【韓国車】トヨタ、史上最大の純利益…現代車はウォン高・在庫で大苦戦at NEWS4PLUS
【韓国車】トヨタ、史上最大の純利益…現代車はウォン高・在庫で大苦戦 - 暇つぶし2ch2:
18/08/07 09:11:46.70 EsUr1877.net
                   ____ ____  ____
                  (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ Г\
                  彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ |8  )
                                   ,彡Lノ
                                  ノ~ヽ
                              ノ~ヽ(_∞_)
                          ノ~ヽ(_∞_)彡
                      ノ~ヽ(_∞_)彡
                  ノ~ヽ(_∞_)彡
       _         彡(_∞_)彡                ミ/~|
     , ,r´===ヽ       ____                ミ ( 8|
   へ{!l|从ハノリ!|彡    (\  ∞ ノ____ ミ___ ミ___Г\_|
   し. |リ、゚ - ゚ノl|リ 彡   彡\ヽ   /(\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ8  )
    /  _⊂ノ彡        ヽ)_ノ ヽ)_ノ  ヽ)_ノ  ヽ)_ノ Lノ
  . / / し´
  (_)

3:
18/08/07 09:14:23.36 VwnLjqmP.net
いいからこっち見んな馬鹿チョン

4:
18/08/07 09:14:51.15 5mwbff7e.net
韓国車メーカーを傘下に加えたメーカーor連合は没落するだろうな

5:
18/08/07 09:15:19.46 8QEqR2D3.net
円安元安ウォン高wwwwww

6:
18/08/07 09:15:46.98 F5i+XBBw.net
韓国企業は在庫も全部利益で計算するんだろ
利益がワンサカあって結構じゃないか

7:
18/08/07 09:16:01.65 vj0grsuL.net
だいたい、他国の会社の純利益が過去最高てどうでも良いだろう。

8:
18/08/07 09:16:13.00 RpOkR3Yv.net
そんな事よりはよラオスに謝罪と賠償せーよ

9:
18/08/07 09:16:30.41 L8qEATpn.net
ラリーでトヨタはヒュンダイに今期負けてる

10:
18/08/07 09:16:49.18 gMKD9aHW.net
今はウォン安だけど。
アルゼンチン・ペソに次ぐ通貨の暴落。

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:17:45.93 2DadpfKv.net
一台買ったらオマケにもう一台 まだぁー?

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:18:40.66 lVe/4JB5.net
いちいち日本と比較すんな、阿呆、キチガイ、バカ

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:19:06.15 hucNGLW7.net
為替のせいニダ
トヨタの安売りのせいニダ

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:20:25.54 lVe/4JB5.net
>>11
すぐにぶっ壊れる車2台あっても始末に困るだろう、(笑)

15:
18/08/07 09:20:34.01 85Z5Qb0S.net
ヒュンダイのライバルはマツダかスバルやろ!

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:20:42.68 /FwoEeiK.net
ゴミ車と比較されんのは、トヨタにとって屈辱だろ

17:
18/08/07 09:20:49.37 gGvW91ah.net
比べる相手を間違ってるだろ

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:21:37.67 WupPCAum.net
それでもサムソン以下w

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:21:43.03 NO6YOXYs.net
「韓国人のウマルです」

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:22:34.99 hucNGLW7.net
トヨタよりサムスンの方が凄いニダ

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:22:42.26 D+uVJdss.net
>>14
やってるんじゃない?

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:22:43.16 lVe/4JB5.net
>>15
え、マツダ、スバルに失礼ですよ、キーアでしょ

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:22:44.33 NO6YOXYs.net
>>15光岡自動車だぞ

24:
18/08/07 09:22:54.45 ZW9AqsOi.net
>>15
なんで?

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:23:53.58 gygdQIES.net
現代自動車のこれからの地盤沈下理由
・各国が韓国人の無断コピーをシャットアウト
・三菱の低迷と撤退で技術力低下
・独自開発0点
・現地生産が少なく、韓国生産が多いのが特徴で韓国政府の財閥保護政策によって、安価で生産していたが、文在寅の最低時間給引き上げでダメージ大
・現代自動車は税金をほとんど払っておらず、電気代も無料に近いほど安かったが、法人税アップ、物価高騰で終わり
日本、欧州勢に五分五分だと勝ち目無し

26:Ikh
18/08/07 09:24:40.93 BvNAF+et.net
韓国にはサムスンがあるじゃん。

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:24:42.38 Ghx9LEe6.net
>>15
三菱だろ。

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:24:59.16 5gBMu/XI.net
>>4
トヨタとヒャンダイが合弁すればさらに飛躍できるんじゃないか?

29:
18/08/07 09:25:06.58 5mwbff7e.net
>>26
チョッパリ、助けるニダ
【韓国】LCD・スマートフォン続いて人工知能・バイオまで…韓国の未来産業すべてで中国が優位に
スレリンク(news4plus板)

30:
18/08/07 09:25:30.83 gMKD9aHW.net
ヒュンダイは研究開発費が、VWやトヨタの20%くらいらしいな。
まぁ、生産性が低く、従業員の給料は高い。
これでトヨタと価格で勝負するなら、研究開発費を決ズルしか無い。

31:
18/08/07 09:26:18.97 gGvW91ah.net
>>28
ヒュンダイには三菱がいるだろ

32:
18/08/07 09:26:19.62 A7C8qogh.net
>>26
サムスンの自動車部門は自社での開発を止めちゃったよ

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:26:30.39 lVe/4JB5.net
>>23
いやいや光岡さんにも失礼です(笑) 日産ベースだから壊れないよ

34:
18/08/07 09:26:52.95 lzUTeKgh.net
為替関係なくただでも要らないのが売れるわけ無いだろ

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:26:59.44 GK4uw5o3.net
在庫4ヶ月分て終わってるだろ トヨタは80年代から在庫を出さないので有名でトヨタのカンバン方式とか持ち上げられていた

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:28:09.00 /jcyDMkt.net
ブラックの総本山トヨタは国民の敵
賃金が上がらない
円安でガソリンや輸入品が高くなる
下請けが地獄の苦しみ
みんなトヨタのせいだろ

37:八紘一宇は日本の国是
18/08/07 09:28:09.53 Qn5ZEXAS.net
トヨタと比べるなよ
ホンダだってトヨタと比較して経営指標を論わんぞ

38:八紘一宇は日本の国是
18/08/07 09:29:16.86 Qn5ZEXAS.net
>>36
そうだけど
さらにひどいのが現代自動車だって知ってる?

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:29:21.36 LwnOqzY2.net
自慢のプリウスキラーはどこ行ったんだよ

40:
18/08/07 09:29:41.29 5mwbff7e.net
>>28
Kの法則を舐めるな
必ず没落するよ

41:
18/08/07 09:29:49.07 MYuHrSkx.net
元も円も売られてるのにウォンは買われてるのか?w凄いね

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:30:32.81 5gBMu/XI.net
>>31
パートナーとしては三菱よりトヨタだろ
ヒャンダイトヨタ
なんだかしっくりくる

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:30:33.99 fGP0qL6L.net
中韓がいなかったら日本とんでもなくぼろ儲けしてただろうな

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:31:29.45 D+uVJdss.net
>>28
現代と組む位なら、プロトンやタタの方がいいな。

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:31:41.23 zj8p0jti.net
>>30
そんなのでプリウスのパチモンとか作ってたのか
これからアラがどんどん出てくるかもしらんね

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:31:51.13 tJCAlE3r.net
日本もザイコで大苦戦

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:31:54.41 BZp2uFry.net
信頼性、耐久性、クレーム処理、燃費、故障率と品質全てじゃねえか
いくら下駄替わりに米国人が買うと言っても安物買いの銭失いを時間と不便さで実感するだろうに

48:
18/08/07 09:32:07.53 N/psXaxQ.net
>>15
おい

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:32:29.60 lVe/4JB5.net
自慢のなんちゃらスポーツカーはどうした、GTRがあっという間に米粒になったアホなあれ(笑)

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:33:08.21 llffQ1NN.net
在日キムチメン 祖国のチョン車の危機だ、一台でも多く買ってやれ

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:33:12.49 tJCAlE3r.net
>>45
エラは既に出てるニダ

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:33:35.62 5gBMu/XI.net
>>40
韓国の技術力はトヨタにとっても必要不可欠だよ
ヒャンダイが開発したGDIエンジン技術をトヨタは狙ってるだろう

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:34:14.54 p5vkz6DB.net
>在庫で大苦戦
だって客に渡ると雨漏りするってバレちゃうから。

54:
18/08/07 09:34:42.04 ZMvjh+jl.net
>>52
あっそホジホジ

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:34:55.97 lVe/4JB5.net
>>45
トヨタはプリウス開発するのにエライ金かかったというからな
現在の価格設定でも赤字に近いって話だ、バ韓国は何もわかっちゃいない、アホだから

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:35:41.61 uHVakfZ0.net
>>52
トヨタにはその数倍優れたD4エンジンがあるの知ってるか?
GDIはハイオク必要だがD4はレギュラーでいいんだぜw

57:河本はじめ=レス乞食のグズ
18/08/07 09:35:51.18 JSfEnQzA.net
なんで在日は買わないんだ?えっ?

58:
18/08/07 09:36:32.57 5mwbff7e.net
>>52
三菱が技術供与したやつか
今となっては時代遅れ感が否めないが
それに替わる技術開発出来てないよな

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:36:35.71 5gBMu/XI.net
>>44
ヒャンダイはレクサスより品のよいジェネシスなんかの高級車を手掛けるメーカーだよ
タタなんかと比較にすらならんよ

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:36:42.86 ZW9AqsOi.net
>>43
そうなりそうだから、中韓が出来たんじゃねーの?

61:
18/08/07 09:36:55.44 A7C8qogh.net
初代プリウスの価格設定が安すぎて他社はハイブリッドの開発に踏み切れなかったらしいな

62:
18/08/07 09:37:25.83 t64/7egK.net
>>55
プリウスの基幹コンポーネントを売れって言ってきた時には大笑いしたわw
自分もプリウス作れるとか思っているのが面白い

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:37:26.28 lVe/4JB5.net
>>52
お前バカじゃねえの、GDIはもともと三菱のものだろうが、作れないチョンコロにくれてやったんだよ、
それも一番古いバージョンな、アホ

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:37:27.38 MG4NRKQR.net
won
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK-  
 
 大受けすること、間違いナシ。

65:河本はじめ=レス乞食のグズ
18/08/07 09:37:27.85 JSfEnQzA.net
>>59
ならなんで在日は買わないの?親日派のパンチョッパリだから?

66:
18/08/07 09:37:28.38 ZMvjh+jl.net
>>59
在日すら買わないゴミだけどなw

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:37:41.39 D+uVJdss.net
>>59
格安高級車ってやつか?

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:38:12.06 idcbO3cX.net
>>1
比べるなカス。

69:
18/08/07 09:38:18.21 5mwbff7e.net
>>59
ならなんで>>1なんだろうねぇ(鼻ホジ

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:38:47.34 Ghx9LEe6.net
>>65
戸籍が無いので運転免許が取れないとかw

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:39:00.67 GK4uw5o3.net
ヒュンダイなんて欲しがる所なんて無いだろうな 例えばルノーは以前生産効率と品質が悪かった元は公団なのでフランス政府が融資して
日産をグループ化し信頼性を上げた さらに北米みたいに日産ブランドの強い所では日産ルノーが強い所ではルノーで売っている そういうプラスが無い

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:39:36.62 5gBMu/XI.net
>>58
ヒャンダイが独自開発したんだよ
GDIエンジンはつまり最高の韓国技術の結晶

73:
18/08/07 09:39:38.74 B01U8QK3.net
>>43
中国は多分に儲けさせてくれた面もある
しかし韓国はなぁ
日本は5000万のコジキを飼って先進国レベルの生活をさせてるって言われるくらいだし

74:河本はじめ=レス乞食のグズ
18/08/07 09:39:41.54 JSfEnQzA.net
>>70
そーいやホロン部は持ってないの多いなwなるほど

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:39:53.93 WmTzs6q2.net
>>10
今朝、リラでおはぎゃーしてる奴らいるね

76:
18/08/07 09:40:00.19 MYuHrSkx.net
>>56
え?あんな糞エンジンにハイオク入れるの?

77:河本はじめ=レス乞食のグズ
18/08/07 09:40:01.72 JSfEnQzA.net
>>72
なら在日なんで買わないの?

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:41:06.90 D+uVJdss.net
>>72
ピストンがボンネットを突き破るなんて
何処にもマネできないよねー

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:41:50.41 JPp9QYCs.net
世界が憧れる韓国車。。。。安くて、それなりに走って・・・・・。
更に、国力があるから₩が高くなる。
これは素晴らしいことだ。もう少しで先進工業国の仲間入りできるかも。

80:
18/08/07 09:42:22.30 5mwbff7e.net
>>72
バレバレの嘘つくなよ

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:42:31.92 uHVakfZ0.net
>>76
カーボンが溜まるからハイオク指定なんだよ、それでも溜まるけど。
うちのパジェロイオもそれでエンジン壊れて無償で載せ換えた。

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:43:13.87 5gBMu/XI.net
グレイトダイナマイツイグニッションシステム
つまりGDI
韓国ってなんだかんだで技術力ある

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:43:15.25 D+uVJdss.net
>>79
衰退してる日本に住んでる在日朝鮮人は、
そんな素晴らしい祖国に帰るべきだよねー

84:
18/08/07 09:43:34.98 PpLZzaj/.net
>>82
ならば買ってやりなさい

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:43:55.11 lVe/4JB5.net
>>72
GDIは三菱が開発したっていってるだろが、キチガイ

86:
18/08/07 09:44:08.34 Dy5CDzHw.net
> 韓国と日本を代表する二つの自動車メーカー
いや、あの、トヨタは「世界のトヨタ」だぜ
なんで同列みたいに比べてんだ

87:
18/08/07 09:44:10.69 PtxOuaXq.net
>>79
買ってやれよ在コ。同胞だろ?

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:44:16.61 LZ6h1IZG.net
この記事には品質対する評価が欠落しいるんですが

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:44:18.51 D+uVJdss.net
>>82
で?君は持ってるんだよねー
現代車を。

90:
18/08/07 09:44:27.97 NtomISsY.net
ヒュンダイはもうエンジンは作れるのか?

91:
18/08/07 09:45:28.96 ZMvjh+jl.net
ヒュンダイ車の性能は、ネトウヨの想像よりも高いよ。
登り坂を走る時のまるで極上の絹を思わせるような滑らかな
走り心地で坂を下る様は、日本車には決して真似できないだろうね。

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:45:42.34 5gBMu/XI.net
>>84
ヒャンダイトヨタになったら買うよ
GDIを搭載した勇姿をはやくみたい

93:
18/08/07 09:45:49.22 5mwbff7e.net
>>82
そっかー、なら乗ってるのか?

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:46:18.67 D+uVJdss.net
>>92
なんで今、買わないの?

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:46:28.17 JPp9QYCs.net
>>83
早く帰らないと、受け入れてくれなくなるかもね。

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:47:52.50 uHVakfZ0.net
>>90
支那は三菱からコンプリートでエンジン買ってるから壊れないがチョンダイは劣化パクリだから壊れまくり。
ボンネットからピストン打ち上げる車なんて世界初だろ?

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:47:53.34 IiPVR41t.net
ID:5gBMu/XI
こんなんに触らな伸びない東亜って悲しいね

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:47:53.87 lVe/4JB5.net
>>91
お前バカ、チョンだもんな

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:48:28.47 5gBMu/XI.net
>>94
いまお金ためてるから
ヒャンダイトヨタGDIマークII
はやくでんかな?

100:
18/08/07 09:48:40.45 57byGvoG.net
えっ?ウォン高?

101:
18/08/07 09:48:47.66 5mwbff7e.net
GDIエンジンがドヤるって何年前の認識で止まってんだろう

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:49:06.10 D+uVJdss.net
>>95
そこは、軍があるから大丈夫でしょ。

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:49:53.83 lVe/4JB5.net
>>96
チョンコロの作ったエレベーターも屋上からゴンドラが飛び出したとさ(笑)
所詮そんなもん、チョンコロの作るものなんかwwwwww

104:
18/08/07 09:50:05.92 5mwbff7e.net
>>99
はい
URLリンク(i.imgur.com)

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:50:21.50 D+uVJdss.net
>>99
え?
現代車の中古って安いよ。
それすら買えないの?

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:50:57.81 NXmg0coJ.net
まぁ 車もそのうち後進国産業になるから 韓国もそうなったら浮かばれるよ。
でもやっぱり駄目か? すぐ中ゴキに抜かれ 何でも寿命が短いから残念。

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:51:17.79 ZFTOWH+l.net
>今年に入って部品の材質まで変えて単価を大きくおさえた
これ、記者のようなアホウな文系はわからんだろうが、トヨタのよう
に乾いた雑巾をさらに絞るような企業がコストダウンの為に材質を
変えたってことは耐久性、品質を犠牲にしたっていうことだ

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:51:35.35 DTahrYC8.net
おかしいわね。BMWの販売台数が日本より上になったからホルホルしてたじゃないのかしら?

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:52:23.46 lVe/4JB5.net
>>99
お前には例の一輪車がお似合いだわ(笑)

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:53:04.38 NXmg0coJ.net
ISも乗らねーもんな。教養の無いビンボー不法移民の車って感じかな。

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:53:14.43 cGP4OThB.net
>>74
教習受ける金が無いんだろうw

112:
18/08/07 09:56:34.54 ZMvjh+jl.net
統一して北朝鮮の市場に参入。
レッドチーム入りで、中露の市場でのシェアも見込める。
いいなぁ、韓国車の未来はバラ色だねw

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:58:54.74 HQpjBB8v.net
ヒュンダイってデザインだけには金をかけてるんよな。
世界中の有名デザイナーを高給で引き抜いてるらしい。
韓国車のデザインに比べて日本車のデザインが最近酷いのは認めるが、整形が盛んな国らしく内面よりも外面重視な所がいかにも韓国人らしい。

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:59:11.15 R62CXFdV.net
チョンの車がまだ売れていること自体が驚きとしかいいようがないな

115:化け猫
18/08/07 09:59:29.88 kKpQowf8.net
>>42
いやいや、トヨタはジオニック社と提携してシャア専用オーリス作ってますし。

116:
18/08/07 10:00:02.82 pA4XBiT8.net
トヨタは上手く電気自動車開発できるといいねえ

117:
18/08/07 10:01:28.96 pA4XBiT8.net
大谷はまだ現代の自動車に乗っているのか?
トヨタが大谷にいい車あげればいいのに

118:化け猫
18/08/07 10:01:29.55 kKpQowf8.net
>>59
タタは英国のジャガーを傘下に収めたけど。

119:
18/08/07 10:01:59.11 57byGvoG.net
車は命預けてるからね
朝鮮車は無理だろ

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:02:14.06 rjS/Buuj.net
>>110
乗ってるぞ!
自爆車専用機

121:
18/08/07 10:03:32.73 WsC5GCdH.net
>>1
トヨタが錆びにくい理由

塗装・防錆材料(表面処理・防錆材料)技術 年表
URLリンク(www.toyota.co.jp)
1974 昭和49 Zn-Fe合金化溶融亜鉛メッキ  カローラ
1978 昭和53 カチオン電着塗料  コロナ
1984 昭和59 2層メッキ鋼板エクセライト  マークⅡ
1989 平成元 厚目付2層メッキ鋼板  レクサス
1997 平成9 防音性付与アンダーコート材料  アリスト
1998 平成10 ダイレクトメッキ  マークⅡ
2006 平成18 グローバル超高付廻り電着塗料  ポルテ

122:
18/08/07 10:04:01.07 yPF2r5EB.net
>>99
こんな馬鹿が喚いてるのか
そらチョンダイなんて誰も乗らんわな

123:
18/08/07 10:04:05.31 ZMvjh+jl.net
>>115
化け猫さんはハート様と提携しているんでしたっけ?

124:
18/08/07 10:05:10.72 gMKD9aHW.net
GDIは三菱が所有している商標だろう。
一般的にが、ガソリン直噴エンジン。

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:05:42.60 5gBMu/XI.net
>>122
嫉妬はやめてくらさい

126:
18/08/07 10:06:27.68 yPF2r5EB.net
>>125
実際チョンダイなんて恥ずかしくて乗ってないのがお前やろ

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:07:14.58 D+uVJdss.net
>>125
君は、現代の中古すら買えないの?

128:
18/08/07 10:07:19.99 ZMvjh+jl.net
>>124
G(ガソリンを)D(デッカイプールに)I(一杯溜めよう)

129:
18/08/07 10:07:39.25 5mwbff7e.net
>>125
もっと火病って

130:化け猫
18/08/07 10:07:52.21 kKpQowf8.net
>>92
三菱がGDIで渦巻き燃焼(スキッシュ)をしていた頃
トヨタも日産も渦巻き燃焼(スワール)やってたんだけど。
簡単にいうと、スキッシュはシリンダーの中で横に渦巻き
スワールはシリンダーの中で縦に渦巻き。

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:08:21.46 GK4uw5o3.net
>>117
大谷自身は興味無いからと免許持っていない あれは通訳の車

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:08:43.85 r0BvMZgU.net
トヨタの1/5~1/6程度の売上・純利益だから
十分に良い方なんじゃないの?
スバルなんかより遥かに利益は多そう。

133:
18/08/07 10:08:51.72 yPF2r5EB.net
>>7
給与だけバカ高いのに研究開発費安いとかギャグやろ

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:09:44.38 5gBMu/XI.net
>>127
ヒャンダイは日本人の嫉妬心により中古どころか販売店すらないやん
だからトヨタとヒャンダイは結婚マリッジする必要があるんだよ

135:
18/08/07 10:10:21.25 yPF2r5EB.net
>>134
個人輸入しろよゴキチョン

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:10:27.58 poN/8BrN.net
トヨタは今日で4日続けての株価下落
明日の日米通商会議(自動車)が問題になりそう
   明日次第だよナ

137:
18/08/07 10:10:30.84 ZMvjh+jl.net
>>134
在日すら買おうとしなかったゴミなのに?

138:化け猫
18/08/07 10:10:37.09 kKpQowf8.net
>>123
                           ,.-'"´: : : ` : : : ̄ ̄`ヽ
                         /: : : : : /: : : : : : : : : : ー\
                        /: :/: : : : /: :/: :/. . /.   : : : : ヽ
                         /: :/: : : :/:: :/_/ : :/: : : :|. .    : ';
                        /: /: : : :/リ:キ|:/!:ト: :|リ: : : |: : : : .   ',
                         |: :リ: : : :|ル'≠=、ヽ::|ル': :==、: : 、:ヽ:ト、
      .ト                  |:/:/: : : | 〈 しij::i `   ィ≠、リ:::: : |::: ',| )  
   ヽ、i / .∠              イ,.-: : : : | 弋ソ     し,::j了 'ハ:イ|: : ::|ノ  
    / y'_/    ,-‐T-r-__T _ ,,,∧  ヽ: :|::: :: :|⊂⊃      弋ソ / ∧:: : : : |: ',ヽ 
 .ゝ-+-::i⌒ヽ.  l*o:*::f:::r:::.。:: 。r` ─ ゝ-、 : ::\ ` 、   '     /::|:',: : :|: :|: :', ) 
  .__/::| |高i .  ゞ*o;;;ro of_ヽ*;;:::::: _/   `ヽ、:',`ー  ` ー' ⊂⊃:::|: :: : |: :|:: :|'  
   / /:| |原i     "~~V"'''''-../    `ヽ、  `ヽ   __  ノ::: :/: : : :/: リヽ:! ,-,,-、 
    i ::| |  ).           /      \  ヽ| |ヽ、::::: : : :/: ノ/: /): :// ノ´| | l | iヽ
    /i ::し//         /    |     ヽ  |: ! | `ヽ、'"´ ー'"ヽ:ノー‐┤UUuソこ'''''⌒l
     ::| ((          //    ト 、    ',  V /   \         \  ) l  ̄`┘
                       ちょっと仰有る意味が分からないです。

139:
18/08/07 10:11:12.49 pA4XBiT8.net
>>131
大谷に悪い運をもたらしそう
変えればいいのに

140:
18/08/07 10:11:17.66 nwzatNF2.net
>>134
在日が買ってりゃそんなことにならねぇだろ

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:11:38.97 2WlGga5q.net
え、三菱  エンジン  オール 支那に売ってんの      ヒュンダイにも売ッテか

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:11:55.53 ncsbpSdE.net
韓国が浮かび上がることはもう無い

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:12:33.30 D+uVJdss.net
>>134
売ってた時に、なんで買わなかったの?

144:
18/08/07 10:13:53.95 ZMvjh+jl.net
ハイブリッド化された猫車だったら、1度は見てみたいw

145:化け猫
18/08/07 10:14:57.12 kKpQowf8.net
>>134
ロータスやマセラティ、プロトン、デロリアンなどのクルマが日本のどこで売られてるんでしょうね。
ヒュンダイも誰か個人輸入する人がいないのかな?

146:
18/08/07 10:15:24.30 gGvW91ah.net
>>144
自立出来ないセグウェイみたいなものかw

147:
18/08/07 10:15:25.20 cLyO7a6s.net
ネトウヨは死に物狂で貶すけど ヒュンダイはいい車だよ
うちのソナタYF09年式はそろそろ850万キロ走ってるけど完璧に新車同然だし
その前のTOYOTAはその十分の1も走らない内にポックリ壊れたけどなー

148:
18/08/07 10:16:34.15 ZMvjh+jl.net
>>147
画像うpして?

149:化け猫
18/08/07 10:16:54.43 kKpQowf8.net
>>147
(=゚ω゚=)ノ すげえな。そのコピペは数年前から走行が1キロも伸びてない。

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:17:35.32 D+uVJdss.net
>>144
これの事?
URLリンク(img.gifmagazine.net)

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:17:37.68 uHVakfZ0.net
>>141
三菱は昔から支那にコンプリートで売ってるだろ。
だから支那メーカーは知らないようなのが一杯あってもエンジンは皆同じ。

152:
18/08/07 10:18:25.75 nwzatNF2.net
>>147
1日2500km以上走ってないと達成できないぞwww

153:
18/08/07 10:19:41.25 +2Ep87b6.net
自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 
スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(ameblo.jp) (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
スレリンク(news4plus板)  
日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
URLリンク(www.yout) ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:22:26.60 HbShNWY+.net
>>90
まだ無理
大昔の三菱製を弄って遊んでるだけ

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:22:45.21 HbShNWY+.net
>>142
だな
浮かび上がる要素がまったくない

156:
18/08/07 10:28:29.38 JOt35IO7.net
>>46
うまい

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:29:52.39 lKncAF1e.net
>>147
毎日仕事で車に乗ってる俺より走行距離ぶっちぎってるお前は車に住んでるのか?

158:
18/08/07 10:30:54.09 ZMvjh+jl.net
>>155
<丶`∀´>浮かび上がらないなら、水を抜けば良いニダ♪
<丶`∀´>ラオスみたいに。

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:31:43.87 EN/5cufB.net
チョンに作れるものは世界中誰にでも作れる。安かろう悪かろうで食って来たのに最賃上げたらお終い。。
チョンでも分かる理屈が分からない馬鹿チョン。

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:32:34.63 NPTBvuhF.net
世界のトヨタをキムチ臭い走る粗大ゴミなんか作ってる未開国のメーカーなんかと比べんな

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:34:51.54 rjS/Buuj.net
へー
あれでも
現代って一台売ると7万弱の純利益になるのか

162:
18/08/07 10:38:24.21 nw921noh.net
最低賃金引き上げとウォン高で、労働者の所得が増えるよ!
やったね、ムンちゃん!

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:39:49.69 zYAeosOX.net
トヨタから車の性能より売り方パクった方がいいんじゃないの?ヒョンドイ

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:40:14.37 EN/5cufB.net
>>154
大昔の三菱、乗ったら死ぬで。アクセル踏んだら踏み抜いてしまって戻らなくなった事がある。死ぬかと思ったよ。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:45:03.02 EN/5cufB.net
>>162
最賃あげたら内需依存企業には多少のメリットがある。自分が生き残れたらだけど。
輸出企業には致命傷。韓国は内需依存型経済なんでしょうね、知らんかったけど。

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:46:04.75 zYAeosOX.net
GDIって20年程前に乗ってたレグナムに載ってたな なついぜ

167:
18/08/07 10:46:12.64 bQ3hxuHn.net
>>28
あのコピペを思い出す

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:46:55.36 D+uVJdss.net
>>167
プリウスのやつ?

169:
18/08/07 10:47:35.45 bQ3hxuHn.net
>>168
そそ。ハイブリッドのぎじゅつ云々

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 10:50:57.71 D+uVJdss.net
>>169
これですね?
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答
現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
         試算→800万円以上になることが判明 激怒
現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
         トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので
         感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視
現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを
         追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台試作し
         ハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが
         元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる
現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更
         日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布
         (実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視

171:
18/08/07 10:53:01.16 1obcxr+L.net
ヒュンダイは不動産で稼がないと
早く本社ビル建てろよ

172:
18/08/07 10:57:48.37 yeV2hc8s.net
>>1
アベノミクスの成果だな

173:
18/08/07 10:59:53.78 bQ3hxuHn.net
>>170の続き
現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響を
モロに受け軽油の値段がガソリンより高くなるという珍現象が発生。
そのためディーゼル車の販売台数が激減
腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す
現代自動車→トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタから
ホンダに変更2007年 韓国の新聞を使って、2年後にはホンダのハイブリッド
車を抜くと発表
ホンダの反応→無視
現代自動車→ホンダが低価格車インサイトを開発中だと知り、腹立ちまぎれに
ターゲットをLPGハイブリッドに変更
しかし、インフラを必要とするLPG車は韓国内でしか販売するメドが立たない
ため収益の見込みゼロだと気づく
現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットを電気自動車に変更するも、頼りにしていたLG化学のバッテリーでは価格と安全性の点から
これからの主流となる安価な小型車には搭載できないことがはっきりしてくる
李大統領 →ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府
に対して現代車の購入と技術移転を要求
日本政府 →借金のことならIMFへどうぞ、購入車種決定は消費者が決めること、
技術移転はいたしません

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 11:10:18.56 HQGPusrWR
>>147

糞喰い土亜人って馬鹿丸出し。

平均で一日2,500kmもどこを走っているんだよwww

計算くらいしろよ、ヘタレチンカス。

175:
18/08/07 11:07:23.14 5mwbff7e.net
>>173
>ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府
に対して現代車の購入と技術移転を要求
恥知らずもいいとこだな…

176:化け猫
18/08/07 11:08:15.30 kKpQowf8.net
>>173
その後のトヨタプリウス
二代目:3ナンバー化、電気のみで走るEVモード搭載。
三代目:オプションで屋根に京セラのソーラーパネル搭載、停車中のエアコン電源に。派生車種PHVも市販開始。
四代目:京セラのパネルでソーラーカーモード搭載。

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 11:14:48.60 HQGPusrWR
>>147

燃費が15km/Lとして
一日166L給油だぞwww
¥140/Lで一日¥23,000超え
ひと月ガソリン代だけで¥70万って
キチガイだなwww

糞喰い土亜人

178:化け猫
18/08/07 11:13:39.64 kKpQowf8.net
>>175
トヨタなら整備カード1枚で全国のトヨタ販売網(トヨペット・カローラ・ネッツ・レクサス)で共通サービスが受けられるし
ホンダは販売網をカーズに統合したことで同様のサービスが受けられるし
ヒュンダイはまず、これに匹敵する販売網を構築しないと話が進まないってのw

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 11:16:35.07 HQGPusrWR
在日ども>>147の擁護してやれや。

同胞だろ。

180:
18/08/07 11:14:56.94 ImeHtz79.net
誰が好き好んでうんこ車に乗るんだよ

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 11:16:29.93 T/wDxpP9.net
>>38
現代自の工員は労働貴族様だろ。
サムスン電子は労組ないから、悲惨なもんだけど。

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 11:23:43.60 Z65UfSR/.net
なんで三流の泡沫自動車会社がトヨタをライバルだって思ってるのか理解に苦しむ

183:
18/08/07 11:29:23.25 5mwbff7e.net
>>178
<丶;`Д´>……!

<丶`∀´>トヨタと提携して販売網に整備させるニダ!

184:
18/08/07 11:44:29.73 1VTjNUvJ.net
比較の対象が違い過ぎ、自虐ネタかよwww

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:01:56.41 0/KYBYs4.net
>>178
うちの通勤道路にゃ、働くおじさんクルマのディーラーがずらりw

186:
18/08/07 12:02:09.15 A6IR71i/.net
>>182
ナジぇ現実を見るニダ お前は朝鮮人じゃねーだろニダ

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:10:47.13 jvtaW93g.net
そういやGEどうなった?

188:
18/08/07 12:12:18.78 Gg4EicAz.net
>>178
一時期三菱自動車の販売網を乗っ取ろうとしてたよね

189:
18/08/07 12:12:21.86 6jyujAx8.net
>>15
テメエ!

190:
18/08/07 12:14:49.68 LnzZmjqY.net
だからチョンのカスタレ君に「1ウォン1兆ドルでアメリカのヒュンダイ車販売にどう好影響が出せるの?」と問うてきたのに。
急いで誰も知らない2ちゃんの情報通からその策を聞いてヒュンダイに教えてやらないと死んでしまうぞ!
通貨はとにかく高ければ高いほど何もかも全てにおいて有利!らしいからな!

191:
18/08/07 12:15:37.14 Gg4EicAz.net
>>182
桜木が流川をライバル視するようなもんだろ

192:化け猫
18/08/07 12:16:03.14 kKpQowf8.net
>>15
NHKの「プロジェクトX」で
マツダ:ロータリーエンジン
スバル:360てんとう虫
ついでに日産:フェアレディZ
が取り上げられていたのですが、ヒュンダイでこれに匹敵するエピソードは何か有りましたか?

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:19:06.27 0Qp5AJ8d.net
>>183
GM「それで売れたら誰も苦労しねえんだよ」

194:
18/08/07 12:20:03.03 LJZ1QaXa.net
直ぐ壊れるから貧乏人や後進国の人ですら買わなくなった
トヨタの中古のほうがお得だからな

195:
18/08/07 12:20:13.69 WbSMYUuL.net
労組がゴタゴタしてた気がしたけど在庫があるんだw

196:
18/08/07 12:20:24.02 GLjNnGN3.net
在庫が一時4カ月分www

197:
18/08/07 12:20:37.80 LnzZmjqY.net
>>193
らくちんキャバリエ~なんてのもらくちんには売れなかったな。
車自体がクズならどんだけいい販売網使っても売れない。

198:
18/08/07 12:21:23.39 r5ILXCE6.net
2019年度て?

199:
18/08/07 12:21:29.23 LnzZmjqY.net
>>195,196
給料を現物支給に切り替えれば解決!

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:21:37.65 bvTVPuft.net

URLリンク(o.8ch.net)

201:
18/08/07 12:28:22.60 Ki1RnwT0.net
チョン
なみだ
ふけよ

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:28:44.80 AVlPOT35.net
>>1
在コも引き取れ

203:化け猫
18/08/07 12:29:55.77 kKpQowf8.net
>>200
自然科学系→餓死
と直結するのは謎ですわ。農学部なら農業実習ぐらい有ると思うけどねぇ。

204:
18/08/07 12:30:20.03 Ki1RnwT0.net
というかTANKとROOMYがよく売れてんじゃないかなトヨタ

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:31:19.31 AVlPOT35.net
>>203
農作物を栽培しても盗まれると思う

206:
18/08/07 12:35:47.32 Ki1RnwT0.net
あと、在コリャは金持ってんだから、レクサスやアルファードとか買わないでヒャンダイ車買えや。

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:38:43.52 iSdre2Y7.net
>>192
シャワー付きSUV

208:化け猫
18/08/07 12:39:08.08 kKpQowf8.net
>>197
初代プリウスが「21世紀に間に合いました」とデビューする一方で
2.4リッターのアメ車が売れると思ってたのかw

209:化け猫
18/08/07 12:40:33.49 kKpQowf8.net
>>204
あたしも乗ってる(=゚ω゚=)ノ~♪
ダイハツ・トールとスバル・ジャスティもよろしくね。

210:
18/08/07 12:41:14.19 D+fS6GVd.net
あと少しでウォン暴落するからそれまで待てばいいよ

211:
18/08/07 12:41:39.69 6jyujAx8.net
マツダデミオが売れない、なぜだ!

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:42:08.55 GK4uw5o3.net
>>197
テレビで超レア車で出てたな90年代の日本車なんてそれなりに見るけどなー

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:42:21.07 /eUVAuMn.net
>>192
急発進急加速暴走

214:化け猫
18/08/07 12:43:54.51 kKpQowf8.net
>>211
マツダは販売網が雑過ぎるから。

215:
18/08/07 12:43:57.02 DsHUgLNW.net
>>192
ピストン打ち上げ花火付き自動車

216:
18/08/07 12:45:40.78 gAiTKxhN.net
>>1
映画撮影なんかの爆破用にすればいい

217:
18/08/07 12:47:25.82 WvE5gdW8.net
>>214
もう、マツダは逆に客が最初に選別されるからねw
積極的に欲しい奴しか買えない

218:
18/08/07 12:47:28.98 6jyujAx8.net
>>214
全世界で唯一ディーゼル不正してないメーカーなのに余波で悪者扱い、方見せまいよ。

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:48:19.24 q7/RAzdu.net
ヒョンデはスト連発で、高卒ライン工で年収3億円、年350有給を目指してるからねーw

220:
18/08/07 12:49:44.32 Ki1RnwT0.net
>>209
各車いっせいに同じようなトールワゴン売って大丈夫かと思ったが。

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:51:39.26 +0m5mE98.net
日本のヤクザがヒュンダイを愛用すればいいと思うよ。分かりやすいし。

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 12:59:54.66 vnKxOUQ5.net
自動車業界は激変の時、トヨタは驕ってない。

223:化け猫
18/08/07 12:59:57.41 kKpQowf8.net
>>220
タンク/ルーミーはダイハツ製なので、細かい部品は軽のタントと共通化してコストダウン。
エンジンは1リッターのみ(ターボ有/無)でホンダのフリードやスズキのソリオよりコンパクト、税制でも有利。

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 13:13:13.34 VDAu7Pab.net
もういいかげんこっち見るなよ!

チョン!

225:
18/08/07 13:20:10.99 k9tOGSN8.net
ウォン高ならしょーがないなー

226:
18/08/07 13:22:41.34 bKxyxZsd.net
FWと世界1・2を争うトヨタと同列に語って自分を大きく見せる手法

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 14:04:03.02 3sfih9Nq.net
トヨタと現代を比べても…馬鹿なの?
こっち見ないでくれよ

228:
18/08/07 14:11:53.92 HlBR2F5D.net
他にも自動車メーカーはあるのに
なんで日本のメーカーと比較するのかな

229:
18/08/07 14:27:04.86 LnzZmjqY.net
>>226
フリーザ様はゴールデン化で大躍進。
ヤムチャは肉離れで苦戦。
比較すると状況に差が出ている。

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 14:51:44.49 RYpRYzwd.net
>>226
FWって
まさかフォルクスワーゲン(VolksWagen)のことじゃないよね、ニダ…

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:26:03.15 vf2F/Tnb.net
皆から突っ込まれて書くの止めてるけど、ドルにたいしてじゃなくて円に対してウォン高とかなんだろw

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:32:05.65 R62CXFdV.net
現代ももう終わりか・・・早かったな

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:41:10.83 7XWY8s5X.net
アジアンカーをトヨタと比べるなよ、土人

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:48:18.19 GOvwZIhG.net
大苦戦の原因 ポンコツはいらない

235:
18/08/07 15:58:56.43 UXrkqcBa.net
独自に育ててきた技術が無いんだから、無理して車を作る必要は無い。他国のを買ってしまえばいい。
韓国の国の事情で作られた仕様の車で、例えば走る最低限の装備しかないとかだったら、
逆に輸出先はあったかもしれない。
日本の技術をパクって劣化コピーするだけなら当然需要は無い

236:
18/08/07 16:03:40.95 frm6gZtD.net
>>197
スバルはスバルでトラヴィックなんてゴミみたいな車を売らされてたっけ…

237:
18/08/07 16:21:49.76 DzU3C9u/.net
トヨタは日本の諸産業が韓国の被害に遭っているのを見て徹底的な防韓態勢を敷いているからな。
過去にも韓国のクルマ産業からエンジン技術をよこせと要求されたのを全部拒絶してる。

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 16:31:57.49 oy9SpABO.net
>>1
これだけ儲かっているいるのに、どうしてトヨタはプロのデザイナーにデザインさせないのだろう?
お金が勿体無いから、アマチュアに任せているのかね?

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 16:34:31.30 nrSHRcSW.net
在日すら買わないヒュンダイww

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 16:35:40.06 gIW31y0a.net
>>238
お前みたいな朝鮮人が紛れ込んでパクられるからだよwww

241:
18/08/07 16:36:13.36 LfqhHxFD.net
現代は受注生産じゃないの?

242:
18/08/07 16:39:46.18 B48aI5ve.net
>>200
売春婦と窃盗団が抜けてる、やり直し

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 17:08:43.47 RYpRYzwd.net
>>238
レクサスみたいに複雑怪奇なエクステリアのデザインはアマチュアや朝鮮人には
無理
です。

244:化け猫
18/08/07 17:18:07.15 kKpQowf8.net
>>236
ああ、オペル・ザフィーラのOEMでしたね。タイ製。

245:
18/08/07 17:21:37.52 Brb76yCr.net
>>35
組み立てると簿価アップするからな
虚飾不正操作にもなる
出来たて届けてくれるトヨタが異常
スズキもホンダも作っては
山の中に並べてる

246:
18/08/07 17:21:56.80 Gg4EicAz.net
>>195
セールスマンもストしてたんだろ

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 17:28:47.41 72u0SwrP.net
また火の車ニカ?w

248:
18/08/07 17:32:10.44 frm6gZtD.net
>>244
あれオペルだったのか~詳しいね!
オペルはアストラやヴィータがそれなりに売れてたのでヒュンダイよりは日本で成功したと言えるかな、でも結局撤退したけど。

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 17:33:26.19 wG9D79Ly.net
まあ、糞チョンは世界中で嫌われ始めており、
今や日本の評価はウナギのぼりじゃ。
嫌いな国の製品を買うバカはオランダ。
ラオスダム崩壊は糞チョン技術レベルを象徴しているわ。

250:
18/08/07 17:49:17.93 T1m99HTm.net
雨漏りする車は要らない

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 17:52:01.19 wG9D79Ly.net
香山リカによれば、日本人は劣化しとるそうだよ。あはは、この糞チョン女!

252:
18/08/07 18:31:55.15 0og7lIsh.net
>>110
某戦車ゲームのせいでISが書記長戦車かと思った

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 18:36:56.63 r4kYWkJf.net
>>1
作った分は工場から出なくても全て売上に計上するんだから、どんどん作ればいいんだよ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 18:40:59.21 DWXl0DFK.net
利益が10倍の企業と比べる意味あるの

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 18:49:13.20 PbuKdkIX.net
>>15
おま、ポルシェやメルセデスが諦めたロータリーエンジンを実用化したマツダと
ラリーレイドの覇者スバルを馬鹿にすんなや。

256:
18/08/07 18:52:15.28 T1m99HTm.net
キムチ悪い車

257:
18/08/07 20:03:53.03 N0tHrUAp.net
韓国人安田は反日本政府なら最期まで貫けば?
身勝手な行動したあげく、日本政府にお金を出すように要求するなんて
どこまで甘えてるの?

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 20:08:56.90 uHVakfZ0.net
>>248
オペルはVWが日本法人作ってヤナセを振ったのでヤナセがしょうがなく売った車。
さすがのヤナセでも車がタコじゃ売れねーわ。
オメガのワゴンのイルムシャーはちょっとそそられたがな。

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 20:26:19.77 RYpRYzwd.net
当時のオペルはドイツメーカーの振りしたGMだったからなあ、
アメリカ本土で日本メーカーに敗北したGMが日本で売れるわけない。
そのGMが倒産してオペルを手放し今オペルはプジョーシトロエングループ傘下だがどうなるやら。
(正直今のプジョーシトロエンはそう大した車を作れるメーカーじゃないからあまり明るい未来が見えん)

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 20:51:12.70 GK4uw5o3.net
>>259
GMは今も昔も基本的に小型車やる気無いからなぁー オペルやいすゞとかのグループ会社にやらせてブランド変えて売る感じ

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 20:54:37.20 WGW+s3ng.net
バカチョンはサムスンの営業利益でホルホルしとけよw

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:15:12.34 9Y7kvkNr.net
北朝鮮にはカリアゲ、南朝鮮にはサムスン。

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:31:38.61 g0+WH38P.net
>>11
>一台買ったらオマケにもう一台 まだぁー?

>>14
>>11
>すぐにぶっ壊れる車2台あっても始末に困るだろう、(笑)

一台買ったら二台オマケなら?

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:36:35.44 uHVakfZ0.net
>>263
一台でも処理代掛かるのに三台とか罰ゲームか?

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:46:28.30 PELFmXMg.net
>>35
在庫はストの時に捌けるからちょうどよいのでは?

266:
18/08/07 21:49:42.95 kTk/DiWj.net
トヨタは昔から「トヨタ銀行」と言われるほど、金融収益もスゴい。

267:
18/08/07 21:53:15.66 7/+pIU3V.net
それは自動車分野への進出を住友・三菱・日産・日銀 連合に悉く邪魔されたから。

268:
18/08/07 21:55:25.63 uvZC6Ta0.net
住友って今でも出禁なんだっけ?

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:58:46.16 8ojg4JJm.net
>>1
そもそも、トヨタとホンデーを比較するのが間違ってるw

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 21:59:52.88 IrJcM0Ug.net
>>59
おまえ、タタの車、nanoしか知らねぇんじゃね?

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 22:05:41.05 FMIezaSL.net
要約すると「トヨタ大苦戦」ってことか。
頑張れトヨタ。

272:
18/08/07 22:36:39.83 uvZC6Ta0.net
>>271
まあ実際、近い将来、自動運転でGoogle相手に大苦戦するだろうことを見越して色々対策してるからな
韓国車とか眼中にない

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 23:11:22.28 fzWJVRe2.net
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、 _i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |  丿  _/  /    丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 23:21:17.83 q7/RAzdu.net
そりゃヒョンデはスト連発で、高卒ライン工で年収3億円、有給350日を目指してるからなーw

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 23:38:14.47 opwY4PD/.net
>>92
この自動車技術の大転換期にあんな時代遅れなエンジン要らんわ

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 01:32:00.09 zm8qsyYA.net
>>35
サプライチェーンが大規模震災とかで切れるとあっという間にライン止まっちゃうから
少し改善は入れてるかもね

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 01:48:01.75 9+ApRerQ.net
雨漏り、蛇行癖、馬力不足、故障率、低品質、燃費、騒音・・・

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 02:14:47.46 P1srY2Aw.net
発狂民族が作るクルマは怖くて乗れない

279:
18/08/08 06:38:25.98 1goIQd2a.net
>>275
関係あるかわからんが、新しく出たカローラスポーツに積んでるターボエンジンは直噴のD-4エンジン
まあ、全然別物だろうけど、またあの手のエンジンが出始めてる

280:
18/08/08 08:23:25.38 9+R+x55u.net
>>15
スバルは、アメリカに固定ファンがたくさんいて利益率はトヨタも上回る日本車でダントツレベルだぞ

281:
18/08/08 08:53:55.33 2hsnUAHT.net
5年以上前、沖縄でレンタカー借りたらチョンダイだったな。もう見なくなったが。

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 09:11:51.32 Fa54PA09.net
また、生産調整失敗してるのかよ?(w

283:
18/08/08 10:03:53.71 q+Jvtlua.net
>>280
スバルの利益率は韓国車の3倍
ベースになる数字も盛っているだろうからもっと差は大きい
輸出奨励金でペイしてるんだろう

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 10:49:59.18 P5QY08f8.net
>>280
おかげでスバルの商品開発はアメリカ向けの車中心で日本向けはその余力でしかやらないようになりました(´・ω・`)
(一例、今のレガシーは完全にアメリカ市場向けで日本市場はほぼ無視)

285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/08 12:32:49.97 yJOJyLnu.net
>>281
見込みのない在庫を悲惨な価格で買い叩くんだよ。
昔、日本から撤退したGMのサターンとかもそんな末路。

286:
18/08/08 15:23:13.81 +5TttLnz.net
為替の責任にしてるがリピーターが居ないからでしょう
サポート悪いし中古価格も低い
勘違いは「日本だってもーれつセールスして売った」なんだろうが日本車は故障が少なく燃費が良かったからまた購入したパターン
悪い物売り付けといて満足させられないんだもの何の意味もない
雑誌の評価捏造してもネット時代で口コミの評価が出来てて無駄な努力

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 00:52:23.41 J+zz577v.net
奥田時代は販売台数を増やすことを優先してたけど、
豊田社長になってこの方針を止め、
収益力向上を優先してきたんでその成果が現れ始めたってこと
四半期の営業利益率9.3%
目標は10%

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 01:08:55.82 ATRbtVgt.net
>>1
品質の差だと言う最大にして根本的理由には絶対に触れないよな(笑)
品質の意味すら解っていない可能性も大きいが

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 02:11:14.34 tG9vMBfb.net
>>280
レスキュー隊員「スバルの車は気に入らん。乗員救助の際に油圧カッターでBピラーが切断できないから
          ルーフをぐるっと切る羽目になっちまった」

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 02:30:03.78 NPaL24+2.net
>>269 >>288
もう…同じ土俵に上げて較べること自体がねw
>韓国と日本を代表する二つの自動車メーカー間の悲喜が交錯した理由は何か。

291:
18/08/09 11:33:34.25 5k1303oK.net
>>290
戦闘力を別にすればヤムチャとフリーザで拮抗する面も多い!

292:化け猫
18/08/09 11:42:56.26 og6hAqJo.net
>>258
ちなみにVWはトヨタの販売網でもいちおう取り扱いをしています。積極的に売るという訳ではないのですが。

293:化け猫
18/08/09 11:50:48.58 og6hAqJo.net
>>260
いすゞも昔は117クーペからジェミニ、ピアッツァ、アスカなどなど良いクルマ作ってたのにねぇ。

294:化け猫
18/08/09 11:52:24.13 og6hAqJo.net
>>270
今やジャガーもタタ傘下(=゚ω゚=)ノ

295:
18/08/09 11:52:55.73 3ojPkyM5.net
そーいや知り合いの嫁がビートル乗ってるんだけど、マフラーの吊り下げステーが腐ったから部品取り寄せしようとしたら
「ステーのみは無理。マフラー含むアッセンでないと。30マン」
と言われたらしく激おこだったなぁ。
あと、昔の知り合いが超安価で買った中古のポルシェ、ウインカーのプラカバーが割れたんだけどどうやって部品を手に入れようかすげー悩んでた。
日本に住んでいながら外車を買う人の気持ちがわからん。

296:
18/08/09 12:00:37.61 3ojPkyM5.net
ベンツやBMWの中古をありがたがって買う人いるけど、(今は知らんが)十数年のそれらの中古なんてオイル漏れしてるのだらけだった。特にBMWがひどかった。感覚的には三台に一台くらい。
誰かが言ってたけど「高性能だが高品質ではない」。まさにそれ。

297:化け猫
18/08/09 12:02:05.86 og6hAqJo.net
>>279
トヨタ86(スバルBRZのOEM)は直噴とポート噴射の2つを同時採用する新燃料噴射システムの「D-4S」ね。

第1世代とこの第2世代の直噴の大きな違いは、シリンダーの中で円錐形にするか扇状にするかと
それに合わせたピストン形状(山形と凹形)。
三菱のGDIではシリンダーの中で横方向に渦巻きになる「スキッシュ」
トヨタや日産はシリンダーの中で縦方向の渦巻き「スワール」
要は
全くの別モノってこと。

298:化け猫
18/08/09 12:03:33.34 og6hAqJo.net
>>285
3ドアクーペとか発想は悪くなかったんだけどねぇ・・・。

299:
18/08/09 12:14:10.37 TxNqQUwJ.net
>>296
欧州車はメンテしないとダメだね。そのぶん長持ちするけど
日本のノーメンテの感覚で乗ってたらどっか壊れる

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:19:09.62 MTZ9YRjE.net
>>62
でも,米国での裁判で制御系ソフトを開示したから,
基幹コンポーネント買って制御系ソフトをちょっと弄って
載っけて,値段を6掛けにすれば売れたかもよ。そういう
戦略だったんじゃないか?
コンポーネント購入は表玄関叩くことで,
米国での訴訟は裏から火付け。

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:24:36.55 MTZ9YRjE.net
>>299
欧州車持ってて思ったけど,安全係数高め設定というか冗長な作りみたい
だったけど,なんで壊れるかなぁ? という印象(T T)だったな。
壊れないまでもマイナーな不具合はしょっちゅうだった。特に,エアコン
とか。あと,なんでシャフトブーツが切れるの?とか,なんで油温が上が
り気味になるの?とか。エンスーさんたちって細かいとこ気にしないんだ
なって思ったよ。

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:30:16.49 MTZ9YRjE.net
>>295
ペルーでビートル乗ってたとき,下回りが腐るのは致し方ないと言われていたよ。
ただ,ペルーのクルマ屋はステーぐらいならその場で適当に作って溶接してくれ
る。フロアだって腐った部分を切って,板貼って溶接。
日本のクルマ屋ってモノづくり技術無いよなって思った。
チェンジニアと言われる所以。

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:36:36.34 0tN6oEQ4.net
>>296
トヨタの新型スープラはBMWとの共同開発だそうだが、品質はどうなんだろ?

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:40:12.46 2PpisUvL.net
>>181
>サムスン電子は労組ないから
あぁ、なるほど・・・

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/09 12:47:26.76 /tagNc2c.net
>>1
理由は品質の差だろうが朝鮮猿www
劣った猿の作った物が日本製に勝てるわけねーだろwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch