1Cv8u4g.net
629
野党も政策周知しないで支持集めればいいんじゃないのぉ?

642:
19/06/05 07:56:50.11 P1Cv8u4g.net
>>630
もっと濃い青になると思う。

643:
19/06/05 07:57:56.13 g+8isCJX.net
>>629
はぁ…
その選挙区の結果、
「一番多くの得票数を集めた政党はどこ?」
どこまで行っても「与党だって!」というケチつけ体質の思考から抜けられないのな。

644:
19/06/05 07:58:16.76 as3G4jBb.net
>>630
赤青全裸

645:
19/06/05 08:01:10.85 704v/77M.net
>>629
なんとなくみたいな
或いは明確でも良いけど
現政権への不満の受け皿として
野党は具体的なアピール無しで
ばらけて存在してれば良いって事ですか?!
( ´゚д゚`)エー
漫然とばらけちゃいますよ
それじゃあ
~( ~³ω³ )~

646:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 08:01:23.21 MrlO4fyJ.net
>>635
ツートンカラー全裸ですからね!

647:
19/06/05 08:05:31.35 P1Cv8u4g.net
「反アベ野党でまとまって一つになれば自民に勝てるばす」って皮算用で野党共闘しようとして、今の馬鹿騒ぎじゃないですか。

648:
19/06/05 08:05:48.04 g+8isCJX.net
自分達が多く票を集めた!
ではなく
自民の得票が野党全体より少なかった!
なんてことを勝ち誇るんだから呆れる
自分達が評価されるより自民を下げることに躍起になるという、これも一つの実例だよね。

649:
19/06/05 08:07:33.17 +1/zLHXN.net
ヒラリーの方が得票率高かったからヒラリーが大統領になるのを多くのアメリカ人が望んでいた、という理屈
突然ルールを変えられたならともかく以前からそのルールならそのルールによる戦い方で勝つだけ、勝てないのはルールが悪いってのは負けた側の言い訳に過ぎない

650:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 08:07:43.78 MrlO4fyJ.net
>>638
あれね、ある意味政策を曲げるわけですから、支持者の顰蹙を買うリスクが大ですよねぇ。
特に共産、社民あたりのカルト的政党あたりで。

651:
19/06/05 08:09:05.36 P1Cv8u4g.net
>>635
やってないから完全にうろ覚えなんだけど、
ストⅢのボスに赤青パン一のやつ居なかったっけ?

652:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 08:09:14.26 +r7T1ab4.net
>>636
現政権への不満?
安倍政権は政策を評価されて、選ばれてるわけじゃないんだから不満なんて分からないなぁ

653:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 08:10:00.38 +r7T1ab4.net
>>641
具体的にどこの政策をどう曲げたのかな?

654:
19/06/05 08:13:05.32 5tcmQBjJ.net
どこまでいっても会話するのではなくケチをつけるばかり
頭おかしい

655:
19/06/05 08:13:07.43 +1/zLHXN.net
>>642
青と赤が抽象的だった他ゲーの棍棒使いのビリーって奴なら覚えてる

656:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 08:16:14.96 +r7T1ab4.net
>>645
会話できてないのどっちだよ
政策が支持率をあげることに有効なのか
与党はどうなのか?

そうやって聞いてるのに、野党はああするべき、こうするべきとか見当違いなことばかり書き込んでるんだが

657:( ◎ゝ◎)
19/06/05 08:23:59.46 4IyyZ4d+.net
ビリーってアレでしょ?
マキタのドリルでベース弾く人

658:
19/06/05 08:24:20.96 Yu5QtQUb.net
>>647
政策は支持率あげることに有効だよ。
だから民主党政権だって誕生したし、政策実行能力がないってことで結局自民党に政権奪われてるんだから。

659:
19/06/05 08:27:27.85 +1/zLHXN.net
>>648
西部のガンマンであるビリーザキッド
FGOのサーヴァントでもある

660:
19/06/05 08:28:13.79 5tcmQBjJ.net
ここまできてもまだ「与党が~」だ…
政策が支持率を上げることに有効かどうか?
そんなもん政策の中身次第だろ。
支持を得られる政策も得られない政策もあるだろうさ。
だが支持されるために与党批判ばかりでなく、自分達はこういう考えですよと発信しなければ「よくわからない」集団で、支持するしない以前の話だろうが

与党はどうなのか?
どのような理由で支持したかなんて一人一人の問題だろうが。
人間性だったり政策だったりなんとなくだったり千差万別だろうよ。
だが事実として支持を集めてる以上、それをひっくり返すには自分達の方がこのようにうまくやれるとアピールするしかないだろ。

661:
19/06/05 08:29:06.00 +1/zLHXN.net
>>649
今の世で高速道路を無料にするとか財源は埋蔵金で補うなんて政策出したら正気かと疑われるだろうね
そんな無茶な政策を出さないのも支持を得られる政党の条件の一つだろう
言うだけならタダだが無茶言って支持手放したら意味無いからね

662:( ◎ゝ◎)
19/06/05 08:29:37.76 4IyyZ4d+.net
「つくろう、新しい答え。」www

663:
19/06/05 08:29:55.72 Yu5QtQUb.net
>>653
つくろう、新しいはだか

664:( ◎ゝ◎)
19/06/05 08:30:17.14 4IyyZ4d+.net
>>650
チャーリー・シーンのお兄ちゃん!

665:
19/06/05 08:30:53.97 5tcmQBjJ.net
与党批判に注力する!
自分達の政策なんて誰も知らなくてもいい!
支持を集められないのは有権者が悪い!愚かだからだ!!
誰が支持するねんそんな連中

666:
19/06/05 08:31:26.16 +1/zLHXN.net
>>655
レールガンノミコトのあだ名「ビリビリ」
こう書くとヤマトタケルノミコトみたいになる

667:
19/06/05 08:31:53.10 as3G4jBb.net
>>653
つくろう、全裸が当たり前な社会を

668:
19/06/05 08:32:19.13 +1/zLHXN.net
>>656
アンババはとりあえず上の方でどこの政党のかは知らないどこで知ったかもしらないどこかの野党の政策をコピペか書いてかはいるんだけどね
それを実行できたのかって

669:
19/06/05 08:32:29.33 Yu5QtQUb.net
>>658
ノー全裸 ノーライフ

670:
19/06/05 08:33:19.43 +1/zLHXN.net
>>660
局部は描かない、これぞ超健全空間

671:
19/06/05 08:33:20.13 Yu5QtQUb.net
ぶっちゃけ、今求められてるのって「政権を批判する野党」じゃなくて、「新しい選択肢になり得る野党」なんだけどな。

672:
19/06/05 08:34:16.02 Yu5QtQUb.net
>>661
あの装置ですら実現できなかった、完璧な幼馴染……。
それでも、俺は、信じたかった……。

673:
19/06/05 08:34:48.60 +1/zLHXN.net
>>662
その考えで以前国民は一度だけやらせてみようの精神で民主党を選びました
その結果がその後の再びの政権交代であり現状だけど
仮に民主党が支持されてたというならどうして二度目の政権交代があったんだろうって

674:
19/06/05 08:35:47.58 +1/zLHXN.net
>>663
ブリーチのマユリ様曰く
科学者は完璧を求めながらも完璧を作ってはいけない

675:
19/06/05 08:36:02.68 5tcmQBjJ.net
>>659
極端な話、実行できたかどうかすら別としても、その政策を知ってもらう必要はないのかってね。
どんなに良い考えでも知られてなければ無いのも同じだろうにね。

676:
19/06/05 08:38:20.67 +1/zLHXN.net
>>666
自民の場合
TPPにしても安保法案にしてもテロ等準備罪にしても、目玉になりそうな政策は野党はもちろんマスコミが炎上目的で知らせてくれるからね
野党にはその役割を負う集団ないし組織が存在しない

677:
19/06/05 08:40:25.26 Yu5QtQUb.net
>>664
結局、アレで「野党不信」と「与党の耐性」が付いちゃったってのも問題なんですよね。
で、ただでさえ硬くなってるのに、今の野党のやり方でどうやって打倒自民を実現させるのか、という。
ぶっちゃけ、モリカケもやりすぎたんですよ。
「あんだけ騒いで結局ダメだったじゃん」って、与党の防御力高めただけでしたし。

678:
19/06/05 08:44:45.84 +1/zLHXN.net
>>668
騒いで騒いで騒いで騒いで
採れた獲物は財務局長の首だけだったという(しかも自首に近いもの)
法的罰則を取れるかどうかはこれからだけど取れなかったら野党の得たものって何も無い
しかも今安倍内閣の支持率って60%違いですし
消去法で支持してるとはいえ、60%近いって今までの歴史から言っても異常だと俺は思うよ
だからといってアベガーみたいに何らかの工作を疑うんじゃないけど

679:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 08:54:20.60 +r7T1ab4.net
>>651
下らない抽象的な話に逃げてるな
千差万別とか言って話を有耶無耶にしてるし
有権者に政策を訴えることが有効なのかどうか聞いてるのに、「とにかくアピールしたらええやろ!」って…

>>649
過去の話に逃げて、今の話には答えないんだね
有権者は安倍政権の政策を熟知した上で選んでいるのかという問題について

680:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 08:56:51.44 +r7T1ab4.net
>>662
こうやって話を明後日の方向に進めていく

有権者は政策を熟知しているのか
という問題について誰も答えないまま
なんだな

選挙権あるか知らないけど、有権者なら今の安倍政権のいいところについて書き込んでみろよ

681:
19/06/05 08:57:07.81 Yu5QtQUb.net
>>670
>政策が支持率をあげることに有効なのか
これに答えただけだけど、どこが逃げてるの?

682:
19/06/05 08:59:18.43 Yu5QtQUb.net
>>671
何処が明後日なの?

683:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 09:00:57.47 +r7T1ab4.net
>>672
答えてない
お前の書き込みは民主党は政策を訴えて支持された→しかし実行できなかった
自民党は実行できる、だから選ばれた

仮にこの話が本当なら民主党と同じ政策を自民党が掲げて、実行していなければならないのだが?

684:
19/06/05 09:01:27.43 Yu5QtQUb.net
>>674
>自民党は実行できる、だから選ばれた
誰がそんなこと書いたの?教えて。

685:
19/06/05 09:02:36.05 Yu5QtQUb.net
こっちが書いたのは、「民主党政権が掲げた政策を、民主党政権が実行できなかったから結局政権交代に持ち込まれた」ってことなんだよね。
誰も「民主党政権の政策を自民党が実行可能」なんて書いてないんだけどね。

686:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 09:11:27.81 +r7T1ab4.net
>>676
おかしな話だよね
例えば普天間基地の問題
民主党は県外移設を訴えたが、実行できなかった
だから新基地建設を容認している(普天間基地が返還されるのかどうかは不透明)自民党に投票しよう!って…

この有権者、政策についてまともに考えて民主党を選ぶ判断をしたのかな?
一度選んだ選択を簡単にひっくり返すような有権者が、政策をまともに判断しているとは思えないのだが?

687:
19/06/05 09:13:39.44 Yu5QtQUb.net
>>677
で、誰が「自民党は実行できる、だから選ばれた」って書いたの?

688:
19/06/05 11:52:54.01 5tcmQBjJ.net
>>670
ほんっっっっっっっっとうに理解力がないなお前は
政策が支持率を上げることに有効か否かは政策の中身にもよるし有権者個人個人が何を重視して選ぶかに左右されるかによるのは当たり前だろ。
お前は全ての人間が同じ考えで動くとでも思ってるんか?
しかし有権者の選択肢に上がるためには「何をしてるかよくわからんやつら」ではなく、「どのような考え、政策をもってるか」を知ってもらえなきゃ支持される以前の話だろっての。
そこに与党が支持を集めてる理由が~だの政策が評価されて今の与党が選ばれてるとは思えない~だの言ってても始まらんだろうが。

なーにが「下らない抽象論」だ?
「どうすれば支持を集められるかわからないけど、今の与党は政策で選ばれてないと思うから政策をアピールするのは無意味!反対!!」なんて甘ったれた考えの方がよほど抽象論だろうが。

689:
19/06/05 12:08:08.25 P1Cv8u4g.net
野党が支持を得る具体的な方法
窓辺に座り、魔女のバアさんがドレスとガラスの靴とカボチャの馬車とネズミの従者持ってきてくれるのを待つ。
もっといい方策あるんだったら通り魔予備軍がなんか出すだろ。

690:
19/06/05 12:10:37.65 5tcmQBjJ.net
本当にアンババは何が気にくわないんだろ

691:
19/06/05 12:30:04.86 Yu5QtQUb.net
さすが超人様は強いなぁ。
人には散々説明しろとか言ってるくせに、昨日は「具体的に言ってみて」って言ったら「気が向いたら」で逃げたもんなぁ。
そりゃ無敵ですわ。

692:
19/06/05 12:31:35.82 KXVrZM1A.net
お前ら、ちょっと落ち着けw
とりあえず米といで、水少なめ、塩コショウ適量ふって、真ん中にトマト丸ごと1個ぶちこんで炊いて食べてみ。
すげぇ旨いから。
オリーブオイル入れても可。
胡椒はミルでガリガリやる黒胡椒推奨w
あ、炊き上がったらちゃんとトマトは混ぜ込むこと。

693:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 12:32:58.12 MrlO4fyJ.net
>>681
自分自身の人生だと思います。

694:
19/06/05 12:33:33.89 5tcmQBjJ.net
>>682
質問に質問を返すな!
と言って、どの発言が「質問に質問」なのかを聞いてもスルーだしね。
本当に無敵ですわ。

695:
19/06/05 12:42:00.50 Yu5QtQUb.net
>>685
しかも、言ってないことを勝手に作り出す特殊能力まで兼ね備えていますからねー。

696:( ◎ゝ◎)
19/06/05 12:44:21.83 4IyyZ4d+.net
ひよこ豆を入れ忘れたひよこ豆の炊き込みご飯
URLリンク(i.imgur.com)

697:
19/06/05 12:46:04.09 h/7zBKsn.net
アンババにおすすめのメニュー
毎日三食でもいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

698:
19/06/05 12:46:53.08 5tcmQBjJ.net
>>686
それについて問い質しても無視だしね。
「精密に話を進めたい」が聞いて呆れるわ。
こうやって自分勝手な頓珍漢な解釈で言っても無いことを作り上げて、それに対してリアクションとろうとするから会話にならないのだろうね。

699:
19/06/05 12:48:26.98 KXVrZM1A.net
>>687
白米じゃねーかw
塩とか入ってるのかもしれないけどw

実はレスちゃんと読んでなくて、最初は画像で頑張ってひよこ豆探した。
おかしいなと思って読み返したら『入れ忘れた』ってあったw

700:( ◎ゝ◎)
19/06/05 12:50:01.36 4IyyZ4d+.net
>>690
しかも生放送w
URLリンク(i.imgur.com)

701:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 12:50:04.41 MrlO4fyJ.net
>>687
そこまでやるなら米も忘れてほしい。

702:
19/06/05 12:52:06.25 KXVrZM1A.net
>>691
やらかしてんなぁw

703:
19/06/05 12:55:05.10 Yu5QtQUb.net
>>692
むしろ放送を忘れて(ry

704:
19/06/05 13:02:14.57 h/7zBKsn.net
そして颯爽と青全裸が乱入

705:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 14:17:32.46 +r7T1ab4.net
>>679
>しかし有権者の選択肢に上がるためには「何をしてるかよくわからんやつら」ではなく、「どのような考え、政策をもってるか」を知ってもらえなきゃ支持される以前の話だろっての。
根拠のない思い込みだと思うなぁ
有権者は与党も野党も「何をしてるかよくわからない」「政策もよくわからない」
その状態で投票し続けているわけだから、与党も野党も「アピール」したからどうにかなるわけでもない(与党はただ単に検証した1つの例にすぎない)
それこそ知るとか知らないとか以前の話
アピールしたら振り向いてくれるとか考えが甘いんだよな

706:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 14:24:25.45 +r7T1ab4.net
力士で最強な奴を選べ!
みたいな選挙やって、この力士は突っ張りが得意だとか左四つが得意だとかアピールしたところで、振り向いて話聞くのは高齢者の相撲ファンだけだ!

選ばれる側の努力だけで、民主主義は成立しないんだよ
(また馬鹿が曲解して、有権者を馬鹿にしてる!!とか発狂するのだろうけど、与党の意見も野党の意見も聞く耳を持たない有権者は賢い、素晴らしい!とでも考えてるのか?)

707:( ◎ゝ◎)
19/06/05 14:53:52.17 4IyyZ4d+.net
川川川川
( ◎ゝ◎)
URLリンク(i.imgur.com)

708:
19/06/05 15:54:44.77 as3G4jBb.net
また髪の毛偽装してる…

709:61式戦車
19/06/05 16:06:29.68 FbvDodo9.net
>>697
だってアンバカのゴールは無政府だもん。

710:
19/06/05 16:07:51.08 +1/zLHXN.net
それこそ努力の話になる
努力してもそれが報われるかどうか分からないが努力しなければ何も生まれない
努力という単語を政策の広報に代えると分かる

711:
19/06/05 16:10:11.86 5tcmQBjJ.net
>>696
もうお前のグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダは聞きあきたから
①支持を集めるために、批判ばかりでなく自分達の考えを発信する必要がある。ということの「何が気に食わないのか」
②では野党が支持を集められないのは「何が問題だと思うのか」
③自分達の考えを発信せずに「どうすれば支持を集められると思ってるのか」
以上三点を具体的かつ簡潔に言ってみろ。
言っておくが与党だの安倍だのの話は聞いてないぞ。

712:
19/06/05 16:12:06.99 5tcmQBjJ.net
つーか予防線張ったつもりなんだろうが、ここまでグダグダ話引き伸ばした着地点が
「有権者が聞く耳持たないんだ!」だものなぁ。
それこそ「根拠のない思い込み」 だろうに

713:
19/06/05 17:12:59.81 P1Cv8u4g.net
政党イメージを実態以上にプラスに見せることに成功してんなら、21世紀の政党政治家として
アベやセコウの方が枝野や志位より比べようもなく優秀だな。

714:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:01:45.51 +r7T1ab4.net
>>702
①「気に食わない」ではなく、それって今の政治で何か影響を与えるのかな?その根拠を聞いてるのに「必ず成果がある!当たり前だろ!」という返事しか帰ってこない
有権者が政策についてよく考えないで投票している可能性もあると思うけどね
②政策についての是非が有権者の中で検討されていない
野党は代案がないとか政策を訴えないとか書き込んでたけど、それは必ずしも正しくない
ホームページやもちろん該当演説なんかでも訴えている(能動がー!という意見ははっきりいって意味不明
こちらから出ていって耳もとで政策について熱く語っても、政治に関心なき人には頭に何にも入らない)
③マスコミに事実/虚実の是非を問わず、とにかくポジティブな印象だけを宣伝してもらう

715:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:04:13.97 4IyyZ4d+.net
アホアホマ~ンた~すけて~!

716:
19/06/05 18:05:22.76 chbGU/4M.net
705
わかってて③やらないで政策何てくだらないもの弄ってる野党は人糞未満の廃棄物って言いたいんですねわかります。

717:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:09:06.98 4IyyZ4d+.net
国民民主党のCMとか乾いた笑いしか出ないwww

718:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:10:05.35 +r7T1ab4.net
>>703
>「有権者が聞く耳持たないんだ!」だものなぁ。
それこそ「根拠のない思い込み」 だろうに
いや、野党どころか与党の動きや発言にも聞く耳を持ってない
例えば自民党が過去に作成した、今現在もっとも体系的に公開されている「憲法改正草案」があるんだけど、改正の要点について挙げて説明できる有権者がどれだけいるだろうか?
もっと言えば、「憲法」「基本的人権」について歴史的経緯を踏まえて、説明できる有権者がどれだけいるだろうか?

719:
19/06/05 18:10:14.60 I12cjLBE.net
はぁ…結局「僕ちゃんを理解してくれない!有権者は聞く耳持ってくれない!」かよ…
どれだけ政治に興味ある人間でも、お前にとってはお前と同じ考えでなければ「政治に興味なき人」になるんだろうな。
どこまでも甘ったれだわ。

720:
19/06/05 18:12:58.29 bC6/Dlgu.net
冗談でも煽りでもなく
「とっとと山にチョンモの仲間達と籠ってくたばれ」(「一人で死ね」は禁句らしいので)
としか思えない。

721:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:15:57.92 +r7T1ab4.net
世論調査の悪いところは政策についての質問で、はいとかいいえしか出てこないところ
具体的に説明させる問いがとくにない
まあ説明できないのだろう

とにかく安倍政権は他の政権よりマシだからと言うのなら、各党の公約と付き合わせてマシである根拠を説明できるようにしなさい
>>710
甘ったれはお前だ
>はぁ…結局「僕ちゃんを理解してくれない!有権者は聞く耳持ってくれない!」かよ…
またデマばかり
与野党関係なく、政治そのものに興味がないんだよ
お前らが常日頃頭の中で思い浮かべている「韓国陰謀論」「マスコミ陰謀論」なんかも大半の一般市民には届いてない
少し変わった市民に届く程度だ

722:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:17:54.67 4IyyZ4d+.net
何でいつも高飛車なの?

723:
19/06/05 18:19:52.09 P1Cv8u4g.net
>>713
リアルじゃ猫より身分下だから。

724:
19/06/05 18:21:59.92 dScX8Cmz.net
( ◎レ◎)股間の巨砲が疼くぜ

725:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:24:29.06 4IyyZ4d+.net
>>714
ココで猫に勝てる人がはたして居るのだろうか?

726:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:25:56.30 +r7T1ab4.net
別に自民党信者でもいい
自民党の目指す方向性や具体的な施策について語れるのならね

最悪な自民党支持者は
「安全保障について、現実的だから」
とか言い出す
こういう書き込みする奴って、実は一番自民党を理解してないし、ただの劣化したプロパガンダでしかない
自民党に対する誹謗中傷に近いよ
あいつらは宣伝文句しか考えてないと言ってるようなものだから

727:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:26:49.59 4IyyZ4d+.net
自民党信者です!

なんて奴ここに居たか?

728:( ◎ゝ◎)
19/06/05 18:27:46.56 4IyyZ4d+.net
>>717
で?
ここで何したいの?

729:
19/06/05 18:30:25.18 P1Cv8u4g.net
>>716
それもそうっスね。

730:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:30:35.40 Vi/2XC1A.net
いくらアンババとは言え、ここまで頑迷でしたっけ…?

731:
19/06/05 18:31:51.05 P1Cv8u4g.net
>>719
「青全裸の皮の長さなどの高尚な話題を、政治なんて便所のカメムシにも劣る低俗な話題で邪魔したい」でしょ。

732:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:34:22.25 +r7T1ab4.net
大学院に進んだ先輩夫妻がネトウヨになってしまった
河野とか甘利の画像見せられても困るのだが!
外国に行くと日本人は差別されるから変なナショナリズムに目覚めてしまったのかな?

733:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:35:17.48 Vi/2XC1A.net
>>722
皮の長さをどうやって測るかだけで、3日は徹夜ができそうですからね!

734:
19/06/05 18:38:24.49 KAIMLD2W.net
苦しくなってくると突然脳内知り合いを作り出して話をそらそうとするクソババ特有の逃避ムーブw

735:
19/06/05 18:39:17.16 5tcmQBjJ.net
もう超人様は無敵すぎて何を言っても無駄だな

せいぜい僕ちゃんの考えが理解されないのは愚民が政治に興味ないからだ!
という全て他人のせいにするという甘ったれた考えを後生大事にして、
いつかマスコミという王子様がポジティブな印象だけを報道してくれる日を夢見ていればいいわ。

736:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:41:58.72 +r7T1ab4.net
>>726
人の話をよく聞こう

自分の話だろうが自分の敵対する相手の話だろうが「政治に関わる」話は一般市民の耳に入らない

きみも同じだ
>>709に挙げられたようなテーマについて説明できるのかな?
「政治に関わる話」について知識がない

737:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:42:10.19 Vi/2XC1A.net
ところで、このスレ以外にはアンババの言うことに共感できる人っているんですかね?

738:
19/06/05 18:42:16.36 5tcmQBjJ.net
>>721
すこしでも他人の意見を聞き入れたら爆散する呪いにでもかかってるんだろね。

739:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:44:10.78 +r7T1ab4.net
>>729



740:みは有権者が政治とどの程度関わっているのかという問題から逃げている 野党は愚か、与党の政策だって当然有権者は理解するべき内容だよな?



741:例の名無し
19/06/05 18:49:01.36 pMEd+y39.net
信じらんねえ
 
これ 日曜の夜からずっとやってんのかw

742:
19/06/05 18:49:33.88 I12cjLBE.net
もういいわ。
全く話にならんのわかったから。
望み通り有権者は知識がない!興味がない!だから僕ちゃんと同じ考えにならない!理解しない!!
どうかマスコミ様ポジティブ印象操作して!
嘘でもなんでもいいから!努力なんてしないから!!
という甘ったれた考えを貫いて無敵の人になってください。
野党が支持されないのと同じ理由でお前は支持されない。
存分に理解されないのは他人が愚かだからだという甘い設定に浸ってください。

743:
19/06/05 18:50:56.60 P1Cv8u4g.net
>>728
なんか脳内知り合いすら敵ばかりのようですし。
昔の諸侯だったらこんなのが罷り間違って当主になる前に御庭番を呼ぶところですな。

744:
19/06/05 18:52:15.61 I12cjLBE.net
>>728
いるわけない。
ケチつけるばかり、他人のせいばかり
挙げ句の果てに嘘でもなんでもポジティブな印象を報道してもらう!なんて他力本願
誰が支持するんだかw

745:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:53:17.63 Vi/2XC1A.net
>>733
座敷牢に押込めとかしとかないと、お取り潰し事件が起きかねませんね。

746:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:54:45.98 D6ofmc0d.net
>>734
最近話題のタイプのヤバい人と重なりますねぇ…

747:例の名無し
19/06/05 18:55:03.04 pMEd+y39.net
まw 知識があってもイチイチ煽りに対応してネットに書く必要もないわーw
 
そもそも何で毎度毎度マメに『答えてもらえる』と甘ったれてんのか知らんし

748:
19/06/05 18:55:43.02 +1/zLHXN.net
つまり何かな?
与野党問わずそれぞれの政党は政策なんて発表しても意味が無い、マスコミには事実でも嘘でもいいからポジティブな野党の宣伝をしてもらえばいい
それは裏を返せば自民が票を取れてたのはマスコミが世間に自民のポジティブな宣伝をしてたからと取れるが……マスコミって安倍自民のポジティブな宣伝なんてしてたか?w

749:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 18:55:56.14 +r7T1ab4.net
>>732
別に同じ考えを持たなくていい
ただただ知識がない
だから政策論争にもならず、すぐに安倍批判がー、とか抽象的な話になってしまう

少なくとも安倍支持者の中でも賢いのかそれとも愚かであるのかという違いはあると思う
>>736
お前、野党共闘が政策を曲げるとか書き込んでたけどまたデマ流したの?

750:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 18:58:52.96 Vi/2XC1A.net
で、今は仕事を辞めた設定なんですかねぇ…w

751:
19/06/05 19:04:05.62 I12cjLBE.net
>>736
なんでここまで甘えた人間になれるんだろ。
アンババの言うことは常に
「自


752:分が○○なのは、他人が××だからだ」ばかり。



753:( ◎ゝ◎)
19/06/05 19:05:44.36 4IyyZ4d+.net
>>727
人の話を良く聞こう
で?ココで何がしたいのですか?貴方は?

754:例の名無し
19/06/05 19:11:51.77 pMEd+y39.net
なぜか とっくに「見放したはずの愚民と応答したがる理由」が心底不可解w
 
『慨嘆する識者設定』を日々強化しないと不安なんだろうか?

755:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 19:12:14.72 eObc/SVc.net
>>741
ここまで酷いと病的な物を感じますね。

756:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 19:12:19.00 +r7T1ab4.net
野党の政策が有権者に伝わっていないと訴えるやつがいた
では与党はどうかと聞いたら、逃げた

>>741
一貫して投票率が下落し続けている現実から逃げてるんだよな

757:
19/06/05 19:20:08.66 I12cjLBE.net
>>744
本当にね。
真下の書き込みでもこの期に及んで「では与党は~」だもの。
もうここまで甘えてると異常としか言えない。

758:
19/06/05 19:20:29.17 +1/zLHXN.net
質問に答えられない人と悪質なデマ(民主党の政策を民主党は実行できなくて自民党は実行できるから選ばれた>>674-676)を振り撒いて問われたら答えられない人
片方が片方を批判してるけど批判できるのかな、以前から何度も悪質なデマ振り撒いてるような

759:例の名無し
19/06/05 19:30:07.21 pMEd+y39.net
w 過程や結果がどうあれ、与党は対応という『実績』を支持率や選挙という形で、常に評価/批判されるが、
野党は実績がない分、物言いにディテールと具体性、そしてリアリティを伴う『言質』を常に発信し続け
なければならない立場なのだがw それを忌避しまくった結果、支持/不支持以前に興味を持たれなくなる
それだけのことだ
 
例えば立憲民主党が「徴用工問題」や「海自に対するFCS照射問題」に『自分たちの党ならどう対応するか』を
具体的に述べたことはない あれに限らず野党はとにかく、何に対しても『言質』を出す義務があるのに

760:( ◎ゝ◎)
19/06/05 19:31:45.97 4IyyZ4d+.net
俺の書き込みって読めなくなってるのか?

761:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 19:34:34.77 eObc/SVc.net
>>749
難しくて読めな~い!

762:
19/06/05 19:36:29.68 +1/zLHXN.net
>>749
読める
アンババからの返信を待ってるのか?
アレは都合の悪いレスには返信しないから
>>748
安倍内閣は支持率という形でも信任を得ている数字を見れるけど今の野党(立憲民主党だけでなく他の野党含め)は支持率を見てもどこを信任したらいいか分からないからな
だからこそ政権与党以上に自らの政策について述べないといけないけど今起きてる問題に関してですらノーコメだからな
そりゃあ何考えてるのか分からないくらいは言われる

763:
19/06/05 19:36:55.00 +1/zLHXN.net
>>750
ここではリントの言葉で話せ

764:例の名無し
19/06/05 19:38:02.17 pMEd+y39.net
>>749
映画『キャビン』ってソーが出てんのなw 終い辺りにはシガニー・ウィーバーまで出てくるしw
こういうのの煽りで「この展開は絶対読めない!!」とか言った時点で 概ね読めるっつーのw

765:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 19:42:20.26 eObc/SVc.net
>>752
難しい注文ですね…

766:( ◎ゝ◎)
19/06/05 19:45:41.83 4IyyZ4d+.net
>>752
ぐぎぎがががごげがばば

767:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 19:45:50.96 +r7T1ab4.net
>>748
雑魚国家に対する対応に「義務」!?

笑えるなぁ
何かの病気であの国の国土と国家予算が日本の100倍ぐらいあると勘違いしているのでは?

768:例の名無し
19/06/05 19:49:21.36 pMEd+y39.net
そういや数年前、クウガ何周年イベント『グロンギナイト』に行く機会があったが、
ステージからグロンギ語でコールされると、客の半分近くが


769:正しいグロンギ語で返してた ビビったわ あれから十数年経ってんのにw   俺は薔薇姐さんを生で見られたからそれでいいw



770:
19/06/05 19:52:01.56 L7QeGU+K.net
756
雑魚国家の穢便器土人が国際社会に対して舐めたマネしてんだから根絶すべきとかサラッと言えば済む話じゃねえか。
なんで言わないんだ?

771:
19/06/05 19:53:00.91 +1/zLHXN.net
>>757
そういう(例えばオンドゥル語とか)有名になったものや印象に残ってるものは皆の心にいつまでも忘れ去られず残ってるものだよ
オンドゥルルラギッタンディスカー!?

772:例の名無し
19/06/05 19:53:07.44 pMEd+y39.net
 
w しかしw 何で四日間も昂奮してんのかね アレはw 
心外な「何かがあった」と言うより、期待してた「何かがなかった」感じだがw
 

773:
19/06/05 19:54:10.90 +1/zLHXN.net
>>760
四日間も興奮×
ネタがあれば常時鼻息が荒い○

774:
19/06/05 19:54:44.47 L7QeGU+K.net
>>759
オンドゥルの人引退とかはしてなかったよね、最近だとなんの役やってたっけ?

775:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 19:55:07.81 eObc/SVc.net
>>759
ダァシエリイェス
とかも?w

776:Ikh
19/06/05 19:55:51.44 uOZkqdpvd.net
すべての有権者があらゆる政治問題に十分な関心をもつなんて不可能な話で、人によって無関心な人もいれば、特定の分野に関心を持つ人もいるし、アンババのように
ひたすら森友問題にだけしかほぼ関心がないのもいれば、旭日旗問題や徴用工問題での対応が気になる人もいるわけだw
政治に関心ある人もいれば、無関心な人もいて、人によって関心の持ち方は様々であるが
ほとんどの人はマスコミで大きく取り上げられるニュースについては知ってるわけで、それほど政治に無関心というわけではないねw
森友でもテレビ新聞で一時期ずっと詳しく報道してたわけで、その時は安倍内閣の支持率はかなり下がったし
それは一般国民がそれなりに政治に関心がある証拠と言えるねw じゃあなんで森友問題を
切り抜けて、安倍内閣がまだ続いているかと言うと、それは別の分析がまた必要になるといえようw

777:
19/06/05 19:56:38.64 L7QeGU+K.net
>>761
別に最近特別政治ネタあった訳でもないのになんのハッスルなのかな~って。

778:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 19:56:38.64 +r7T1ab4.net
>>760
管理機 ただで手に入れた
新規就農する人は大変だな
機械も全部買わないといけないし、おまけに安倍によって補助金打ちきり
食っていけるわけないわ
>>761

>>758
雑魚に構うやつも雑魚

779:
19/06/05 19:57:48.93 L7QeGU+K.net
社会から逃げるのに補助金アテにすんなよ甘ったれ

780:
19/06/05 19:57:51.94 +1/zLHXN.net
>>762
そこまではなあ……
>>763
他にはグレンラガンの「俺が信じるお前を信じろ」
ターミネーター2の「I'll be back.」
そういう名台詞とかね

781:( ◎ゝ◎)
19/06/05 19:58:39.50 4IyyZ4d+.net
>>759
そこはクリンゴン語だろ!
スター・トレック見たことないけど

782:
19/06/05 19:59:18.13 +1/zLHXN.net
>>765
特別な政治ネタが無くてもいつもほぼ毎日嫌儲ソースで日本叩きやってんじゃん、誰かが噛み付いてくれるの待ってるんだよ

783:( ◎ゝ◎)
19/06/05 19:59:41.59 4IyyZ4d+.net
俺は雑魚認定なのかw

784:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:01:29.21 eObc/SVc.net
>>771
青全裸はスレ一番の人気者ですからね!

785:
19/06/05 20:01:46.22 L7QeGU+K.net
>>770
噛みつかれるの待ってドンドン突っ込みどころ満載の駄弁化進行か。
典型的なレスコジキや炎上芸人の劣化パターンだね。

786:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:02:37.30 4IyyZ4d+.net
>>772
ダミアン様に近づいてきてますからね!w

787:
19/06/05 20:02:48.64 +1/zLHXN.net
雑魚に構う奴は雑魚っつーけどなあ
その雑魚の系列が米に移住したりで州の一つで反日教科書出したり放射状の模様を取り消させたりとかそこまで影響出してる分にはどう考えてんだよ
しかもそれは世界で雑魚が押し広めている反日の一つでしかない
雑魚イコール構うほどの影響力が無いじゃないんだぞ

788:例の名無し
19/06/05 20:02:49.53 pMEd+y39.net
アニメ『翠星のガルガンティア』でも、宇宙のどこかで変化してしまった地球の言語を
翻訳して英語の言語体系に還元する奴がいた ああいうのは素直に大したもんだと思うw

789:
19/06/05 20:04:00.22 +1/zLHXN.net
>>773
そうでなけりゃ毎日のように嫌儲ソースで日本叩きやる理由が分からんw
こんなニュースがあるんだよをしたいならν速+の方が速報性も信憑性もあるっつーのw

790:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:04:14.28 4IyyZ4d+.net
>>753
シガニーウィバーはひっそりと、ネトフリMCUドラマ「ディフェンダーズ」にでてますからね!

791:
19/06/05 20:04:43.59 +1/zLHXN.net
>>776
あの舞台となった船ってどこの言語だったんだろうかとふと

792:
19/06/05 20:05:25.01 dScX8Cmz.net
>>774
そして伝説へ…

793:
19/06/05 20:07:18.69 +1/zLHXN.net
>>780
DQⅢだな
FFとDQのあちこちである一言は今でもあちこちで使われる

794:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:08:02.92 eObc/SVc.net
返事がない。ただのしかばねのようだ。

795:
19/06/05 20:08:11.92 Yu5QtQUb.net
竜退治はもう飽きた!

796:
19/06/05 20:09:36.73 WbObvgpn.net
今日最高気温33度
このままじゃ死ぬ

797:Ikh
19/06/05 20:10:27.50 7f8BDSCAF.net
ちょっと前は、政治に関心をもて!ということがよく言われたそうだが
現代の政治に関心をもて!という言葉の意味をつきつめていくと、結局新聞テレビをよく見ろ
という話にしかならない、それに無自覚でありながら、政治に関心をもてとか現代に関心をもてと言うやつはただの馬鹿だろう
と、とある人がいっていたが、これはネット時代にも通じる原理と言えようw

798:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:11:15.37 4IyyZ4d+.net
>>783
マイケルムアコック「俺の時代だな!」

799:例の名無し
19/06/05 20:12:13.55 pMEd+y39.net
>>768
『ターミネーター』はキャメロン制作/シュワルツェネガー、リンダ・ハミルトン出演の
新作が公開される 『~ダーク・フェイト』っつったかな つべにトレーラーはある
『新起動』とか『ジェニシス』とかはなかったことになってるっぽいw
 
『ダイ・ハード』の「イピカイエー!!」は未だに意味分からんw
最初聞いた時は「Its a peace of cake」の省略系スラングだと思ってたんだがw

800:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:13:11.64 eObc/SVc.net
>>774
最近、ダミアン様を見ていないような気がします。

801:
19/06/05 20:13:46.15 WbObvgpn.net
>>788
どこに逝ったんだダミアン

802:
19/06/05 20:14:56.92 Yu5QtQUb.net
ダミアンはみんなの心の中に……

803:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:14:58.69 eObc/SVc.net
>>789
公安に消された?w

804:例の名無し
19/06/05 20:16:54.58 pMEd+y39.net
>>761
w まあそうなんだろうけどw
今週のアレ、なんつか「四日間昂奮しても疲れないブツ」でも食ったんじゃねえのかとw

805:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:16:57.24 4IyyZ4d+.net
オーメン4展開?

806:
19/06/05 20:18:03.48 Md0XHN4r.net
>>784
しんどいやね。こっちはそこまでじゃなかったけど、
それでも30℃

807:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:18:08.71 eObc/SVc.net
>>792
発作のような何かを感じますね…

808:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:20:59.36 4IyyZ4d+.net
太平の眠りを覚ます上喜撰たった4杯で夜も眠れず

809:
19/06/05 20:22:52.61 WbObvgpn.net
>>791
総攻撃受けたのかなぁ?

810:例の名無し
19/06/05 20:24:33.59 pMEd+y39.net
w『グレンラガン』と言えば「燃える太陽この手で掴みゃ、すごく熱いが我慢する!!」ですからねっ!!

811:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:25:37.34 eObc/SVc.net
>>796
青全裸さんは、時々言うことがインテリっぽいですからね!

812:
19/06/05 20:26:44.66 WbObvgpn.net
>>798
その前に蒸発するやろって野暮な話はなしですからね!

813:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:26:49.57 4IyyZ4d+.net
>>799
4以外はテキトーですけどなにか?

814:
19/06/05 20:31:24.24 +1/zLHXN.net
グレンラガンの凄かったところは
トコトンゴリ押し主義だけど言ってる事にあまり間違いが無いところ

815:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:31:26.49 4IyyZ4d+.net
宇宙刑事「蒸発!」

816:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
19/06/05 20:32:46.33 eObc/SVc.net
>>803
夜逃げですからね!

817:
19/06/05 20:33:34.86 WbObvgpn.net
髪型で印象って変わるもんですねトランプ大統領!
URLリンク(i.imgur.com)

818:
19/06/05 20:33:51.24 Md0XHN4r.net
適当につらつらと書く。
ミステリのトリックについて。
俺は以前、仲間内にしか見せなかったがミステリを書いていた。まぁ、素人の作品だから出来は知れたもんだが、仲間内では半分くらいは褒められ、半分はきっちりと叩かれたw
で、ミステリと言えばトリック・・・・・・と俺は思い込んでいたから当然、俺の作品の傾向は新本格みたいなものを目指したわけだ。
トリック自体はわりとアイデアがポンポンと出てきたが、むしろ苦労したのはそのトリックの使い所や提示の仕方だったのだが。
あくまで俺の中での分類だが、トリックには二つの方向がある。
機械的なトリックと叙述的なトリックの二つ。
機械的なトリックというのは留め金式の鍵を糸を使って部屋の外からかけるとかそういうの。横溝正史の『本陣殺人事件』とかは機械的なトリックだね。
叙述トリックというのは以前、例の名無しさんに俺が見事に引っ掛かったんだがw
『あんた、下ネタ言ったら負けとか言ってなかったか?』
『だが、俺は負けないとは言ってないw』
こういう奴w
どっちかと言うと俺は叙述トリックの方が得意だったんだがなぁw

819:
19/06/05 20:33:52.04 L7QeGU+K.net
宇宙刑事は見てた覚えがある。
ギャバンは小さすぎて覚えてない(歳バレるかな)
シャリバンは赤かった。
シャイダーはアニーのパンチラ。

820:Ikh
19/06/05 20:33:59.50 uOZkqdpvd.net
宇宙最強の敵は実はひきこもりだったというオチ。

821:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:34:10.82 4IyyZ4d+.net
>>804
夢中軽視「蒸発!!!www」

822:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:34:40.27 4IyyZ4d+.net
>>805
まんまビフwww

823:例の名無し
19/06/05 20:38:05.61 pMEd+y39.net
>>751
やや遅くなったけど
 
政治に限らず『言葉』なんて「必ず誰かを怒らせる」「何かしら傷跡つける」つか、
ぶっちゃけそういうことして『ナンボ』なんだけどねえw 政権執る身の程でもないのに
何スカしてんだかw

824:Ikh
19/06/05 20:39:49.47 uOZkqdpvd.net
円谷大早死にしすぎ。

825:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 20:42:47.48 02IqWOIJ.net
サイボーグ戦士

826:
19/06/05 20:42:55.50 L7QeGU+K.net
>>811
斬り合いになるのが怖くて通り魔予備軍みたいに「評論家様」やってりゃ満足なんでしょ。
そういうヘタレってリーダーとしてはトランプやブッシュJr.級のバカより遥かに役立たずだから政権獲らないで結構だけど。

827:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/06/05 20:43:34.41 +r7T1ab4.net
>>811
アメリカとかロシアに同じような「言葉」の使い方できないくせに何言ってんだか

似たようなことやって大問題になってる阪南の馬鹿議員

828:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:45:20.23 4IyyZ4d+.net
師匠の代表作を堂々とパロる精神
URLリンク(i.imgur.com)

829:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:46:05.80 4IyyZ4d+.net
>>815
詳しくお願いします

830:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:46:54.29 4IyyZ4d+.net
まさか泥酔してオッパイオッパイの事じゃ無かろうな?

831:
19/06/05 20:47:11.70 ABQAIj2E.net
死神の列は荒野がお似合い
家庭や職場等々の生活圏ではお断り

832:例の名無し
19/06/05 20:48:19.96 pMEd+y39.net
>>802
w 同意w 終盤アンチスパイラルがお利口さんっぽいこと垂れて丸め込みにかかるが
「んなこた知らん」でブッ叩く辺り特にw
 
『トップをねらえ!!』も同様w 「人類が滅ぶくらいなら銀河の真ん中がブラックホール化
するくらい何よw やりますわよお姉さま!!」 正しいw

833:
19/06/05 20:48:43.16 Yu5QtQUb.net
おっぱいで興奮したことのない者だけが、おっぱい発言に石を投げなさい。

834:
19/06/05 20:49:09.70 Md0XHN4r.net
考えてみれば、俺は叙述トリックの方が得意というより、そっちの方の作品しか書かなくなっていったんだな。
理由はシンプルで、仲間内から『お前の機械的なトリックは簡単過ぎるw』と、毎回、言われたからw
俺が初めて書いたミステリでは『死体を気付かれないように冷蔵倉庫に入れておいて死亡推定時刻をごまかす』といういかにも非常に有りがちなトリックを入れたわけだが、
有りがちなのにきっちりと手がかりを書いて伏線張ってってやってたら、そりゃすぐに犯人分かりますわとなってしまった。
自分でミステリ書いてみて思ったが、さすがにプロできっちりとミステリ作家やってる人達は『上手い』
今で驚くようなトリックはまずもって見かけなくなったが、そのトリックの提示の仕方は思わず膝を打ってしまいたくなることがままある。
綾辻行人の『時計館の殺人』などはその上手さが存分に発揮された作品だろう。
しかしなぜかこういう提示の上手さはあまり評価されることがないように思われる。なんでだろうね?

835:
19/06/05 20:49:41.17 L7QeGU+K.net
アンババ党公約:
素面でおっぱいおっぱい!

836:例の名無し
19/06/05 20:49:59.45 pMEd+y39.net
>>806
w びっくりして 思い出すのに三秒くらいかかったわw

837:
19/06/05 20:50:45.65 +1/zLHXN.net
>>817
俺の知る限り、レーダー照射や募集工裁判のような、対日本に対して国際法を破るような言動をアメリカやロシアが行ったこと無いはずなんだけどね
双方が同じような国際法を破るような言動を行って安倍政権支持派や現政権が何も言えないなら同じような言葉の使い方できない癖にって批判できるだろうけdね
領空侵犯領海侵犯レベルなら毎年のように起きてるので(ピンポンダッシュと同じレベル)何を今更ですけど

838:( ◎ゝ◎)
19/06/05 20:51:24.42 4IyyZ4d+.net
オッパイを
バリバリ
カまれて
サーッパリ
ン~きもちいい

って高校の机に掘られてた………

839:
19/06/05 20:52:08.72 Yu5QtQUb.net
>>826
机に掘られてた……
机×青全裸ニカ?

840:
19/06/05 20:52:24.87 +1/zLHXN.net
>>820
アニメのコンセプトが無茶を通して道理を蹴飛ばすか何かだったからな
ただし筋を通してるだけに思想的には厄介だったw

841:
19/06/05 20:52:58.94 WbObvgpn.net
きれいなおっぱいはいいよな
何時間でも眺めていられる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch