【朝鮮日報/コラム】韓国半導体業界に訪れた3度目の天運[11/11]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報/コラム】韓国半導体業界に訪れた3度目の天運[11/11] - 暇つぶし2ch50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:04:21.12 dMXkxQxg.net
2012/07/28 週刊東洋経済 元シャープ副社長佐々木正
「サムソンは商社から電器産業に進出したが、半導体開発で難渋。
当時日韓の企業間では提携ムード、処がNEC小林会長は"韓国は技術を盗む"と警戒。
困った李会長は1970年にシャープを訪問、技術指導を要請した。
李会長とは信頼関係が有ったが、彼の部下は液晶技術を盗んでいった。
僕は与えられる物はどんどん与えて感謝されれば良い、と思っていた。
サムソンはシャープの味方になるだろう、と考えていた。
処が李会長がサムソンを離れた時にサムソンはシャープを訴えた、
李会長がサムソンに復帰した後に直接話して和解した」

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:04:27.55 4Koh+Vb6.net
アメリカが日本を抑えるための協定の存在を韓国がばらしてしまった

52:
18/11/11 15:07:09.08 owcChVTV.net
>>42
違うんだが
環境規制強化と腐食性で扱いが面倒、代替物質の開発が進展
HF製造しても運賃で真っ赤っかだから撤退相次いだ
たまたま仁川と華城でシリコン露光してるから、ガラパゴス的に残っちまっただけで

53:
18/11/11 15:13:26.17 1uX+f2Jj.net
韓国が中国に売ってチャンスを棒に振りそう

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:15:27.13 GpWXj+zR.net
>>52
半導体製造における用途拡大で高純度フッ化水素の供給体制を強化
純度HFは、薬液によるウェットエッチングに比べて生産性を向上でき、
プラズマを利用したプラズマエッチングより低コストのため、
今後さらなる需要拡大が見込まれるという。同社では今後、品質の強化と
安定した供給体制を整え、こうした需要に対応するとしている。
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

55:
18/11/11 15:22:13.41 wXQVeDa6.net
>>30
だからフッ素は原料のシナのせいだっつってんだろ
シナが原料の制限→日本も自国優先でチョンに回す分なんざ無い
なんでも都合良く考えるとチョンと同じだぞ・・・
日本が単独で輸出禁止なんてやる度胸なんてないってのは完全に同意だけどな
更に日本は動きも遅いし喧嘩1つ出来ないヘタれ

56:
18/11/11 15:25:29.94 u6JS4ywt.net
やったー

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:40:16.90 GF+dLOp4.net
シナ産の高品質な蛍石もそろそろ枯渇するだろう
その他の産地の低品質な蛍石を使う準備はしているのだろうか

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:42:50.32 KvzLh4CU.net
天運とかカイジかよ
逆境無頼チョンジ

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:47:00.06 MKGXwvln.net
>>2
>競争力の格差を広げ、将来の収益源を見つける最後のゴールデンタイムかもしれない。
2019年 第二次朝鮮戦争勃発

60:
18/11/11 15:48:20.44 wQVwSMxO.net
>>57
ベトナムとか南アフリカとかあたりが高品質だからそのへんを探してるみたいね
それよりも中国がフッ化水素の生産を自前でやりたいと思わないかが少々おっかない
まあ現状の蛍石の規制は環境規制によるものっぽいから、中国側の利用量も減ってるみたいだし
当分は大丈夫だろうけど

61:
18/11/11 15:50:02.94 xEmcUFMo.net
電力ダンピング、地代、賃金の安さ、焼き畑後の寡占で利益得てるだけだ。
まあこれだけは中国を応援するよ

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 15:57:16.63 YQ6vYp8K.net
しかし中国が高濃度フッ酸の材料となる低濃度フッ酸の供給を減らしている

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 16:03:51.27 PseuDlTg.net
韓国人に踏みつけられているジャッブが一言


64:
18/11/11 16:04:33.64 QEAYtMev.net
>>1
アルゴンガスが品不足になったらどうするのかな?

65:伊58
18/11/11 16:15:21.02 8G2Wk3ws.net
取らぬ狸の皮算用だ。

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 16:15:32.57 XzShVIGR.net
女教師の不倫を知った生徒が「セックスってなんですか」と問い詰める同人誌の最初の4ページだが…どう考えても様子がおかしい
URLリンク(kabukiki.ladyfw.com) utytuytuy

67:
18/11/11 16:56:21.80 x49csU9i.net
天罰だ

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 17:01:26.51 bfXZsNqv.net
80年代、韓国人がここは宝の山だと言いながら
日本の特許庁に押し寄せて、コピーしてった。
でも図面だけだとどうしてもできない部分が出て、
そういうのを指導するために日本人技術者が週末ソウルでバイトというのが流行る。
やがてサムスンは日本支社を置いて、さまざまな情報収集するようになる。
誰がキーマン技術者で、その待遇、家族、人間関係など調べ上げて
巨額報酬でグループごと引き抜きとか。
また、ダークホテルで日本の家電経営者を盗聴してた謎の韓国人グループも
彼らかもしれない、KCIAの仕事じゃないから。
サムスンの成功を見て、他の韓国企業から、中国企業まで
日本支社と言う名の産業スパイ前線基地を置くに至る。

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 17:15:09.63 zelSnZsg.net
>>19
日米半導体協定知らないの?石原慎太郎が「NOと言える日本」って本を書いて
日本が半導体輸出を止めればアメリカは壊滅するとか言って脅したから
アメリカが怒って日米半導体協定を改定して日本の半導体を潰した

70:
18/11/11 17:15:42.28 8s3/oDl4.net
読んでないけど良かったな。
もう日本との国交や通商は必要ないだろ?

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 17:19:13.78 k0ZlkVAS.net
日本人ってプラザ合意も日米半導体協定も知らないから日本が自滅したと思ってるけど
全部アメリカの戦略に嵌められただけだからね。
日本の政治家はバカだから円高になるとどうなるか理解できなかったみたい。

72:
18/11/11 17:36:59.50 aXrHLbsg.net
>>22
これ、森元と野中が"韓国と相談して"やったという自白だよ。
アメリカが日本が裏切ると思い、半導体協定を結んだ裏に韓国が仕組んだという自白!

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 18:01:47.43 6GAuMQFx.net
いや、君たちレッドチームだから

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 18:06:58.49 nUPv+Ill.net
10大超大閥の業績は一部の分野を除いて当初計画通り進捗しており、全部門総合で順調に推移している。10財閥に続く100大グループの状況も多少の凸凹はみられるものの概して好調に展開されている

75:
18/11/11 18:13:15.03 aEjTdJqk.net
米国は半導体生産ラインがコケたし。

76:
18/11/11 18:32:13.05 TIEgVGwg.net
>「韓国がコンピューターチップを供給しなければ、米国は困る」とすがりつくと、米国はそれを座視しなかった。
へー、南鮮ではそーゆーことになってるんだw 朝鮮日報もチョーセン人だよなw

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 18:53:49.81 WwsUmVbP.net
シナに半導体製造技術を教えてバカチョンをノックアウトしようぜ

78:
18/11/11 18:56:00.65 RV9pJn6N.net
■NHKスペシャル 「日本の群像、再起への20年」より
1986年、東芝半導体事業本部長の川西剛(後の代表取締役副社長)は、東芝の国際担当専務の仲介で
サムスン電子からの訪韓の誘いを受け、李秉喆会長や幹部総出のVIP歓迎を受けた。
同業他社の歓待を受けるということの意味を理解していたか否かは定かではないが、川西はサムスンの
建設途中の半導体工場を見せられた見返りに、最新鋭の東芝の大分工場を見せなければいけない結果となった。
サムスン側が東芝の当時最新鋭の工場であった大分工場を訪問。同年にサムスン電子も1MDRAMの開発に成功し、
その後、東芝の大分工場の生産ラインを統括する製造部長がサムスンにスカウトされ、大分工場と同じ設備を持つ
製造工場がサムスンに建設されることになった。
また、サムスンは1987年5月にアメリカと日本に研究所を設立、1988年には半導体事業の売上高が905百万ドルに達し
半導体メーカー売上高ランキングでは18位に躍り出た。

79:
18/11/11 18:57:34.67 PREjRDQV.net
天運はミンス政権の超円高政策だろ

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 18:58:16.79 nt2fZM2I.net
>>77
もうとっくに台湾が持ち込んじゃいましたが日米他が安保上の懸念から一部技術の中国輸出を規制しているから最先端品の工場は作れない
これから恐らく韓国にも同じ規制がかかる

81:
18/11/11 19:01:04.73 Lw7IwWvO.net
>>77
はあ?韓国は米国と同じ陣営だが?
なんで韓国に同じ規制がかかるのさ。バカじゃないの。

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 19:11:08.40 fwrNcU7H.net
>>1
「天」を仰いでも天は朝鮮人を見放した、さぁ発狂しなさい
URLリンク(www.julietvorster.com)

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 19:13:49.18 CwRq+TvR.net
JAL123便でこの世から消えたのが、スキヤキソングの坂本九とOS TRONの開発者。
映画のトロンとなんか関係あるのかね。囲碁ゲームがベースにあるようだったが。
あの後、国産OS構想は白紙になりNEC98は堕ちてゆく。DOS/Vパソコンの圧倒的勝利となりMicrosoftの天下になる。もちろん一太郎も大打撃。
下衆の勘繰りだが、ボーイング社はアメリカの国策企業だし、日米半導体摩擦が激しい時だし。

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 19:21:38.99 5FyFlcDx.net
マイクロン、第2世代の10ナノ級DRAM市場参加
 マイクロンが第2世代10ナノ級DRAMの量産に飛び込んだ。
工程が微細化するほど製品の生産性・低消費電力・性能などが向上する。
世界初1yナノDRAMの量産を開始したサムスン電子に続き、SKハイニックスも1yナノプロセス開発が差し迫っり、メモリ業界微細競争が加熱される見込みである。
 11日外信と業界によると、マイクロンは1yナノ工程に基づいて、モバイル用の12 Gb LPDDR 4X Dラムの量産を開始した。
製品は、回路線幅を10ナノ半ば通り減らし、第2世代の10ナノ級工程が使用された。
10ナノ台後半である第1世代の10ナノ級(1xナノ)工程よりも微細化された。
マイクロンは今年初めから、台湾、タイ庁工場で1xナノDRAMの量産を開始したのに続き、1yナノ量産システムにいち早く超えた。
URLリンク(news.naver.com)

85:
18/11/11 19:36:17.08 f1NyJprq.net
30年前NHKが「半導体王国日本の肖像シリーズ」で大量の産業機密映像を画面半分ボカシ加工で放送してたわ

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 19:49:30.04 ANVdIwjQ.net
>>1
正しい見解だと思う。
韓国からすると米韓関係は絶対であって、日中が歩み寄っている今は実はとっても良い環境。
それと金正恩の北朝鮮政権は親米派であって、金正男は中国が飼いならした親中傀儡の卵で
親米の金正恩に暗殺されたという説もある。米中摩擦で中国の勢いが衰えたタイミングで統一となるだろう。
唯、アメリカは中国が十分に弱るまでは無駄に刺激しないように南北統一を焦る韓国政府を抑えているところ。
今後数十年は韓国にとってはボーナスタイムに入る。
しかし、日本にとってはとても辛い時期となるだろう。

87:
18/11/11 19:54:21.15 G8HzJfPh.net
>>85
NHKスペシャル電子立国 日本の自叙伝 でも関連企業の情報が
NHKから韓国へ流れたろうね

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 19:54:22.15 5qRQULLx.net
半導体って、バブル以前は、日本のお家芸だったのになぁ~
それを今じゃ韓国のお家芸にいつの間にやらなってたのかw
まぁ、~アメポチ日本がアメ公にお仕置きされてスーパー300だかそんな不平等なルールを強制されてからダメになった。
何でもチョンチョンチョンが悪いって言うネトウヨもバカだぜ。

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 20:15:17.12 fMM3vCct.net
>>88
心配するな。じきに韓国の半導体業界は終わりをむかえる。願望じゃなくてマヂに。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 20:31:41.99 W2eJCKH/.net
90年代の半導体戦争もチョン公の仕業だったとは、初めて知った。

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 20:42:03.40 gcSL9175.net
>>23
だったら韓国の半導体潰さなくちゃなあ
アメリカさんよろしく

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:11:10.35 o08X7PIr.net
元はといえば韓国に作り方を教えたバカのせいだが
韓国で作ると安いから利用してただけだろ
日本はインドとかに半導体工場できないのか?

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さb
18/11/11 22:13:16.18 SZJfSoeW.net
マイクロン、第2世代の10ナノ級DRAM市場参加
 マイクロンが第2世代10ナノ級DRAMの量産に飛び込んだ。
工程が微細化するほど製品の生産性・低消費電力・性能などが向上する。
世界初1yナノDRAMの量産を開始したサムスン電子に続き、SKハイニックスも1yナノプロセス開発が差し迫っり、メモリ業界微細競争が加熱される見込みである。
 11日外信と業界によると、マイクロンは1yナノ工程に基づいて、モバイル用の12 Gb LPDDR 4X Dラムの量産を開始した。
製品は、回路線幅を10ナノ半ば通り減らし、第2世代の10ナノ級工程が使用された。
10ナノ台後半である第1世代の10ナノ級(1xナノ)工程よりも微細化された。
マイクロンは今年初めから、台湾、タイ庁工場で1xナノDRAMの量産を開始したのに続き、1yナノ量産システムにいち早く超えた。
h〇URLリンク(news.naver.com)

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:15:07.41 ouawHN16.net
>>92
支那の安売り路線が破綻して娑婆中に技術が広まると思いますよ
だから禿は黙っているんでしょうね

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:15:11.25 O0ltuTIf.net
SKハイニクスは技術が落ちなのに儲かるのがわからん。
いくら、国策中の国策の韓国の自尊心のメモリーとはいえなにか怪しい。

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:19:17.06 ouawHN16.net
実際製造装置と必要資財は生産国が全く絡んでいませんので どこへでもw
くわえて 程々の品質でも安ければそれなりにという市場もありますしねぇ

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:26:45.50 Ev4Zrr4r.net
せいぜいフッ化水素の供給が
止まらんよう震えとけチョン猿。

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:27:09.23 fwrNcU7H.net
>>78
NHKはよく日本の企業(工場)を訪問して色々なノウハウを聞き出し公開する番組やってるから胡散臭い

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:31:20.17 o08X7PIr.net
>>98
TBSと朝日もやってるね
日本の仕事とか表向きは日本製品上げっぽいけどカメラでスパイ活動してるんだと思う

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:42:40.36 ouawHN16.net
開発費ロハでやっとあの程度ってのがねぇ どんだけ実業をなめてんだよw

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 22:51:18.40 mj7N6KA0.net
>>99
やってるよな。隠し撮りした映像を全て横流ししているだろう。

102:
18/11/11 23:17:47.08 0SGOrf4m.net
>>35
401kと混同したんだろ

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 23:25:48.11 301UgSc0.net
>>83
いいかげんな、デタラメ陰謀論はヤメロ!!!!!!!!!!
トロンのデタラメ陰謀論は、カス以下だろwww

104:
18/11/11 23:27:59.14 6P6Sg3Q6.net
>>31
戦中に仲良くなった爺たちの好意によるもの。
もう韓国に手助けする時代ではない。

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/11 23:44:38.33 7uMK3bx1.net
昔は農業守ったけど、半導体、車とかアメリカに売り払ったからな。
今も農業守ってるけど、3ちゃん農家も少なくなったし政治家は地元だけ良ければ良いじゃなくて、全体を見て戦略練って欲しい。

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 00:08:26.35 VRGC8b6m.net
民主党政権のときに日本の輸出産業・半導体産業を意図的に潰したからな
その成果がいま出てきてるよな

107:
18/11/12 00:17:18.28 eSFd8snL.net
下朝鮮は、12月の返済は多分無理だろうから、破産だろうw
今度は、日本もIMFも助けない、見殺しだ

108:
18/11/12 00:46:36.24 e+Sa0Yb8.net
円高で日本破壊した民主
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
スレリンク(newsplus板)
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
スレリンク(newsplus板)
【為替】止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速 国内空洞化の恐れ一段と
スレリンク(bizplus板)
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
スレリンク(newsplus板)
【話題】 シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
スレリンク(newsplus板)
【経済】円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
スレリンク(newsplus板)
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
スレリンク(news4plus板)
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
スレリンク(newsplus板)
そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
スレリンク(dqnplus板)

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 03:17:59.01 /JOv4sYc.net
半導体 韓国企業にノウハウ提供し寝首かかれたと大前研一氏
URLリンク(www.news-postseven.com)

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 03:35:58.84 dZyr9CaG.net
日米半導体協定で日本の独占で作ってはいけないことになったDRAM。しかし
米国にはもう有力企業がない。そこでサムスンに技術を教えて何割かを生産して
もらうことになった。しかしサムスンは空気を読まずに日本企業に先行して
当時の日本企業の常識外の巨大投資を行い安売り競争を仕掛け日本を
潰した。当時の日本は「みんなで一緒に橋を渡ろう」という方式で事実上の談合体質
だったことが災いした。日本経営者はサラリーマン社長でサムスンは創業社長という点も
不利だった。

111:
18/11/12 04:06:11.73 EaCQ/6fX.net
半導体もまともに作れないのかジャップ

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 04:26:08.95 RZF0UUkv.net
作れなくて「乗っ取った」連呼をする韓国人

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 04:37:46.31 86M3KdFG.net
フッ酸日本から輸入できなくなったなww

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/11/12 05:37:03.19 TSAQsqRD.net
ソニーが6000億かけて半導体設備作るってニュースあったけど米軍韓国撤退と関係あんのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch