【日韓】 韓国は、「反日」ではなく「卑日」になったのか?[11/13]at NEWS4PLUS
【日韓】 韓国は、「反日」ではなく「卑日」になったのか?[11/13] - 暇つぶし2ch113:
18/11/14 01:05:47.97 Z/3X5qK4.net
>>59
「ウリとナム」
知ってると思うが、チョウセンにはもともと「感謝」とか「約束」とかの言葉がなかった。
明治時代に日本から輸入したんだ。
つまり、『「感謝」や「約束」なしで作られた社会』というのが、朝鮮にしかないモノだと思う。
日本だけじゃなく、世界中にないけどな。
朝鮮人を理解するキーワードとして抑えてほしいのは、ウリとナム。
と言っても、「ナム」には大した意味はない。「ウリ以外」と言ってもいい。
で、「ウリ」は翻訳が難しいが
日本語に訳すと「身内」とでもなるのかな?
もっと正確に言えば、「家族である我々」であり、「血族である我々」であり、
「村の住民である我々」であり、「職場の同僚である我々」であり、
「同じ国の国民である我々」でもある。
近い意味の言葉を無理に探せば、「わがままを聞いてくれる身内」と考えるのが一番いいと思う。
対するにナムは「ウリ以外」だから、「潜在的に敵である赤の他人」。
そして、「ナム」か「ウリ」かを判断する基準は、
「ルールを逸脱した自分のわがままを、相手が聞いてくれるか」
例えば、韓国人が自分の職場の上司を「ウリ」だと思っている場合、
無茶苦茶な要求をしてくる。
「明日は親戚が田舎から出てきて、案内を頼まれている。
もし断ったら親戚が怒る…(以下、個人的な、理由になっていない理由)
だから、休むけども、出勤したと記録には書いてくれ」
上司が日本人の場合、絶対に認めないけど、
認めなければ、上司は「ナム」ということになる。
上司が韓国人の場合、往々にしてそういう要求を認める。
ただし、この場合、上司も部下を「ウリ」と認識してるから、
部下に無茶苦茶な要求をする。
「今度の人事異動で私の上司になった人間にいいところを見せたい。
そしたら、次に出世するときに一緒に私も…(以下、個人的な、理由になっていない理由)
だから、私の成績を上げるために、休日出勤の手当てなしで休みの日も働いてくれ」
上のやり取りを極めて大局的に見れば、
親切にしてくれた上司のために恩返ししている部下、
という構図と非常に似通ってる。
なんとか社会を運営していくことも、できなくはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch