【朝鮮日報】 ダム事故で韓国大使 「ラオス政府は人災の可能性も念頭に」 [07/30]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報】 ダム事故で韓国大使 「ラオス政府は人災の可能性も念頭に」 [07/30] - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:00:15.92 D+FQlc22.net
今から金で黙らせるつもりなのかな?

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:00:37.85 IsrKgtaJ.net
  ∧_∧。
 <ヽ`∀´>誇らしいニダ.
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ.

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:00:39.53 9oTRuKB2.net
つまり全てはラオス政府のせいであってウリナラには一切関係ない話ということですね!?

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:00:54.41 FiyjZmOk.net
完成前倒しでボーナスという時点でケンチャナヨ建設は間違いない
あの韓国人がボーナス欲しさに手を抜かないわけがない

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:00:55.66 S2QtWJrX.net
いや、人災の部分が大きすぎる
あんな土砂ばかりなロックフィルダムは無いわ
決壊するだろ

7:
18/07/30 09:01:19.15 Qp2pX41I.net
相手がラオスだと韓国えらく強気やねw

8:
18/07/30 09:02:02.48 CF7ZqUI1.net
チョンの中でも優秀なのがコレ

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:02:21.39 ARAu0TUW.net
土で作るダムはこの地域の降水量考えたら無理
請け負う韓国企業もバカ

10:
18/07/30 09:03:04.26 b33k0eCL.net
>ラオス政府は自然災害の可能性に重きを置いているものの、
え、ラオス政府の誰が重きを置いてるの?
首相は「低レベルな建築が原因」って言い切ってたよな

11:
18/07/30 09:03:26.16 A32VNRYx.net
アメリカ企業に調査依頼したいけど、チャイナが気になってアメリカを頼れないってことだろう
間をとってフランスに依頼かな

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:03:30.01 VDzrc85c.net
袖の下が効いて一安心ニダ
これだから発展途上国はおいしいニダ

13:
18/07/30 09:03:31.55 8Wvmf7SF.net
ラオス「言ってない」
じゃないのかねぇ?

14:
18/07/30 09:04:23.67 CF7ZqUI1.net
人じゃない
韓災

15:
18/07/30 09:04:29.26 70SJHrj9.net
韓国のは芯を造らずに土を積み上げて外壁にコンクリートでコーティングだから豪雨で土が削られたらひとたまりも無い
確かに安くかつ短期間に出来るかもしれないけれどもこういう状況は簡単に起きてしまう

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:04:32.28 LBcTM6c9.net
>て「(ラオス政府は)どんなに降雨量が多くても、
>(ダムの)設計がそれに耐えられるようになっているべきではないかと考えている」と述べた。
当たり前すぎて何も言えねえ

17:
18/07/30 09:04:42.71 Qp2pX41I.net
>>10
そりゃ韓国政府から賄賂をもらった閣僚がそう言う手筈なんだろ

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:05:06.01 QA9Fe+LT.net
韓国人災な

19:
18/07/30 09:05:29.50 abb5lCjA.net
人災でしかねぇよwwwww

20:
18/07/30 09:05:42.16 5W6C5saH.net
「宣戦布告」まで行こうぜ

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:06:15.68 5zXfAOLF.net
韓国人が関わってるからな

22:
18/07/30 09:07:52.29 Qp2pX41I.net
>て「(ラオス政府は)どんなに降雨量が多くても、
>(ダムの)設計がそれに耐えられるようになっているべきではないかと考えている」と述べた。
逆ギレした小学生みたいな物言いだなw
他のダムがどうもなってないんだから致命的な降水量じゃなかっただろ
明らかに手抜き工事だろ

23:
18/07/30 09:08:17.29 lh7l4Djl.net
>>16
それどころかテストで水入れたら軽くぶっ壊れて、焦って朝鮮人だけ逃げ出したんだっけ?w
その後に雨でトドメ刺された

24:
18/07/30 09:08:31.63 uuII1z75.net
>>1
この期に及んで天災と言い張る朝鮮人

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:09:41.07 sKCileAG.net
>>1 気を付けて。人拐いするかもよ。
ネパール震災でも女性を人身売買し、韓国内で売春婦に仕立てた事件があるのだから。

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:09:47.22 TUP5rhMj.net
稚拙な工事が、って一蹴されてたろうが

27:
18/07/30 09:10:01.73 CF7ZqUI1.net
天災と天才は紙一重
紙一重でアレなだけ

28:
18/07/30 09:11:17.04 uAy6CXZj.net
予想を超える豪雨で貯水率はいくつだったの?

29:八紘一宇は日本の国是
18/07/30 09:11:35.84 8i/+ZAnE.net
ラオス政府も国民の事を考えない左翼政権の典型だからSKや韓国政府に丸め込まれて住民が泣くパターンのような展開だな

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:12:53.34 NHR0+ujW.net
韓国がラオスで行った大虐殺

31:
18/07/30 09:13:25.46 78wbiWfA.net
でもさ、冷静に考えてみようよ。
「雨が降る」「水が貯まる」と言う想定してなかった事態が二つも
重なったら、決壊しても仕方が無いとは思わないか?

32:
18/07/30 09:13:31.46 eZeI/Ilt.net
人災以外の何物でもねーだろ
完全に決壊してんだから

33:
18/07/30 09:14:10.42 eZeI/Ilt.net
>>31
何を作りに行ったんだよw

34:
18/07/30 09:14:20.91 Qp2pX41I.net
>>29
てゆーか、既に韓国政府や企業に丸め込まれた結果の人災で住民が泣いてるわな

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:15:59.94 hmGMhtju.net
ダムに流れ来てた川の水じゃなく、
豪雨(上から降ってくる雨)でダムが壊れたの?

36:
18/07/30 09:17:41.08 TakfNGOR.net
>>31
「韓国製」ってのもポイントだな

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:17:42.78 +oxk+dxi.net
>>31
想定しないやつは地球人じゃない

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:17:43.66 S+hPXxFY.net
韓国政府もSK建設も、心から謝罪しラオス国民に充分な補償をするべきです。 世界は、見て
いますから、韓国の対応を。

39:
18/07/30 09:18:39.37 CF7ZqUI1.net
>>33
サンドアート

40:八紘一宇は日本の国是
18/07/30 09:18:42.06 8i/+ZAnE.net
>>33
発電所であってダムじゃないんじゃない?

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:19:28.40 BWxW4R+v.net
国の内外で難問山積 何時までこの国は持つのやら まあ千年恨は頑張って踏ん張って日本への挑戦者として頂戴な

42:
18/07/30 09:19:34.66 Qp2pX41I.net
まぁしかし真摯�


43:ネ謝罪でもして韓国の評判が上がるよりはこの展開のほうが良い どうせ韓国が反日なのは永遠に不変なのだから韓国の信頼度が低いほうが日本としては面倒臭くなくていい



44:
18/07/30 09:19:36.51 Gcug71ZL.net
駄目だコリア

45:
18/07/30 09:19:38.54 ShqZxmoh.net
設計承認だけ外注なんてあるんだ
自分だったら承認だけ、という仕事は絶対に請けないけどな。
設計者が意図的に危ない部分を隠蔽したりするしリスクが高すぎる

46:
18/07/30 09:19:45.03 QRYvRwe8.net
>>31
何のために作ったニカ?

47:
18/07/30 09:19:59.67 8Wvmf7SF.net
>>33
ガンダムのふくらはぎの部分

48:
18/07/30 09:20:05.92 MzDwoiI6.net
可能性の話じゃねえよ人災だよ

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:20:42.82 NnwZuKfJ.net
朝鮮紙が頑張っても、BBC、CNN、AFP、NYTあたりはほぼ人災扱いの記事だわな。

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:20:46.79 S+hPXxFY.net
今後は、絶対に韓国企業は相手にしてはダメです。 又、起こす可能性があるから?
人命第一ですから。

51:
18/07/30 09:20:52.40 78wbiWfA.net
>>45
<丶`∀´>自画自賛する為ニダ♪

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:21:15.89 I0O9Z5ll.net
朝鮮半島絨毯爆撃してやれよ。

53:
18/07/30 09:21:43.58 wqyj/udV.net
何はともあれ、原因解明の検証待ちだな。
人災だったら、エライことになるが。

54:
18/07/30 09:22:00.70 Qp2pX41I.net
>>33
銅像でも作る感覚だったんじゃない?
朝鮮人の唯一得意な科目だから

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:23:04.97 TReS1Pm3.net
>>46
ジャブローなら簡単に直るw

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:23:24.94 yXE11aAN.net
>>6
ああいうダムの作り方はあるらしいぞ。
原材料費は安くつくが、とにかく時間がかかるらしい…
あれ?本来の工期をさらに短縮してなかったかw

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:23:25.76 S+hPXxFY.net
写真を見た限りでは、明らかに技術がなく人災と思われます?

58:
18/07/30 09:23:36.35 vLLCUfqP.net
韓国は完璧なダムを作ったニダが、ヒデヨシが韓国人労働者を強制連行して
ドンスコイ号から奪った金塊をダムに隠して崩壊させたニダ!
金も証拠も全て流されてしまったニダが間違いないニダ!日帝が全部悪いニダ!

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:23:52.07 uep50TxM.net
人災以外に何がある
ダムは100年早い

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:25:28.53 1/52XX5k.net
出来損ない作らせたら世界一やな。
韓国人は。

61:
18/07/30 09:26:28.40 MzDwoiI6.net
あとみなさん間違えてますが、
このセナムノイ貯水池用のダム工法計画は
主ダム ロックフィル
副ダム アースフィル
と計画書に書いてあるので、崩れた副ダムの中が土なのは正しいですよ。手抜きが致命的だった。

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:27:23.72 AnEairdx.net
溢れるだけならこんな洪水にはならないだろう

63:
18/07/30 09:28:08.19 2mIueWF6.net
ダムが耐えられないほどの雨量って、もしそれが本当だったらその雨は天変地異レベルじゃねえの?

64:
18/07/30 09:28:39.62 7bBf/wQk.net
>>23
<丶`皿´> それはテストだからと手を抜かなかったウリナラの誠実さの証拠!
       すなわちウリナラは今回の“天災”で称賛されるべきではないニカ!?

65:
18/07/30 09:30:24.12 JeXFlExi.net
設計�


66:縺A強度不足は無かったのかなど分からないとどちらとも言え無いからな ただ、前日には作業員が異変に気が付き、作業員は全員退避してたからな 直接的な原因が自然災害でも、警報などで減災できなかったのかとは思うがな 出来る事をやっての結果なら自然災害と思うが



67:
18/07/30 09:31:55.77 +pMvBsDs.net
この期に及んでまだ天災なんて言ってるのか?
韓国政府は恥ってものをしらないの?

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:32:53.86 NnwZuKfJ.net
>>60
はじめ11㎝、そのうち1mも沈下したって言うから、土を固めない|引締めないまま完成急いで水入れたんだろうねえ。

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:33:27.84 Ia+YJkMH.net
朝鮮日報だから甘く書いてるな

70:
18/07/30 09:33:44.88 SIhwwRdF.net
約束された人災

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:33:45.91 akEqAhve.net
これだから朝鮮人は信用ならないのだ、反省の色が無い。責任を他人に押し付けている、慰安婦と同じ。

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:34:09.08 WKbXMiDl.net
これはもう、国連のダム裁判所で白黒つけるしかないな
証拠を示せないラオスはかなり不利だな

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:34:40.39 vlU/2JoW.net
>設計を承認したベルギーのトラクタベル社
ほほぅ。外部の認証あるなら、
施工の手抜きは全力で指摘するかな。
設計に問題あるなら、認証会社がかぶるだろうし。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:35:26.96 NnwZuKfJ.net
>>70
決壊したダム断面って決定的な証拠やん。

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:35:54.85 b33k0eCL.net
>>64
そうやってわざと情報シャットアウトしてんだからお前も本当はSK側に全面的な非があるってわかってんだろ?

76:
18/07/30 09:36:31.37 MzDwoiI6.net
アースフィル工法は現地の土も使うが、建材として持ち込んだ粘土に砂を混ぜて高密度にして、提体中心に遮水ブロックを建てるのがセオリー。
現地の土は練って密度を上げて敷き、加圧して高密度にして敷き重ねる。
ロックフィルに比べて表面遮水が破れたら浸食に弱いので、日本では高さ制限を設けられた工法。
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:37:04.95 w57AYnNS.net
SK建設の社長から従業員までダムの底に人柱として埋めてしまえ!

78:
18/07/30 09:37:39.79 YKZKKRM9.net
おまゆう

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:37:43.71 BFXGuUKc.net
裏で金渡して天災するのバレバレだな

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:38:02.23 mB+EBI7c.net
>>59
そもそも朝鮮人という存在が、「人間」の失敗作です。
アレ、リコールして処分しなければいけないんだ。

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:38:25.71 c9mzUF1J.net
>>1
>ラオス政府は自然災害との見方を強めている
この点は非常に重要。
死者数も数名との見方だし。
もう皆さんお分かりですね?
SK建設の責任は軽微で幕引き。
多額の賠償など無いw
ネトウヨの夢は破れたw

82:
18/07/30 09:39:01.66 m1tfqHr0.net
ダムはどんなに降雨量多くても「放水」すれば被害出るけど「決壊」はしない。
西日本豪雨でもダム決壊してないで放水してあの被害。

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:39:18.50 aeUrgvat.net
ダム板で聞きかじった知識で韓国叩きのネトウヨ

84:
18/07/30 09:39:28.74 0qJiS0bm.net
> 施工に問題がなかったかなどにも関心を示している
金が足りないニダ

85:
18/07/30 09:39:40.96 +pMvBsDs.net
>>75
そりゃダメよ。
責任感のない柱なんて中で罵り合いをはじめ自壊をはやめるだけ。
銀河鉄道999でも人柱は責任感のつよい人を集めて基礎をつくっていた。

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:39:45.97 PaUqF/Sn.net
そんなことより貴様ら!半島内のダムはテョン製なのか?

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:39:51.75 NnwZuKfJ.net
>>79……というシナリオのためにラオス高官への賄賂を用意したんですねわかります。

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:40:05.13 rb6Rm6Tj.net
>>79
かわいそうにハンチョッパリ レス保存しとくね

89:
18/07/30 09:41:28.90 0qJiS0bm.net
ダムどうするんだ
壊して作り直し?
費用は韓国持ち?

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:41:45.89 pTYhgIeF.net
韓国人はクソやな

91:
18/07/30 09:41:52.96 +pMvBsDs.net
>>79
今回仮にそれが通ったとしても、今後の韓国企業の国際的な事業の受注はなくなるよ。
おめでとう。

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:42:06.27 NnwZuKfJ.net
>>81
韓国擁護でいっぱいいっぱいで現地の被害を忘れてる奴はどうよ。

93:
18/07/30 09:42:06.71 wqyj/udV.net
カンボジアでも水位が上昇して、数万人単位で避難しているとか。
こうなると家屋や農地の被害も甚大だろう。
ラオスのダム建設に警鐘を鳴らしてきたカンボジアとしては、ラオス政府に賠償を求めることは必須。
天災だとすれば、ラオス政府はカンボジアに多額の損害賠償をする必要があるだろうから、
これらの責任を韓国に押し付けるためには人災で無ければならない。

94:
18/07/30 09:42:09.55 KG7MZBAI.net
黒部ダム造ったのはSK建設
いずれ言い出すと予測

95:
18/07/30 09:42:25.49 5W6C5saH.net
>>81
卓越した専門知識で韓国擁護がんばれよ

96:
18/07/30 09:43:25.27 +pMvBsDs.net
>>87
どうすんだろうな。
問題は形が残ってるダムだな。
主ダムも含めてあれも時間が経てばこうなるんだろ。
ということは全て現状復帰後新たに作り直し。
手抜きなしで工法も変えて。
責任は全て韓国政府含めた韓国側だから、それだけでいくらかかるものやら。

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:44:13.13 bS2P5Ek0.net
>>79
あはは、幾ら劣等韓国人が事件を天災としたくとも、雨季の降水量がピークになる前に
決壊した事実は隠蔽出来ないぞ。
しかも、今回も死傷者も出ているし、隣国カンボジアにまで被害が拡大している。
さぁて、責任逃れと責任転嫁だけでやってきた劣等韓国人が、今回はどんな言い訳をと
逃亡をするか、ビールを飲みながら楽しく見ていこう。

98:
18/07/30 09:44:17.66 tDkKOwWT.net
今年のダム板の稼働率は異様

99:
18/07/30 09:44:50.57 XDnNqFhx.net
>申聖淳(シン・ソンスン)駐ラオス大使が29日に明らかにした
29日ってことは『カンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」』
と言ってるのを聞いた後だよな
大臣殿の言葉でどっちに重きを置いてるかわかるだろうに・・・
朝鮮人には難しいかね?

100:
18/07/30 09:44:55.88 TWaQR/Is.net
>>79
駐ラオスの韓国大使の私見だけどw
そんなんに信憑性あるの?
懸命にその方向で収まるように工作活動してるのは理解する
でも収められるかね?
本国の経済傾いてるから資金も少ないだろうし

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:45:22.42 m1tfqHr0.net
今さらどう取り繕おうと、世界は真実を知ってしまったもんなあ

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:45:41.04 c9mzUF1J.net
>>86
ん?
悔しいのか?w
悔しがってやがんなぁw
え?おいw
そりゃそうだw
意味なく勝ち誇り、
ネトウヨ「1兆円や2兆円じゃ効かない。天文学的賠償金を払え!
     韓国は破綻する!」
そんな壮大な夢や憧れを語ってたわけだからなネトウヨはw
それが三日天下で終わるわけだw
恥ずかし過ぎるぞネトウヨw

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:45:41.67 QpgpPRmN.net
外部の専門家「自然災害ニダ」

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:46:13.38 kYN05Ghw.net
試験注水して半分にも満たないのに11センチも沈下したのはなんでかな?手抜きじゃんww
まあ、腐れバカチョンヒトモドキのことだから、
下チョンの降水量で設計したんじゃないのか?
天候がチョンの都合に合わせる訳も無い
この時点で立派な「人災」だよ

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:47:53.55 r13Bmtx2.net
詐欺師に関わったラオスが悪い。
これを教訓に関わってはいけません。

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:48:19.89 FKQLcx8e.net
嘘を100回言っても真実にできる時代じゃないからな
鮮は嘘つきってのがひろまってるだけ

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:49:33.05 NnwZuKfJ.net
>>100
何も結論出てないのに、現地の被害忘れて勝ち誇ってんのはどっちだ?

108:
18/07/30 09:49:41.13 7bBf/wQk.net
 
Korean Hazard ( 韓 災 )
韓国はまた新しい言葉を作ったな、誇っていいぞ

109:
18/07/30 09:50:22.31 tDkKOwWT.net
所さんの目がテンで今回の事故みたいなのをミニチュア化したやつがあったけど消えてるなあ

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:51:09.33 7/4xJI4D.net
ラオス政府の怒り心頭ぶりがビンビンと伝わって来るな

111:
18/07/30 09:51:32.62 6FlRkKV1.net
ダムが跡形も無く消えてるのから言い訳無理

112:
18/07/30 09:52:32.71 xbcC23tp.net
>>28
噂では30%とか書いてある所もあるけど、実際どんな貯水量だったのか現地ソースは見当たらない

113:
18/07/30 09:53:09.75 wqyj/udV.net
ラオスは、中国や北朝鮮と同じ社会主義の一党独裁国家。
そしてラオス政府は、全ての責任を韓国に押し付けるためには、施工ミスの人災で無ければならない。
そして仮に裁判になったとして、一党独裁国家の司法が自国の経済を犠牲にして、韓国企業のSK建設を養護するとは思えない。
韓国にとっては厳しいだろうな。

114:
18/07/30 09:53:28.05 RinhXlDl.net
>>109
こんなこともあろうかと!
すぐに再建出来るように壊れるときは跡形もなくなるようにしたニダ!

115:
18/07/30 09:53:41.97 D11o7nyF.net
>>6
アースフィルダムだのん

116:
18/07/30 09:55:02.38 D11o7nyF.net
>>63
石橋を叩いて崩落に巻き込まれる

117:
18/07/30 09:56:09.04 D11o7nyF.net
雨季の本番は1ヶ月先だぞ

118:
18/07/30 09:56:49.58 yJU3a518.net
>>2
ラオス政府も金で黙る気満々にみえるわw
> ラオス中・北部で実施している農村開発支援事業について、今回災害が発生した南東部地域に拡大する時期を、当初予定の2020年より前倒しする方向で韓国政府と積極的に話し合う意向も示した。

発展途上国は発展途上国な理由があるし。中韓こそがグローバルスタンダードで結局日本はガラパゴスなんじゃない?w

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:57:05.73 hzvKl+4/.net
設計通りに作らなかったんだろ

120:
18/07/30 09:57:20.05 D11o7nyF.net
韓国企業は素直に賠償するか賄賂で減額してもらうか悩みどころだな

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 09:57:36.68 c9mzUF1J.net
ネトウヨ「嫌だあああああああああ!
     死者数は1000人だ!人災だ!賠償金は10兆円だ!」
ワガママ言うんじゃありません!
ほっぺたペシペシ!
お尻ペンペン!

122:
18/07/30 09:58:25.30 TakfNGOR.net
>>97
なんかいろいろ付け足してるみたいだぞ
ラオスのLaotianTimes見ても載ってないんだけど
最後の部分の発言が気になる
ラオスエネルギー鉱山大臣 "ラオスダム事故豪雨・手抜き工事のため"
URLリンク(news.chosun.com)
カムマニ長官は「ああタープ州ダム崩壊事故の原因究明のためにタスクフォース(TF)を構成して調査を進めている」とし「最近、事故現場を訪問し調査した結果、
大きな豪雨が続いた状況で、新たに施工されたダムこの第役割をしていなかった」とした。
カムマニ長官は「おそらくボジョデムに水が漏れることがある亀裂があった」とし「そこに水が新しいながら生じたより大きな穴がダム崩壊の原因となったようだ」
と話した。それと共に彼は「技術的には、新たに施工されたダムは、すべての部分が適切に結合されて洪水に耐えることができるまでしばらくの時間が必要だ」
と伝えた。

123:
18/07/30 09:58:38.01 D11o7nyF.net
<丶`∀´>コンクリートから土へニダ

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:00:34.93 A/ZMXqtD.net
ラオスの国内事情次第ですが
一般的には少数が賄賂をもらうよりも
莫大な賠償金を山分けする方がお金になります

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:00:50.92 afu2KWEc.net
外部の調査会社と調査員を買収するだろうな。現場でしそうだな。
政府高官らも買収。
チョンは絶対に黙って調査結果を待たないだろう。

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:00:51.37 7Pc6ny8F.net
おい文大統領、夏休み中に在日全員の帰還を
安倍総理に頼み込めよ

127:
18/07/30 10:02:10.76 0qJiS0bm.net
>>94
もしかしたら「埋めるニダ」になるかもしれない
賠償金支払いの途中で合弁会社倒産させて終わりにしてしまう可能性大

128:
18/07/30 10:02:25.21 4I4bQAtX.net
まあ政府と役人に10億くらいバラ撒けば黙ってくれるんじゃねぇの?

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:02:49.59 rQ0lyc+t.net
予定より5ケ月早く完成したのが、ポイントだな。
つまり、工事があまりに順調に言った結果なのか、あるいは大幅な手抜き工事だったのか。
まあ、結論は自明だけど。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:02:51.54 7+XQcmkT.net
ラオス政府が悪いにミラクル転換?

131:
18/07/30 10:03:47.24 0qJiS0bm.net
まあ韓国政府やSKがうまく有耶無耶にしたとしても、他国での仕事は無くなったね

132:
18/07/30 10:04:15.86 8RiLqiGv.net
今チョンは必死で工作活動してんだろうな
ラオス政府に天災にして貰おうと

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:04:22.43 7+XQcmkT.net
金をやるから
お前らが悪い事にするニダ
無かった事にするニダ

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:04:33.40 A/ZMXqtD.net
ラオスで政変が起きたりしてw

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:05:11.48 0+W2hAI2.net
恐ろしいくらいに日本のメディアが扱わない案件

136:
18/07/30 10:06:24.62 TWaQR/Is.net
>>116
ラオス政府を黙らせる金があるかどうかだよ
うしろだての中国も韓国に配慮しろとは思ってないようなので
ラオス政府も人民(国民)の離反がいちばん恐いから
ただでは引かないだろ
韓国人関係者死刑にするくらいの政治ショーやらないと引けない

137:
18/07/30 10:07:36.30 dx9rw9S5.net
>>1
>どんなに降雨量が多くても、(ダムの)設計がそれに耐えられるように
なっているべきではないかと考えている
これがダムだろ、堤防を作ってるんじゃないんだから。

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:07:53.86 iNWXzXXe.net
>>55
その作り方は大抵の場合幼児が砂場でやってるね

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:09:14.63 TReS1Pm3.net
<丶`∀´> ASEAN緊急会議ニダ!
演説しまスミダ
「独島は我が領土」
「慰安婦へ謝罪と賠償」
チョッパリは


140:極悪人だから賠償は日本に!



141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:09:25.03 lFUr0M1O.net
国内向けに必死過ぎるな
大臣一人二人を金で黙らせてどうこう出来るような規模の
事件じゃないだろうと

142:
18/07/30 10:09:33.04 bsifO6nu.net
朝鮮のせいだろ国の発展を終わらせたんだからどうにもならんよ

かなよ、私は計算打算で生きてないから
松尾らの頭は汚いんだよ頭から出てけや
誤魔化す擦り付ける入り込む駄目にする人のせい
こればかり私から出てけや

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:10:29.79 c9mzUF1J.net
ま、ネトウヨもあまり調子に乗らん事だな。
韓国を怒らせたら、日本国中の全てのダムを巡航ミサイルで
破壊する事も可能。
日本国内の全ての重要施設の方位・座標が
韓国軍のコンピューターにインプットされている。
24時間ロックオンしている。
いつでも発射可能。

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:11:06.99 m1tfqHr0.net
>>133
27日までは第二報やってたけど、28日には完全に流れなくなった

145:
18/07/30 10:12:07.23 VYQlGr3E.net
ちょっと疑問なんだが…
大雨での越水が原因だと言ってるが、他のダムを含めて洪水吐きからの排水はあったのか?
無かったとしたらこのダムだけ低いって事になるんじゃないのか?
例え1メートル沈下したとしても越水が先に起きるのはおかしくないか?

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:12:14.96 4MVFs+Xp.net
>>33
工期短縮ボーナスをもらいに
ダム擬きを作りに行った。

147:
18/07/30 10:12:17.36 9/fbMcOK.net
>>140
やればぁ?
やれもしないくせに。
在日みたい。

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:12:21.72 fsmZUTsR.net
>>1
ボーナスを否定している人が居るが海外ではボーナスとペナルティは一体の考え方なんだよね。
ペナルティを設定しようとしたらボーナスを設定される。
ペナルティが無かったら工期守らないだろうしなぁ。

149:アップルがいきち
18/07/30 10:12:33.86 no+SsFJ1.net
>>136
ジャリテンから砂を固めて操作出来る奴を借りなかった朝鮮人のミス

150:
18/07/30 10:14:05.22 U1D6Z4r3.net
自然災害?

アタマオカシインジャネーノ?w

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:14:06.53 vk4PgSm4.net
韓国大使のウリナラフィルターを通しても
ラオス政府の怒りが伝わってくる
そりゃ怒るよな

152:
18/07/30 10:14:47.77 U1D6Z4r3.net
>>133
サンデーモーニング
安田「電力の輸出のための開発を急ごうということが進められていたんですね。ただその開発の速度と安全性に何かしらひずみが生じなかったかということもこれ検証が必要なんではないかという風に思います」

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:15:42.39 axWsHvkg.net
当事者のラオス政府が自然災害と言っている
人災人災と騒いでいるのは関係の無い日本人だけ
あくまで可能性の一つとして人災かどうかの確認が必要なだけ
単なる自然災害で韓国は何も悪くない
義援金や救援物資、救助隊まで出している韓国は世界からも称賛されていることを知らないバカな日本人

154:
18/07/30 10:15:51.80 2deNiecq.net
>>140
そんなことより、ラオスのダムを直してやれよ
チョンざまーw
日本を攻撃するなら、来年の有事までにやらないと間に合わないぞ
在日は一人残らず殺す
楽しみだ

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:16:17.48 sBFZjf+t.net
>>41
国が持つとかそんな考えなんて無いんじゃね?
何しろ、最終的には北に吸収されれば国自体無くなるから賠償なんてしなくていいと思っているんだしwww
今考えている事は、どれだけ外貨を稼げるか?と言う事だけだよ。
あとは、不具合や賠償問題が起きても会社自体無いから関係無いと踏み倒すだけだしwww

156:
18/07/30 10:17:22.21 TakfNGOR.net
>>140
おまえらのミサイル当たらないって証明されてるからな

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:18:14.17 vk4PgSm4.net
>>150
BBC見てこいよ、アホ

158:
18/07/30 10:19:02.04 0PVJtqI6.net
工程ごとにしっかり養生しないとならないのに、工期短縮とか人災だよね

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:20:01.94 7+XQcmkT.net
金を積んで大雨のせいに出来たニダ
これで問題ないニダ

160:
18/07/30 10:20:47.59 531l0P6m.net
てかもう設計ミスって言ってんじゃんラオス政府
今から本格的な雨季に入るからダムが必要なのに
それ以前にぶっ壊れるようなモンつくってんだからな
隣の国にまで迷惑かけてるし国家緊急事態だろ
声明出して朝鮮に全て賠償させろよ

161:∀
18/07/30 10:22:26.96 5r+N9xHn.net
>>140(`💋´)V バッチ鯉、かかって鯉∀∀∀

162:∀
18/07/30 10:24:15.03 5r+N9xHn.net
お笑い韓国軍の癖に💋

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:24:51.70 v5Elfn0q.net
犠牲者に韓国人はいませんでしたーいませんでしたーいませんでしたーいませんでしたー、の時点でお察し

164:
18/07/30 10:25:28.06 TWaQR/Is.net
>>150
自然災害ってのは
出来たてほやほやのダムに亀裂が入って
跡形もないくらいにぶっ壊れることなのか?
土砂災害で壊れた砂防ダムのように壊れてるけど
隕石でも激突してああなったのか?
まさか水を貯めるダムで水で壊れたとか言わないよな
手抜き工事で亀裂から決壊ならわかるけど

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:25:56.99 oKr9595O.net
人災やろ、朝鮮塵による。

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:28:52.00 KN61txKX.net
ラオスの惨事に哀悼の意を表します。
・・・
気付いたんだが、
朝鮮塵は
ゴブリンに
似ている。
強姦、窃盗、買春、売春、手抜き工事・・・
これだけ人類に害があると、
朝鮮ゴブリンと言っていい!

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:30:28.31 dQW9EQ63.net
今、頑張って、政権幹部にワイロ工作している最中ニダ!
人災でも自然災害にしてしまうニダよ!

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:30:39.73 kYN05Ghw.net
いつも通り韓国基準で作ったニダ
降水量も手抜き加減も韓国基準ニダ
これで決壊したなら自然災害ニダ
韓国以上に降るなんて予想してなかったニダ!!
でも手抜きって知ってたからさっさと逃げて無事だったニダ

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:31:48.15 c9mzUF1J.net
ネトウヨ「死者数は1000人だよな?な?」

ラオス政府「違うね。4人だね」

ネトウヨ「これは人災だな?な?」

ラオス政府「違うね。自然災害だね」

ネトウヨ「韓国に賠償請求しろ」

ラオス政府「嫌だね。しないね。てゆーか、お前ら誰?」
もう当事国本人がそう言うんだから、
無理強いできないわなネトウヨはw
これ以上、ラオスへの内政干渉はヤメろよネトウヨ。

170:
18/07/30 10:31:53.14 ISa2p7cB.net
ダムにかかる力って水頭圧だけだから洪水吐きさえきちんと機能すれば普通は決壊しないよね?
洪水吐きの能力越えた流入水で越水したって訳じゃなさそうだから
設計か施工の何れかに瑕疵があるんだろう

171:
18/07/30 10:36:12.43 Y9QxG2Pi.net
これがラオス一国の話なら、韓流アイドルマンコ抱かせて5万ドルでも握らせたら黙るんだろうけど、カンボジア政府も巻き込まれとる話だから、ズブズブにはできないんじゃねえかなあ~。
ラオスの民が怒るぞえ。

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:37:21.08 OPFJEHa/.net
韓国の工事関係者が事前に逃げ出したことは、中国も指摘。工事関係者がいなくなったことで、ダムの制御が不能になった。
賠償責任の根拠はこれ。賠償逃れを続けたら、中国の思うツボだな。アジアのインフラ工事から締め出されるわ。

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:37:48.70 kYN05Ghw.net
ウリはちゃんと韓国基準で作ったニダ
韓国より雨が多いラオスが悪いニダ

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:39:57.79 OvkXGiZh.net
>>16
当たり前だな。
雨降るたびに、
1000人とか死ぬなら、
誰もダムを作らない。

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:40:18.63 EEQEtYIi.net
朝鮮ウソクソニュースか、こいつら何なのかね朝鮮人

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:40:30.45 c9mzUF1J.net
てゆーかさ、
そんなにラオスが心配なら
日本が払えばいいじゃないですかw

177:
18/07/30 10:42:45.97 ivshQ1UD.net
ラオス政府は自然災害の可能性に重きを置いているものの
個人の感想です

178:
18/07/30 10:43:32.39 0qJiS0bm.net
手抜き工事を許可したやつは誰?

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:43:56.60 fjlNiex9.net
>>1
ベトナム戦争でラオスに逃げ込んだベトコンを米軍が爆撃したそうじゃないか
不発弾も相当残ってるらしい
今回の事故は不発弾が爆発したからだと思う
戦争災害だから補償は不要
もしするならば米国

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:44:44.71 c9mzUF1J.net
やっぱり未来志向で考えれば
韓国とラオスは長い付き合いになりそうですかからな。

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:45:09.46 PaUqF/Sn.net
ID:c9mzUF1J [6回目]
いつの間にか賠償責任認めちゃってるけど、キャラ的にそれでいいの?

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:45:12.44 kYN05Ghw.net
チョンは好きなだけラオスとカンボジアとタイを敵に回せば良いよ

183:
18/07/30 10:45:12.54 9fRRntvD.net
自然災害だと思い込みたいのは韓国人だけだろ
明らかなSK建設による人災だわ

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:45:42.83 zCp48qzo.net
>ラオス政府は自然災害の可能性に重きを置いているものの、
>人災の可能性も念頭に置いている
どっちだよw
>外部の専門家を参加させる
やっぱり信用されてねーじゃんw
とはいえ、ラオス側の真意がどこにあるかはっきりせんなあ
一つ言えるのは、仮にSKの非じゃない方向の結論を出してくれるとしても、それは被害の
回復とダムの作り直し、発電が遅れることによる損害まで全部補償させて搾りまくるだろうな
搾れないとなれば厳しい結論出してくるだろう
どっちに転んでもSKは茨の道だ

185:
18/07/30 10:46:18.18 VYQlGr3E.net
>>177
かなりの賠償額になりそうだからな
分割でしか払えんだろ

186:
18/07/30 10:46:20.83 AoTeVLAx.net
最新のダムが決壊する事例なんてそうそう無いよね
何十年も前に造られたダムが決壊ってんなら未だに世界のどこかであるけど

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:46:36.06 6VJemkgD.net
嘘を吹聴する韓国人
[11]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2018/07/30(月) 08:27:06.05 ID:5gPEw9Pn
ラオス「雨で工事中のダムを水位が越えただけでした」
韓国「たとえ予想外の自然災害で 韓国企業には責任はないとしても 復興に尽力しよう 世界最速で救援隊を送るぞ」
ネトウヨ「韓国失敗最高(←勘違い) 後進国土人大量溺死お祝いしますwwwwww
うはw1000人突破wwwもう一桁いけしwwwwww」
全世界「韓国は素晴らしい そして日本下痢アベネトウヨ死ね」

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:47:00.69 6VJemkgD.net
嘘を吹聴する韓国人
[583]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2018/07/27(金) 07:46:29.57 ID:8B6bYVb2
ラオス人の死亡賠償金は値切ると150万円くらい、300人でも5億円以下
家屋も安物なので一軒あたり修理代50万円x6600で33億
見舞金や治療費を出しても総額50億円以下
ロイズ保険で全部チャラ
SKも韓国もどうって事ない

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:47:27.50 6VJemkgD.net
嘘を吹聴する韓国人
[12]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2018/07/27(金) 15:25:53.19 ID:AVEridmp
ラオスが復興できるかどうかは日本次第だ。
韓国は約束手形をラオスに払う。
もう言わなくても分かるな?
日本が韓国に賠償金を払わない限り、ラオスもカネを貰えない。

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:47:34.60 vk4PgSm4.net
カンボジアでも被害甚大だからな
ラオスはSKの施工の問題にしてくるだろう
素人目にもそうにしか見えないが

191:
18/07/30 10:47:44.34 TakfNGOR.net
>>173
んじゃまず韓国がラオスに「賠償金はびた一文払わねーから」って啖呵切っておいで

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:47:51.07 kYN05Ghw.net
ウリはちゃんとダム作ったニダ
降雨量はソウル参考にしたニダ

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:47:53.49 kBzo9jHA.net
マスゴミ 朝鮮人にソンタクして全く報道してないのに事を大きくしないで!
もうやだこの国のマスゴミ

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:48:00.63 6VJemkgD.net
嘘を吹聴する韓国人
[44]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2018/07/27(金) 09:58:57.68 ID:LxRzGC9d
ちょっと水漏れした程度で大騒ぎ
乞食のたかり根性ってすげーいな

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:48:06.86 hbECxAfQ.net
どうみても韓国人による人災です。

196:
18/07/30 10:48:17.05 Qkh2M1of.net
この捏造っぷりが朝鮮

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:48:24.17 6VJemkgD.net
嘘を吹聴する韓国人
[14]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2018/07/26(木) 14:00:32.58 ID:wONTfu/T
なお、
作ったのは日本人の模様
現地タイでは日本に抗議が殺到してる模様

198:
18/07/30 10:48:40.80 DtARJTO3.net
自然災害で壊れても韓国に巨額の賠償責任があるのにな
人災ならそれが「倍プッシュだ…」になるだけで
いや、倍どころじゃ済まんけどね

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:49:28.60 6VJemkgD.net
[59]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2018/07/27(金) 10:10:57.41 ID:mW5cNiqB
>>44
「ラオスのダム事故、5億トン爆発物に... 水没村増え続け」 2018-07-27 09:28
news.jtbc.joins.com
「ラオスのダムの事故の被害下流に広がる... 被災者1万人に増加
 死亡27人・行方不明131人」 2018-07-27 09:31:45
www.sedaily.com

200:
18/07/30 10:49:38.29 2deNiecq.net
>>173
バカなの?
チョンが苦しむとこを嘲ってせせら笑うと、旨い酒や飯を飲み食い出来るんだが…
お前も自殺してネトウヨを楽しませろよ
チョンにはそれ以上の価値なんてねーよw

201:
18/07/30 10:50:33.94 76/9l9BI.net
>>46
トニーたけざきネタなつかしす

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:51:55.92 rMbPAMjk.net
貯水率30%で決壊。ありえないだろwww
ラオス政府は韓国の手ぬき工事と断定している

203:
18/07/30 10:52:42.70 2deNiecq.net
>>177
朝鮮謎理論によると千年たってもラオスは被害者なんだってなw
永遠に賠償し続けろ
念願の奴隷になれるなw
絶滅させることをラオスにはオススメするよ
なーに、支那に持ち込めば臓器として売れる♪

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:52:45.89 rMbPAMjk.net
前日には11センチ地盤沈下
そのため韓国作業員は全員逃げ出していたので被害なし。

205:
18/07/30 10:52:57.68 +ZSHF8Ov.net
>>156
圧縮土を積まずに、金を積んだんだな

206:
18/07/30 10:53:13.28 531l0P6m.net
>>166
現実
韓国「死者数は4人だよな?な?」

ラオス「違うね。情報統制してるだけでわかってるだけでも6600人以上行方不明だね」

韓国「これは天災だな?な?」

ラオス「雨季前にこんなゴミ作りやがって人災に決まってんだろうがふざけんなよ」

韓国「お金も10万ドル払うし!!救援出すから!!な!?」

ラオス「お前ら施行でボーナス20万ドル貰ってるんだよな? 返上が普通だよな?
    あとお前らの救援はいらん。日本さんが来てくれるからな 


207:きたねーツラみせんな     カンボジアの被害の分もお前らに請求するからな」 どうすんの韓国



208:うんち
18/07/30 10:54:29.63 JMVnGwED.net
俺も自分ちの庭の古い池を周りのモルタルとか石をはつって壊したけどモルタルの下は粘土層にしてあったぞ

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:54:49.70 7K8Mfa2d.net
決して人災ではありえない。原因は100%韓国にある。
したがって、韓国産の生物による災害、つまりバイオハザードなのだ。

210:
18/07/30 10:54:55.52 n21s+EaE.net
>>203
そう言えばカンボジアは今はこうなってんだよな
【東南アジア】カンボジア強権与党が下院選圧勝 与党関係者の独自集計 昨年、最大野党を解散に追い込み、民主化後退[18/07/29]
スレリンク(news4plus板)

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:54:56.51 kYN05Ghw.net
手抜きでヤバいの分かってたからさっさと逃げ出したニダ
お陰で全員無事だったニダ
あー、警告?
もしかして、した方が良かったニカ?

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:55:03.69 hbECxAfQ.net
建設途中だから決壊してもしょうがないニダ
とか思ってそう

213:
18/07/30 10:56:31.75 YnBkzuOv.net
朝鮮人を人と認めれば人災だが人じゃないだろ

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:57:02.92 1CypZIDS.net
なんか政治決着するふいんきだな
閉鎖的な社会主義政権と袖の下を渡すのに長けた国とのやりとりだからな

215:
18/07/30 10:57:24.50 ivshQ1UD.net
>>140
ハイハイ
自力でロケット飛ばせるようになってからおいで

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:58:16.65 kYN05Ghw.net
ソウルより雨が降るなんて聞いてないニダ!!
ソウルだったら大丈夫だったニダ!!
だからこれは天災ニダ!!

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 10:59:59.68 KN61txKX.net
ゴキブリは大多数の人類から嫌われている。
ゴブリンは想像上の生き物で忌み嫌われている。
朝鮮塵は人類から想像以上に嫌われた生き物である。
そこで
ここに朝鮮塵にゴキブリンの二つ名を送りたい。
朝鮮塵=ゴキブリンの誕生だ!

218:
18/07/30 11:00:51.45 tfJClER9.net
K災害

219:
18/07/30 11:02:43.72 ot9OP4GM.net
南朝鮮に要るのはヒトモドキだから、人災ではないね。

220:
18/07/30 11:05:25.59 SC0ZhR2X.net
>>1
>ラオス政府は自然災害の可能性に重きを置いているものの
はいダウト

221:
18/07/30 11:05:26.26 +pMvBsDs.net
ラオスの取材規制、情報統制が酷いことになっている(英文)
URLリンク(www.ecns.cn)
ラオス南部のダム崩壊災害に関する偽のニュースや写真の報告と共有は、ラオスの法律に違反し、災害対応担当国家特別委員会が警告した。
ラオス国内外のメディア関係者やメディア関係者が「間違った」声明を含む報告書を発表したことを受け、同委員会は土曜日の警告を発した。
これらの偽の報告は、災害が7月23日に起きてから発行されていたと、それは言った。
同委員会は、ラオスなどの国民、メディア関係者、ソーシャルメディア関係者全員に、新聞、ラジオ、国営テレビなどの国営メディアが発表した
正確な報告と写真に注意を払うよう呼びかけた。 。
月曜日にXe-Pian Xe-Namnoy水力発電所のサドルダムDが破裂した後、首都ビエンチャンの南東約560kmのアタプー省Sanamxay地区で
急激な洪水が発生した。
同委員会は、アタペウ州の洪水に関する虚偽の報道や偽のニュース、偽のニュース、気象条件や嵐の写真をラオスの法律や規制に違反すると警告した。



222: ラオスは共産国→法律や規制違反→投獄 現在ラオス政府は逮捕を前提に情報統制を行っている。BBCの記事で死者数が300人以上と発表の10倍以上だったことで神経質になっている。 そのBBCもラオスでは取材禁止になっているが、独自の取材方法でお伝えすると言っている。SNSなどでの拡散禁止 、撮影禁止など まともな被害状況が出てくるわけがない。



223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:05:57.82 kYN05Ghw.net
>>215
じゃあチョン災だ

224:
18/07/30 11:10:00.59 pd5/4sTJ.net
>>203
日本には物資の依頼はあったけど救助隊の派遣要請来てなくないか

225:
18/07/30 11:10:06.35 wqyj/udV.net
>>217
こんな独裁政権が、韓国企業を庇って自国に不利な天災と断定するとは、とても思えない。

226:
18/07/30 11:11:05.95 n21s+EaE.net
>>219
記事にされたら困るってのもあったのかもなぁ
中国は親玉だし、タイは商売相手だから何とかなりそうだしって考えたのかもね

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:12:27.87 enOCccKi.net
韓国政府からじわじわと金を毟り取る作戦ですね、わかります

228:
18/07/30 11:12:32.92 K69x5oiq.net
また同じダム作って壊れて作り直せば永久に儲けられる

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:12:55.21 upskdwdt.net
大雨で決壊?
それは明らかに人災だろう。

230:うんち
18/07/30 11:13:46.27 JMVnGwED.net
救援隊の入国はけっきょく許されてのかな?

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:13:47.55 q5FGTrIZ.net
明らかに人災

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:15:43.27 YTxggdeh.net
殆ど土のロックフィルダム作ってる時点で手抜き工事確定でしょ
誰がどう見ても土の方が岩より安上がりだろうし工事も楽だろうからな
ロックフィルダムと言いながら表面にしか岩置かないとか実にヒトモドキらしいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233:
18/07/30 11:18:38.93 n21s+EaE.net
韓国が作ってたメインダムも作り直しなのかねぇ?
崩壊の可能性高そうだし

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:19:12.66 enOCccKi.net
ラオス政府「自然災害ってことにしてやるけど金は出せよ」

235:
18/07/30 11:19:38.29 uAScITJr.net
>>227
サドルダムD(今回決壊したやつ)は
計画時点からアースフィルです。

236:
18/07/30 11:19:48.68 EhSXAc+1.net
人災だろw
ラオス政府も賄賂でやられてるからズブズブな関係ww

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:20:14.18 dBsZTard.net
随分ラオスが大人しいと思ったら朝鮮メディアの記事じゃねーか
まあ嘘だらけは間違いない
ダム決壊なんてそんなに起きない
明らかに人災
はよ賠償請求するべき

238:
18/07/30 11:20:59.57 5PTeP/2q.net
悪いのはラオスのど人だろ
しょうもないところに済んでるから災害にあう
水が回らないような高台に住んでおけよ

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:21:34.11 6bvXzRuT.net
>>17
手法としては相手のスキャンダルを握るってのもあると思う

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:23:06.00 Feml9pUY.net
>>233
お前日本語が壊れてるぞwwwwwwww

241:
18/07/30 11:23:38.66 h9gnmT7g.net
ラオス政府が自国民を抑え込むってんなら別にいいんだが

242:
18/07/30 11:23:48.78 wFcOpImC.net
日本は地質を考慮して総合ロックフィルダムを提案し、韓国はロックフィルダムを提案した
で、手抜きでこうなったというんだけど、ちゃんと作ったらロックフィルダムでも大丈夫だったの?
総合ロックフィルダムじゃないと駄目だったということになると原因がコンペ時点に遡るから、ラオス政府にも責ありとならないか気になる

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:23:58.53 lH7Ty8ij.net
>>1
チョーセンのせいで大災害。

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:24:53.90 9QD2OHFq.net
>>1
何やかんやで袖の下でどうにか収まりそうではあるな
でも韓国そのものの信用は地に堕ちたまま
韓国人ってだけで色々酷い


245:目に遭うのはこれからだな 庶民の恨みはそのままなんだから



246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:25:41.75 kYN05Ghw.net
ソウル基準のダムニダ
ソウルより雨が降るなんてラオスが悪いニダ!!

247:
18/07/30 11:26:03.20 uAScITJr.net
>>237
総合ロックフィルダムという形式はありません。
メインダムはロックフィルですけど、サドルダムはアースフィルです。計画時点から。
日本の提案書をみてないので、日本がサドルダムになにを提案したのかは知りません。

248:
18/07/30 11:26:23.80 kA1Lu6ID.net
>施工を担当しているSK建設、タイの企業、設計を承認したベルギーのトラクタベル社
「ウリだけが悪いんじゃない!」 という前フリかなw

249:
18/07/30 11:27:25.09 h9gnmT7g.net
パンニダムハサムニダ

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:27:25.76 MlnL1qBG.net
情報統制してんだろもう裏は最悪だろ

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:29:00.62 c9mzUF1J.net
うむ。
事態も穏便に済みそうですな。
死者数も9人だし。
ま、そもそもラオスの事はラオス国民並びにラオス政府が決める事ですから。
それが国家主権とゆーもの。
ネトウヨには何の決定権も内政干渉する権限も無い。
この時点でネトウヨを完璧論破。
ネトウヨは黙るしかないってわけ。
きゃはw

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:30:08.80 2EBmI6NR.net
嫌韓の人たちが韓国の手抜き工事ってことにしたい気持ちは
痛いほどよく分かるけど
そのために捏造してまで韓国を叩くのはやりすぎだね
民度の低い嫌韓行為はやめましょう

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:32:25.69 9QD2OHFq.net
245
表向きは穏便かもね、表向きは
ラオスの人々の憎しみは「どこ」に向かうかな?
今後ラオスに行く予定のある韓国人はご愁傷様

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:35:02.46 c9mzUF1J.net
>>246
私もそう思いますね。
何の証拠も出せてませんものネトウヨは。
挙句の果てに何をトチ狂ったのか、
ネトウヨ「手抜き工事じゃない証拠を出せ」
とか、ネトウヨ自身が自ら禁じ手としたはずの鉄の掟、悪魔の証明を持ち出す始末。
痛々しいとゆーか、哀れとゆーか。

255:
18/07/30 11:35:59.00 MIKr6U+a.net
>>246
「数日前から地盤沈下、もしくは亀裂」「韓国民は全員帰国」
これはすでに出ている報道なのですが、こちらはいいですね?
ではこれに対して「韓国民が前兆を見て全員責任も果たさず逃げた」以外にどのような解釈があるのか言ってみてください。

256:
18/07/30 11:36:09.95 h9gnmT7g.net
決壊したから手抜き認定してるだけだからなあ(笑)

257:
18/07/30 11:37:18.33 2qYg5BlF.net
決壊したと言うのを認めたくないんだろ

258:
18/07/30 11:40:22.15 h9gnmT7g.net
手抜きしようが何しようが決壊しないダムをつくればいいんだよ

259:
18/07/30 11:40:44.65 wqyj/udV.net
いずれにせよ、第三者機関を入れた原因解明の検証組織が出来るそうだから、
それではっきりするだろう。
天災なのか人災なのかは。

260:
18/07/30 11:40:54.68 oRrwkFoX.net
韓国は日本のマスゴミに「ラオスに天災にさせるから」と通達してそう

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:41:56.58 c9mzUF1J.net
>>247
分かってないね君もw
ラオス政府がラオス国民を徹底的に管理・運営していく。
そのための独裁国家ですから。
ま、独裁政治の優れた部分だな。
>今後ラオスに行く予定のある韓国人は
それにラオスに滞在する韓国人は、しばらくは
韓国人「自分は日本人」
と言えばいいだけの事。
ま、いつもの有効な手だな。

262:
18/07/30 11:42:55.85 uAScITJr.net
>>248
施工ミスだと思うよ。それを手抜きというかどうかはわからんけど。
ただ、叩きたいがために、ロックフィルと称したアースフィルを作ったとかの捏造は
韓国面やマスゴミと同じなので、やめとけって思うけど。

263:
18/07/30 11:43:00.49 ptu9CcIf.net
>>255
いつもやってるんだw

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:43:11.34 2CDNFIXl.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(zx.dcluxuryescorts.com)
URLリンク(o.8ch.net)

265:
18/07/30 11:45:09.83 uAScITJr.net
>>249
地盤沈下は、いろんなソースがあるからほぼ事実。
現場の人間が帰国したという、正しいソースはみたことない。(シナだけじゃなかったかな?)
SKの社長が現地入りしてるので、多分間違いだと思う。

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:45:36.50 m1tfqHr0.net
ラオスがどう締め括ろうがダムが壊れて洪水になった事実は消せない
世界が見てしまった

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:46:00.20 kYN05Ghw.net
ウリはちゃんとソウルの降雨量で設計したニダ

268:
18/07/30 11:47:16.17 iZt73mtR.net
ラオスの政府に莫大な賠償金を毟られてでも被害者には届かず、
被害者からも賠償を求められ続ける未来が見えるニダ。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:52:35.19 c9mzUF1J.net
ま、いずれにしても、これは不幸な天災だった。
別に構いませんよ、調査してもらっても。
裁判やりますか?
確かネトウヨの理屈だと、
ネトウヨ「裁判はラオス国内のラオスの裁判所でやるに決まってる!
     これは譲れない!」
だったよな?
ま、俺はロンドンの国際仲裁センターかオランダハーグの国際裁判所で
やった方がイイんじゃないすか?とアドバイスしたけど、
ネトウヨがそこまで頑なに「ラオスで」と言うなら
ラオスの人民裁判でいいよな?w
な?ネトウヨ?wそだろ?w

270:
18/07/30 11:54:04.68 gtg3O1Dx.net
原因究明はヘイトニダ

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:54:46.28 dQW9EQ63.net
まあ、日本は日本の作るものをしっかりやってゆけばいいだけです。
大林組がんばれ!

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:55:00.56 ZdI9eS+u.net
>>218
「 鮮 災 」だよ。

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:56:07.09 Jmd3WBO9.net
情報が少ないな
ジャーナリズムのひとは現地に取材行って来て
海外安全みたら危険レベル1と2だ

274:
18/07/30 11:57:07.02 I66dPY0w.net
ラオスのような小さな国にSK建設に過失があったという証拠は出せまい
自己負担で復興頑張れ

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:58:14.26 dQW9EQ63.net
ラオスの政権はワイロで丸め込めても、賠償と次の受注、他の国での受注は厳しくなったな
ざまぁ

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:58:53.97 Oy/C4+fO.net
証拠の話なら、決壊したのが最大のダムの耐久性不十分の証拠ですよね
想定を超えた雨量だというのなら、韓国側の方がその証拠を出さなければならない
但し、天候には「ぶれ」があるの当然で、対象になるのは過去の最大雨量の
倍ぐらいが基準になる

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:59:01.02 SOcJKGv1.net
>>113
地質的にアースフィルじゃ駄目だろw

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 11:59:44.97 ghXTO+XA.net
>>269
それに親族を殺されたラオス人たちの韓国への憎悪は計り入れないよね。。

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:00:18.84 SOcJKGv1.net
>>241
> 日本がサドルダムになにを提案したのかは知りません。
ロックフィルだよ

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:01:02.55 SOcJKGv1.net
>>270
> 対象になるのは過去の最大雨量の倍ぐらいが基準になる
日本なら5倍だな

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:01:48.21 xMNswAha.net
韓国SK擁護のテンプレ
■責任逃れタイプ
[天災型] 天災(大雨)だからSK建設や韓国に責任はない。
 ┣[一部型] 一部が壊れただけで決壊したわけではない。
 ┣[調査型] まだ原因不明なので韓国を叩いてはいけない。
 ┗[自信型] むしろ世界最高技術の韓国製だからこの程度の被害で済んだ。
[逆ギレ型] ラオス側にすべての責任がある。韓国は被害者だ。
 ┣[予算型] ラオス政府のせいで充分な予算や工期が取れなかった。
 ┣[下請型] 下請けのラオス人のミスだから元請のSKは悪くない。
 ┣[通知型] 1日前に通知したのだから現地人が逃げる時間は充分あった。
 ┗[威圧型] 韓国に逆らってもラオスに勝ち目はないぞ。
[日本型] 日本も責任があるのだから賠償しなければならない。
 ┣[アジア型] アジアのために日本が賠償金を払うべきだ。
 ┣[捏造型] 壊れたのは日本が工事(or設計)した箇所だ。
 ┣[材料型] 日本の資材や重機を使ったせいで壊れた。
 ┣[逆起源型] SKグループは元日本企業だ。
 ┣[物乞い型] 日本が技術を教えてくれないのが悪い。
 ┣[妨害型] 日本が妨害したせいでうまく工事ができなかった。
 ┣[テロ型] ネトウヨが韓国を陥れるために爆破したに違いない。
 ┗[日帝型] 日帝が韓国のダム技術を奪っていった。
[値切り型] ラオス人への賠償なんて、○○円で充分だろ。
■話題逸らしタイプ
[ネトウヨ型] ネトウヨはラオス人の死を喜んでいるのか。
 ┗[民度型] 災害を韓国叩きのネタに使うなんて、ネトウヨは民度が低いな。
[ヘイト型] 韓国を叩くのはヘイトだからやめろ。
[レイシスト型] ラオス土人の命なんてどうでもいい。韓国人の無事を喜べ。
[妄想型] 現地では韓国が感謝されて、日本への抗議が起こっている。
[兄弟型] 韓日は一心同体。韓国兄さんを助ける方法を考えよう。
[日本モー型] 日本も災害を起こしているのだから韓国を責められない。
 ┣[決壊型] 日本も雨でダム(ため池)が決壊した。
 ┣[放水型] 日本もダムが放水して死者を出した。
 ┣[原発型] 日本もフクシマで世界に迷惑をかけた。
 ┗[安倍型] 安倍は豪雨の責任をとって辞めるべきだ。
[救援型] 韓国は素早く救援隊を送ったのに、日本は何をしてるんだ。
[打ち切り型] この話題まだ続いていたのか。もう次スレは無くせよ。

282:
18/07/30 12:02:10.52 YcLVLlrG.net
腐った共産国と韓国の組合せ
・・・事故そのものが無かった事になりそう

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:02:13.45 c9mzUF1J.net
まあ、しかし、「自分の事を棚に上げて」とは昔からよく言ったものですなぁw
ネトウヨには恥とゆー脳の神経や回路が無いのかねえw

砂防ダムが決壊 広島 想定以上の土砂流入で 2018年7月12日 毎日新聞
広島県は12日、豪雨により広い範囲で土砂崩れが起きた広島県坂町で、
土砂をせき止めるための砂防ダムが決壊したと発表した。
壁など大部分が崩壊しており、県は「想定以上の土砂が流入したため」としている。
国土交通省によると、砂防ダムの大規模な決壊は異例という。

知らぬは仏。
無知情弱って恐ろしいな、って思うw
そだろネトウヨ?w
え?おいw
                           

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:02:15.48 dQW9EQ63.net
BOT式だから、ラオスは1銭もだしてないからな~
人民なんて何人死のうが政権には痛くもかゆくも無いしな~
痛いのは資金を出した韓国企業とタイ企業じゃね?

285:
18/07/30 12:03:23.85 I66dPY0w.net
>>270
こういうことの過失は被害者側が証明しなければ無理
住宅買いました→欠陥、瑕疵の証明は購入者がしないといけない
無知すぎ

286:
18/07/30 12:03:53.35 mNMpqApu.net
日本人の一人として(韓国をここまで増長させてしまったことを)謝りたい

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:04:12.98 ZdI9eS+u.net
今回の直接的な被害は、賄賂で誤魔化すことも可能だろう。ラオスみたいな独裁国家なら。
だが工事の遅れはどうするんだ? 事業が遅れまくって売る電力もない。
隣国からの損害賠償もくる。
さあ、ラオスと韓国よ。おまエラ、どうするつもり?

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:04:14.41 dQW9EQ63.net
タイも、韓国と組むとろくなことにならないことがよく判っただろうw

289:
18/07/30 12:06:11.94 wIEgoOZD.net
今回崩壊したダムは直すとして
残った他の主副ダムも当然作り直しだよな?

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:06:22.12 dQW9EQ63.net
まあ、これで日本の株が相対的に上がったのは事実!
パヨチンざまぁ!

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:06:31.40 Jmd3WBO9.net
ダムの貯水量と流出量が合わないのは何故?
上流から更に流れてきた分?

292:
18/07/30 12:06:46.31 nuA5lPxs.net
>>282
担当者が替わればまた賄賂でひっかかる。盗難アジアの土人たちの頭はそういう事しか考えない。
だからいつまでたっても未開国。

293:
18/07/30 12:07:02.79 Qkh2M1of.net
>>209
道理だ
テヨンそのものが災厄だからな

294:
18/07/30 12:07:46.27 QNX/YiZZ.net
>>263
なんだ、まだ無能を晒してんのか。
お前はマゾなのか?

295:
18/07/30 12:08:10.16 nuA5lPxs.net
>>285
韓国では上に作られている日本製ダムが過放流したせいだと言い始めてるよ。

296:
18/07/30 12:09:23.00 1yr5ke53.net
賄賂でごまかす・・・というか、いずれにしろ後始末して作り直さなきゃいけないから政治的決着はあるかもしれんよ
その過程で、あーいった国では賄賂も飛び交うかもね

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:09:23.90 3PAkk7gA.net
韓人はクズだな

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:09:26.04 W3kD9528.net
>>289
日本制作中のダムはそもそもまだ水通してないんじゃなかったか?

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:09:43.24 mXe9Ex8x.net
公園デビューして砂盛り遊びしてた子が大人になってもそのままとは。

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:10:13.26 xMNswAha.net
>>289
貯水率30%で決壊したのに
過放流もへったくれもなかろうよw

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:11:07.90 D6uAMZDf.net
ガタガタ言わんと土下座して謹んで請求書を受け取ってこい。
チョンが出来る事は他にない。

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:11:55.72 Jmd3WBO9.net
>>289
上流といっても日本のは川筋違いでは?

303:
18/07/30 12:12:01.50 C0IWAG8/.net
世界中が人災だと思っているんやでw

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:12:58.53 cL/Zm7fw.net
>人災の可能性も
何が可能性もだ馬鹿チョン
もう人災に確定してるだろ

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:13:27.59 QkPv9kjM.net
復興資金韓国持ちにするから天災ってことにしてください
でよろしい?

306:
18/07/30 12:14:59.47 UH2zFvZx.net
チョンが全力で作ってこの有様

307:
18/07/30 12:15:09.25 Utlgn5x5.net
>>1
人災起こした当事国がいうことか?

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:15:42.75 ZdI9eS+u.net
>299
うわ。それって、いつもの特亜詐欺だな。
天災と認めた瞬間、韓国は「天災だから責任はない」と裏切る。
いつもいつも支那朝鮮がやっていること。

309:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:15:53.55 0se1Tp2L.net
KCIAの工作

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:16:28.10 VfNGni+I.net
今日のそんな事は言っていないスレか

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:16:39.84 1Bfcfukh.net
とりあえず韓国人みたら逮捕しろ
また人を殺すぞ

312:
18/07/30 12:17:55.54 5W6C5saH.net
>>277
それ、ラオスにどんな迷惑かけたの?

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:18:11.60 eIrTO/Gk.net
ラオス人像建てなきゃな

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:20:05.35 dQW9EQ63.net
まあ、Skはラオスでは営業禁止になるんじゃね?
タイとカンボジアもそうなるだろうw

315:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:20:54.29 0ZatnC4Q.net
クソ韓国人はどう責任とるんだ

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:21:22.38 FEDbaJa0.net
氾濫しても決壊しない構造じゃなきゃ駄目だろ
出来立てで決壊するなら欠陥品だ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:22:22.54 VfNGni+I.net
>>283
修復は無理だと思うよ

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:23:04.86 JVjs1CE9.net
ラオスはネトウヨ

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:23:22.78 m1tfqHr0.net
>>308
三カ国で終わればいいけど

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:25:19.57 FEDbaJa0.net
>>292
7/18湛水開始

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:27:18.16 0TuMZ926.net
SKはまともに補償するよりラオス政府を買収した方が安いかもなw

322:
18/07/30 12:27:24.53 wFcOpImC.net
>>241
土木建築は素人なのだけど別スレで↓を見たの。
総合ロックフィル方式ってあったけど特に関係ないのかな

474 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/29(日) 10:46:32.19 ID:/atu2j/f
ラオス政府は重力式を想定し工事業者を選定。
入札前調査で日本企業が軟弱地盤を指摘。
軟弱地盤ということで、日本企業はロックフィル方式を提案。
韓国企業も真似してロックフィル方式を提案。
日本案は周りの地盤整備を含めた総合ロックフィル方式。
韓国案はそのままロックフィル方式。
韓国案は予算が日本案の三分の一以下で工期も短いので当然のように韓国が落札。
ちなみに、日本案はでは完成後50年間の保証と事故発生時の賠償保証を付けた。
韓国も対抗して付けた。

323:
18/07/30 12:27:39.38 1yr5ke53.net
>>311
いやいや、このままほっとくわけにはいかんから・・・多分やけど作り直すと思う
他の企業に頼むとバカ高くなるから、施工管理は欧米の企業でSKにやらすのが一番安上がりやろね
・・・か、韓国政府の保証付きとかの政治的な解決になると思うわ

324:
18/07/30 12:27:52.28 nTO3+0tz.net
まだTOKIOにやらせたほうが良いものできるだろ

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:28:43.29 aveVuUGt.net
土のダム

326:
18/07/30 12:29:05.99 0qJiS0bm.net
インドネシアは中国の高速列車の後始末を日本にやってほしそう
フィリピンで中国が途中でやめた路線は日本が工事したとテレビで言っていた
このダムに関して、ラオスはどうするんだろう
まだ韓国にやらせるのか?
中国企業なら引き受けるかな

327:
18/07/30 12:31:57.79 pd5/4sTJ.net
SKとタイの企業はともかく設計を承認したベルギー企業は調査に参加させた方が一目瞭然で良いと思うんだがどうなんだろう

328:
18/07/30 12:32:35.47 Xzm4UrPT.net
韓国名物の売春婦と、毎度お馴染みの裏金を使って、ラオス高官を黙らせる韓国とね

329:
18/07/30 12:33:16.81 iPmdBrUM.net
>>181
ラオスが対外的に、SKに瑕疵が無かったなんて言うわけがない。んなこと言ったら、それを言質に賠償不要と言い出すぞ、朝鮮人が。

330:
18/07/30 12:35:07.33 dDlzsNnp.net
ベルギーの会社はもう夜逃げ済みだろうなwwwっうぇえええええ

331:
18/07/30 12:35:18.91 vKEjuijn.net
ラオスは民主国家じゃない
一党独裁
中国やキューバと一緒
指導者に大金払って黙らせるから
かなり賠償金安くなる

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:35:22.98 0jnYW/nA.net
ラオス政府「基準に満たない建設が原因」
これに尽きるだろ
馬鹿な願望垂れ流して最後は逆切れするんだろうけどな

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:35:32.02 vk4PgSm4.net
>>317
他の補助ダムも同じ施工ならまた決壊するぞw

334:
18/07/30 12:37:55.44 zOUd1WGh.net
これは分かりやすい
ラオスでダム決壊
スレリンク(river板)
の590

335:
18/07/30 12:39:29.86 wqyj/udV.net
BOT方式だから、ダムのメンテナンスはSK建設、発電・売電などは韓国西部発電の役目。
30年後か50年後かは知らないが、ラオス政府に引き渡すまで。
そして売電した利益で、出資金を返済していく方式。
ダム決壊の損害賠償は置いておいても、SK建設と韓国西部電力は返済の義務を背負っている。
発電可能かどうかは別。

336:
18/07/30 12:41:03.07 mx9MUSBp.net
ラオスがカオスに見えたわw

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:45:14.76 5pe1vUGA.net
>>328
ポップアップで見られるようにしてほしい
スレリンク(river板:590番)

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:46:43.62 5pe1vUGA.net
読んだ
分かり易かった

339:
18/07/30 12:48:33.75 1yr5ke53.net
>>327
再調査やね・・・でダメなら作り直しやね
当然資金的な問題が出て潰れてもらっては困るから、韓国政府も巻き込むんじゃね
先行き他の国とのこともあるから、韓国の電力会社やタイの出資銀行も巻き込むだろうけど・・・

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:51:20.76 Lplbjio+.net
次は証拠隠滅ニダ
朝鮮人関係者を出国禁止にしないと
賠償金踏み倒してトンズラされるぞ
4日以上前に陥没とか異常に気がついて
朝鮮人は逃げ出して被害なし
ラオス政府への報告は後回し
6000人を超える人が家を失った
おかしいだろ

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:54:11.70 5MU2mosw.net
話しにならん
キチガイ、バカチョンには関わるな

342:黄博士
18/07/30 12:54:39.77 ifWXu94A.net
可能性てw
100%人災だろうが

343:
18/07/30 12:54:44.60 xeobmKdX.net
謝罪って言うのは相手がなんたらかんたら

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:59:10.38 sD+EcG/K.net
ラオスの政府や国民も、
だらしねーな⁉

345:
18/07/30 12:59:22.22 VB3ZByej.net
ラオス中・北部で~
新たな被害を発生させて更に混乱するだけだと思うよ

346:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 12:59:46.71 4vYCCXgI.net
ここ↓が問題!
ラオス中・北部で実施している農村開発支援事業について、
今回災害が発生した南東部地域に拡大する時期を、
当初予定の2020年より前倒しする方向で韓国政府と積極的に話し合う意向も示した。
これに対しシーパンドン副首相は、積極的な韓国政府の支援に感謝の意を表明した。

ラオスぜんぜん懲りてない↑

347:
18/07/30 12:59:52.38 XysssrTg.net
これが人災以外の何だというのか

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:02:24.36 K6A0neTk.net
おからダムってやつか?

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:02:43.89 cTtwuykH.net
>>28
少なくとも満水ではなかった。設計上の満水になる前に決壊など、ダムとしてあり得ない。
あと、豪雨なんかなかった。まとめて降った最大量は122mm程度。モンスーン帯の雨季としては少ないぐらい。

350:
18/07/30 13:03:28.19 Y9QxG2Pi.net
とりあえず日韓スワップはやらんから帰れチョン

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:06:16.28 JKqr/nTL.net
嘘つけ、完璧に人災だろ?

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:07:27.68 LVsBreby.net
>>1、この人災災害は自然発生的なものではない。
あれだけの広範囲なダムだ、入り組んだ水路に自然に土砂が溜まり詰まった土砂が水をせきとめ
自然に決壊してしまうこともあるだろう。
これで災害が発生したら自然災害といえるだろうが、今回のはSKダムの出来損ないから損傷し決壊に
いたっている。

353:
18/07/30 13:08:57.89 Xxu7PYz0.net
ダムが溢れたのは雨が降ったから
雨が降るのは制御できないから天災
ここの連中はロジカルシンキングも出来ないのか

354:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:13:31.64 Oy/C4+fO.net
>>343
本当に、豪雨&ダム満水でも、できたばかりのダムが決壊したら、
欠陥ダムは確定だよね
設計ミスなのか、施工ミスなのかの論議になるのなら分かるけど、
自然災害か、人災なのかは、議論の余地がない

355:
18/07/30 13:14:49.30 Q+oKG2qQ.net
>>347
溢れて無いんだなぁw

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:15:04.08 LVsBreby.net
>>1、欠陥を認めないと言うことは、他のダムは放置なのか?

357:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:16:08.69 JKqr/nTL.net
>>347
溢れたのでなく、崩壊したんだが?

358:
18/07/30 13:18:56.05 ZgtLTGiJ.net
想定外の豪雨だとしても決壊する前に放水とかするんじゃねぇの?
それで川が溢れるとかならありうるかもしれんけど、豪雨で決壊はせんだろ

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:19:20.55 75ByPSik.net
>>347
亀裂から侵食されて強度が落ちたらしいよ
亀裂の存在は確定のようだ

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:20:16.20 ZcJS26JN.net
ウリは悪くない
賄賂を受け取ったラオスの役人が悪いニダ ( ;∀;)

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:22:09.08 m1tfqHr0.net
>>347
溢れただけならダムが跡形も残ってないってことないだろう
決壊したから跡形も無いんだよ

362:
18/07/30 13:22:44.09 n21s+EaE.net
>>347
その理論だと
雨季のある国で雨が降ったら壊れるダムを作ったニダ
と言う理解不能なオチになるけどな

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:23:20.29 LVsBreby.net
>>346
溢れた?
溢れたくらいで壊れるのかダムって?!

364:
18/07/30 13:23:37.53 klPsrFPR.net
ラオス政権はいかに好条件でお金貰うかしか考えてない

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:25:01.25 LVsBreby.net
>>357
アンカミス
>>347○

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:26:28.53 I6r7clel.net
ちょっと考えてみればわかることだ。
日本の場合は河川堤防の決壊だ。50-100年に1度の降雨量に耐え切れなかった。
ラオスの場合は、ダムそのものだろ。決壊してはいけないんだよ。つまり、治水の大元なんだよ。
それが決壊なんて想像もできない。それもいつもの降雨によるいつもの洪水だろ。
ダム決壊はありえない。

367:
18/07/30 13:27:36.00 nhlM+MHa.net
決壊?ウリらの常識ニダよ

368:
18/07/30 13:28:11.74 0tIoUGfN.net
ラオスがんばれー!

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:28:45.28 81Z7xUqo.net
韓国は賠償金なんて払う気ないから
ラオス泣き寝入り(笑)

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:29:28.16 96/+RkkT.net
>>1
いや、工業相が「人災」言っとるやんけ

371:
18/07/30 13:29:39.96 Y9QxG2Pi.net
SKは今回の事故がラオスカンボジアという第三世界で起きたから、まだ取り入る余地があるかもだが、これからはアフリカや東南アジアで商売すんのはクソ難しくなるぞ。
セナムノイ貯水池の東にある貯水池のダムは大宇の造ったダムだし、ダム強大企業の座から落ちるかもよ、

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:30:26.93 W3kD9528.net
>>363
韓国の掲示板見てるとマジでそんな感じ
国民の声で物事決めるムンたんだから
絶対に払わないとか言いそうではある

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:30:36.65 96/+RkkT.net
>>271
設計から主ダムがロックフィルでサドルはアースフィルなんだよ、それはマジ

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:30:38.18 6r/hD19o.net
単なる大量破壊無差別殺人事件です



375:暗殺って依頼したもののほうが罪重いから政府も逃げられん



376:
18/07/30 13:30:55.95 gz3IiNFW.net
>>1
ベルギーの会社が設計を承認したとしても、SKがその通りに施工したとは言えないだろ

377:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:31:16.04 EmHvjukE.net
>>347
豪雨なんて降ってないし貯水率も30%程度で決壊
人災以外の何者でもない

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:31:24.70 Oy/C4+fO.net
>>353
>亀裂から侵食されて強度が落ちたらしいよ
ダム決壊として極普通のパターン
それでも、確認された事には意味があるが、問題は亀裂の原因
テロとか、航空機がダムにぶつかったとかで無い限り、
施工の問題と、施工企業の責任は確定

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:32:56.00 96/+RkkT.net
>>369
ダム板情報だと、アースフィルは圧して固めたり、時間かけて落ち着いたらアスファルトで覆い、それを繰り返して強度を確保するから、工期前倒しとかは普通あり得ないらしい
つまりそういうこと

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:33:10.19 1Jp6NR6x.net
<丶`∀´> <死んだのがラオス人でよかったニダ!

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:33:14.38 CMKGsy15.net
「人災の可能性も念頭に」じゃなくて「手抜き工事の人災」だろぅ~
 

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:33:55.55 BQrjBhLn.net
ラオス政府は受注の際に賄賂を受け取っていたら韓国から全て人災とすると言うなら賄賂を受け取った事をばらすぞと言うだろうな。

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:34:02.58 53dCCF3d.net
ラオスで大雨なんてニュースなかったろ
人災だよ

384:
18/07/30 13:34:11.06 Y9QxG2Pi.net
この副ダムD号の設計図と仕様書が見たいんだけど、まだ見つからんのだよなあ。ベルギーの会社が巻き込まれ回避で公開せんかしら。

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:34:15.03 9QD2OHFq.net
>>294
3割以下しか水を溜められないダム…
砂で作ったのかな?

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:34:46.71 HTF2aBEn.net
スゴが言ってるジェノサイドだろ
蚊を使ったバイオハザードが次の段階に控えてんじゃないのか

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:36:09.02 96/+RkkT.net
>>379
韓国の侵略兵器だからな
ダム型決壊兵器

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:36:55.75 53dCCF3d.net
韓国のダムは貯水率30%程度で満水扱いなのか?

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:37:34.94 ctDgRUMF.net
>>1
弱小国の悲しさ。
カネを出してくれる国には文句が言えない。
ラオス政府は、自然災害で幕引きするつもりかもな。

390:
18/07/30 13:38:35.45 +pMvBsDs.net
>>317
他のダムも欠陥ありまくりなんだろうが、手直しはしないんじゃね?
それが朝鮮人だもの。
つうかダムだけならまだしも、被害が物凄く広範囲だから結局逃げると思う。
現地のインフラ、田畑、家屋、家畜、疫病、休業補償、こういうものを復旧するだけでどれほどになるか。
また今回の洪水で河川の工事も必要になったはず。
カンボジアでも酷い被害が出ているから、その請求はラオス政府にくるはず。
どうみても数千億円単位の話になるから、あいつらは逃げると思うんだよね。

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:39:40.21 96/+RkkT.net
>>382
いや、ラオス政府、工業相はSKの責任と声明だしてる
韓国が逃げてるだけ

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:40:41.81 nyPA40TV.net
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 20:09:52.95 ID:2LLWkH/B0 [2/2]
朝日新聞
ラオスのダム決壊受け、韓国政府が国際緊急援助隊を派遣
韓国政府は29日、医療スタッフら20人で構成する国際緊急援助隊を軍用機2機で派遣した。
前日の28日には毛布や衛生用品など50万ドル(約5500万円)相当の
救援物資を「第1次輸送」として現地に届けており、手厚い対応を続けている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

393:
18/07/30 13:40:57.57 Y9QxG2Pi.net
ラオス一国のことならワイロ握って終了してもいいが、カンボジアもいるからな。
よっぽどうまくやらないとカンボジアとベトナムがラオス政府に、これ以上ダム作るのやめろボケって言い出すかもしれない

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:41:29.89 nyPA40TV.net
618 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/29(日) 22:06:00.74 ID:1f+cdP/00
<ラオスダム決壊>韓国企業の日本への対抗意識が裏にある可能性
URLリンク(blogos.com)
635 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/29(日) 22:11:17.11 ID:zFLQIn5K0 [1/9]
TBSは報道せず
朝日とNHKは施工業者のことは報道せずに,ラオスで起きた大災害に
同じアジアの国として韓国がいち早く国際緊急援助隊を派遣するなど
と韓国がラオスに手を差し伸べていると評価の報道してる

395:
18/07/30 13:41:35.45 Bo8Yjhut.net
SK建設が完成前倒しで2000万ドル貰っておいって
災害者支援で1000万ドル寄付したって偉そうに語ってるとこが面白い

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:41:36.54 96/+RkkT.net
>>385
入国拒否されてたな

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:43:07.12 tybB37ga.net
>>96
また決壊しそう。

398:
18/07/30 13:43:23.52 IFaa2oDd.net
ラオス南部アッタプー県サナームサイ郡にて韓国SK建設が建設中のセーピアン・セーナムノイダムのサドルダム(副ダム)の内一つが決壊した事故のまとめ
・崩壊に至るまでの説明
SK建設とともに発電部門にて開発に関わる韓国西部発電からの報告によると
「20日に中央ダムで11センチの沈下現象が見つかった」と韓国に第一報
22日にはダム上段部10カ所で沈下が発生して復旧装備を手配し、23日午前11時ごろダム上段部が1メートルほど沈下し、この時から避難協力を要請して住民の避難が始まった、とのこと
URLリンク(japanese.joins.com)
・被害状況
該当国が社会主義国であるため情報が余り出てきておらず正確な情報は不明
公式発表では死者9人 地元当局からでは27人 URLリンク(www.sankei.com)
BCCは死者は300人に上る可能性があると報道 URLリンク(www.bbc.com)
行方不明者が1126人にも及ぶという報道もある URLリンク(www.afpbb.com)
下流のカンボジアでも25000人が避難するなど被害は広がっている URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
・崩壊したダムについて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アスファルトフェージングされたアースフィルダムのように見える。
URLリンク(www.kumagaigumi.co.jp)
・崩壊に至る予測シナリオ1
4日前に11センチの沈下との情報より作成時の転圧(土砂を締め固めること)不足により内部の土が沈下
表面のアスファルトに亀裂が入り浸水
そのからの水が内部の土を削り崩壊に至る
以下報道より工期を短縮しボーナスを受けていたとの情報より十分に転圧を行わなかった可能性は高い
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
・崩壊に至る予測シナリオ2
下記画像より地盤が大きくえぐれており軟弱地盤であったという指摘がある
URLリンク(i.imgur.com)
適切な地盤補強が行われていなかったためアスファルトフェージングされていない地盤部分よりダム下部に浸水
そこから水が流出パイピング現象が発生し崩壊となった

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:45:01.08 HTF2aBEn.net
>>385
放射線検査はしてんのかな?
マットレスがヤバいって最近スレあったしな

400:
18/07/30 13:45:09.07 +pMvBsDs.net
これ今はダムに手をつけられないのかもしれないが、
崩壊してしまったダムをこの状態にしておくことは危険じゃないのかね?

401:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:45:11.06 cBNt07/V.net
ラオス政府は自然災害との見方を強めているが、施工に問題がなかったかなどにも関心を示している
(ラオス政府は)どんなに降雨量が多くても、(ダムの)設計がそれに耐えられるようになっているべきではないかと考えている
ここからして支離滅裂
設計が耐えられることを当たり前だと言いながら自然災害とはなに?

402:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:46:18.67 96/+RkkT.net
>>394
韓国側の希望記事だから

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:46:54.18 nyPA40TV.net
64 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )<丶`∀´>さん[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 17:10:57.01 ID:wUoR31A0 [3/8]
>>
46
今朝の関口のサンモニで、あたかもラオス政府が周辺国に水力発電で電気を売って
カネ稼ごうと安易に目論んだところに、天災の豪雨が襲って自業自得みたいな報道してたわw
流石に笑ったwww もちろんSK建設のSの字や韓国のかの字も無しwwwww

404:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:47:11.74 g8guVFl2.net
韓国の企業を2つ入れて作らせたのは解ってるよな
責任なすり付け合うから逃げられない

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:47:34.76 cTtwuykH.net
>>378
決壊後の画像とか見ると、中身は砂ではなく赤土に見える。
普通、アースダムなら遮水性の高い粘土をぎっちり詰める。規模が大きくなったら、中央にコンクリなどの「コア」を設けて遮水性を高め、決壊しにくくする。さらに、コアの前後に砂利を詰めて「半ロックフィル」的な構造にすることもある。
このダムは、粘土ではなく赤土、しかもコア設置が望ましい規模なのにコアなし。そして表面の遮水壁としてのアスファルトは、薄皮と言ってもいいほど貧弱(見た感じ、最低必要な厚みの1/3以下)。
せめて中身が粘土だったら、表面の遮水壁アスファルトに亀裂が入っても何とか試験湛水は乗り切れて、試験後に水を抜いた時に補修して事なきを得られたかも知れない。
しかし、中身が遮水性のない赤土だから、水が入ったらあっという間にグズグズの泥と化し、水圧に耐えきれずダムは決壊した。

406:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:47:47.95 tybB37ga.net
>>381
朝鮮ダムに水入れたらアカンがな。

407:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:48:26.66 9QD2OHFq.net
これってまだほんの一角が壊れたってだけなんだよね?
他は大丈夫なんかな?

408:
18/07/30 13:49:06.48 wqyj/udV.net
賠償問題や天災か人災かは置いておいても、12億ドル掛けたダムが崩壊したのは事実。
どんな保険に入っていたかは知らないが、保険が降りなければその負債はSK建設と韓国西部電力が背負うことになる。

409:
18/07/30 13:49:16.36 IFaa2oDd.net
>>400
水は全て流れ去ったぞ

410:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:49:23.94 tybB37ga.net
>>396
ラオスがヒールか www

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:49:30.99 nyPA40TV.net
こマ?
626 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/29(日) 18:06:30.49 ID:9Ch9nCM10
チョンが造るとこういう結果のなるっていうのは、日本じゃ
常識なんですがね。
因みに、シンガポールのマリーナベイ・サンズの高層ビルも
チョンが建てたんですよ。。
いつ傾くか、楽しみでねww
682 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/29(日) 18:16:39.88 ID:RI00mVfH0 [2/2]
>>
626
マリーナベイサンズを建てたサンヨン建設とかいう会社、既に倒産してるんだってね。

412:
18/07/30 13:51:22.78 Y3x+WaYq.net
幼稚園児の砂場遊びと変わらんもんな
人災だろ
いや、チョンは人じゃないから鮮災あたりか

413:
18/07/30 13:51:33.25 +pMvBsDs.net
>>401
聨合ニュースの韓国語によれば保険金は満額で700億円だって。
でも契約や条件がどのようになっているかまったくわからないから、
いくらおりるかも不明。たとえ満額出たとしてもそんなもんじゃ焼け石に水だね。

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:52:05.03 9QD2OHFq.net
>>402
ダムはこれだけじゃなく、他のもまだ建設途中なんでしょ?
そっちの検査とかどうなってるのかなあ?と思いまして

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:52:10.78 fpdeij46.net
>>400
韓国人はまず自分の国のダムに不安を感じないのだろうか?

416:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:52:25.40 g8guVFl2.net
>>401
韓国西部電気としてはSKだけに責任押し付けたいわな

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:52:41.43 AP1Yo8a4.net
これは、ラモスの高官とあった韓国大使からのメッセージだよ。
「SK建設は早く潰してなかったことにしろ。向こうは人災として追求する構えだぞ」

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:53:16.09 BNz/tRI4.net
つか天災に備えてのダムなんじゃないのか

419:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:53:22.46 96/+RkkT.net
>>407
他はSKじゃないし

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:53:59.98 ZQ6Dap0O.net
嘘吐き企業・韓国SKは大雨が降ったようなことを言っていたが
実際にはたいした降水量ではなかったしね。

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:55:10.73 9QD2OHFq.net
>>409
誰もかれも丸損だよな
今から作り直すにしても、こんなんじゃゼロからやり直しのタダ働きだし
大赤字確定じゃん

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:55:12.56 tybB37ga.net
>>404
マリーナベイサンズはもう傾いてるがな。w

423:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:55:20.96 X+KVDSO9.net
こんなダム群を3チュ受注したニダ

424:
18/07/30 13:55:40.03 IFaa2oDd.net
>>407
バカじゃなければその他の建設現場でもチェック厳しくするだろ

425:
18/07/30 13:56:11.37 GBwte1No.net
>>116
問題はその金の金額だろ
建設時のダム費用だけで10億ドル
片付け、復興支援、再建、被害者への補償、ダムが作られてた場合に得られた電力、治水、全ての金額を韓国が払うなら2~3兆円じゃ効かないと思う。
ラオスとカンボジア、2カ国に渡って洪水を起こしたわけだし。
韓国にそんなの払う力無いだろ

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:56:27.79 AP1Yo8a4.net
>>413
降った雨だけがすぐダムに圧力がかかるわけじゃないだろ。
地球創生以来あの上流に降って滲み出てきた水があのダムに圧をかける。

427:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:58:20.44 AP1Yo8a4.net
>>418
本来は金儲けのために作るダムなんだから、作って赤字なら意味がない。
だからあのダムというかPJが韓国は放棄するのが最善。

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:58:38.80 Q7rOC2UM.net
自然災害で終わらせようとしてもカンボジアが黙ってるんだろか

429:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:58:42.69 96/+RkkT.net
>>419
近隣の雨量記録みてから書いてくれ

430:亜生肉
18/07/30 13:58:48.43 4jL20Qkk.net
人災って鮮人によるものだよなあ

431:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:59:11.79 JZ0hdbcj.net
明らかに韓国人の手抜きが原因よ

432:
18/07/30 13:59:14.84 bdZ35ggH.net
>>44
おいおい、コリア内で全部済ませたらとんでもない事になるだろうがw
そういう危険を避けるために、外注で設計チェックさせるんじゃね?

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 13:59:30.00 CrlPelej.net
>>386
ラオスにはカンボジアがうるさいと吹き込み
カンボジアにはラオスが無責任と吹き込み
これで有耶無耶に出来るニダ

434:
18/07/30 14:00:54.15 GBwte1No.net
>>420
本当は大黒字だったんだろうな
だけど韓国が手抜き工事したから歴史に残る大災害になった
もうここまで来たら黒字化は無理だ
SKグループがどれだけ金を持ってるか分からんけど、韓国って国の体質上、税金で賠償すると思う。

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:00:57.29 cL/Zm7fw.net
>>347
水がたまったぐらいで決壊するものをダムとは言えんのだが
作ったばかりなのにもう排水設備がいかれたのかよw
欠陥施設かよw

436:
18/07/30 14:01:13.66 bdZ35ggH.net
>>60
韓国叩きが出来ればいいだけの
キチガイも混ざってるから仕方ない
(何度注意しても新スレで同じ事を言ってるし)

437:
18/07/30 14:01:29.30 +pMvBsDs.net
SK建設、韓国西部電力、タイ公営会社、ラオス国営会社が合弁で設立した会社の資本金は
約300億円、これを25%ずつ出し合ったそうだ。約80億円近い金を各会社が出しているわけだが、
このプロジェクトが稼動できなくなるとそれが水の泡になる。
これもSK建設が負うことになるのではないかと言われている。この金はどっちにしても保険適用外だそうだ。
なんとしても自然災害にして責任を分散したいSK建設だが、この先どうなるのかはわからない。

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:01:37.77 5mDPeoBT.net
どうやって責任逃れするのかが見ものですね

439:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:01:38.98 cTtwuykH.net
>>411
このダムは発電専用。治水や灌漑といった目的はない。
日本で言えば、黒部ダムと似た位置づけ。

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:02:21.15 tybB37ga.net
>>418
ダムの作り直しはまたSK? w

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:03:50.31 0lJt1RgZ.net
断面見る限り、ロックフィルでもアースフィルでも無い
ただその辺の土を盛って申し訳程度にコンクリで覆っただけだろ

442:
18/07/30 14:05:11.49 Bo8Yjhut.net
これ決壊するまえになんで放流しなかったんだ?

443:
18/07/30 14:05:52.44 IFaa2oDd.net
>>435
してたけど?

444:
18/07/30 14:06:14.26 GBwte1No.net
>>433
そんなの国が許さんだろ
ちょうど今、ラオスで日本がダムを建設してるらしい。こっちは大雨で崩れるなんて事も無い事が実証されたし。
ダムは作らないといけないわけだから、
ラオスが日本に建設を依頼して、費用は韓国持ちってところだろ。

445:
18/07/30 14:06:17.16 E8FHvZT2.net
>>1
ラオス政府は、すでに人災とみてるようだが、
まさか南朝鮮は、まだ自然災害と言い張れるなんて思ってないよな

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:08:03.33 fyHXEFfj.net
その、人ごとのような言い回しはなんだ?・・・・・・
韓国が、すべての責任を負い、巨額賠償をしなければならない、当たり前の事案!

447:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/30 14:08:13.46 AP1Yo8a4.net
>>437
安く上げるために韓国に発注したのだから、高い日本に建設を依頼て頭沸いてるのか?
しかもそれを韓国が費用負担なんて。
バカの上塗りだな。

448:
18/07/30 14:09:17.36 GBwte1No.net
>>435
してた。
韓国人も韓国人だけは避難してた。
問題は想定以上にダムが虚弱で、地盤から凹んでたらしい。
バケツの底が抜けてたみたいな物だよ。
底から水が染み出してってドカン!みたいな感じじゃないかな。

449:
18/07/30 14:10:48.12 +pMvBsDs.net
>>437
絶対やめたほうがいい。
韓国が工事した後にやるなんてことになれば、
なにかあったときに必ず日本に責任を向けてくる。
ラオス政府は高いなら補修でいい、手直しでいいくらいで終わらせる。
日本はそこに関わってはいけないよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch