【囲碁】 10歳でプロ入りが決まった仲邑菫さん、修業した韓国で関係者や友人も称賛[01/06]at NEWS4PLUS
【囲碁】 10歳でプロ入りが決まった仲邑菫さん、修業した韓国で関係者や友人も称賛[01/06] - 暇つぶし2ch203:
19/01/23 10:35:40.40 7y7R54cP.net
韓国強いって言うけど安定して
強いのがいるのは中国だぞ

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/23 10:38:10.07 JkrTOvw5.net
井山以外は世界ランキングの50位にアップされない


205:日本囲碁(ちなみに国民栄誉賞井山は24,5位)。 日本棋院と相撲協会は公益財団法人で性格がよく似てるが、相撲は弱くなれば土俵に残れないが、 囲碁界は勝てなくなったヤツも棋士でやっていける勝負の世界とは思えない甘い環境(喰っていけてるのかどうか知らないが) 国内ランキング上位が出場するNHK杯トーナメントもいつの間にか、一文字姓が増えてきた。 中国、韓国でプロテストに落ちた連中だ。 特別枠を作って9歳の少女で人気取り(話題づくり)とは日本棋院もあざとい。 日本囲碁弱体の元凶は日本棋院だろ。



206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/23 10:47:40.80 DDRMXTK3.net
対戦するのアレだな 囲碁に全てを賭けてきて高卒の頃に工事をしなかったんやな

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/23 10:58:37.76 C3Kbl4Vu.net
韓国犬か

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/23 11:26:08.91 jVdlyHWf.net
9cm人には、
10歳の幼女が丁度良いニカ?

209:
19/01/23 11:27:27.22 jFsjLunP.net
>>1
良く解らんが何か不正してんだろ

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/23 11:37:52.20 jmawDFrQ.net
>>148
New!! ってか、だいぶ前から韓国って強いじゃん。
まぁ、頭に鍼刺しながら対戦したりとか変な事するのも居たけど(´・ω・`)

211:
19/01/23 12:07:41.55 QePA6/gq.net
もはやAIに負けてプロの意義なんてないのに

212:
19/01/23 12:43:17.32 o2dDfW6G.net
>>38
囲碁は韓国のほうが遥かにレベルが高い

213:
19/01/23 13:49:38.89 zMOJjcSk.net
>>38
つかその辺のオッサンにいくら勝ってもプロになれない
囲碁の育成は日本棋院だけど年齢制限が中学生以上。。
才能あるヤツは小学生半ばで小学生大会上位にいる

214:
19/01/30 18:08:55.72 05HSNEkp.net
東大阪ってほぼ韓国人だよね

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/30 21:32:50.71 vEOPhABB.net
ヤフコメ民、辛辣過ぎてワロタ
ほんと韓国国技コリアン産業の囲碁は超絶不人気だなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>なんとなく隣の将棋界のフィーバーぶりが羨ましくて仕方ない囲碁界って構図が透けて見える。(中略)年齢が低いだけで彼と一緒にされたらたぶん将棋ファンは烈火のごとく怒ると思う。
>大々的に宣伝したいのはわかるが、実力差がある相手ばかりと対局させて、当たり前のように負けるのは逆効果では?
>一応プロの肩書だから特例で先番対局以上の対局はないんだろうから仕方ないが実質的稘力はまだアマチュアレベルなんじゃないの?
>藤井君ぐらい実力ないとただ最年少ってだけではねぇ
> 常々言われていることだが、将棋界と比較すると、プロ棋士になるための敷居が低すぎるような気がする。
> 本当に初段あるのか?負けてばかり。
>囲碁界上げて御神輿を担ぎ上げたいというのは分かるが、こういうやり方は若い才能を潰す。
>話題作りのためにプロ資格もらったパンダ。
>今日は平日ですけど学校はどうしたんですか?

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/01/30 22:13:57.79 vEOPhABB.net
ヤフコメ民に囲碁のキムチ臭さ、この特例最年少の胡散臭さがすっかり看破されていてワロタ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 
>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!
>そろそろ小学校に戻らないとね、子供の為にはならないかもね、義務教育がまだあるからね
>家族、周りの方は、
少なくとも今は日本人の心情を汲んだ方がいいと思う。
>今、韓国と関わるのは控えた方が良いと思う。
>子供に韓国へ行かせるなんて、なんてひどいことをするんだ。
>こんな時期に韓国人と接触しないほうがいい。
>韓国ネタは不要。
>日本語上達しませんよね、うっとおしいです。
>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました!

217:
19/01/30 22:21:03.79 C6DpbUK+.net
>>35
それだけでもう藤井くんと比べるのが失礼でな
囲碁界も藤井くんみたいな存在ほしいのだろうがそんなのじゃダメだろうに…

218:
19/01/31 09:34:27.14 KOCL/73Y.net
囲碁界は普通に勝ってる間は毎年昇段出来るから
9段がやたらと多いというか、主な棋戦の本予選は過半数が9段だったりする
タイトルとっても7段止まりの藤井君が不憫に見える

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/02/04 00:44:23.57 2oOttHm3.net
仲邑菫ちゃん韓国でもフィーバー囲碁漬け日常に密着
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/02/04 00:46:05.66 2oOttHm3.net
>>215
>確かに韓国は囲碁強国だが、あまり韓国色に染めるのは得策とは言えない。せっかく天才少女を作ったのだから日本棋院はもう少し考えたほうがいい
>沢山の将棋ファンが指摘してる通り、
囲碁ブームを作るために
無理やり神輿に乗せてる感じがあるんだよね
>将棋界は藤井フィバーで盛り上がってますからね~。
囲碁界も負けずとと言うところでしょうが、藤井聡太君の場合は実力が伴ってますからね~
>天才なら正規の試験を受けてプロになればよかった。
天才なら難なく突破できるはず。
>女流枠のプロ試験をちゃんと受けてプロになった方が本人にとっても良かったのではと自分は思う。
>日本でフィーバー起こってるかなあ?(中略)韓国のライバル達と切磋琢磨して日本でプロデビューが決まり韓国でお祝いパーティー、
日本でプロデビューwおめでとう~(^^)
とか韓国の仲間に言われてるのかなぁと
なんかどうしても複雑な気持ちになってしまう。
>特例でプロを認めるというのはどうなんだろう。本当の天才ならいづれプロに上がるだろうし。早く経験を積ませたいのか話題作りをしたいのか。特例を認める根拠、規約はどうなっているのか。

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/02/13 14:42:39.55 HR49tike.net
>>214
将棋の藤井はまだタイトル取ってないし

222:
19/02/20 20:33:36.68 9gZPvo3K.net
>>214
将棋も普通に勝ってるやつは全員九段だろ

223:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch