18/10/14 03:06:38.52 ZpMnt9NX.net
>>1
現代、軍隊とは何に必要かというと経済に必要で世界大戦は英国東インド会社が
安い労働生産を必要とし植民地で生産する事によって、国内で海外で高く売る
事によってグローバル経済が成り立つ。
しかし
原住民は、安い労働に反発し原住民も武力で防衛するようになり
日本帝国はその行いをヨーロッパの侵略として建国に至るのであるが
そこに原住民の国家意識、民族性、保守思想が芽生え国家形成となり
外国においても国家が形成され、世界大戦となり
当たり前の様に近代兵器で防衛攻撃が行われ、バランスオブパワーなる
武力による平和が提唱される。しかし日本帝国が核戦争に敗戦したことから
集団的自衛権によって戦闘行為をして、経済圧力として原住民の不満を
軍事力によって議論の優位性を保つために必要であり、先進諸国は
アメリカを世界の警察として軍事面を米軍としてグ―バル社会を続けてきたが
アメリカ国民が戦闘によって疲弊したことやパナマ文章で問題になった