【ラオス】 韓国企業建設のダム決壊、ラオス政府「豪雨に耐えられる設計すべきだった」=韓国ネット「豪雨に耐えられないダム?」[07/30]at NEWS4PLUS
【ラオス】 韓国企業建設のダム決壊、ラオス政府「豪雨に耐えられる設計すべきだった」=韓国ネット「豪雨に耐えられないダム?」[07/30] - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:27:54.48 ptSJJJsD.net
烏合の衆

3:
18/07/30 22:29:14.68 bGpX/ZDa.net
韓国とそれに関わった者の責任

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:29:17.54 qxIqv8Do.net
豪雨じゃないでしょ

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:29:38.73 cnkvjysd.net
ネトウヨ「ダム崩壊w」
ラオス「水位を超えただけ」
ネトウヨ「死者1000人突破www」
ラオス「死亡者は数人から数十人」
ネトウヨ「ラオスの人は韓国人を恨んでるだろうなwwww」
ラオス「救援隊を送ってくれて感謝している」
ネトウヨ「韓国と日本との歴然の差wwwww」
ラオス「寄付金、韓国から11億円、日本からは0円」
ネトウヨ「ラオスが言論統制始めたぞ!韓国から賄賂貰いやがったな」
ラオス「日本人の風評被害に困ってる」

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:29:41.31 wFjcb96y.net
そもそも豪雨自体が嘘
そもそも満水になるまで耐えられ無いそもそも土を盛って固めただけの手抜き

7:
18/07/30 22:30:02.88 8CD8a3oi.net
韓国に20万人が虐殺されたとして謝罪と賠償を千年要求しないとな

8:
18/07/30 22:30:25.62 7bBf/wQk.net
設計を承認したベルギーの会社 「何この…土手?」

9:
18/07/30 22:31:55.80 S9Fvoueg.net
>>6
韓国ってアフリカのサハラ辺りの国だろ。
数ミリの雨=豪雨なんじゃね?

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:32:17.33 aKJ95sMM.net
>>8
素人目にみてもあれは凄かった

11:
18/07/30 22:32:31.56 T8DPxS6t.net
あの豪雨じゃ
日本のダムでも無理だろ
韓国を無理して攻撃するなよ

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:32:40.99 5mFqhsgg.net
ちゃんと第三者を交えて検証してからの話だと思う

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:34:11.05 qxIqv8Do.net
日本のTV局どっこも報道していないんだが

14:
18/07/30 22:34:14.14 T5xZjK2b.net
>>11
なんで日本のダムは決壊してないの?

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:34:17.93 +Vd4Fqql.net
放水すりゃいいじゃんって誰もが思うだろうが
それ以前の問題だったんだろうな・・・・

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:34:30.32 y8lKa/MH.net
水位30%で亀裂ってまじ?

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:34:37.59 MDtMC2lv.net
>>1
>設計を承認したベルギーの会社に独自調査を依頼していたが、外部の専門家を呼ぶことも検討中だという。
土のアスファルト巻きをベルギーの会社は承認したんか?

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:35:15.68 536wJSdF.net
もしかしてネトウヨは、今後ラオスで「韓国人はラオスから出て行けーーーー!!!」
なんていう下品な嫌韓デモが広がるとでも思っているんだろうか
それはないだろ。あんな下品なデモをやるのは世界広しといえど、日本のネトウヨだけ

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:35:27.93 edn9dVSX.net
>>8
土手に失礼だよ
公園のお砂場

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:35:42.97 7s3fOI6Z.net
日本のゼネコンならこんなずさんな工事はしない

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:36:01.42 ODsQY3sy.net
そもそもダムに水を貯めるという愚かしい行為をしたラオスが悪いニダ

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:36:19.39 SSKALFnM.net
ダムは防災のために作る。
儲けるためじゃない。

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:36:23.58 t0c8xgWM.net
>>5
 金さん 長文おつかれ!

24:
18/07/30 22:36:32.59 1xKHq8UN.net
>>1
>「事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。
>手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。対応の遅れなら
>ラオス自体の責任だ」

ザ・朝鮮人。
おあとがよろしいようで。

25:
18/07/30 22:36:34.85 ooHMFgt/.net
設計ももちろんだけと、施工も大事かと……

26:
18/07/30 22:36:42.69 fKvMpMjR.net
>>5
虚しくないのか?

27:
18/07/30 22:36:47.07 a5v+JNjm.net
まさかと思うけど、表立って受け取った多額の賠償金が被害者に渡るより、
秘密裏に受け取って大半を政府高官で山分けした方が美味しい、とか考えて
SKと裏交渉なんかしてる最中じゃないだろうな?

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:36:52.95 mzUsTAX/.net
>>11
ヒント:近くに有る大宇が作ったダムは無事

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:36:55.52 cnkvjysd.net
>ラオス政府はダムの事故原因について自然災害だったとの見方を強めている
これがすべて

30:
18/07/30 22:36:59.31 mX8zY/iA.net
ネトウヨガ-であのチョン災がどうにかなんのかよww

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:37:04.96 SOcJKGv1.net
>>1
> 「事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。対応の遅れならラオス自体の責任だ」
さすがバカチョンw
SK建設がまともだったら問題は起きなかったんだよw

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:37:07.00 pwISANrt.net
責任の擦り付けにベルギーの会社も出てきたかw
ふーん・・・・w

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:37:35.89 Ro8FhiNw.net
手抜きなら殺人と同じだから逃げた韓国人を全員死刑にすべきだね

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:37:50.57 byWkTkXq.net
>>1
ベルギーの会社は盛り土として承認したのだろう

35:
18/07/30 22:37:51.28 T8DPxS6t.net
>>14
場所がわるかった
韓国SKは難工事の場所を安く請け負うしかなかったとことだった

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:37:59.72 SOcJKGv1.net
>>1
> 外部の専門家を呼ぶことも検討中だという。
もはや関係者の誰も信用できないのかもな

37:
18/07/30 22:38:09.51 SehO/P3V.net
>>14
ダムを大事にして放流した結果下流の堤防が決壊して多数の死者出てなかったか?

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:38:33.30 cnkvjysd.net
ネトウヨ「ダム崩壊w欠陥工事による人災w」
ラオス「大雨による自然災害」
ネトウヨ「死者1000人突破www」
ラオス「死亡者は数人から数十人」
ネトウヨ「ラオスの人は韓国人を恨んでるだろうなwwww」
ラオス「救援隊を送ってくれて感謝している」
ネトウヨ「韓国と日本との歴然の差wwwww」
ラオス「寄付金、韓国から11億円、日本からは0円」
ネトウヨ「ラオスが言論統制始めたぞ!韓国から賄賂貰いやがったな」
ラオス「日本人の風評被害に困ってる」

39:
18/07/30 22:38:37.02 ex+EwNBI.net
>>35
安く請け負う?
入札だろ?

40:
18/07/30 22:38:51.11 T5xZjK2b.net
>>29
朝鮮人の勝手な発言じゃねーかボケ。

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:39:12.28 9Jq9bbYS.net
>>11
同じ場所に予備のダムを建設してるのだが?
逃げようとするなよチョンw
まぁいつものことだがなw
あわれよのぉ~

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:39:25.00 Xhz/luua.net
トドメ

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:39:49.38 cnkvjysd.net
>ラオス政府はダムの事故原因について自然災害だったとの見方を強めている
これが読めんのか?いい加減なスレタイつけてんじゃねえぞ

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:40:04.18 mzUsTAX/.net
>>35
何で安く受けたの?馬鹿なの?

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:40:15.00 AyEU3zfR.net
ラオスエネルギー相はネトウヨ

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:40:19.04 GF1RwCb3.net
日本のマスコミがこの件をスルーしているのは
世界各地で日本企業が人災をやらかしているせいなんだろうね
都合の悪いことは報道しない日本は腐っている

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:40:21.52 SOcJKGv1.net
>>1
> 「SKの手抜き工事が原因なら、SK自らのお金で解決すべき。なぜ国民の税金を使う?」
韓国政府が援助してる案件だからだろ

48:
18/07/30 22:40:24.95 T5xZjK2b.net
>>35
意味不明。
この雨が局所でしか降らないと?アフォだろお前。

49:
18/07/30 22:40:59.97 T8DPxS6t.net
>>41
憐れむ前に韓国に同情しないの
彼らが運が悪かったのは認めないのか

50:
18/07/30 22:41:07.60 5b8eC2xg.net
良かった、外部の専門家が入るなら真相解明は恐らくされそうだな

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:41:42.98 mzUsTAX/.net
>>49
運ではなく施行が悪かったんだけどな!

52:
18/07/30 22:42:01.85 dZZGhRoZ.net
はいはい人のせい人のせい
今日も平壌運転ですね

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:42:29.57 AyEU3zfR.net
>>24
朝鮮人はネトウヨ

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:42:46.76 pwISANrt.net
犯罪者の証言(戯れ言)を突き崩す作業がまだまだ続くおww
バカチョンm9ww

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:42:51.38 qiX3cKCD.net
>>1
> 申聖淳(シン・ソンスン)駐ラオス大使は同日、「ラオス政府は
> ダムの事故原因について自然災害だったとの見方を強めているが、
> 施工に問題がなかったかどうかについても関心を寄せている」
ラオス政府はSK建設の欠陥工事だって言ってるのに
文章の書き方がまんま日本のメディアとそっくり

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:42:56.21 SJuYLJGW.net
>>18
じゃ、いつもの
1. アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。
実際に追放されている。
2. タイでは韓国に絶対に行くなと報道されたことがある。
3. メキシコでは共存できない民族と報道されたことがある。
4. モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている。
5. フィリピン当局が自国女性に「韓国人警戒令」を出した。
6. アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
7. 経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて
「自由言論弾圧監視対象国」に指定された。
8. 台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店では
No Koreanのステッカーが至る所に貼ってある。
9. 小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ 、
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名。
10. スイス「 韓国人を見たら犯罪者と思え 」

57:
18/07/30 22:43:27.49 U1D6Z4r3.net
クズチョンw

58:
18/07/30 22:43:40.36 djvNAMiO.net
だから本国韓国人でさえ「SK建設に責任が!」って言っているというのに
馬鹿ホロン共ときたら…

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:44:09.67 MDtMC2lv.net
>>50
< `∀´> どこかでラオス軍の制服を入れれば解決ニダ

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:44:16.89 OmbrAWOO.net
>>49
安く請け負った、運が悪いで決壊していいものではないのは分かるな?

61:
18/07/30 22:44:31.43 nEkGAfbP.net
>>18
おまエラじゃんか
ローソク持って邪魔で役に立たない
デモ繰り広げてるのは
安部ヤメロはネトウヨなのか?w
思い付きで罵倒しか出来ない低脳だから
そういう墓穴掘ってバカにされるんだよw

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:45:00.36 wui+ttsx.net
. @@@@@@@@@@@ そうか 日本の国交は頼りに成るねぇ
.@@@@@@@@@@@@@@@ 今日はびょまいらに
@@@、 ,,__婦人部_j オヌヌメの新聞がありまぁ~す
@@@,、  _, ''、_ }  聖教置いてくからね
@@@ `´      `iちゃんと読むんだよ
 @@(6  ,(oo)、 } 公明と国交の活躍が載ってるからね 
  /  /-===-、 i 
\ 、 ヽ こ ノノ  
     ー-- '
◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇七夕の惨劇 国交省緊急メール配信されず 
避難指示はダム放流5分前!
◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる
◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:45:23.24 LTx3utvi.net
SK建設って韓国の大手ゼネコンのなかでは実績もすくないどちらかというと弱小の部類なんだよな
無理して自社の施工能力以上のものに手を出すからそうなる

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:45:42.33 SOcJKGv1.net
>>1
> ラオス政府はダムの事故原因について自然災害だったとの見方を強めている
いや、人災だと言ってたろうがw

65:
18/07/30 22:45:52.93 lh7l4Djl.net
雨で壊れるダムwwwwwwwwwwwwwwww
いらねえええええええええええええええ

66:
18/07/30 22:45:57.59 dlEdk7sS.net
韓国に出来るわけないじゃん
セウォルみたいに乗客見捨てて逃げたのに

67:
18/07/30 22:46:12.41 DJjbfUTZ.net
当事国である韓国とラオス政府は自然災害を有力視してるみたいだね(´・ω・`)

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:46:31.52 AyEU3zfR.net
>>13
大きな力が動いてる

69:
18/07/30 22:47:06.95 Al5hHGZp.net
豪雨、設計、施工いずれが悪いにしても他のダムも殆ど作り直しだろ?
今更ダムの土台から作り直すなんてゼロからやるより金と時間がかかるわけだが、どこを落とし所にして、どこがどれだけ金を出すかを決めるだけでも数年はかかるな

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:47:12.76 jMef4AIu.net
どれだけ大量の雨が降っても耐えられるように設計
豪雨に耐えられるように設計
上と下では大分異なると思うのだがな.....

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:47:13.93 Pun7/bRJ.net
ラオス政府がグダグダ対応なのはSK建設追い詰めると政府高官に賄賂払ってたことをゲロっちまうからだろ
受注するために相当偉いやつに賄賂払ってたんだな

72:
18/07/30 22:47:14.86 J+LvIhrE.net
>> ラオス政府は当初、建設を担当しているSK建設、タイの監理会社、設計を承認したベルギーの会社に独自調査を依頼していたが、外部の専門家を呼ぶことも検討中だという。
日本だけはやめて。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:47:58.48 AyEU3zfR.net
ラオス政府なんか歯切れが悪いな?

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:47:59.69 H54DVOh3.net
雨に耐えられるかどうか議論するのは夏向けの化粧品とか雨合羽や雨傘だ
これはダムについての話題じゃない

75:
18/07/30 22:48:07.76 T8DPxS6t.net
>>60
韓国SKの立場は苦しかった
ここは理解してくれ
むやみに叩くのはやめて
建設的な議論をしてほしい

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:48:22.93 aDzdMFFY.net
ホント一人残らず死ねば良いのに

77:
18/07/30 22:48:25.57 nEkGAfbP.net
>>43
そんな都合のいい嘘を信じるかよ
あんな、崩れた断面がチャチな造りで
喚くだけエネルギーの無駄で
在日や韓国がクズである証拠が増えるだけだ

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:48:48.96 1Nttko7w.net
なお、
ダムの設計、建築は韓国がやった模様

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:49:13.55 OmbrAWOO.net
>>75
俺にはサッパリわからん

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:49:26.48 H54DVOh3.net
>>72
へえ、設計審査はベルギーの会社か。気の毒に。
とことん、Kと関わったら最後なんだなあと思い知るね

81:
18/07/30 22:49:30.61 T5xZjK2b.net
>>75
日本がラオスで作った発電ダム等はすでに4つあるが、
どれも決壊なんぞしてないぞカス。

82:
18/07/30 22:50:16.12 lh7l4Djl.net
っていうか雨じゃなくて、テストで水入れて亀裂
直そうとしたら雨が降って出来ないニダ・・・
ヤバそうだしウリ達はもう帰るニダ!
そして完全崩壊
こうじゃないの?

83:
18/07/30 22:50:27.87 nEkGAfbP.net
>>46
つーか、契約案件から外されるのが嫌なんだろ
調子が良いことで丸め込んで寄生さることと
罵倒して居直る能力しか持ってないからな

84:
18/07/30 22:50:55.63 T8DPxS6t.net
>>81
日本のダムは関係ない
韓国SKの今後を心配しろということ
日韓関係に影響がでたらどうする気だ

85:
18/07/30 22:51:41.59 T5xZjK2b.net
>>84
>>11は大嘘だな。
11 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2018/07/30(月) 22:32:31.56 ID:T8DPxS6t [1/5]
あの豪雨じゃ
日本のダムでも無理だろ
韓国を無理して攻撃するなよ

86:
18/07/30 22:52:20.09 FHgQ67Yk.net
>>84
権田かな?

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:52:22.66 OmbrAWOO.net
>>84
ラオスの事を考えてやれよ

88:
18/07/30 22:52:22.92 WGknj/he.net
よく知らんがダムって豪雨災害を防ぐっていう機能も期待されてるんじゃないのか?

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:52:31.72 mzUsTAX/.net
>>84
韓国の大宇が過去に作った作ったダムは無事なんだが。

90:
18/07/30 22:52:31.95 2deNiecq.net
>>84
心配の対象は被災者の生活
SK建設はとにかく金を準備しろ
兆単位のな

91:
18/07/30 22:52:46.29 djvNAMiO.net
>>84
韓国の企業なんだから韓国人が心配をなさい
日本には関係ないわ

92:
18/07/30 22:53:05.33 dlEdk7sS.net
>>84
どうもしないよ
釣れますか?

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:53:11.78 5GbnnFmE.net
>>1
どれだけ雨が降ってもって、そもそも雨なんか降って無いでしょ、トールちゃん!!!

94:
18/07/30 22:53:14.67 lh7l4Djl.net
>>84
関係悪化は大歓迎です
死ねゴキブリ

95:
18/07/30 22:53:24.93 5b8eC2xg.net
>>59
それも心配っちゃ心配だけど、下手したら賄賂貰ってラオス自体が隠すとかも有り得そうでなぁ

96:こてカッコカリ
18/07/30 22:53:25.57 Ie3DO5IS.net
>>1
>一方で「事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。
>手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。
>対応の遅れならラオス自体の責任だ」とSK建設の責任を否定する声も見られた。
TBSにヒアリングでもしたのかな?

97:
18/07/30 22:53:31.55 /BS9sArm.net
>>75
ダンピング落札して、その総額じゃ完全に逆ざやだから決壊しても仕方ない!?
と言うか、現地の降水って1,051mm/2Wだけど、こんなしとしと雨が豪雨?
吉田豪雨?

98:
18/07/30 22:53:31.68 J+7inn5C.net
韓国人が作ったダムに水を入れる方が常識がない

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:53:46.58 2UhUCD4f.net
>>5
恥ずかしくないのか

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:53:48.71 e74UDQcC.net
トンスルでヨッパライおじさん↓

101:
18/07/30 22:54:14.53 dlEdk7sS.net
>>75
死んだ人はもっと苦しかったんじゃないの?

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:54:20.53 oAlSVRhy.net
朝鮮ダム (笑)

103:
18/07/30 22:54:39.85 /BS9sArm.net
>>84
SKの心配は「お宅の仕事でしょ♪」

104:
18/07/30 22:54:42.06 2deNiecq.net
>>84
日韓関係などすでに壊れてる
第三国の無関係な話題を出すな、カス
お前が心配してるのは在日の身分保障じゃねーかw
必ずぶち殺す

105:
18/07/30 22:55:21.24 T8DPxS6t.net
>>87
もちろん最大の被害者はラオス国民だ
心よりお悔やみ申し上げる
だが今はこの問題を解決する方向に議論をすべきだ
韓国SKを一方的に叩いて建設的な解決策があるわけがない
冷静になって考えてください

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:55:25.22 pwISANrt.net
クッソチョンもダムに続いて決壊しろよww

107:
18/07/30 22:55:28.51 djvNAMiO.net
>ダムまたは堰堤は、水力発電や治水・利水、治山・砂防、廃棄物処分などを目的として
雨期の豪雨はラオスだと想定内に収めてなきゃ駄目だろうねぇ

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:55:41.23 UZ5uQ8E2.net
決壊現場の写真が公開されているが、あれを見れば、自然災害とはとても思えない。
明らかに欠陥工事だ。

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:55:53.57 5GbnnFmE.net
>>84
嘘で固めようとしても何れバレる。そう言うもんだよ。

110:
18/07/30 22:56:03.00 lh7l4Djl.net
>>71
死亡数がなぜか減ったりするしな
シナと同じ糞みたいな国ってこと

111:
18/07/30 22:56:06.68 nEkGAfbP.net
>>84
都合のいい話をするな
同じ地域にあるダムは決壊してない
大宇のもだ
そんな中で、満水でもないのに崩れたのは、SKの落ち度以外ない
甘ったれるな

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:56:11.53 BtW6eDe6.net
ベルギー登場!
次は、オランダか、ドイツか?
何時もの手だな。

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:56:26.48 TReS1Pm3.net
>>97
まったくである
/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/  /。 / //゜/ /゜ /。/
 /゜ /。 / //゜/ /゜ /。/  /。 / //゜/ /゜ 
/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/  /。 / //゜/ /゜ /。/
//゜_/_、i;__/、i; /  ∧、i;∧/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/
。___|うどん |. ̄|_/。( ・ω・)/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/
|うどん|うどん|. ̄| (っ=|||o) 、i;/゜/。、i;//゜/ /゜ /。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //゜/ /
|                            |/゜ /。/
~~~、i;,~~~~~~~~~、i;,~~~~~~、
| //、i;,////////、i;,///////////////////.|/、i;,///

114:
18/07/30 22:56:42.20 dlEdk7sS.net
>>105
徹底的に叩いて膿を出し切るべきじゃないの

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:56:52.86 mzUsTAX/.net
>>105
SKがどうするかはSKが考えることだ。我々はSKの株主でも社員でもないし、勿論関連会社でもないからな。

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:56:59.54 NKWBa8fu.net
それは「ダム」と呼んでいいのだろうか?

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:57:17.57 OmbrAWOO.net
>>105
散々言われてるだろうが日本は関係ありません。

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:57:28.33 H54DVOh3.net
一般に、最低50年程度の寿命を見込んだダムの場合、
・同地で200年に一度の確率的水象
・同地で過去、記録にある限り最大の水象
・良く似た場所で記録された最大の水象
のうちの最悪ケースを基準として採用する事とされている。
日本が海外に作ってるダムなんて、
項目によっては1500年確率事象を基準にしてるんだよ
毎年降る程度の雨で壊れてどうするんだ
そんなものはダムじゃない

119:こてカッコカリ
18/07/30 22:57:38.97 Ie3DO5IS.net
>>108
綺麗に跡形も無くなる、て、凄いよねえ。
残骸くらい残りそうなもんだけど。

120:
18/07/30 22:57:39.04 T5xZjK2b.net
>>113
それはあかん。
うどんに対する冒涜だ。

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:57:40.80 aiaMBCI2.net
>一方で「……手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。……」とSK建設の責任を否定する声も見られた。
監理した会社の責任が問われて、手抜き工事をした建設会社の責任は否定されるって?

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:57:52.91 S9w/DaDD.net
なんと!ベルギーにKの法則!得意のカウンターで対処じゃ。

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:58:21.82 5GbnnFmE.net
>>84
馬鹿チョンがダムを作れるなんて思い上がった結果がこれ。

124:
18/07/30 22:58:22.52 2deNiecq.net
>>105
韓国のSKは逃げようとしている
徹底的に叩いて社会的に追い詰め、二度と仕事が出来ないようにすることで問題解決に繋がる
叩くのが正解だよ
お前死ねよ>詐欺一族

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:58:30.92 SOcJKGv1.net
>>1
> 事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。
SK建設はいい加減な工期短縮をやってるんだから
もちろん設計通りに施工してないだろ

126:
18/07/30 22:58:45.32 0qElwifw.net
×決壊〇消失した副ダムの跡地にはボーリングを打ち込んだ痕跡も鉄筋コンクリの建造物があった痕跡もない
手抜き工事どころか泥で出来た張り子をダムだと偽ったとしか言いようがない

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:58:54.62 UZ5uQ8E2.net
>>84
日韓関係への影響など、どうでも構わない。
日韓関係は断交で十分だ。

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:59:00.46 iCANW/s5.net
韓国と関係する国はことごとく災難と不幸が訪れる
日本。中国。アメリカ。ベトナム。フィリピン。ドイツ。イタリア。フランス。
ラオス・・・・・

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:59:16.82 SOcJKGv1.net
>>128
まさに人類の敵

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:59:50.58 QkPv9kjM.net
まだやってるのかこれw
SK建設はさっさと破産宣言して逃げろよ

131:
18/07/30 22:59:51.87 nZd2/agc.net
ちょうどええやん
中国ラオス日本で協力してまず朝鮮潰しましょうや
日中の喧嘩はそれからでも全然遅くないぞ

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 22:59:57.85 W404AuVs.net
>>1
「豪雨に耐えられる設計すべきだった」はラオス政府の見解じゃない
いい加減にしとけよクソゴキブリ

133:
18/07/30 23:00:02.02 T8DPxS6t.net
>>115
これだけの大被害
SKや韓国だけで解決できるだろうか
韓国が頼りにできる国が日本以外にあるの?
私達は傍観者でいいのだろうか

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:00:06.70 2UhUCD4f.net
>>49
日頃の素行も悪いんだがw

135:
18/07/30 23:00:14.94 nEkGAfbP.net
>>110
ただ、元々貧乏国なのに
これはキツいだろ
取り返しに出る可能性だってあるぞ
なにせ、カンボジアにまで被害が及んでいるからな

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:00:18.74 QkPv9kjM.net
>>128
今回の件だとカンボジアとタイも被害受けてるぞ

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:00:47.66 5GbnnFmE.net
>>118
チョンなんて何も考えずに、ダムに見えさえすればOKだからな。

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:01.55 mzUsTAX/.net
>>133
SKを助けないといかん理由が無い。
有るなら原稿用紙3枚程度に纏めてから燃やしてくれ。

139:
18/07/30 23:01:01.59 T5xZjK2b.net
>>133
知るかボケ。
ろくな保険にも入ってなかったろうが。
自己責任だ。死ね!

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:05.90 rye40RIn.net
関わったら、自分が馬鹿をみる国

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:19.34 QkPv9kjM.net
>>133
ラオスは新中、韓国も親中
宗主国様にけつ拭いてもらう代わりに属国に戻るだけ

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:28.54 UZ5uQ8E2.net
>>133
韓国が頼る国は、古代からChinaに決まっている。
Chinaに頼れよ。

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:37.27 pfXtsj1X.net
決壊したという事実がある以上、韓国側が何を言っても、世間は手抜き工事と思うだろうよ。
私たちが生きた証拠だと泣きながら、証言した元慰安婦と同じですわな。
韓国は心からの謝罪をしろと言われ続けることになる。

144:
18/07/30 23:01:39.04 HJR4hszW.net
ラオスも豪雨による氾濫だと認めたか。
数字をはって雨なんて降ってないと主張してたネトウヨが居たが、また捏造だったか。

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:39.31 bS2P5Ek0.net
30%程度の貯水率で決壊って、一体何の冗談かと思ったら、韓国製ダムかぁ。
この事故、韓国企業も手抜きなんていう輩が居るが、それは大きな間違い
韓国企業は、持てる全ての技術を注ぎ込んで作った筈。
問題は、哀しいかな、韓国人に先進国並みの技術が無かった事と、ラオス政府が韓国の
賄賂攻勢と性接待に負けたこと。
韓国人は、国が崩壊するまでラオスとカンボジアに謝罪と賠償をせにゃならんね。

146:
18/07/30 23:01:50.57 nEkGAfbP.net
>>133
ああ、あんた釣り師か

147:
18/07/30 23:01:51.74 Ye85dX9l.net
ラオス側は自然災害との見方を強めてるって、嘘くさいんだが

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:01:52.43 5GbnnFmE.net
>>133
良いんでねえのWWWWW

149:
18/07/30 23:01:55.67 nZd2/agc.net
>>130
これ逃げたら補償責任のある韓国それ自体が終わるが
賠償って話になったら天文学的な内容になるのでそれでも終わる
天災って事にしないと生きる道ないんよw

150:
18/07/30 23:02:03.56 jzinumcY.net
日本が純朴なラオス政府に裏で入れ知恵してるんだろうな
反吐が出るわ

151:
18/07/30 23:02:27.73 T5xZjK2b.net
>>144
>>1のそれは「朝鮮大使が言ってるだけ」じゃねーかドアホ。

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:02:34.87 5GbnnFmE.net
>>133
良いんでねえのWWWWW 阿呆の弟は放っておくのが教育。

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:02:39.77 QkPv9kjM.net
手抜き工事じゃないならSK建設に頼むと雨降ったら壊れるダム作られるってことが確定なんだけど
それでいいの?

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:03:00.59 H54DVOh3.net
こいつら、なんぼ殺したって「ウリは被害者」だからな。
半殺しと言うか4/5殺しくらいの目に遭わせないと一年後にはまたやらかすぞ

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:03:08.65 qAJbXqtL.net
貯水テストで問題が見つかって中止しましたやんか
豪雨以前の問題なのは明らか
設計か施工の問題だけど
工期短縮ボーナスとか限りなく施工に疑いが強くある

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:03:44.42 mzUsTAX/.net
>>150
純朴?100%朴さんの事かな?

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:03:52.44 xrQPhqm+.net
激流に逆らえばのみこまれる。
むしろ激流に身をまかせ同化する。
激流を 制するは静水

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:03:53.12 QkPv9kjM.net
とりあえず工期短縮ボーナスは全額返済しろ

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:04:00.24 SAwxI2a4.net
SK建設が造っているA~Fのサドルダム
今回決壊したのはDダムだが、残りはどうなのやら

160:
18/07/30 23:04:31.51 T8DPxS6t.net
>>148
いいわけないでしょ
君たちには失望しかない

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:04:34.62 LqrR3XEb.net
ラオス政府に蔓延する賄賂体質がそもそもの原因だろう

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:04:44.54 QkPv9kjM.net
>>159
Dの決壊が仕様通りなら当然他も決壊するぞ
仕様通りだから

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:04:45.91 su5mN0fy.net
>>153
雨が降る所にダムを作らせるほうが悪いニダ!

164:
18/07/30 23:05:04.84 0DpVsXgy.net
これは流石に逃げられないだろwww
朝鮮人には潔くなんて出来ないだろうけど最終的には責任をちゃんと取れよ

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:05:11.40 5GbnnFmE.net
>>150
反吐が出ようが、逃げ切れると思うなら逃げてみろや。世界が見てる前で逃げ切れるかね、泥棒馬鹿チョン。

166:
18/07/30 23:05:12.97 T5xZjK2b.net
SKは保険金の50億円で補償すればいいw
保険会社が全額認めても50億円だけどなw

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:05:28.56 QkPv9kjM.net
>>163
それならサハラ砂漠のど真ん中にでも作るんですかね…

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:05:52.19 mzUsTAX/.net
>>160
で?日本がSKを助けないといかん理由は何よ?今日は特別に聞き流してやる。

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:06:08.58 5GbnnFmE.net
>>164
チョンが責任取るってWWWW 醜く逃げまくると思うよ。

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:06:30.61 MDtMC2lv.net
>>157
あ~あ~、砂の流れのように~

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:06:35.78 QkPv9kjM.net
実際問題、これだけ広域かつ複数の国にまたがって被害出した一企業って今まであるのかね
賠償額の想像もつかないけど一企業で賄える金額ではないでしょ

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:06:47.56 5cSIArw2.net
>>166
保険満額で50億?
政府補償付いてないのかこの事業

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:06:53.72 mzUsTAX/.net
>>167
何その謎の遺跡と化す事を狙った建設。

174:
18/07/30 23:07:25.42 VbrwrWMW.net
>>37
ダムが決壊してしまったらどうなるか
学んだだろう?

175:
18/07/30 23:07:47.78 HJR4hszW.net
>>168
日本がSKを助ける義理は無いが、
いつもの国際貢献でラオスを援助するだろう。
南朝鮮が関与してるから今回は無視しますなんて言える訳が無い。

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:08:02.71 QkPv9kjM.net
普通放水すりゃダムって決壊しないからな

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:08:10.34 qKjeSHNf.net
いずれは、ラオス国内において関係者の逮捕拘留~裁判になるだろw
まぁ、誰が法廷に立つことになるか・・・それを待て。
甚大な被害を出したこともあり、極刑もあるだろうな。

178:
18/07/30 23:08:34.67 zfKsIEtj.net
言うほど豪雨だったか?

179:
18/07/30 23:08:41.13 UZ5uQ8E2.net
天災だ人災と騒いだところで、何の意味も無い。
天災人災に関わらず、PNPCは融資を受けている分は返済しなければならない。
何時売電出来る状態になるか、見通しが立たないのに。

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:08:51.69 QkPv9kjM.net
>>175
人道支援だから救助とか探索くらいだぞ
その後の復旧は円借款で日本企業に発注しろ

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:08:52.93 VRilXdkm.net
自然災害って言ってるのチョン大使じゃないか
いつもの既成事実作ろうとしてマスコミ利用してるパターンかよ

182:
18/07/30 23:08:55.24 T5xZjK2b.net
>>172
工事保険ってのがあって、ダムそのものには約700億円、周辺に被害補償に約50億円の保険をかけていたって報道があったよ。
朝鮮語だけど読む?

183:
18/07/30 23:08:59.51 S5DEMitZ.net
>>84
むしろ悪くなればいいw

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:09.47 aBHWztP6.net
戦争しろよ。自国民が殺されたんだぞ。
工事関係者は捕虜として軍が拘束してるのか?もう韓国に逃げたあとかな?

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:11.71 a/8rfD97.net
>>167
暑さに耐えられるか不安

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:16.53 5GbnnFmE.net
>>161
ラオスに収賄体質が有るのか如何か知らんが、韓国人に贈賄売春体質があることは間違いない。

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:19.24 I3X7cCEH.net
> 「事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。
> 手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。
> 対応の遅れならラオス自体の責任だ」
これを韓国政府の公式見解として出せばいい。

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:35.16 5cSIArw2.net
>>177
本来なら関係者の身柄確保して海外逃亡と口裏合わせを阻止するべきだったよな
すっかり後手に回ったな

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:09:43.95 NXxefsB2.net
設計通りに造っただけだったのか。設計したのはラオスの会社と言うオチだな

190:
18/07/30 23:09:47.93 KoGOhNNe.net
豪雨で壊れるダムなら爆弾と変わらんだろ
パンパンになって放水するにしても避難する時間を稼ぐ役目は果たしてくれないと

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:15.17 QkPv9kjM.net
ラオスが貧国だからって舐めた態度とると他の国からの受注にも影響出まくりそう

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:17.49 2UhUCD4f.net
>>133
こんな時こそ大韓兄さんの凄いところを見せなきゃね
弟の国に頼るなんて、ナニ情けないこと言ってるの
大韓男子のプライドにな賭けて、
誠心誠意の謝罪をラオス、タイ、ベトナムに見せてくれ
ホントダメな国・バ韓国

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:18.17 MDtMC2lv.net
>>181
そうなると、この記事だけ引用して日本のマスゴミも流すかも。前に見たのは韓国が支援隊送った時だし。

194:
18/07/30 23:10:26.31 IOrl2u2L.net
ハンジンのあの顛末を知っている人間なら、今回も韓国政府は何もせず、SKも有耶無耶にして逃げるのは簡単に予測できるだろ?

195:
18/07/30 23:10:36.81 JAjuogse.net
えっと・・・そのために作ったダムでしょ・・・

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:49.57 qAJbXqtL.net
水を貯めたら壊れました
貯めるのを止めたけど雨に降られました
壊れました
こんなの自然災害とは言わない

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:56.57 /G1lbndB.net
>>182
ようはダムの被害で700億、周辺の被害で50億を超えた分は自腹で弁済って意味じゃないの?
日本の工事保険だとそうなるけれど韓国式は違うの?

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:10:59.81 QkPv9kjM.net
>>189
設計は韓国の発電会社だろ
だから早速韓国企業間で責任のなすり付け合い始めてる

199:
18/07/30 23:11:03.59 0qElwifw.net
>普通放水すりゃダムって決壊しないからな
決壊は破れること
氾濫は溢れること

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:11:11.57 H54DVOh3.net
SKルーレット
水入れると一発は決壊

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:11:16.09 s/xL9ocv.net
国の信用に関わるから一般市民はこう反応せざるを得ない「が」

202:右翼党員
18/07/30 23:11:22.81 ozT91Tr1.net
>>150
入れ知恵なんかしてないよ。
ただ、1971年にマトモなダムを作っただけw

203:
18/07/30 23:11:39.09 ALKvXy6v.net
ただ土を積んだだけでダムと言っちゃうところが
所詮韓国かw

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:11:45.57 SAwxI2a4.net
越水くん、ダム板に沸いててワロタ

205:
18/07/30 23:12:02.92 T5xZjK2b.net
>>197
満額出たとしてもその額ね。
過失があれば当然引かれる口実になるわな。

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:22.76 5cSIArw2.net
>>182
明らかな人災の場合でも保険は満額降りるのかな?

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:41.24 H54DVOh3.net
>>204
えぇ・・・破れかぶれかよ・・・・

208:
18/07/30 23:12:41.74 lh7l4Djl.net
賠償で数十兆レベルの金払うくらいなら、ラオスの偉いやつらに10億とかバラまけば済むからな
そうやって天災に持って行くんだろう

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:42.57 QkPv9kjM.net
>>197
メインダムは無事ならその700億分は出るんかね?

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:43.64 P4RUyDgz.net
そもそも設計とおりに作っているのか疑問
あいつらならケナンチョヨで普通に設計変えて作ってそう

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:58.14 Phkpg9oT.net
地盤の調査不足じゃないのか
地質を考慮しないで設計して水を貯めている段階で地盤沈下を起こして
ダムに亀裂が入りそこから拡大して全体が崩壊した

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:12:58.65 3FTGDmIn.net
>>190
>豪雨で壊れるダムなら爆弾と変わらんだろ
豪雨でなくても、水貯めただけで壊れるんだぜ。

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:13:05.93 xmlppegc.net
>>175
日本は、国内の災害対策で無理っていえば良いのでは

214:
18/07/30 23:13:05.96 qbLtGOrX.net
いい加減中国が表にでて仲裁してやれよ。
子分達の争いで、一方的に南朝鮮が悪いとは世界中が分かってるんだからさ。

215:
18/07/30 23:14:19.53 hnbBvX9g.net
賄賂のせいか発言がすげぇ弱くなってんだけど

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:14:29.21 /G1lbndB.net
>>205
俺が保険屋だったら1円も払わないな。
だってあれダムじゃないしな。

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:14:49.76 mzUsTAX/.net
>>175
ラオスから支援要請が来たからそれに応じてるんで。
このラオスからの支援要請はSKを助けるためのものなのかな?

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:14:58.51 1x8KQlAt.net
設計を請負ったベルギーの責任ということになりそうだな

219:
18/07/30 23:15:16.04 HJR4hszW.net
>>214
今回、支那マスゴミは相当に怒って南朝鮮を叩いてる報道をしてる。
意外にも支那から見てラオスが可愛いらしい。

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:15:22.65 InuonUOE.net
とにかくムンジェインは謝罪ぐらいした方がいい。

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:15:24.51 a/8rfD97.net
>>214
ちうごくの場合、仲裁ということはあり得ない
制裁あるのみ

222:
18/07/30 23:15:35.00 jzinumcY.net
>>202
それが原因でラオスがダム建設なんて簡単だと勘違いしてるとしたら
日本にはその意味でもも責任の一端があるな

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:15:35.00 5GbnnFmE.net
朝鮮人はクズ。よく分かる事件だね。呆れてモノも言えん。糞土人。

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:16:03.11 H54DVOh3.net
>>218
待て待て
審査だ審査

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:16:25.07 1TXxV9xV.net
ビーバーに作らせたほうがマシ

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:16:53.15 fdaOvMso.net
>>219
そらラオス、カンボジアは数少ない子分ですもの

227:
18/07/30 23:16:53.46 lh7l4Djl.net
バカチョンは再建までやろうとしてるから怖い

228:
18/07/30 23:16:55.54 ghQ2kQQk.net
>>212
つまりこのダムはラオスに引き渡される可能性はゼロだったんだな
パンパンする前に壊れたわけだし

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:16:58.07 QkPv9kjM.net
安物買いの銭失い
対岸の火事ではないぞ
中国さんに高速鉄道頼んでる国とかさ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:16:59.21 LVsBreby.net
>>1、環境に合わないダム作ってたって?
それ設計っていうの!?
大海を航海するのに泥舟を設計してた・・・
それ、もともとダム作りって言わないんじゃないか!?

231:
18/07/30 23:17:00.90 5W6C5saH.net
>>218
ベルギーは施工期間短縮を容認したのかな?

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:17:25.28 a/8rfD97.net
>>222
日本が優秀でごめんなさい

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:17:28.10 2UhUCD4f.net
>>189
外見だけは設計どおり…それが中韓クオリティ
問題は中華の無理やりは、最低限の常識を持っているが、
韓国の無理やりは、リミットを突き抜けた狂気まで逝くこと
三豊もパラオの橋も、今回のダムも、中華はここまでド派手にやらない

234:
18/07/30 23:17:46.52 ALKvXy6v.net
ダム破壊に苦しむ人達の像を作らないとな
韓国の大使館前にw

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:17:53.05 rR1ME5fu.net
>>18
せやな、アメリカのマックとかだと面と向かって出て行けって言われたりするもんな
デモする必要もない

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:18:14.64 VRilXdkm.net
そも自然災害だろうが、水貯めたらいつ決壊してもおかしくないダムとかまともに運用できないじゃないか
金だして出てくるのが災害と粗大ごみって損どころの話じゃないわな

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:18:16.08 QkPv9kjM.net
ベルギーのせいにしてベルギー人から韓国が嫌われるとこまで予想がつくわ
なんで韓国って全世界に喧嘩売るんだろ
変に上から目線だよな国民全体

238:
18/07/30 23:18:17.97 07g//fU2.net
韓国人に大規模土木建設工事は無理
そろそろ学べ

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:18:23.32 5GbnnFmE.net
>>202
人間に簡単には作れるから、人型チョン猿にも作れると思わせてしまった罪は重い。

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:19:09.89 H54DVOh3.net
>>231
あくまで設計審査だから、そういう部分に口挟む立場じゃない
その問題で責任が生じるのは施工管理

241:
18/07/30 23:19:12.01 T5xZjK2b.net
>>206
その辺の詳細は記事にまったく無かったから不明。
いずれにしても最大50億円じゃ、SKの自腹か南朝鮮政府が賠償するか、
会社畳んでトンズラか。

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:19:38.56 4OD82uH6.net
福島原発のアメリカGE社はどうなるの
菅直人が日本が悪いと勝手に賠償拒否したけどさ
結局日本国民が税金で負担する事になったわけだし

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:19:38.93 5GbnnFmE.net
>>238
大規模ってWWWW 基本全部無理でしょ、相手はチョンですぜ。

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:20:01.71 QkPv9kjM.net
>>241
グループ企業だけどSK建設だけ切り離してトンズラできるんかね?

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:20:04.90 Os7xJt3P.net
つーか、なぜ放水しなかったの?

246:右翼党員
18/07/30 23:20:20.07 ozT91Tr1.net
>>222
それを言ってしまうと、朝鮮人に文明を与えたのが間違いになってしまうなw
李氏朝鮮末期の土人生活で維持させとくべきだったという話になる

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:20:31.28 QkPv9kjM.net
>>245
したけど壊れたんだぞ

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:20:41.21 /G1lbndB.net
>>209
副ダムといえども大工事、別個の工事保険というのが普通じゃないの?
ただあの工事でダムと呼んでよいものか。
ダム工事が保険対象なのだから、保険屋は簡単には支払わないと思うよ。

249:
18/07/30 23:21:23.51 ycpZj7Fi.net
残りのダムの寿命は如何ほどかしら?

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:21:33.69 3FTGDmIn.net
>>236
いつ決壊してもおかしくないダムは恐ろしすぎるので
いきなり壊れるように気を利かせたのかもしれん

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:21:35.48 QkPv9kjM.net
朝鮮を中国から解放した日本が悪い
中国さんみたいに棒で叩いて躾するくらいじゃないと周りに迷惑かけるわこの民族

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:21:50.24 5GbnnFmE.net
>>237
何故か世界一の野蛮人が世界一の文明人だと思い込んでるから。

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:06.80 wFjcb96y.net
>>247
壊れたから放水出来たニダ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:25.54 SAwxI2a4.net
>>178
全然豪雨じゃねえ、って既に韓国メディアから突っ込まれてる

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:36.62 oBKgSfPC.net
豪雨の  大嘘

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:54.68 QkPv9kjM.net
なんですぐバレる嘘つくんだよ
アホか

257:
18/07/30 23:22:56.00 ALKvXy6v.net
>>251
韓国も北朝鮮に戻せばいいw

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:57.03 /07Tuwuq.net
>>17
予定通り時間掛けて土をガチガチに固めてれば大丈夫だったんじゃないの。
実際は工期大幅に短縮してたわけで

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:22:57.86 a/8rfD97.net
>>240
地盤調査まともにしていないんじゃないか、とか憶測があるけど、そう言うの審査の際にわかんなかったのかね。それとも辻褄合わせて数字つくって設計したのかな。審査する人は現地まで行くの?

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:23:15.95 eNksC00r.net
>>242
東芝が作ったんやで

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:23:17.97 LVsBreby.net
>>1、どう考えても工作活動をやる為の状況作りをしてたとしか・・・。

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:23:22.10 5GbnnFmE.net
>>251
犬を理屈で説得できると思った我が祖先を笑ってくれ。

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:23:33.40 4zJioqk/.net
向こうのコメント、韓国人とは思えない程自国企業に辛辣だな。
財閥ってそんなに憎まれてるのか。

264:
18/07/30 23:23:38.46 jzinumcY.net
>>246
お前らがやったことと言えば、日本語を押し付けて、処女を誘拐して性奴隷にして
男を強制連行して炭鉱に閉じ込めただけだ
韓民族の圧制を受けながらの血のにじむような努力を横取りするな

265:
18/07/30 23:23:54.48 ghQ2kQQk.net
>>245
それだと3割足らずの貯水率で豪雨を受け止めてもくれないことになる
住民は守るどころか攻撃されたみたいになる

266:
18/07/30 23:24:18.48 HJR4hszW.net
>>244
(東芝を救った)SKハイニクスとか丸ごと支那に売却すれば現ナマ数兆円なんてすぐ手に入るけど。
朝鮮人がラオスのためにそこまでするとは思えんな。

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:24:21.91 c3N26iy8.net
BBC等の報道
「サドルダムD」は幅8メートル、長さ770メートル、高さ16メートルで、
近くの貯水池に水を迂回させるよう設計されていたようです。
韓国KBSのTV報道
長さ770m、高さ25m
9m嵩上げ変更の可能性あり
というか、アースフィルダムで堤高20m越えとか

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:24:27.48 H54DVOh3.net
>>245
したはずだよ。ってか、したと主張してる。
どこにその緊急排水設備が作り付けてあったかは知らないけど。
ダム板のひとの解説では、工事中の迂回水路(普通はトンネル)を
完成後の緊急放水路として流用するらしい

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:24:39.56 QkPv9kjM.net
>>264
戦争終わったらちゃんと元の持ち主の中国に戻すべきだったんだよ
そこで間違えた

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:24:39.75 pnnUiqiX.net
>>157
聖水でなければオレは止められんぞ

271:
18/07/30 23:24:58.96 OBAe2AX0.net
>>259
説明したことと実際の施工が異なってるんだろ
朝鮮人がやるいつもの手口

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:25:02.36 SAwxI2a4.net
今、ダム板がマジメに越水くんのお相手していて申し訳なく思う・・・

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:25:47.39 u0ZNRvw0.net
豪雨ですらない!!!

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:25:50.01 pjbr+EEt.net
ベルギーにもKの法則がw

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:25:51.92 2aIBviaV.net
>>1 天罰?
そんなものないよ。
ブーメランがあるけどね!
自業自得ってやつ?

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:26:03.54 wQfZucXG.net
>>245
ハングルでは放水と防水が同じだからマニュアル見て水の貯水状況を守ったんだよ。

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:26:12.31 4bCpiDB3.net
「豪雨に耐えられる設計すべきだった」
その気持ちはわかる
しかし、韓国なんかにそんな力がある訳がない
パラオの橋の崩壊、台湾での手抜き新幹線工事、
マレーシアのツインタワーと韓国は迷惑をかけている
技術力も何にもなく、ただ受注だけ欲しい、乞食みたいな
国なんだよ、韓国は
これに懲りて、韓国を出入り禁止にするが吉
韓国からの救援と称する犯罪集団の入国を禁じたのは大変
賢明な判断だった

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:26:16.05 5GbnnFmE.net
>>245
放水以前に水を貯めたことが間違いなのよ。

279:
18/07/30 23:26:29.33 OBAe2AX0.net
>>264
原始人に文明を与えたのが良くなかったな

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:26:37.43 3FTGDmIn.net
雨に弱いなら、屋根つけとかないとダメだよな

281:
18/07/30 23:26:44.55 lh7l4Djl.net
>>263
それもあるけど単に税金使われるのが嫌なだけよ
これでSKだけじゃ払えないような額になった場合、朝鮮人はラオスを叩きに回るぞ

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:27:02.15 /G1lbndB.net
>>262
犬なら叩かなくても説得できるよ。
犬ならね。

283:
18/07/30 23:27:51.77 uytKkUNs.net
>>11
決壊当時に雨は降ってない
しかも満水になる前に決壊してる

284:
18/07/30 23:27:57.21 HJR4hszW.net
2機あるメインダムの片方は放流してたって報道は初期からあるな。

285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:28:00.32 MGy8rP4c.net
Q : これはダムですか?
A : (´・ω・`) はい、ダムです
A : <`∀´> はい、ダムです

286:
18/07/30 23:28:47.82 07g//fU2.net
>>243
さすがにブロック塀くらいは
無理なのか

287:右翼党員
18/07/30 23:29:01.17 ozT91Tr1.net
>>264
憧れのヒガイシャ様になれたんだから、日帝に感謝しるw

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:29:27.96 LVsBreby.net
>>1、ここには、まったく無関係な日本にどうにか責任転嫁しようと
悶絶してる輩が・・・w

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:29:30.71 qfEgE/kF.net
放流で200人も殺す日本も人の事は言えないだろ

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:29:36.57 JT2kKtiL.net
一方で「事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。対応の遅れならラオス自体の責任だ」とSK建設の責任を否定する声も見られた。

実に朝鮮人らしい
ウリは悪くないニダw

291:
18/07/30 23:30:04.87 skAkYPVP.net
>>1
もう通名並

日本人名だけど日本人じゃない!!

ダムという名前だけどダムじゃない!!

〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
   〇/ はい、オッパッピー!
  //
  /|

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:30:06.83 H54DVOh3.net
>>265
その3割とかいうの嘘なので、二度と書かない方がいい。
嘘拡散レスになっちゃうよ。
キャパ10~11億m^3のダムから、決壊で5億m^3出た。
10~11億m^3の3割って、3~3.3億m^3だよね。
3.3億しか入ってない盆からどうやったら5億漏れる?ダムに残った分もあるのに

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:30:07.52 a/8rfD97.net
>>286
高槻のブロック塀のこと、わすれたのか

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:30:11.77 5GbnnFmE.net
>>264
すまなんだ、土人に文明押し付けて済まなんだ。

295:
18/07/30 23:30:41.49 EPxB3sSi.net
ID:T8DPxS6t
こいつはサイバーどMかw

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:31:41.48 5GbnnFmE.net
>>290
実にスッキリクッキリ朝鮮人。

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:32:12.82 LVsBreby.net
>>1、しくじったら他人のせいにする国に仕事なんてもう来ないよw

298:∀
18/07/30 23:32:44.17 4OZn6gt8.net
あのよ?身のほど知りましょうね?乞食民族∀∀∀∀
URLリンク(m.youtube.com)
σ(*´∀`*)∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀ナニか言える事わ∀

299:
18/07/30 23:32:52.46 0DpVsXgy.net
虚勢ばかり張っていて出来もしないくせに難しい工事を安い値段で請け負った韓国が悪い
しかも日本と張り合うために工期短縮までするとか馬鹿すぎる

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:33:11.74 FU4rK84j.net
>>251
パンドラの箱を開けるより極悪だったとはなあ
これだけは朝鮮人を人類と思った日本人が悪い

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:33:20.64 H54DVOh3.net
ダム板に凸した越流クンは、クソ真面目なダム板ーズを当惑させてるんだろうな・・・

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:33:38.98 QkPv9kjM.net
日本が何故高い値段のプランを提案したのかを理解できなかったんだろうな

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:33:51.54 5GbnnFmE.net
朝鮮人て惚れ惚れするほど朝鮮人だな。

304:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/07/30 23:34:01.78 ZjFJRwbh.net
 
 そうじゃなくて、賄賂が原因だろ。
 

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:34:04.18 3FTGDmIn.net
>>292
ダムの堤体の沈下異常が最初に確認された時点での貯水量が3割という話が
貯水量3割の時点で決壊みたいな話にすり替わってるのかもしれんね。

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:34:11.16 iXOyery4.net
壊れちまったのは、しかたねぇだろ
発注した方も請け負った方も
両方共クズなんだからさ
安物買いの銭失いの典型でしょうに
間抜けなラオスの役人のせいだわ マジ

307:
18/07/30 23:34:22.70 HJR4hszW.net
>>292
洪水は豪雨による水量プラス、ダムに貯水されていた分がそれに加算されたのだけど。

308:
18/07/30 23:34:33.48 b6MX/mUc.net
死者いるからあまり言いにくいけどさ、これラオスも自業自得でしょ。
自分等で選んだのに今さら韓国に全責任おっかぶせて総叩きとか見苦しくない?

309:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:36:04.80 QkPv9kjM.net
>>308
それをラオス国民に対して言ってみてほしい
安物選んだお前らも悪いんだよ?って

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:36:37.15 a/8rfD97.net
入札で無駄使いを無くす、って趣旨はいいんだけど、こういう変なのが混じっていと、とんでもないリスク負うんだよな。

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:36:50.04 Lplbjio+.net
>>150
ラオスに
朝鮮人の朴みたいな
苗字はありません

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:36:55.51 5GbnnFmE.net
>>302
日本人は安全の上に安全、高額になり過ぎるんだわな。馬鹿チョンが単に安い詐欺同然の商法で割り込んでくる。貧しい後進国がこう言う目にあう。何たること。

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:37:06.84 3FTGDmIn.net
>>306
>発注した方も請け負った方も
SK含む企業体が工事の発注者で、受注したのがSK。
簡潔に完結だな。

314:
18/07/30 23:37:07.51 gq2MO87d.net
つまり役立たずってことだな。

315:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:37:14.93 H54DVOh3.net
>>307
何を言ってんの? ちょっと頭整理して来なよ

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:37:50.22 37yNGrkg.net
<丶`∀´> 最新鋭ダム韓国独自工法「通称:キンパ」韓国風のりまきをヒントにしてみたニダ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:38:18.33 Nsbo0dmT.net
>>283
決壊前のサドルダムの写真をみるとほぼ満水でしたし、主ダムのラビリンス型洪水吐が
全開放水でしたから決壊直前には完全に洪水位だったのは間違いないと思います。
あと、上記の自然越水型の洪水吐の放水状況がほぼ能力限界に近いような感じでしたので
当時、ダム湖への流入量が相当大きな量だったのも間違いないと思います。

318:
18/07/30 23:38:30.92 b6MX/mUc.net
>>309
国民は被害者でしょ。俺が言ってるのはラオス政府やメディア
国民は韓国よりじぶんとこの政府叩くべきだね。決定権は政府にあったんだから

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:39:01.94 5GbnnFmE.net
>>310
単純に入札が正しい訳じゃない。朝鮮人に取って入札は特殊詐欺同然。

320:
18/07/30 23:39:24.84 0DpVsXgy.net
>>308
契約って知ってますか齟齬が生じた時には契約に則って処理をするんですよ
そもそもラオスが韓国に責任を被せてるなんて情報は入って来てないし

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:39:25.11 3FTGDmIn.net
>>317
その写真ってのは、完成予想図として電力会社が載せてた奴だという話も。

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:39:26.26 v2Pu8Vk5.net
要は300キロで走る鉄道が必要なのか
160キロで走る鉄道が必要なのかって事だよ
速ければ速い方がいいという国もあれば
そこそこのスピードで安く仕上がればそれでいいという国もある
ラオスは後者であったと言うこと

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:39:41.30 QkPv9kjM.net
>>317
放水能力が足りてなかったんだろ
あと放水始める前から沈降は始まってたんで単純な流入量の問題でもない

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:39:52.83 mB+EBI7c.net
>>307
豪雨があったかどうかも分からない。
それに5億m^3という数字だって、どこまで正しいのか分からない。
そのレベルの確からしさからいうと、3.3億m^3も5億m^3もほぼ同じ。
満水にもなっていないのに決壊したということ。

325:
18/07/30 23:40:40.01 jLlAUA2k.net
>>13
日本は関係ない事故だから

326:
18/07/30 23:40:42.43 HJR4hszW.net
>>315
洪水の全水量のうちダムの分は1/6ほどだとか。
ダムが無くても豪雨による洪水が5/6規模で発生していたと思われ。

327:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:41:03.14 mB+EBI7c.net
>>322
韓国が作ったのは、時速70kmの速度であっても脱線転覆する鉄道。

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:41:10.39 4bCpiDB3.net
>>318
違う
製造責任を問うべきだ
設計、施工能力のない韓国を先ずは叩くべきだ

329:
18/07/30 23:41:38.16 jLlAUA2k.net
>>31
すごいもんだな

330:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:41:40.36 NYP8XNN6.net
>>21
おいおい、いくらラオスが共産主義の後進国だからって、ダムに水を貯めるなんて愚かしい行為は想定してないでしょう。もししていたなら、韓国の責任はゼロですね。あまりにも大前提が酷すぎるもの。

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:42:11.08 5/e1Uqhg.net
ラヲス馬鹿すぎ。

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:42:16.36 QkPv9kjM.net
>>322
韓国が作ったのは300キロで走って雨降ったら脱線する高速鉄道

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:42:17.24 v2Pu8Vk5.net
>>327
160キロで走るように作った場所に
300キロで走らせたらそりゃ事故も起きますわ
それが今起きたこと

334:∀
18/07/30 23:42:18.70 4OZn6gt8.net
(`◇´)言い逃れようとしても六無駄∀∀∀∀韓国は地球から無くなります∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀わかりましたか?危機感持てよクズ∀積み、リーチ、ツモでロンだ∀∀∀∀∀∀∀👅

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:43:25.60 M5sWOIfN.net
>>11
おお! 見事なまでに典型的な朝鮮人発言!
遺伝子レベルで染み付いているのだろう

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:44:34.14 8hYisWhd.net
>>73
韓国から金をもらったんやろ

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:44:51.53 UXlcuTvF.net
>>1
ダム建築とか土建の中でも下手にビル建てたり橋かけるよりも
はるかに難易度が高いのだから朝鮮人には100年早いよwwwww

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:44:51.84 3FTGDmIn.net
鉄道の例えだと、韓国が作ったのは走れば必ず脱線する鉄道のほうが近いだろ。
水貯めたらダメなダム作った話なのだから。

339:
18/07/30 23:45:16.33 72uUJ54o.net
あれ表面のアスファルト以外そこらの土と同じ色と一緒で堤防の土手以下で補助ダムでも酷すぎw
安くしたがさらに相当安いな

340:
18/07/30 23:45:39.57 AX2qLBgW.net
>>1
いやいや
豪雨の被害を防ぐためなのもダムの役割じゃないの?
ちょっと前に有名になった急な坂道を上れない韓国車の設計者が
「坂道は考慮に入れていなかった」って言うか?

341:
18/07/30 23:46:13.86 9uvVbdjV.net
>>338
線路を引く所に
似た形だから大丈夫ニダ!って鉄パイプ敷いた感じだよな
韓国がやらかした事は

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:46:37.15 5GbnnFmE.net
>>317
ただ土を盛っただけのダムもどきに水を貯めてはいけません。日本でも土砂崩れで、時々こういうのが出来るけど必死で排水します。逆に水を貯めるなんて気違い沙汰、チョン沙汰。、

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:46:53.71 QkPv9kjM.net
>>337
100年経って朝鮮人がまともにダム作れるように進化するわけないだろ
ダーウィンに謝れ

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:47:44.11 MrFNrBHW.net
>>43
【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★14
スレリンク(news4plus板)

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:47:47.53 Nsbo0dmT.net
>>321>>323
私が見たのはサドルダムに亀裂が入って沈降している写真でしたよ。
だいたい主ダム高さが70mちょっとでサドルダムが16mです。そのサドルダムの
突堤上面ギリギリで3割の貯水率なんてありえませんよ。
あの規模のラビリンスを全開放流させる流入量が大したことがないなんてのは
信じられませんね。

346:
18/07/30 23:47:52.61 EBTjzWUh.net
>>1
韓国のSK建設が建設中だった
→完成して試運転中だったはず
設計を承認したベルギーの会社
→どこから出てきたんだ?
政府が救護隊を派遣する
→10日間って積極的な支援なの?

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:48:23.39 5GbnnFmE.net
>>340
と言うか、考慮してると思わないんだが。

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:49:06.71 x+2cTZ9X.net
>>322
雨の降りまくる土地柄なんだから、
クライアントは300キロの電車を望んでたんじゃないか?
発注した値段から、170キロの電車しか作れないことが、
クライアントも、韓国企業もわかっていなかったのが問題

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:49:09.93 hRaO1f3w.net
1回に盛る土砂の量を基準の倍とかにして工期短縮ボーナス狙った気がする
結果、締固め不足で水が浸入し地盤沈下→崩壊
査察が来る時だけ基準量で行ってりゃ事前に判らんだろうし
何より韓国人が一番やりそうな手抜き工事だしw

350:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:49:21.05 ziUzu15p.net
>>339
ああ、近所の川の土手のほうが遥かにしっかりしているわw

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:49:29.41 R82l87ft.net
>事故原因が設計ミスなら、承認したベルギーの会社の責任。手抜き工事なら監理したタイの会社の責任。対応の遅れならラオス自体の責任だ
設計ミスなら設計したSK建設の、手抜き工事なら施工したSK建設の、対応の遅れなら湛水試験をしていたSK建設の責任だな

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:49:41.77 dmbZF9Br.net
>>1
惨めで哀れなチョ~センジン♪w
ここからどうやって日本のせいにするかかま見物だなぁw惨めに哀れにのたうち回って恥を晒せwwww

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:50:21.48 ntY41l/R.net
..
URLリンク(o.8ch.net)

354:
18/07/30 23:50:22.11 cy+AwVHl.net
はじめのうちは、内部の水侵害で少し陥没するくらいだったけど、
侵害が大きくなりダム上部が崩壊。
そしてダム上部から濁流が流れ出し、急速に侵害が進みダムが消失。
こんな感じゃないの?アースフィルダムは向いてなかったんだよ。

355:
18/07/30 23:50:34.33 lmB3XdwV.net
これラオス国民良くぶち切れないな
ラオス人っておとなしいの

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:50:37.38 3FTGDmIn.net
>>345
洪水吐が全開放水しつつ、亀裂が入って沈降している写真?

357:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:50:41.59 5GbnnFmE.net
>>337
力学なんて朝鮮人に理解できると思えんものね。

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:50:47.42 BAwcI598.net
時系列
7月上旬、ダムが9割ほど完成、マンセー22億円のボーナスにマンセー
7月20日 試験運用開始水を3割入れてみた
おや?ちょっと凹んだよ11cmぐらいかな?
一応、韓国には伝えておくけどケンチャナヨ
(え?なんでラオス政府に言わないの)
7月22日 あーなんてことだ10箇所も珍下もとい沈下。でも補修すればケンチャナヨ
7月23日 午前11時、陥没箇所が1mも沈下、アイゴー
ひ、避難するニダ~で韓国人スタッフ全員無事
一応、韓国語でラオスにも伝えておくケンチャナヨ!
7月23日夜 ダム決壊 50億トンの水が流出し下流域の村6つを丸呑みにした
7月25日 SK社長 豪雨でダム上部が流されたニダ決壊じゃないにだ
当時の降雨量が0であることが判明
7月26日 ムン大統領、サクラのサラリーマンとビールを楽しむ ラオス?ケンチャナヨ
7月29日 決壊したダムの写真が公開
流石に上部流出なんて言い訳が通用しないと思ったようで、SKがドーンと11億円寄付を表明。よっ太っ腹
え?11億円?確か早期完成ボーナスが22億円だったのでは?
普通、このボーナスって不履行で返金もんだよね。
7月30日
やっと救援隊が韓国から出発
ちなみに周辺各国は24日から救援体制をとっていた。日本はラオスから24日に支援要請を直で受け支援物資を搬送
なんかざっくりまとめてみた

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:50:55.10 ntY41l/R.net
...
URLリンク(o.8ch.net)

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:51:14.14 ODWVTQxM.net
ロックフィル方式で作ると約束したのに、
決壊した断面を見るとどう見てもアースフィル方式
これ契約不履行じゃね
決壊しなかった箇所を割って確認すりゃすぐに分かるよ

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:51:41.85 EiWmN6EB.net
もう朝鮮人は全世界の
入札から出禁にすべき

362:
18/07/30 23:52:07.66 j1YnbGfs.net
SKも西部発電も、決壊前にすべて逃げ去ってるんだ。言い逃れはできない。

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:52:14.63 x+2cTZ9X.net
>>355
他国の企業に調査を依頼したり、
韓国からの救助隊の入国拒否したり、
結構なレベルの切れ具合だと思うよ

364:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:52:14.91 v2Pu8Vk5.net
>>348
そこはずれがあるかもしれないね
ラオス側が伝えきれてない
160キロで走る路線で承認したのもラオス側
あとから300キロでも問題ないと思った。これは手抜きだと言ってる状態

365:
18/07/30 23:52:26.16 jzinumcY.net
韓国を叩いてる奴の中に一人でもなくなったラオス人の冥福を祈った奴はおるのか?

366:
18/07/30 23:52:48.64 b6MX/mUc.net
>>320
韓国は悪いけど契約した方も同じだけ責任あるよね
国家事業だしもちろん契約内容に沿って賠償は行われるべきだけど批判は政府も受けるべきだと思う
最も悪いのは韓国みたいな言い方はおかしい
あくまで政府が契約したんだしそもそも実情もわからないのに値切ったのは最低
クオリティが下がるのは当然だし人の命かかるものへの意識が足りない

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:01.53 LVsBreby.net
>>1、ばかじゃね?w
満水で壊れるダム、沈下するダム、モグラが穴掘れるダム。
>>317
それ試験湛水、つまり水にもろい土手w

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:18.98 ntY41l/R.net
設計が悪いだけで施工したウリは全然悪くないニダァァァ!!
     ./.|     ´   ヾ
  .+ /∫ |      ゛ (⌒) ヽ
   | ∫ .|      ((、´゛))
   | ∫ .|.  ファビョ━ l|l l|l ━ン!!
   | ∫ .|        , .!!!!! ,                            , --―  
    ̄|.~~|     / i   / i              ‐=≡     _ノ  ヽ、 \
    Ε⊂i    /,_ ┴─/ ヽ             ‐=≡    (○)(○ )   |
    / |_|   /,!||! (゜\iii'/゜)             ‐=≡   (__人__)  u .|
   / |  .| / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\            ‐=≡    |!il|!|!|     |   うわぁぁぁ!!
  /  |  | \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/           ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \入⌒ | ⌒ヽ⌒:} く             ‐=≡  ___ >    _/
/ /    \   \ ! k∵!∴| ヽ,           ‐=≡  / __     \    _∩
/ /     ヽ   ヽニニニ/'_;. \        ‐=≡  / /  /   /\ \/ /
/   ‐=≡ ノ キチガイ  /  ̄  >  >       ‐=≡  ⊂_/  /ラオス/   \_ /
  ‐=≡   /  キムチ /     6三ノ         ‐=≡   /    /
 ‐=≡   /  / \ \      ` ̄           ‐=≡   |  _|_  
  ‐=  /  ん、  \ \                  ‐=≡  \__  \
     (__ (    >  )                     / /  \ \
         `し'  / /                     / /    .\ \

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:19.23 EKOb/l8W.net
チヨンコロinチヨンコロ チヨン野チヨンshineeeee

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:28.82 0zYV8KBK.net
>ラオス政府はダムの事故原因について自然災害だったとの見方を強めているが
なんでそんなウソつくの?
その辺の人じゃなく駐ラオス大使だよ??

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:44.43 MrFNrBHW.net
>>365
自分は祈ったぞ?一人でも犠牲者が少なくなる事も一緒にな。

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:46.62 Nsbo0dmT.net
>>356
別の画像ですね。
サドルダムは写真
主ダムは放水中の洪水吐を横から撮影した動画です。両方繰り返し張られてます。

373:
18/07/30 23:53:51.91 cy+AwVHl.net
>>360
メインのダムはロックフィルフィルだけど、3つの補助ダムはアースフィルダムだったらしよ。

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:53:56.53 MGy8rP4c.net
>>365
SK擁護に忙しい奴よりはちゃんと祈ってると思うよ?

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:54:04.95 ntY41l/R.net
...
URLリンク(o.8ch.net)

376:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:54:11.21 GaLu2xeL.net
施工者の力不足、知識不足、技術不足

377:
18/07/30 23:54:18.37 jzinumcY.net
>>371
綺麗ごと抜かすな
ネトウヨがそんなことするはずがない

378:
18/07/30 23:54:39.57 LRGLXGPS.net
>>17
そういう仕組みの設計もあるんだなこれが。
硬い大量の土の山の表面をアスファルトでしっかり覆えば、相当な強度になる。
問題は、その土を十分に乾かした上でのアスファルト添付など
いろいろとやらなきゃいけなかったのだが、その工程の大半をすっ飛ばした疑いが強い。

379:
18/07/30 23:54:41.09 EBTjzWUh.net
レッドアースフィルダムにしか見えない

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:54:58.36 mW67/Spm.net
>>326
多分それ韓国側の言い訳の中での数字だから
信用出来ない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
普通に考えれば、衛星写真で流出したこの水の量の
何倍もの流量が降雨でもたらされるはずがない

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:55:05.87 x+2cTZ9X.net
>>364
いや、普通に考えて施工する側はわかってないといかんと思うんだが・・・
きちんと調査したのかどうか。
どこまでの耐久力があったのか。
仮に調査できてたとしても、それをきちんと伝えられてたのかどうか。
ここまでのラオス側の反応からして
全部うまく出来てないような気がするんだが・・・

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:55:25.21 MGy8rP4c.net
>>379
その下にイエローサンドもあるよ

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:55:35.00 MrFNrBHW.net
>>377
お前がそう決めつけるのは勝手だし自由だが、現に祈ったんだからどうしようもないだろ。

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:56:41.95 mV7B0D8q.net
トルコでも吊り橋倒壊予定

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:56:42.83 ntY41l/R.net
手抜きはチョンのお家芸
.
URLリンク(o.8ch.net)

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:57:05.54 v2Pu8Vk5.net
>>381
まずラオス側が要求仕様を明確にすべきこと
韓国側が160キロで走る路線の仕様で承認を求めてきたら拒否することもラオス政府の責任

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:57:17.76 SqHcdFpF.net
「豪雨に耐えられないダム?」
水を扱うダムに耐えられないダムなんかひつようないだろう
ドテにモルタル塗っただけのダムだし(笑)

388:
18/07/30 23:57:20.79 OBAe2AX0.net
>>43
と朝鮮人が言ってるだけだぞw

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:57:59.72 JhvS25Qx.net
ダンピングと安全無視の韓国に受注取らせちゃう汚職の結果がこうなる、ラオス側にもその弱みが有りそうだな女抱かされたとか

390:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:58:18.18 MrFNrBHW.net
これって、ラオス政府もメンツ気にしてる感じかある様に見える。
自国だけで対応出来るならそれでいいんだがな……

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:58:38.61 vfjKFAhd.net
>>325
タイで洞窟に閉じ込められた少年達の報道は朝から晩までアホみたいに報道しまくってたが

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:58:42.36 ntY41l/R.net
     \     /
       \  /
/ ̄ ̄ ̄<丶`Д´>    <自然災害!自然災害!  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
カサカサカサ、、、、、

_-へ____   プシューッ                 \      /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \  /
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/  アイゴー!!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|
  \_ )   .|
     |チョンキール|
     |     .|
.
URLリンク(o.8ch.net)

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:59:05.70 LqRv2R0b.net
思ったけど、世界をこのニュースを報道してないのって日本と北朝鮮だけじゃねって
ということはつまりマスコミは北チョンの影響のほうが強いのではないか

394:
18/07/30 23:59:06.71 OBAe2AX0.net
>>366
最も悪いのはSKで確定なんだがw

395:
18/07/30 23:59:08.33 9uvVbdjV.net
>>390
下手すりゃ政権飛ぶのを恐れてんじゃね?
韓国企業選んだのはラオスなんだし

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 23:59:25.42 mB+EBI7c.net
>>381
朝鮮人がよく確認もしないで「できます。わが社なら格安でできます。」と
口から出まかせ言ったんだと思うよ。
さらに現場が「適当にやっとけ」とやっつけ仕事をした。
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」」と
日本人の「できません」は信じるな。

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:00:06.17 6gRyRb5y.net
いくら安くても、韓国に係わった時点で・・・

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:00:23.03 mvSSi4H5.net
>>373
>補助ダムはアースフィルダムだった
酷いな。ため池じゃないんだから

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:00:27.50 Q8g2pnxJ.net
>>395
政治家に限った事じゃないけど、結局一番可愛いのは我が身だからなぁ……

400:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:00:38.43 nKz9cbPN.net
      ‘@@ミミミミミミミミミミミ@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘         S
    |    /     \   ::|      悪  K
    |  /        \  |      口   の
    |    \    /    |      言
    |\            /|   皆  .う
   /  |     |    |  \.  ウ  奴
   \  |     |    |  /.  ヨ
    |       -_-     :::|.   二
    |  ( ーーーーーー ) .|.   ダ
    |       ̄ ̄ ̄    ::|
     \_________/
ザイニチ鮮人(韓国籍  ナマポ不正受給中)

401:
18/07/31 00:01:14.02 DWQGXzl0.net
まぁでも
ラオス政府は
自然災害との見方を強めているわけでしょ?(´・ω・`)
自然災害なのでは?(´・ω・`)

402:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:01:20.85 xnutdj3a.net
ラオス政府も被害者なんだから強気にいけばいいのにまず自らの責任回避から始めてるっぽいからどうしようもない

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:02:05.61 plKjaWuB.net
>>386
>まずラオス側が要求仕様を明確にすべきこと
決壊しない仕様という要求が、有ったか否かって話かねぇ。

404:
18/07/31 00:02:09.69 HUijpzG2.net
>>401
大臣に設計が悪いと言われてるよ
そもそも水圧に耐えれないダムとか欠陥以外何物でもないでしょ

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:03:02.81 TZz1MBp4.net
>>366
あのさ、キミが家を建てる話に置き換えてみなよ。
あんたがプランを示し、格安で自信満々受注した業者がいて、
そろそろ完成するから二階に上がってみてよって言われて
いそいそ上がったら床が抜けて落っこちてあんた死んだ。
それを、あんたの責任折半で納得できるの?

406:
18/07/31 00:03:04.26 r2o+umwK.net
>>401
と朝鮮人が言ってるだけw

407:
18/07/31 00:03:13.53 HUijpzG2.net
>>403
電車を作るのに脱線しない事
船を作るのに沈没しない事は記載しないでしょうねぇ、当たり前過ぎて

408:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:03:13.56 mvSSi4H5.net
>>401
ラオスも一枚岩じゃないともうよ。
SKからキックバックもらった奴がいるかも知らんし。

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:03:46.76 fBOuBtRW.net
>>403
韓国人はそこら辺までガッチガチに固めた仕様じゃないと仕事出来ないのか・・・

410:
18/07/31 00:03:48.58 8Gbhw9vi.net
韓国 < 自然災害なので、しょうがないよね
北朝鮮 < だよな。大雨ならダムを放流してもしかたがない。
韓国 < …

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:04:02.49 RQlqUHvE.net
>>386
いや、というか、仕様以前に・・・
自分たちの作ってるダムがどれくらいで壊れるのか
理解せずにつくってんのかこの企業?

412:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:04:04.21 Q8g2pnxJ.net
>>401
いや、韓国の駐ラオス大使が発言しただけだ。
ラオスの担当大臣は「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」と記者会見で発言したりしてるからな。

413:
18/07/31 00:04:24.66 VOqdJihL.net
ダムスレの住人派遣してもええで?
隠蔽捏造するトンスル土人より信頼できるし、知識もはるかにあるよ!

414:
18/07/31 00:04:26.50 r2o+umwK.net
>>403
まあ朝鮮人にはそれくらいの基準も明確にしとかなくちゃなw

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:04:48.90 L3OX5x+a.net
ちゃんと作って有ればアースフィル仕様でも不思議じゃないでしょう。400m程度で
堤高16mですからため池としてはありふれたスペックです。
首都圏の狭山湖は35mです。堤の真下に市街地が広がっていますよね。

416:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:05:24.76 eVvxb7JM.net
そもそもラオスの気候はラオスにしか分からない
どれだけの量の雨が降る想定なのかを明確にするのはラオス政府の責任

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:05:54.95 ReHpvdba.net
単純にデータが間違ってたならラオス政府の責任
そのデータを受けての設計が間違ってたならベルギーの会社の責任
で、設計に問題がなく施工に問題があればSK建設の責任
分かりやすいだろ要はベルギーの会社が設計した通りに作ってるかと言うことだ

418:
18/07/31 00:05:59.89 HUijpzG2.net
>>416
5年ぐらいここでダム建築してたんやで、韓国企業は

419:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:06:18.20 uyROmb3W.net
ベルギー、タイ、韓国で30パーセントずつ過失割合があるということだな

420:
18/07/31 00:06:18.63 mjTxd835.net
突然出てきたベルギーの会社(笑)

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:07:02.39 zEg/v36i.net
韓国に深入りしたラオスが悪い

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:07:03.05 4mhagN96.net
大雨降れば越水ゲートで流すつもりが
ゲートより低くなったダム
決壊ダム

423:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:07:07.33 ReHpvdba.net
そら承認したんだから責任はある

424:
18/07/31 00:07:33.94 r2o+umwK.net
>>416
決壊前の1週間降水量が最高27mmだぞw

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:07:35.50 TZz1MBp4.net
>>415
だよね。ちゃんと作ってりゃ何の問題もない。
4000年昔に、赤土に石灰混ぜて安定化させてガッツリ作った20mを超える堤防が
今でも中国で機能していたりする。
4000年昔の技術にも劣るアホ施工をやらかしたっていう単純な話だね

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:07:48.12 plKjaWuB.net
>>412
韓国の駐ラオス大使が言ったという話はなく
大使と話をした心象という記事だよな。あれ。

427:
18/07/31 00:08:26.95 iGr6u7Lr.net
>>416
100点満点中10点だな、もう少し面白い文を考えて来いよツマンネ―ぞ

428:
18/07/31 00:08:34.59 HUijpzG2.net
>>426
韓国人に皮肉とか遠回しな言い方は通用しないからなぁ
文句があるなら激怒しながら殴り付けないと怒られてると理解できないんだよな

429:
18/07/31 00:09:01.12 8Gbhw9vi.net
原因は第三者の専門家による調査の結果待ちだろうね。
今のところはなんとも。
わかってるのは、同様に作り直したら、決壊するってことだけど。

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:09:04.65 uNJcshmJ.net
【燃料】
1)BBC等
「サドルダムD」は幅8メートル、長さ770メートル、高さ16メートルで、
近くの貯水池に水を迂回させるよう設計されていたようです。
2)韓国連合ニュース
標高900~1千mのこのダムにあった長さ770m、高さ25m、幅5mほどの
巨大な堤防は事実上消えた
1)長さ770m高さ16m幅8m
2)長さ770m高さ25m幅5m
設計変更されてますやん
1)がベルギーにあった奴だとすれば
2)は韓国から出てきた奴
と、容易に想像がつく

431:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:09:25.34 /BJc6NHp.net
な?

432:
18/07/31 00:09:44.46 ogXAbgxW.net
>>431
うん

433:
18/07/31 00:10:04.62 h8o6KJBE.net
朝鮮人が設計通りに施工する訳が無い

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:10:56.71 zfwaMLmd.net
ジャップランドのダムも豪雨災害に耐えてないだろうww
通常の6倍で放流とかwありえんわwww

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:11:12.56 HuRX4VfH.net
ダム板見てきた
ストイックなスレ進行にさすがって感じだったんだけど
越水くんが現れて困ってたなw

436:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:11:19.40 4mhagN96.net
貯水量ウソで作った朝鮮ダム

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:11:22.70 QBClwSmz.net
>>5
これは恥ずかしいな

438:
18/07/31 00:12:16.20 n0ejhzUc.net
>>433
というかダムなんて規模の工事で5ヶ月前倒しで完成させられるわけないだろうにな

439:
18/07/31 00:12:36.70 Yn2Qe209.net
>>401
強めてないよ

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:12:36.85 EGswlomp.net
>>434
放流と決壊の違いが分からないの?大丈夫?

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:12:39.91 GIunoD8c.net
>>56
ベトナムあたりで嫁入り禁止令なかたっけ?

442:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:13:01.64 HuRX4VfH.net
>>430
高さが高くなって幅が狭くなったのか
嫌な予感がするね

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:20:47.03 TZybdWs8D
はぁ?自然災害??どこが?
露骨に人災を通り越した犯罪だろ。

444:
18/07/31 00:13:52.12 VOqdJihL.net
つーか、チョンがやらかして日本の建築技術が評価されるのは皮肉だな
そんなんされてもラオスはもとには戻らん

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:14:02.65 JwWXAG32.net
ネトウヨ 「ラオスがかわいそう、韓国許さない」
ラオス人 「ではボランティアに来いよ、韓国差別にラオスを利用するな」
ネトウヨ 「ぐぐぎぎ」

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:14:36.69 Q8g2pnxJ.net
>>437
韓国の技術力なら可能なんだろ。

447:
18/07/31 00:14:45.46 DWQGXzl0.net
ミャンマーが各地で洪水、10人死亡 5万4000人超避難してるのに
ここでは全く話題にならないのはなんで?

448:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/31 00:14:57.20 HGmfi4P9.net
今の内に予言しとくから、お前ら覚えといてな
ネトウヨは《人災認定》路線が無理になったら《韓国の隠蔽》路線に必ずシフトする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch