【Kの法則から解放】横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携を解消[08/10]at NEWS4PLUS
【Kの法則から解放】横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携を解消[08/10] - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:30:00.78 WUYP3fRi.net
めでたしめでたし。

3:
18/08/10 05:33:50.83 /zbuoMKQ.net
やったぜ

4:
18/08/10 05:34:12.25 XgYQh9Pz.net
さよなら韓国

5:
18/08/10 05:34:19.80 bZQSR+O9.net
絶対法則
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
諸法則
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る)。
第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する。
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある。
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する(韓国籍であっても、日本人的な精神構造なら法則の餌食になる)。
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない(日本国籍であっても、朝鮮万歳の精神構造なら法則は発動しない)。

6:
18/08/10 05:34:45.68 5fgYn0rB.net
クムホって実質シナ資本に乗っ取られてたのか

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:35:55.81 zVnp6Kma.net
「Kの法則」って何?バカウヨ説明してみw

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:38:13.29 akzwAX4l.net
横浜ゴムのタイヤを支援買いするか。

9:
18/08/10 05:38:20.00 ukMe7viW.net
>>2
「ヨコハマの技術が安く買えたアル」

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:39:53.96 zVnp6Kma.net
>>8
横浜ゴム
ネトウヨの支援を必要としてんのか?
落ちぶれてもうたんか?横浜ゴム

11:
18/08/10 05:41:49.43 R+ZcWPFF.net
ってかクムホが支那に買われたんだw

12:
18/08/10 05:43:17.77 5fgYn0rB.net
>>11
やたらと安いからおかしいと思った

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:43:52.23 FLm7fYCq.net
>>10
単に韓国側の製品品質の問題と、クムホタイヤの企業収益の影響だと思うぞ
共倒れは嫌だからな

14:
18/08/10 05:44:27.82 iVLNaJtW.net
強請り集りが国是の南朝鮮と関わってすんなり提携解消出来る訳ないから地獄なのはこれからだろうな

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:44:37.57 zVnp6Kma.net
>>11
支那企業になった、って事は…
ネトウヨが安心買い出来る商品w

16:
18/08/10 05:45:32.33 xjUEEx3y.net
関わったらデメリットしかないんですね

17:
18/08/10 05:45:55.48 5fgYn0rB.net
命を預けるものにシナ製はありえない

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:46:20.80 zVnp6Kma.net
>>13
どこにネトウヨ支援の説明があんだ?あほ

19:
18/08/10 05:47:33.78 6BXDyZjI.net
これで安心してタイヤが買える

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:52:19.68 u1TBbMHx.net
横浜ゴム側のメリットのほうが多いのになぜ?

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:54:08.49 vkHuayrK.net
そもそも技術支援って言ったって
YOKOHAMAにそう目新しい技術なんか
ないやろ

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:56:26.64 4H35ygEd.net
おめでとう
在庫が掃けた頃に購入する
2~3年後かな?

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:57:28.93 zVnp6Kma.net
無視かよwww ⇒ 「Kの法則」って何?バカウヨ説明してみ
ネトウヨが使えないから、模範解答考えてみたw
<Kの法則>韓国と組んだ日本企業はもれなくネトウヨに粘着される
これでええか?バカウヨw

24:
18/08/10 05:59:11.85 1NWgvq+K.net
チョンには関わるな、これ常識ね

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:59:17.66 sig7czkV.net
半島への対処「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 05:59:21.87 hddaOnHO.net
朝っぱらから粘着するバカがいてワロタw

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:00:50.28 zVnp6Kma.net
>>25
その「非韓三原則」、、、そもそもバカウヨが破ってるんだよなwwwわらうわ

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:02:30.75 MTNsHwk2.net
これで、かつての勢いを取り戻すだろう

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:04:25.46 xWBBaUDt.net
めでたしめでたし

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:04:35.56 qHlRgHR2.net
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) 今、天の声が聞こえた。
    i  ::-━-:::::-━- i,/  横浜じゃダメだ、石橋さんを買えと!
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /

31:
18/08/10 06:04:36.67 GYKm+fF8.net
中国に買われたか

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:04:54.79 4H35ygEd.net
>>23
粘着されようが無視されようが
没落まっしぐらってのが正解

33:
18/08/10 06:05:23.95 OmQJsa7S.net
ブルーアース買います

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:05:37.74 FLm7fYCq.net
>>23
SK建設のダム崩壊見れば、韓国企業と手を結ぶ危険性は分かるだろうに
韓国のSK建設と手を結んだタイの企業とか大変だぞ

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:07:37.40 pslY7Dgj.net
しばらくすると提供してない技術を何時の間にか使い出すんだろうな

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:09:06.16 QIlyV3lU.net
好き嫌い関係なく韓国はこれから落ち込んでいくと思う
どうせ組むならアメリカ最低でも中国のほうがいいことは確か
韓国と組むのはリスクが高い

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:10:42.65 QpbGAV1b.net
全部盗まれてるよw

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:12:21.71 +UlY797K.net
脳内お花畑のクソ虫は
一度痛い目に合わないと理解できないみたいだなwww

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:12:22.74 QIlyV3lU.net
>>37
盗まれたとしてもこれから盗まれることはなくなるし
韓国では技術を発展できないから盗んだ時のままで技術が止まる

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:12:37.62 zVnp6Kma.net
>>36
なあバカウヨは>>1を読んだのけ?ってか、読めたのか?w
中国企業に買収されたから提携解消したんだわ
中国と組むのはリスクが高い、と横浜タイヤは判断したんだわ、あほ

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:16:13.92 pEu47Ff5.net
ネトウヨは車に乗らないからな。
横浜なんか品質なんかブリジストンと比べると天地

42:
18/08/10 06:16:38.41 R+ZcWPFF.net
中国同業の買収受け入れ 韓国タイヤ2位のクムホ
2018年3月31日 2:30 [有料会員限定]
【ソウル=山田健一】韓国タイヤ2位のクムホ
タイヤの労使は30日夜、中国同業の青島双星
による買収計�


43:謔ッ入れることを決めた。 クムホ関係者が明らかにした。双星とともに 計画を策定したクムホの銀行債権団は、 30日 までに労使が受け入れない場合、計画を 白紙化する意向だった。クムホ労組は最後まで 抵抗したが、韓国政府から合意を強く促され、 土壇場で受け入れを決めた。 やだ倒産しかけてたのねクムホw



44:
18/08/10 06:17:03.53 zltY37yY.net
泥棒とやるとか アホだな

45:
18/08/10 06:17:51.01 JCV0jIK8.net
M3買ったな
結局RE71に行ったけど。

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:17:57.08 Vh1x5KNd.net
>>36
日本企業に対する基本理念が「盗む、騙す、出し抜く」
なんだからそりゃ無理だわな、日本以外の国が組むとしたって
対日本よりは多少マシなだけで最後は必ず皆後悔して撤退

47:
18/08/10 06:18:18.04 P1kkDeMS.net
女性自衛官を殺害したクムホタイヤか

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:18:57.75 zVnp6Kma.net
>>42
これが「Jの法則」って事け?バカウヨw

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:19:29.29 QIlyV3lU.net
韓国は盗むだけで技術が向上しないからバカなんだよな

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:22:38.07 hddaOnHO.net
チョンが一匹
朝っぱらから悔しさ全開で
暴れてやがるw

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:28:53.50 tEivIF3D.net
良かった( ;∀;)

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:29:40.38 fGbaTOg9.net
横浜、売り上げ落ちたんだろうな それとも技術パクられて終わり?
そういや、亀田製菓もあれ以来一度も買ってないや

53:
18/08/10 06:29:46.98 uylWjwE5.net
記念にプロギアRS-F買おうっと!

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:32:58.11 UZv2LYbt.net
でもまだ中に在が居るんだべな

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:33:05.37 u29bdM6S.net
韓国企業より中国企業の方がこれから先明るいと思うけどな
実際国際取引してる人の肌感覚はどんな感じなの?

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:35:01.95 LD/mY5d2.net
ウリナラ憲法裁でギジユツ提携解消はウリナラの国益を大きく毀損するので無効の判断が示されるねこれは

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:35:39.24 VD/4iuZU.net
>>7
日本は韓国の様な基地外を相手にしてはいけないってことさ

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:37:57.84 4DEvwKl/.net
ネトウヨ クムホタイヤを使ってる自衛隊はチョン!

59:チョコボ
18/08/10 06:38:33.72 cZ7nUJUO.net
マジレスするとなんのために横浜タイヤは韓国と組んだんだろうな
捨てる技術があってわざと近づいたのかな?
それとも自社の評価落とすためだろうか

60:
18/08/10 06:38:35.94 Mo9Fzywq.net
クムホは中国のダブルスターに買収された。
3年間の雇用は約束したので、3年後には大リストラが始まる

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:39:06.00 VD/4iuZU.net
>>47
Kの法茎だろ正に

62:
18/08/10 06:40:54.67 8NjmCLHu.net
技術提携もレスにも、やべーのには一切関わらない
うん、正解

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:43:17.38 y3eekmGD.net
次はヨコハメタイヤと提携するニダ

64:
18/08/10 06:43:47.61 ex95Z1bG.net
>>1
既に盗まれている

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:45:20.16 gJl5kRuH.net
クムホタイヤは15年くらい韓国お得意の労働組合のストと賃上げで
赤字垂れ流し状態
アシアナ・クムホグループもクムホタイヤさっさと中国に売っぱらいたかったけど
韓国GMと同様に労働組合が反対して困り果てていた。
今年の2月に中国に売れないなら倒産させるぞ!とマジ切れされ
倒産する寸前で3年間は解雇しないとの約束で労働組合が折れて中国に無事売却。

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:45:48.86 COHcih5J.net
朝鮮人とは関わらないほうがいい

67:
18/08/10 06:51:01.89 qiy4sYqh.net
伊藤忠商事はグループ企業に中国企業との提携などを押し付けてくるが同じ様に韓国企業との提携を斡旋する連中がいるのだろう

68:
18/08/10 06:51:53.93 oqh+EWHK.net
>>54
ウチは支払いに不安のある韓国は最初から取引してない
中国は一度裁判になって取引をやめた
一度も問題が無いのがロシア
ロシアの民間は東南アジア以上の親日

69:チョコボ
18/08/10 06:54:57.72 cZ7nUJUO.net
>>67
露は確か日本車じゃないと死ぬからやめろとデモしてたね
日本車締め出そうとしたプーチンにとって誤算だったんだろうけど

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:55:01.12 9TCqziLN.net
ソフトバンクは解約しろよ!!!!!!!!!チョン正義はKの法則

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:55:37.34 +cTApepi.net
法則かぁ
数年前、将来性を見込まれ、注目されたキックボクサーがいた。
ヤツは無敵だった。順風漫歩の輝かしいヤツの実績にありえない変化が見えてきた。
それはガウンの背中に韓国製自動車会社のロゴを付けて現れてからだった。
転落が始まった。
おれは「法則」を確信した。
バダ・ハリ、お前の事だよ。

72:
18/08/10 06:57:07.09 bZQSR+O9.net
>>58
単純にシェアが欲しかったから、
韓国車が売れるのかどうかワカランけど、クルマにはタイヤが必要、一応販路拡大しておくか って感じ。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:58:12.14 BfNi/XHk.net
>>1
Kの法則まだ前章だよな

74:チョコボ
18/08/10 06:59:07.34 cZ7nUJUO.net
>>71
拡大したらあかん状態だったんだろうな
販路広げてもチョンは信用できなかった
今回の解消はちょうど支配する会社変わったし
韓国の落ち目見て引くことにしたんだろうな
中国に見てもらいなよと隠れたメッセージだったりしてな

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 06:59:28.02 Mi/CElV/.net
kの法則って一度でも関わったら永遠に継続するんじゃないの?

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:00:02.78 YiZhkj+R.net
鉄鋼や造船を見ても創造できるように企業秘密が出ていくだけ?

77:チョコボ
18/08/10 07:04:14.56 cZ7nUJUO.net
まあ、Kの法則から逃れられないから横浜タイヤはいずれ没落しそうだよな
トヨタはでかかったから逃げ切れたが果たして

78:
18/08/10 07:15:51.15 cBWq+oIj.net
一度関わったらその呪縛からは逃れられない

79:
18/08/10 07:18:10.06 HUJYqLHl.net
韓国との連携、提携、共同などの名のつく事業は全て技術をパクられて終わる。
もう、いい加減、日本の経営者も目覚めるべき。

80:
18/08/10 07:19:19.66 HTlDS4Es.net
>>78
上の立場の連中ほどハニトラに弱いからなあ

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:22:20.69 0qhEpwvd.net
チョンと組む方が悪い

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:22:35.18 DW/LePn5.net
>>1
横浜ゴムがどうなろうが知った事じゃないが、わざわざ朝鮮人に技術を与えるとはね。
馬鹿の極みってこった。

83:
18/08/10 07:26:48.24 04/OTO4r.net
中国が食い込んできたからとんずら?

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:27:03.24 IlmBnoNu.net
チンピラ集団

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:30:48.90 jLuSlGju.net
>>64
その前に去年12月に会社側が『金無いから今月の給料払えない』って
やってたじゃん。

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:36:19.03 DXuO3w2j.net
キングボンビー「一旦離れるけどまた来るのねん」

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:37:39.06 WJu12/hw.net
馬鹿最初から関わるなよ!

88:
18/08/10 07:38:27.65 yixwbEkO.net
タイヤをけちると命に関わるからクムホ選択は0%。

89:
18/08/10 07:39:05.61 /40YpHb6.net
クムホ擁護してるわけじゃないんだけと、横浜ゴムはクムホがいやになって提携を解消した訳じゃないよ。
相手方が買収された場合にどうするかとかは、予め契約で決めてある。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:40:14.35 VpTnV2Bb.net
鮮ちゃんタイヤとニイハオタイヤじゃ
似た様なもんだろ
軽トラも観光バスも駆動と操舵は
タイヤの接地面だもんな
講師が優秀でも教わる側がかっぱらいだもの

91:
18/08/10 07:41:09.83 4tvJ0WOb.net
>>34
あれは実質日本の施工ですよ?

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:41:59.34 2q7kzEGy.net
てか、日本でもクムホ爆売れって聞いたんだけど、
俺は一度も見たことない。別のブランド名で売ってるの?
ま、使わんけど・・・

93:
18/08/10 07:42:09.39 8NjmCLHu.net
>>90
まだ懲りてないのか
救いようがないな

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:44:49.53 QeYXliHw.net
よかったな。

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:46:30.51 ncDpEQIZ.net
>>47
そんなことでも摩り替えて楽しいのかクソ喰い民蓐

96:
18/08/10 07:49:15.33 f/SkfUHA.net
>>1
>青島双星が45%を持ち筆頭株主になっている
Kの方法則の呪縛から解き放たれ
中国企業に死亡フラグが立った

……ってことで桶?

97:
18/08/10 07:51:44.58 yhqQSQAg.net
それが正しい
つーか、なんか盗まれてないだろうね?

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:51:47.55 4Mo1li5e.net
技術垂れ流して終わったんだろ。
横浜タイヤなんか一生買わないよ。

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:56:28.69 qfej+ICR.net
>>95
人民元暴落にも一役買っているのかもな
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 07:58:19.52 PBG7lAO9.net
>>95
元祖宗主国のシナだけは例外もあり得るのかも。
一緒に戦ったら流石にダメだが、単なる奴隷扱いなら…。

101:
18/08/10 07:59:55.71 s+9KxaY5.net
>>1
チョンと手が切れたのはいいが株主は中華かい

102:
18/08/10 08:01:50.31 RK1IkmGJ.net
チョンと共同研究って?

103:
18/08/10 08:02:12.71 DSAzV7EN.net
こまった。こまったちゃん。
感情論だけのネトウヨには、
ウンザリですよ。
今後のR&Dは、どうするんですか。
ヨコハマは、自ら自殺するきですか。
いまからでも、遅くありませんね。
土下座して、復帰すべきでしょう。

104:
18/08/10 08:04:43.80 r0txMIvZ.net
>>90
そういうなら証拠出せよ。

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:05:23.90 DVPWmrGO.net
日食の自由への鍵瞑想8月11日18時11分
ツインソウルとの再会・金融リセットは地球解放なしには叶いません
イベントは20年以上遅れ続けています。今回の瞑想成功の鍵を握っているのは
今まで瞑想に未参加だった方達です。地球のために決断と行動をお願いします
拡散希望! 日食時の自由への鍵瞑想 日本時間 2018年8月11日18時11分
URLリンク(paradism.hatenablog.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:10:18.23 39yD1cxs.net
>>7
>>5
2つ前くらいら読みなよ

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:12:20.08 dECwvAn3.net
どうせいつも通り技術だけとられたんだろ
ヨコハマタイヤはもう二度と買わないからいいや

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:13:09.24 4ByCevsn.net
中韓製は品質が日本製に追いつかないから、韓国と契約解消が正解です。
彼らは技術援助受けておきながら自分達の実力と平気で自慢するし、本田宗一郎が
そんな韓国に嫌気して技術援助打ち切った歴史あるし。

109:
18/08/10 08:18:04.00 XYArxh/t.net
チョントリーは?

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:18:20.57 7KdgSp9C.net
朝鮮企業を尖兵にして支那企業が技術を盗む。このパターンが増えるな。

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:19:11.36 ktKGOB9z.net
あまりンも無能だったし、技術を盗む事ばかりなので、あきれたんだろうな。
まあ、良かったよかった

112:
18/08/10 08:21:46.38 2KKsmV7r.net
横浜ゴムの機密が中国に流れたけど
まあ頑張れ

113:
18/08/10 08:29:34.08 iT5eYF3O.net
>>110
いや盗ませる為に提携したんだろ?
まあ単に横浜ゴムが世間知らず、って可能性も有るが。

114:
18/08/10 08:30:23.19 MEPqTnpr.net
昔勤めて居た会社の隣のプロジェクトでソフトを韓国に下請けすることにした
現場は猛反発したがお偉いさんの意向でそのまま進めることになった
結局、納期直前にバグが見つかりなんとか顧客に矛を収めてもらって納品できた。
しかし納品後も不具合続出、数年経った今でもバグは枯れてないらしい
韓国と付き合うということはこういうことだと身を以て知った

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:30:57.67 zVhroVUa.net
クムホって潰れてなかったっけ

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:32:37.76 1+8x6e7o.net
技術は最終的に中国に渡っただけだな
日本のタイヤ業界はもう価格で勝てないね

117:
18/08/10 08:33:51.00 omyrJqVd.net
俺の時代ピレリーP7とアドバンDタイプは憧れのタイヤだった
特にアドバンの左右非対称とか画期的だった

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:35:23.38 p2YgLGP2.net
Kの法則って回避できるんかね
シロアリみたいに関わったところから腐っていくんじゃないのかね

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:36:28.93 IQtXaeDj.net
>>1
タイヤ業界の焼畑は10年レベルの土壌回復が必要になりそうですね。
シナ資本が入り込んでしまったら材料レベルからの汚染必死でしょうからね。

120:
18/08/10 08:36:42.04 omyrJqVd.net
クムホはF1にタイヤ供給するかもとか言ってホルホルしてなかったか

121:
18/08/10 08:37:23.80 Qfal0cx+.net
>>119
そしてF1が衰退か

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:38:37.54 Nw9IMd1V.net
>>116
確かにタイプDの太いのはカッコよかったが205以下はショボかった
ヨコハマ嫌いじゃ無いんだけど実際タイア交換に行ったらポテンザ
を選んでしまう

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:39:06.05 IQtXaeDj.net
チョンはあくまでも日本の産業破壊までであり
肝心の焼畑後の土壌に蔓延しているのはやはり
シナ系の資本ですよね。

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:43:39.36 4qHQhOGC.net
技術提携?
何か得るものあるのかね?

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:45:07.86 3T1b5WXO.net
>>123
失なうものしかねえわなw (技術とユーザー)

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:45:20.76 6RXc2X5X.net
朝早くから粘着君が湧いてたんだな

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:45:24.07 xGng32JT.net
>>1
韓国に吸い尽くされた残りカスの企業の商品は買いません

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:45:46.39 DQ1MGH7J.net
品質が戻ったら買おう

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:46:14.43 BUegz7Nu.net
実は、すでに技術は盗んだから、洋ナシて契約切られたんでは?

130:
18/08/10 08:49:41.48 EXedPNdQ.net
え?クムホって中企業になったの?
自衛がごく一部のタイヤをクムホから買ってなかった?

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:52:35.29 DdxrQiUO.net
>>7
負の韓国面に堕ちた者は例外なく悲惨な末路を迎えるのさ

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 08:55:40.78 JzcMnEvG.net
ヨコハマタイヤは阿呆の子が経営してるのか。チョンにギジュチュ供与とは、呆れてモノが言えん。

133:
18/08/10 08:58:34.27 q6KWgjh0.net
クムホも焼き畑販売してたもんなぁ。また安売りシェア獲得作戦やってんだなと思ってたら倒産寸前だったのかよww
他の企業も中身こんなもんなんだろけど本当迷惑な奴等だ。鉄鋼と造船もはよいけよ

134:
18/08/10 09:01:42.94 B4JwTvmV.net
そういやヒュンダイも労組が強いんだよな
逆にサムスンなんかは最近まで労組なかったんだっけ
何でこんな両極端なんだよ

135:
18/08/10 09:04:42.67 V9DV7Rcc.net
>>100
ハァ?

136:
18/08/10 09:06:35.28 rnU7qxhr.net
良かった

137:
18/08/10 09:06:42.00 pcsKntIy.net
二輪車用タイヤ復活させてくれ

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:07:04.59 y3Mn15bX.net
>>102
不良債権は切り捨てるに決まってるだろ、便所豚w
まさか優良債権だと思ってたのか?
自分の姿も直視出来ずに感情的になるなよ、下等生物w

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:07:29.86 49hetpWs.net
>>131
お前ら供与って言うけど、あいつらが技術を習得出来てると思ってんの?

140:
18/08/10 09:09:48.50 KVU+qL+R.net
日本側はきちんと違約金払ったの?
勝手な都合で契約破棄は許されないよ

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:10:53.90 nisKh6fD.net
>>138
表面上はな。

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:11:03.84 fvN5b1TB.net
行儀の悪い犬は
スワップオアズケだもんな
朝鮮戦争当事者の内戦中だもんな
そりゃみんな出て行くだろ

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:12:02.86 y3Mn15bX.net
>>139
>契約条項に基づいて当該契約を解消した。
日本語読めるか、チョンコ豚w
文盲はハングル使ってオナニーしてろよw

144:
18/08/10 09:12:13.96 Qv2hV1Oc.net
>>7
韓国と関わるとろくなことがない
ラオスダム
朝鮮戦争
旧日本軍
過去の中国

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:13:15.69 hKtVfaqs.net
>>102
自ら自殺ってw
お里が知れる、いや痴れる

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:13:56.36 Ld3OaKFQ.net
当時の経営陣はあまりにも世間知らずだったんだなとしか思えない。

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:14:40.15 1LCLijd7.net
支那企業は容赦無いアルよ

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:17:42.77 JVDy0tBf.net
韓国企業の体質は21世紀になっても変わらなかったということか?
80年代「スミダ事件」
貧しい韓国のために日本軍経営者が一所懸命日本からコリアに工場を建て雇用を作りコリア経済に奉仕していたが
労組活動家が工員に潜入し反日煽動スト乱発で経営危機に
会社は已む無く解雇措置をとるが、「日本人はフアックス一枚で解雇した!」と大宣伝
久米宏はNステでコリア女子工員をスタジオに呼んで
如何に日本人経営者が酷いかを一方的に報道していた

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:18:12.17 omdbJ5iz.net
次のタイヤ交換するときは横浜ゴムも選択肢に入れてもいいのかな

150:
18/08/10 09:19:22.40 Qv2hV1Oc.net
>>41
クムホはドリフト用タイヤなのを知らないのか?
命に関わるからね

151:
18/08/10 09:20:34.50 UmYMo3wA.net
いいだけ技術抜かれたんじゃねーの?

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:25:58.14 G6aPS+OG.net
>>1
結局のところ『用日』されただけってかw

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:29:24.80 dscqQltx.net
>>1
ってか関税で値段が合わなくなったんかな。

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:30:15.99 jzfXTvXx.net
よこはまタイヤのスーパーデガー、耐久性があって。
相反するグリップ力が、ブリジストンより高い。
そして安い。
俺は、よこはまのヘビーユーザー。
ブリジストン、勉強しないと。

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:31:42.71 2zbIexFv.net
>>114
2009年 錦湖アシアナグループの経営破綻を受け、クムホタイヤも事業再生法申請。
2009年12月30日、大宇建設の売却交渉決裂を受け錦湖アシアナグループはワークアウト(事業再生作業)を申請。
それに伴いクムホタイヤもワークアウトを申請した[2]。
2013年 日本大手のタイヤメーカー、横浜ゴム(YOKOHAMAブランド)と技術提携の協議に入ることで基本合意したと発表。
2018年 中華人民共和国のタイヤメーカー、青島双星の韓国子会社が、株式の45%を6463億ウォンで債権者の韓国産業銀行から買収することで合意[3]。
激しい労使交渉の中で度重なるストライキに見舞われたが韓国政府の圧力で経営陣と労働組合も同意[4]。

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:33:04.56 H3Sowias.net
シナチョンと定型とかマイナスしか
無いのに、バカな日本企業もいい加減
目を覚ませ。

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:33:32.12 emFBm6dx.net
クムホは倒産危機だったからなぁ。
しかもまさか中国企業に買収されるとはw
韓国人なら自国ブランド守るかも思ったけど、それどころじゃない経済状況、国民の反発。
まぁ横浜ゴムは読み違えたってことだわ。

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:42:31.27 BfNi/XHk.net
>>148
俺はそれがいやで日本の別の業者にしたよ
ここで横浜にしても経営側がバカで提携したのからここで解消したところで
経営側がバカであることになんら変わらず横浜選んでも提携した責任も
果たさず付け上がらせるだけだと思ってる

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:43:29.68 b5WRqPEW.net
>クムホタイヤは18年7月に、中国のタイヤメーカーである青島双星が45%を持ち筆頭株主になっている。
つまり中国激おこ?

160:
18/08/10 09:44:59.21 kK/VjP8g.net
>>90
嘘しか言えない人生って、みじめだよね
みじめっていう概念があるならだけど

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:45:33.12 BuXa0AIR.net
最初から言ってただろ。
提携を言い出した役員したやつの背後関係を調べろ。

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:46:01.01 omdbJ5iz.net
>>90
現地の


163:人を使おうが、その他の国が施工しようが関係なく 契約によりラオスに対して50年間補償する義務を負うのは韓国SKですよね



164:
18/08/10 09:49:19.71 ej7rmrR5.net
もともとクムホと提携すること自体、自殺行為だっただろ
もう技術は盗み取られて、向こうももういいっていう事じゃないの?

165:
18/08/10 09:51:15.06 KKvLVCZD.net
>>21
ヨコハマタイヤ様「あ?」

166:
18/08/10 09:51:31.06 X6ri/qiQ.net
クムホタイヤ「ギジュチュ(技術)はジェンブ(全部)盗み終わったニダ。お前らは用済みニダ」

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:51:32.48 2zbIexFv.net
>>158
激おこつーか、単純に中国がクムホタイヤを買収完了したから
技術提携解消しただけじゃない?

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:51:53.86 RV/SZqCl.net
よほどのことがあったんだろな。

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:53:47.44 Om0EYaOp.net
東洋とか横浜とか 履いたことないわ。

170:
18/08/10 09:54:15.46 KKvLVCZD.net
>>167
鳩山タイヤはカエレ

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:54:34.17 RV/SZqCl.net
そういや、中国のボカンシリーズではタイヤは爆発してたっけ?

172:
18/08/10 09:55:13.04 FPEHAQfK.net
ブリジストン鳩山

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:55:50.39 yUXY11F8.net
技術さえ習得すれば用済みニダ
 

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:55:57.10 RV/SZqCl.net
悔しいが鳩山タイヤって性能はいいんだよな。夏も冬タイヤも。高いし寝るの早いけどさ

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 09:58:42.98 naBDx4GB.net
>>1
自衛隊の車両に使われている写真貼られた奴が
このクムホじゃなかったか?
東亜スレで見た気がする

176:
18/08/10 10:00:19.05 KKvLVCZD.net
>>173
爆発して女性隊員が死んだのもクムホ

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:00:57.99 7SZc9qGv.net
>>7
糞チョン植民地奴隷早くラオスに謝罪と賠償しろ、

178:
18/08/10 10:02:22.65 onKbMXz+.net
>>7
あえてマジに解説すると。
韓国製品というのは、困窮した企業が「これで一発逆転出来るかも」と間違った夢を見る程度には
クオリティが(サンプルだけだったりするけれどw)高く、価格が(少なくとも最初は)安い。
で、実際に韓国製品を購入したり、韓国企業と提携したりすると、あまりに斜め上で非常識、傍若無人な対応や
品質の安定しないゴミみたいな製品に悩まされて、ただでさえ弱っていたところに止めを刺されることになる。
そもそも、韓国企業と提携したり、韓国製品に自社業績の大きな部分の命運を預けたりする時点で、
情報弱者で生き残れない目が大きいのだが。
このような事情があって、韓国に社運をかけたりすると、かなり高い確率で酷いめにあう。
これは偶然ではなくある程度は必然であると言ってもいい。
まあ、5は明らかにデンパだがなw

179:
18/08/10 10:02:32.12 9GuqEgc9.net
そういえばうちのタイヤはブルーアースとか言うやつだ

180:
18/08/10 10:04:03.37 MEPqTnpr.net
>>171
本田宗一郎「(#゚Д゚)凸」

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:09:40.63 omdbJ5iz.net
>>164
盗んだものを活用することなく中国に買収されてますが、それも作戦通りなん?

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:10:00.51 FF3ouxLi.net
>>5
Kの法則
喩え万有引力の法則が変わることがあっても
永久に変わることのない恨の法則か

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:10:03.43 js48zJ7+.net
クムホにしてみればもう十分に技術を吸い上げたから
ヨコハメなんてお払い箱なんだろうな

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:10:34.48 yokAuwNk.net
>>1、シナ、北春に合流。

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:11:53.94 Vbivtlw4.net
ゴミチョン逝ったああああああああああああああああああああ

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:14:33.07 yv+ZTB6y.net
Kの法則 横浜ゴム知らんのか シャブリ尽され命まで取られるぞ

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:16:53.07 InHIIqVX.net
提携を決めた横浜ゴムの当時の社長は帰化人チョンだろ?
東芝の最新半導体の技術をサムチョンに供与した当時の社長も
青井って帰化人チョンだった。そして東芝は解体された。

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:17:40.49 lQnguD7x.net
韓国と共同研究開発したバカ。
もうヨコハマからは絶対に買わない。

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:20:24.41 G+OyyzFC.net
タイヤはチューブレスになったくらいで進歩してないな。

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:21:45.90 Pdj/qLno.net
クムホタイヤ=アシアナ航空 の次はハムコック

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:23:47.32 /JiAw6eb.net
横浜がクムホと手を切ったと言うより、クムホが日本から中国に乗り換えたって事じゃね?

192:
18/08/10 10:26:51.29 VJdLZFpT.net
>>99
例外ではないだろう
韓国がレッドチーム入った途端の凋落ぶり見たらw

193:
18/08/10 10:30:22.32 VJdLZFpT.net
>>189
あーチョン的にはそう思ってれば良いと思うよw
提携と筆頭株主の違いもわからないんだろうしw

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:30:49.25 AlrIha+P.net
ネットウヨ
技術移転完了で横浜用済み

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:33:51.55 n17XllO6.net
バカチョン火病www

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:34:36.70 Pdj/qLno.net
はて、しーるずあたりは「昇竜韓国と結ぶのが合理」と大得意だったが。
ウソつきだったんだね。

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:35:31.36 wCcGjvOh.net
横浜タイヤのタイヤって、今までクムホが作っていたの?

198:
18/08/10 10:38:00.37 P1kkDeMS.net
姫騎士「くっ」
ゴブリン「ムホッ」

199:
18/08/10 10:38:57.88 ve2rhFTH.net
技術吸い取られておしまいか
横浜アホだな

200:
18/08/10 10:39:22.65 iDiuI/VB.net
色んなもんが韓国見放してきてるな
とても良い傾向だ
とにかく関わらないのが一番、ゆっくり滅んでいくさまをビールでも飲みながら楽しく見守りましょうw

201:
18/08/10 10:40:02.48 P1kkDeMS.net
>>157
ルーピーの実家じゃないよね?

202:
18/08/10 10:40:12.63 ve2rhFTH.net
>>7
お前らと組んだ企業は尽く沈んで行くだろw

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:41:14.31 0yL7Wwvh.net
>>23
誰かが、
朝鮮と組んだ国は必ず戦争に負ける、と

204:
18/08/10 10:41:51.04 ve2rhFTH.net
>>198
チョン製は中身ないのに表だけ良くする技術で誤魔化してるからな

205:
18/08/10 10:42:38.03 /SY+4NL+.net
手遅れなんじゃない?

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:44:53.12 U0b41xJD.net
>>18
つまりないって事だろ?あほ

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:46:22.39 GMl5ITSY.net
朝鮮人なんて奪い取るだけで受けた恩を返さない恥知らずだから手を切るのが正解だろ

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:47:22.14 Nw9IMd1V.net
ヨコハマも足枷が外されて良かったじゃん また本気のBSとの勝負が見てみたい

209:
18/08/10 10:48:35.71 Mo9Fzywq.net
今までは労働組合で好き勝手していたようだが、中国企業傘下に入ったのだから厳しいだろうな。
まぁ、3年後には韓国人はほとんどリストラされるだろう。

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:49:03.53 8BWPOkap.net
一般人も企業も嫌韓プラス離韓

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:49:25.51 U0b41xJD.net
>>73
むしろ、クムホが身売りしなきゃならんほどまで落ちたから予定通り切ったんだろ
まさかここまで見越して契約に織り込んでるとは思わなかったな
まあ、朝鮮企業と提携なんぞ乱心としかみえないからな

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:51:15.98 yWGRZcur.net
横浜ゴムに得があったの?
もしかしてシャープ並に経営者が頭悪すぎたの?

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:55:01.85 omdbJ5iz.net
今後、青島双星という企業にいつどのような法則が発動するかを注目したいところ

214:
18/08/10 10:56:03.03 bdcS/98Z.net
横浜→クムホ→青島双星
わかりやすい流れかつまたストロー役w
>>164
事実上そんな感じなんだろうな。
市場や会社の規模からして組む必然性がない。
>>172
最初の動きが穏やかで初心者も安心して使えて
上級者も満足できる性能がある。
バイクのスポーツタイヤは完全に上級者向けだが。
しかし自分はダンロップユーザー。
BSは殿様商売でタイヤより会社や販社が好きではない。

215:
18/08/10 10:58:24.43 89HmdALW.net
オートバックスがプライベートブランドで出してる
ハンコックがイエロー ハット
こちらもライバルなんだ

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:58:58.74 re8YwMi8.net
質問:
中国企業には「Kの法則」は発動しないのですか?

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 10:59:37.52 FBveJ70S.net
>>1
遅い
ていうかさ、こういう提携を持ち込んできた奴って誰なん?
クムホ側からの打診であっても社内には反対派もいただろうに
どーゆうのがOK出してるのか知りたいわ

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:00:29.90 re8YwMi8.net
ハニートラップw

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:01:03.35 ulJd8Mp9.net
もう遅いよな
横浜ゴムなんか絶対に使わない

220:
18/08/10 11:05:05.11 S+c4I6MN.net
横浜って今使えるタイヤあるの?

221:
18/08/10 11:06:30.17 89HmdALW.net
まあアシアナグループの不振が原因で手放したのでタイヤ業界内の不振でもないから中国側は損な買い物でも無い
資本強化でF1参入も有りかも?でもハンコックかな?

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:08:54.91 Oq4rJO2y.net

URLリンク(o.8ch.net)

223:
18/08/10 11:09:57.57 XX2ND8U0.net
チェルシー優勝してしまう

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:10:54.10 YXwCSjCF.net
韓国クムホタイヤとの技術提携で、何のメリットも無かった。
有るのは害だけやった。
そりゃー 逃げるわな!

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:12:27.50 YXwCSjCF.net
半島進出の東レがヤバいな。

226:
18/08/10 11:12:37.80 bdcS/98Z.net
>>217
注目されるのはエコタイヤとスポーツタイヤくらいじゃないの?
日本みたく一定の水準の同業者が複数あると嗜好品みたくなるけど。

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:22:41.19 FSEIyJOV.net
横浜ゴムはよくやった!賢明な決断だ。韓国企業と技術提携しても盗まれるだけ。他の日本企業も見習ってほしいね。

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:22:58.38 akzwAX4l.net
>>222
何をトチ狂ったのかって感じで何も得られん相手だよねw
内部に鮮人とかあっち系帰化人が居てゴリ押ししたんだろうけど。

229:
18/08/10 11:29:04.30 sez4QWvP.net
>>223
いいじゃん経団連からいなくなったし(笑)

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:41:57.88 re8YwMi8.net
東レはカーボンファイバー技術取られて
おしまい

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:44:37.92 re8YwMi8.net
また同じようなパターンでw
スレリンク(news4plus板)

232:
18/08/10 11:46:10.59 VJdLZFpT.net
>>214
します

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:47:39.85 re8YwMi8.net
親方の中国に法則を発動させると、親方にお仕置きされないのかな?

234:
18/08/10 11:56:49.85 1z8pVv64.net
中国が出て来たなら逃げねばならんな

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:56:50.40 FSEIyJOV.net
>>227
榊原の顔はどう見てもコリアン丸出しだろ。あいつが祖国のために進出したんだよ。韓国に研究開発の拠点を設けるなんて正気の沙汰じゃない。いくら電気代などが安いとしても。

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 11:58:53.24 OentJOzA.net
韓国とは絶交絶縁断交した方が良いよ。
韓国人に関わるとド不幸になるからね。ラオスを見て見ろ。
韓国に任せたらダム決壊して死者行方不明者多数だわ。

237:
18/08/10 11:59:22.61 uZiWPhdp.net
全て伝える事ができたんだねお父さん

238:
18/08/10 12:06:06.42 1z8pVv64.net
これから、クムホから横ゴムに出向してきたクムホ社員が横ゴムから出るのを拒否して裁判ざたになります

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 12:09:20.46 oVdTJC8v.net
>>212
ブリジストンは価格高めだからね
レグノは好きだったけど、減るのが早くて懐に厳しいタイヤ

240:
18/08/10 12:10:40.05 apxohRky.net
>>7
朝鮮人の厄災
パンドラの箱の隠された厄災の一つ

241:
18/08/10 12:12:37.13 sFqsoxmj.net
クムホは倒産間近で買収されたから関係切るのは当然

242:
18/08/10 12:14:47.01 j6VIdj5Q.net
中国に技術が流れたんだから法則はまだまだこれから続くわ。

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 12:26:22.40 S/UbIYNB.net
>>21
ゴムの技術なんて日進月歩の世界だぞ

244:チョコボ
18/08/10 12:28:18.32 cZ7nUJUO.net
横浜タイヤは警戒して偽の設計図までおいて有りそう
どこかの社はファイネックス設計図わざと置いてチョンに持って行かせたみたいな

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 12:41:45.46 c4jnPtq+.net
>>7 危険・汚い・キツイ・臭い・基地外・クズ 

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 12:43:25.38 U0b41xJD.net
>>88
嫌になる(提携を続けられないと思う)状況を事前に契約で設定していて、それが今のクムホの状態だって話なんだけどw

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 12:50:14.62 bX7Fz++n.net
>>1
心配してた愛用のネオバは日本製だったので関係ないけど、まあ良かったね

248:
18/08/10 13:04:11.15 +dSLRdHh.net
横浜タイヤの株買っていいな

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 13:15:35.36 ut2jkiHv.net
>>47
>これが「Jの法則」って事け?バカウヨw
案外そうかも知れない。
大韓帝國と大韓帝國皇室は、全権大使李完用が締結した日韓併合条約で日本と李王家になる。
そして、朝鮮人は帝國人民として、また帝國軍人として日本人と共に大日本帝國の歴史を築く。
“源泉無効”の条約の筈なのに、日本敗戦後に朝鮮の誰もが、大韓帝國と皇室の光復を望まず、
500年続いた朝鮮王朝の歴史が、不可逆的且つ本当に消滅してしまった。
その後、南北に分かれた朝鮮は、外国軍を巻き込んで犠牲者400万人の朝鮮民族同士の殺し合い。
ここで哀しいかな“Kの法則”が発動し、お互いが相手に絶対に勝つことが出来ず、因って今も休戦中。

250:
18/08/10 13:25:14.77 nNBsboJB.net
浜ゴムの技術は既に中華企業へ流れてるんだろうね

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 13:46:02.39 CXjQAXWn.net
上の人らは 北朝鮮や 韓国とズブズブだから
一度でも謝罪しちゃったから 縁が切れないし 土下座・謝罪の呪いなんだろうな

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 13:47:39.88 jOYQkHmt.net
技術盗まれてんじゃね?

253:
18/08/10 13:55:04.05 1RMtO/HH.net
そもそもなんで韓国企業と技術提携なんぞするんだろう
バカかとアフォかと小一時間問い詰めたい

254:
18/08/10 14:02:23.41 T6r73cxe.net
クムホってフシアナ航空のオーナーじゃなかったっけ?
もう支那の軍門に下っているって事でOK?

255:
18/08/10 14:03:46.73 ZOIrw9nV.net
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"       /    ',. ',   クムホタイヤニダー
                |  ,.r '"  |.   {    \      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   ウェーハッハッハッハ
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""

256:
18/08/10 14:09:36.81 HLUTOApQ.net
>>237
鳩山由紀夫「呼んだ?」

257:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:14:07.21 uG0j/EOV.net
技術取られて解消…

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:16:41.83 K/ivTGtB.net
>>228
東レは会長自ら韓国に炭素繊維の技術供与し続けている
韓国政府から何回も勲章を貰っている
古くは70年代のナイロン技術移転から、ズーッと続いている

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:16:58.73 qVg53um7.net
技術取られて相手を抜いたと思った韓国側に上から目線されるお決まりパターンされたか?w

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:19:23.93 Wnl2ShfR.net
ID:zVnp6Kma
↑Kウヨ必死だなw

261:
18/08/10 14:19:45.10 GlrWzzJ1.net
>>251
上でもあげられてるが東レ考えればわかる
マスコミが乗っ取られ続けているように
マスコミ以外の企業だって半島系入ればトップに上り詰められて親韓行為されるだけ
東レの会長だってもっと話題になっていいのに話題になり続けるしつこさがない
なのに日本人前提(帰化してたら当然日本人だが)でのレスだらけで
これじゃ半島勢力に勝てないわと萎える

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:23:47.11 /k775OPv.net
>>1
逆法則発動
横浜ゴムは業績アップ確定

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:29:31.07 BACSHlpD.net
>>217
だよなハニトラか金か
脳ミソ足りてりゃ最初から組まないし

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 14:35:55.37 qHlRgHR2.net
(´ ;ω;`) 昔、安いからってオカモトのタイヤ使ってますた…

265:61式戦車
18/08/10 14:39:10.31 Wenaw5af.net
>>259
お前は一体何と戦ってるんだ?

266:
18/08/10 14:39:40.70 t/YmC1kM.net
スタッドレスなんかは鰤一択なんだけどクソ鳩の事を考えるとなぁ

267:61式戦車
18/08/10 14:45:36.58 Wenaw5af.net
普通に考えたらヨコハマタイヤは韓国での販路拡大を狙って提携したんだろ。
中国には既に子会社が有るから提携のメリットが無いから切った。
そんだけの話も理解出来ないかねぇ。

268:
18/08/10 14:50:25.51 GlrWzzJ1.net
>>263
平和ボケか火消しか判断できんな

269:61式戦車
18/08/10 15:17:23.00 Wenaw5af.net
>>266
判断しなくてもいいよ。
で、何と戦ってるんだ?

270:
18/08/10 15:56:52.91 GlrWzzJ1.net
>>267
うん?不買やなんだ一般人として反日勢力と戦ってることになるのかな
で、東レだって販路拡大と言えるわな
横浜が提携した時点でその意思決定をした人間を疑わないことは平和ボケ
販路拡大のための提携などドヤ顔で言われてもな

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 17:05:48.73 ZmPaI+Av.net
ピレリってチャイナに買収されたんだよな
タイヤもそのうちチャイナ企業がせっかんしそうだな

272:
18/08/10 17:13:02.08 JjG5YnZ4.net
>>47
よう!馬鹿チョン(^-^)/
原材料に韓国製品使ってて、クレーム入れたら全然対応無し!
やっと来たと思ったらニンニク臭い奴が来た!
何でお前らそんなに臭い?
なめてんのか?

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 17:14:40.07 6IxKppSY.net
>>264
タイヤに関しては悔しいけどポッポ忘れる事にしてる。
選択肢がなくなっちゃうからな。
ダンロップ、ミシュラン、浜ゴム、ピレリ どれよりもいい。
現場の開発のおっちゃんの為に買ってるわ。

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 17:49:36.25 5RJ5dtBw.net
>>1
よし
FLEVA買うか

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 18:32:08.62 2TDuZQcl.net
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」
スレリンク(newsplus板)
シャープの敗因は深いところに根があるのではないか。それを示唆する内容が『週刊東洋経済』(2012.7.28)に掲載されている。
元シャープ副社長の佐々木正氏の回顧だ。
> 私個人は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方には
> なるだろうとね。ところが、李健熙さん(現会長)がトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
> あれはサムスンが情けなかった。

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 18:39:00.76 kO6AInbl.net
提携した時からやめとけって言われてた筈だが、どんなメリットか又は弱味握られてたんだ

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 18:46:42.22 4J2apT2C.net
目に見えて韓国と企業が距離を置き出したなwww

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 18:47:56.34 +hv/i70z.net
>>7
糞朝鮮人は頭悪いから理解できないだろ

279:
18/08/10 18:48:25.91 0Ca2WnNJ.net
>>273
副社長の自己満でシャープは潰れたんだ?
背任罪案件じゃね?

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 18:50:09.19 +hv/i70z.net
>>247
バカチョンには理由できないか

281:
18/08/10 18:53:31.73 lRSovstM.net
>>273
朝鮮人に対してはお人よしになっても義理人情なんて理解できないから無駄どころか悪い事しか起きない
疑ってかかって出来れば関わらない方が得策という事例だな

282:
18/08/10 19:06:28.96 toF0Fp1r.net
遅いぞ。

283:
18/08/10 19:23:35.39 9+VmetRB.net
吸われた後だもんな。
社員は可哀相。経営者は責任取らず、最初の上りだけで短期利益で報酬ウハウハ

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/10 19:24:59.34 g/yvUnL3.net
>>119
同一品質のタイヤを納品できないから無理だよ。
こいつら最初は良いがすぐに品質落とすから。
マッコリがほんのすこしのブームで終わった原因がそれ。

285:
18/08/10 19:32:31.19 RNzM4O7x.net
>>1
提携した事を反省して、二度と繰り返さないようにしてください

286:
18/08/10 19:38:32.13 WIoWligg.net
なんで提携しようとおもったん?

287:
18/08/10 20:13:01.94 XluD0RoS.net
なんでこんな意味のない技術提携をしたのか。
韓国側のいつものやり口だろうに。特にライセンスとかの交換。

288:
18/08/10 20:13:48.59 XluD0RoS.net
>>277
サンヨーも似た感じで潰れた。

289:
18/08/10 20:26:21.34 XluD0RoS.net
>>265
横浜ゴムの中国合弁工場が設立されたのが2006年。
クムホとの提携が2014年。クムホの中国工場で横浜ゴム製品を生産。
で、報道されている実際の提携解消理由はこれ。
URLリンク(www.nikkei.com)
>環境負荷の少ないタイヤの開発などについて2014年に技術提携したが、中国同業大手の青島双星がクムホタイヤを
>買収したことに伴い、提携を解消した。
ちゃんと理解できてる?w

290:
18/08/10 20:36:30.38 JyL5FwE+.net
勝手に発火するタイヤから、爆発するタイヤにレベルアップ

291:
18/08/10 20:41:10.58 lRSovstM.net
横浜ゴムの経営陣の中に在日がいたんだろうな通名を使ってるから徹底的に調べないと分からない
通名が在日特権で一番の特権だろう

292:61式戦車
18/08/10 20:43:07.73 Ei5A+1V3.net
>>268
世の中を敵と味方の二種類でしか見られない実に子供らしい意見だね。
ママにパンツ買って貰ってる子供には東レとかヨコハマとか関係無いんじゃない?

293:61式戦車
18/08/10 20:47:10.62 Ei5A+1V3.net
>>287
何の話をしてるんだ?
韓国での販路拡大の話なんだから時系列はそれで問題無いだろ。
中国に子会社を作りました→中国での販路拡大
クムホと提携しました→韓国での販路拡大
クムホが中国資本になります→ヨコハマのメリット低減
って話だろ。

294:
18/08/10 20:51:12.44 XluD0RoS.net
>>291
つまり、お前の下手糞な日本語が悪いということかw
>中国には既に子会社が有るから提携のメリットが無いから切った。
他の行とちゃんと意味がつながるものになっているのかね?

295:
18/08/10 20:52:29.45 XluD0RoS.net
提携のメリットがどう低減したのか具体的に書けない時点でねえw

296:
18/08/10 21:01:31.98 GlrWzzJ1.net
>>290
>世の中を敵と味方の二種類でしか見られない
この価値観は、二つ以上の選択肢がある場合には真である
二つしかない選択肢を示して都合が悪い人間が相手を非論理的に批判するレトリックでしかない
二行目はもはや感情的になってる様が見られる
感情の発達が未熟とみたw

297:
18/08/10 21:04:31.67 KUqm1cvk.net
いい流れ来てるね

298:
18/08/10 22:29:49.12 yhqQSQAg.net
>>58
航空機のタイヤ事業から撤退する代わりに、クムホと提携して技術提携と自動車タイヤの販路拡大の名目で、株価下落を抑えようとした
なんつーか、実事業的にはあんまし意味ないんだが、見せ金的には必要だったという・・・

299:
18/08/10 22:33:46.31 D1L4kOSL.net
未使用タイヤは10年位の寿命だったか。
あと10年だな

300:
18/08/10 22:51:43.66 131q9/Jy.net
>39
タイヤって今以上の劇的な技術革新なんてあるの?

301:
18/08/10 22:58:52.57 EowNVhiO.net
教えてやるだけ仇で返される

302:
18/08/11 00:28:49.24 T08ElYej.net
>>1
次は東レの番だな(笑)

303:61式戦車
18/08/11 00:31:06.50 Hamaxzxh.net
>>292
どう


304:考えても読んだままだろ。 己の日本語をまず反省しなよ。 >>293 二つ以上の選択肢を認めないのは不味いぞ。 それはファシズムの第一歩だ。 まあ子供にとっては麻疹みたいな物なんだろうがね。



305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/11 00:44:29.55 nkIQh16s.net
韓国と関わって良いことなどない。

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/11 01:11:08.44 U1P7N/9j.net
大元で買収資金出してるのは誰だろね
中国の内需でそこそこ売れると踏んだのかな
韓人労働者のサボタージュが面倒臭そう
下手すると約束なんかチャラパーにされて
中国に生産拠点移されるかも
それだけの資金があればだけど

307:
18/08/11 01:26:13.11 njMpoCs6.net
中国傘下になった言うことね

308:
18/08/11 02:03:02.41 iiDNXC9H.net
これを知っていたからヨコハマは使わなくなった

309:
18/08/11 02:36:01.87 QBXjYwpS.net
>>301
それ間違い
選択肢の数と、それら選択肢の真偽は別問題
真偽確定後選択肢が絞られた状態なら二つしか選択肢はない状態はありえる
そしてよく自民党しか選択肢がないという言い方のように
選挙では自民しか選択肢がない場合がある
二人しかいない状態で自民vs立憲なら、保守は「選択肢は二つで自民しかない」と言うだろうが
それを二極化思考とは言わない

310:61式戦車
18/08/11 02:49:00.75 Hamaxzxh.net
>>306
喩えが下手くそな奴って居るよね。

311:
18/08/11 03:06:41.92 QBXjYwpS.net
どうぞどうぞ
文章として残ってるので君の非論理的な思考は示されてるよ
おやすみ☆

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/11 07:19:27.24 cqWPmwqY.net
伊豆高原メガソーラー建設反対
10日の14:00工事が着工された!此のままでは日本が取り返しがつかなくなります
「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
野口健(アルピニスト)
メガソーラー反対呼び掛ける
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【拡散希望】ソーラーパネル建設反対まとめスレッド
メールコピペ用が有りますので
ご協力宜しくお願い致します m(__)m
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/11 13:48:49.46 SPAgD9Se.net
>>185
ロッテ会長「日本での儲けは韓国に送り続けた」自叙伝を思い出した

314:∀マリーダ・クルスくれ!いなきゃおまぃをよこせ女子衆∀
18/08/11 14:06:01.84 edEeRsoX.net
焼酎_(ウーム`Д ……関わると不幸になるヒトモドキ 、kの法則、関わった国が皆発展する、Jの法則発動💋
チャンコロチュンコロは死ね、見限った。→コキュートスへどうぞ(´・ω・`)特定亜�


315:ラ亜三大ミンジョクは地球からデリートに勤しんでるから諦めれ、ばいばい菌💋



316:∀ベドウィンの族長の娘がね?
18/08/11 14:15:46.74 edEeRsoX.net
(´・ω・`)←エキゾチック、一目惚れした事ある人

(`◇´)Jの法則いってみよーゼ
→関わった者皆潤う、そんな私らは陽出国、黄金の太陽国ZIPANG∀と∀∀∀∀→
死ねコリア 、三くだり半だ
(💢`3 ペッ 地球から消してやる💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

317:
18/08/11 15:46:13.01 bSnK3yIi.net
やはり帰化人も名前を日本風にするのは禁止すべきだねぇ
そして〇系日本人と出自を隠すのも禁止しないと

318:
18/08/11 18:54:52.70 ccfqpiwe.net
>>1
手遅れじゃね?

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/11 20:09:36.33 0z+Lo6ZC.net
やっとかよ
遅すぎないか?

320:
18/08/11 22:33:53.98 d7iXOULx.net
クムホタイヤってドリフト族に大人気のメーカーだろ
滑るし安いから使い潰しても簡単に交換できるからって

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/12 10:39:19.79 6xnKnW21.net
逆法則か

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/12 12:47:12.77 zFjSxh5A.net
法則回避でバカ売れか

323:
18/08/13 01:44:05.39 OS56nna4.net
>>316
マジレスすると剥離しやすいから人気ないよ
新品じゃそれほど安くないし
耐久性なら東南アジア系か中国の方がまし
グリップが必要な上級クラスでも同じで国産もしくは東南アジア勢が多い

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/13 09:24:42.05 X9lcc60c.net
韓国クムホタイヤ
去年の暮れには給与が支払えなくなって倒産。
そして中国企業に身売りされた訳。
万年赤字で、中国のタイヤ工場が目的で中国タイヤメーカーに買収された。
「クムホタイヤ」そのものブランドは消える。
クムホタイヤのパンク事故続出で中国市場でも売れなくなったブランド。

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/13 09:30:52.86 pK2zMXI9.net
横浜ゴムの17年12月期、純利益87.5%増352億円
URLリンク(www.nikkei.com)
>2018年12月期(国際会計基準)は純利益が400億円、売上収益が6700億円、
>営業利益が600億円の見通し。
あらま。

326:
18/08/14 04:20:08.32 /XS1hjZ7.net
>>321
すごいな
タイヤって儲かるのか?

327:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/14 04:38:59.10 DkPcAI7E.net
バカチョン、悔しいのうwww悔しいのうwww

328:
18/08/14 07:00:04.50 ypUvdAPb.net
>>316
その手で流行ったのは台湾のフェデラル。
今はケンダやナンカンに移行してる。
南鮮タイヤは必死に販促してもそっち系のユーザーの需要は少ない。
むしろ溝があればいい人用のタイヤ。
それすら価格面でインドネシア製辺りに食われてる。
>>319
南鮮タイヤってアジアンタイヤのカテからすると高いんだよな。
それなら国産の廉価グレードの方がいいやって話になる。
ただ軽トラ/バンサイズの南鮮タイヤは投げ売りされてるけど。
4本工賃込みで1万以下とかちょっと良さげな国産原付タイヤより安いw

329:
18/08/14 08:54:27.80 I9OOgI5/.net
>>319
グリップしないほうがいいって書いてんのにグリップ力出してどうすんの

330:
18/08/14 18:53:17.84 M+H14RkW.net
>>325
今はトップクラスはどれだけ高い速度と深いアングルで抜けられるかの勝負になってる
高い速度を維持するにはパワーも必要だがそれを路面に伝えるグリップも必要になる
600ps以上のパワーでハイグリップタイヤに打ち勝つようでないと勝てない
車体造りも一昔前のツーリングカーより高度なものになってる
ケツだけ滑らせて喜んでいるレベルじゃないんだよ

331:
18/08/14 19:04:37.81 VOBaxsP7.net
>>325
ある程度はグリップは必要だが南朝鮮製のタイヤモドキだとその最低限のタイヤとしての役割すら果たせないから滑る以前に破綻する
ドリフトに持ち込んで維持しようにも滑りすぎて話にならん

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/14 19:15:37.95 F8weIhDB.net
>>7
ここで >>5 説明してるじゃんw

333:
18/08/14 19:22:11.08 ePeD4bKV.net
横浜ゴムの株を全力買いする

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/23 12:58:24.50 xehpswRp.net
面接でグッドイヤーの「発電するタイヤ」の記事をそのまま自分のアイデアとして話して横浜ゴムに入社したやつがいたなあ
なあ、入社3年目の大倉達也くんwww

335:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch