【韓国】 「米国信じるな、日本立ち上がって、中国再び出てくる」~70年前の民謡と同じ世界、現政権に戦略はあるのか[07/27]at NEWS4PLUS
【韓国】 「米国信じるな、日本立ち上がって、中国再び出てくる」~70年前の民謡と同じ世界、現政権に戦略はあるのか[07/27] - 暇つぶし2ch2:蚯蚓φ ★
18/07/29 22:24:23.30 CAP_USER.net
>>1の続き
解放後、国際環境は荒波を繰り返したが変わらないものがある。国家間関係に善意はないという事実だ。存在するのは自国利己主義だけだ。天佑神助で私たちには国際関係の本質を見抜いた戦略的指導者がいた。李承晩(イ・スンマン)は軍事同盟という「神の一枚」で米国を縛ることに成功した。朴正煕(パク・チョンヒ)は敵同然だった日本に乗り込み経済開発の動力を創り出した。国家の命運を変えた決定だった。この二種類の戦略的選択が大韓民国現代史の骨格を作った。
今、私たちの統治エリートにどんな戦略があるのか分からない。この政権は主流勢力交替をいう。それは政権の目標であっても、国家戦略にはなりえない。外では殺伐な国益争奪戦が広がったが政権の視線は内だけに向かっている。外で国益を育てるより、内で組に分かれて戦い続けることに日夜徹している。強大国の利己主義が激突するジャングルのような世界でこのように暇でもかまわないのだろうか。このように耳をふさぎ目をとじて国が本当に完全なことができるだろうか。
70年前の民衆も信じるべきなのは私たちだけといった。その時の民謡の最後の一節は「朝鮮奴(チョソンノム)気を付けなさい」だ。
おしまい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch