18/08/21 12:30:25.52 sX0yJ07+.net
>>913
話の流れが良く分からん、つーか何で俺にそんな質問してるのかも分からんがw
俺は移民政策に関しては政権に限らず『消極的肯定』だけど。
少子化対策にメド付かない、AIやらの自動化による合理化もまだどうなるか分からんって状況じゃある程度やむを得ないところはあるんじゃない?
俺個人の体験としても、郊外どころかド田舎の過疎地に出入りすることあるけど、『純粋に人居ない』って意味じゃマジで危機感覚える地区は確かにあるし。
データだけでなく、感覚としてもこのままノープランじゃ危険だと感じることはある。その辺は火急の問題かもね。
ただ、急速過ぎるものや非常識(差別的)な労働環境なそれに関しては批判的。