【国際】現代車、米国燃料電池車市場で販売ゼロの屈辱…日本車に劣勢at NEWS4PLUS
【国際】現代車、米国燃料電池車市場で販売ゼロの屈辱…日本車に劣勢 - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:11:30.91 WXhm+Wc4.net
信用0wwwwwwwww

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:12:38.40 4qOq0jUN.net
劣勢なんてモンじゃないだろ、存在感ゼロって書けよ。

4:
18/07/18 09:13:58.69 gNL3jaae.net
0台ってすごすぎない

5:
18/07/18 09:14:19.45 XgCR6jJ/.net
ゼロってマジなん・・・?
それは逆に凄いぞ

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:14:42.03 PtVsA9vq.net
<丶`∀´>爆発台数もゼロニダ

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:14:47.22 TnOa93qq.net
馬鹿だな家電売り場で売れば売れるだろ?w

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:15:23.35 /pIpWEh0.net
韓国の悔しさを日本で晴らすマスコミかな。
糞だなざいーいちょーん。

9:
18/07/18 09:15:31.61 0UC5YqV9.net
朝鮮人ですら買わないっていう(笑)

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:15:38.87 XnNiJIUB.net
タダでもいらん、粗大ごみ

11:
18/07/18 09:15:41.18 D11vLHP4.net
プリウスキラーとやらはどうした

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:15:41.93 +k8gSG8T.net
Hの形がちょっと違う車も日本では見ないなw

13:
18/07/18 09:16:08.66 60lq0MBu.net
>「世界初の量産燃料電池車」というタイトルを持つツーソンixが
アレで量産って言うなら日本は20年前に量産してる事になっちゃうw

14:
18/07/18 09:16:24.16 16uPzuWt.net
せめて駐米韓国大使館ぐらいは買ってやれよw

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:16:43.51 efprHRe4.net
ギャラクシーの宣伝効果半端ないな

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:17:05.89 jkhjrudh.net
アフガンやイラクで売ればテロリストが喜んで買うんじゃね?

17:
18/07/18 09:17:57.45 FJhHFp+o.net
前年同月比80%増!
素晴らしいじゃないか。

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:18:02.15 ApyQQJBY.net
世界初の量産っているかそんな見出し

19:
18/07/18 09:18:33.60 CT05A7jB.net
販売ゼロの「量産車」ですか…つくづくチョーセン人とは思考の根幹が違いすぎるw

20:
18/07/18 09:18:34.46 AsLlgaua.net
>プライドに傷を負った
そのプライドのあり方の方が間違ってるんでない?

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:18:57.12 AhkurxQm.net
現代ブランドへ憧れに陰りが出ているわけではないとの分析が多い

22:化け猫
18/07/18 09:18:59.11 TvwD1/8O.net
(=゚ω゚=)ノ そりゃあんた
雨漏りするクルマで電気は普通に死ねるから

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:19:07.65 7/C+LdzW.net
走る棺桶だからしょうがない

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:19:14.67 4qOq0jUN.net
映画会社にカーアクション用で捨て値で売れば?

25:!ninja
18/07/18 09:19:58.25 65u5X6lr.net
>>14
そんなしょっちゅう更新するもんでもないだろ

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:20:07.41 XnNiJIUB.net
しかし在米コリアンも買わないのか
在日と同じだな、反日では結束するのに

27:
18/07/18 09:20:45.55 D11vLHP4.net
>>16
「韓国車を見たら走る爆弾と思え」という評価が広まってしまうよ

28:化け猫
18/07/18 09:20:51.22 TvwD1/8O.net
>>12
えっ
あれはロシア語のИ(イー)でしょ?

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:21:32.22 SiEbw7by.net
そもそも燃料電池車作れるの?

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:22:16.24 7sbTUzY/.net
> 現代車の関係者は「8月に次世代燃料電池車ネクソの生産施設が完成すれば
やっぱりクソなのかorz

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:22:35.93 4qOq0jUN.net
>>29
TOYOTAが特許公開してる

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:25:52.23 Zx4HlH10.net
>>12
先日、日暮里から三河島に向かう途中の路地で
現代車を初めて見た。
そういえば、三河島って韓国系の教会とかが多くて
在日の人が多い街だったよね。

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:26:02.49 p1f+39nE.net
これはw

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:26:06.53 AttnnQue.net
自家用車販売低迷の理由をどこのせいにするか模索中です

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:26:40.57 g0+qmaJz.net
ま~だTHAADとか言ってんのかよ。

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:27:08.31 dGHJplC3.net
なんせ基準に及ばなかったら基準の方を下げて合格させる国の車だからな
いくら車が下駄代わりの国の人間でも鼻緒がすぐに切れる下駄は履かなくなるだろ

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:27:28.94 RoJl4RvQ.net
>>31
公開されない特許などない

38:
18/07/18 09:27:41.81 0UC5YqV9.net
>>20
自尊心でなく虚栄心だからね

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:27:51.03 EJ4Rl9ho.net
技術革新は自由競争から生まれる
技術革新をもって人類に貢献すべく
日本企業は韓国企業に無償技術移転すべき
その対等な条件から真の自由競争が生まれるのだ

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:28:12.04 yyVggDg4.net
アフリカや南米の空港のポスターの背景が相撲・富士山+漢字
日本の印象で売るから現地では日本企業と思われている

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:28:28.40 SmUf+KTQ.net
>>12
そもそも売ってないしな

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:29:02.07 4qOq0jUN.net
>>37
無償で使っても良いってことだよタコ

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:30:39.65 abirolVd.net
たまに中東ニュースでヒュンダイのトラック映るけど
大丈夫なのかなと思うときがある。
故障したら死だから。

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:30:44.95 yMowNO8q.net
プライドがどうのこうのと言ってる場合じゃないだろ。
米中市場から、いらない と三行半を突きつけられている状況だ。
お先真っ暗じゃないか。

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:31:32.17 FMumPK8h.net
アメリカはネトウヨニダ 抗議のオナニーダ

46:化け猫
18/07/18 09:31:38.11 TvwD1/8O.net
>>32
数年前ぐらいまでは、ラブホの前でデリヘル送迎車らしいヒュンダイTBなんかを見かけてたんですけどねぇ。
サイズはリッター車ですし、パッと見は営業車ですけど
窓がプライバシーガラスじゃないから、運転席のオッサンと助手席のお姉さんが丸見えで。

47:
18/07/18 09:31:49.14 vPzbH4jL.net
>ライバルのトヨタ・ミライ(743台)、ホンダ・クラリティ(616台)とは大きな差がある。
ライバル

48:化け猫
18/07/18 09:32:31.45 TvwD1/8O.net
>>42
でも何故か同じものが作れない。

49:∀そりゃ無理
18/07/18 09:33:06.15 vyEPfppB.net
韓国ってだけで敬遠するから
韓国が盛り返す為には
余程画期的な今までにない様な
独自のものを開発するしかない
開発力に乏しいから無理でしょうが...

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:33:20.00 8/XETRvz.net
日本車に勝つ為に、現代労働組合は、ストライキを今後増やさないとダメです? あれ。

51:
18/07/18 09:33:29.20 r4n9lt/t.net
>>31
70MPaに耐えられる水素タンクを作れるなら作ってみろって矜持だな

52:
18/07/18 09:34:07.33 fZg5Mj92.net
8月に次世代燃料電池車ネクソ
ネクソってwwww

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:34:42.28 OrjolzA7.net
>>39
朝鮮脳はこれだからw
ほっとこうw

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:35:14.79 ajI4yJt8.net
まぁチョン公にプライドがあるなら
日本の特許なんか使わないだろう。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:35:57.55 ajI4yJt8.net
>>52
寝グソ・・・

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:36:42.64 OrjolzA7.net
>>39
韓国は日本の真似をして人類のために東南アジアに無償技術供与まずしなさい

57:
18/07/18 09:36:56.08 ywfwQG9F.net
>>10
ヒュンダイ車を買うと、もう一台ヒュンダイ車をお付けします
ってキャンペーンも昔やってたなw

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:37:40.62 AiQy1xMq.net
>前年同期(20台)比では16台増えたが、ライバルのトヨタ・ミライ(743台)、ホンダ・クラリティ(616台)とは大きな差が
日本車に失礼だろ、比較するな かす

59:大有絶
18/07/18 09:37:45.91 a+gKmO5J.net
>本当の競争はこの時期から始まるだろう」と述べた。
ウリたちの戦いはまだ始まったばかりだ。
~第一部完~
という体裁の打ち切りみたい。

60:
18/07/18 09:38:08.00 asPDnFdm.net
>>54
いや、使わないとサムチョンとかなんも製品作れない
だから特許収支世界でも下から数えた方が早いくらいの赤字

61:化け猫
18/07/18 09:38:46.92 TvwD1/8O.net
>>49
アメリカ車より大きくて
イギリス車より贅沢に
フランス車よりオサレで
イタリア車より速く
ドイツ車より頑丈に
日本車より壊れない
そんな車をインドのタタ・ナノより安く売れば
世界市場独占も夢じゃない。

62:
18/07/18 09:39:15.01 XeKyvfqp.net
アメリカってディーラーがメーカーから買い取って展示し、それを客に売る仕組みだろ。
売れた36台もディーラーで止まってるということはないの?

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:40:15.67 svbs4ZVl.net
寝糞の生産施設か
完成すと良いねwww

64:化け猫
18/07/18 09:40:30.42 TvwD1/8O.net
>>56
そして今ではマレーシアのプロトン自動車が
日本でナンバー取得出来るレベルになってます。

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:40:48.87 OrjolzA7.net
CMにまだ富士山とか相撲取り使って日本製のふりしてるの?

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:41:18.86 x+/IRDLq.net
まぁオリンピックやW杯とかの国際的な
催しで、朝鮮人=つり目の猿ってのを自ら
アピールしてきたからな。
情弱外国人も流石にバレてきた感じか。
民族のブランド力も大事なのにチョンは
それを怠ったツケ。簡単には戻らんよ。
韓国車とか高級車をタダでもいらん。
あ、でもタダなら喜んで貰う。
すぐに売り払えば良い金になるからな。

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:41:26.16 FHU8p9Tg.net
韓人に屈辱を与えるとどうなるか?
日本人が一番よくその答えを知っている
なにせ身を持って経験したのだから

68:
18/07/18 09:41:51.93 PzlfspyT.net
ヒュンダイはダメかもな。
サムスンがスマートカー「ギャラクシーモービル」を作って巻きかえせばいい
目指せ!生産台数世界一

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:41:52.92 KRUuZ/0R.net
>>6
事故・故障ゼロのための高度な戦略だったのか…w
これは日本は敵わないw

70:
18/07/18 09:42:01.73 xNlYDfUp.net
>>42
特許権が確立されると特許掲載公報に特許内容が公開される
朝鮮人はこれを無料で使用できると勘違いしてるかもしれないが
権利者の許諾を得ずに使用すれば当然特許権の侵害に当たる

71:
18/07/18 09:42:18.34 7DiGGVW5.net
まじヒュンダイ自動車は終わるんじゃね
中国車がましになって来たんなら

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:42:31.20 4qOq0jUN.net
>>64
プロトンは群馬のキャロッセでラリー仕様売ってるよ。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:43:15.46 7hZ0mH8k.net
日本日本っとうっとおしい。
他の国も作ってるやろ。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:43:31.83 AiQy1xMq.net
>>67
暑さで妄想もここまできたか
治療は薬でなくナタだからな

75:
18/07/18 09:44:11.03 uM2KZfZ9.net
>>1
現代車のライバルがトヨタ車?

76:
18/07/18 09:44:12.47 xNlYDfUp.net
>>52
次のはネショベか

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:44:16.57 yO+5jo7W.net
販売台数に数十倍の差があるのはライバルとは言わねーだろ

78:
18/07/18 09:45:10.68 dqTRe/w5.net
技術情報を流した三菱はどうなったか見てるから
その後の他のメーカーは情報管理徹底してる

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:45:27.68 +3cu/H5N.net
そろそろ日本も経済制裁開始すべきだな、日米中露でフルボッコ。
北朝鮮が核放棄した以後は1日2ドルで暮らしてもらう。

80:化け猫
18/07/18 09:45:29.26 TvwD1/8O.net
>>59
| |
| |〆ヽ 打ち切りというよりは、まだスタートラインにすら立ってないと…
| |;,;,,,,:ヽ¶
| |.Д゚),〉||
| |.:::::::::::.)
| |:::::::::.ノ||
| | ."U' Ж

81:化け猫
18/07/18 09:47:46.74 TvwD1/8O.net
>>72
グンマー・サファリパーク!
URLリンク(i.imgur.com)

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:48:03.43 Kv5MEI86.net
大丈夫だ~。正義は最後は勝のだ~~~。正義連作ったニダ。ははは。
横に慰安婦像乗っけるニダ。

83:
18/07/18 09:49:04.27 xNlYDfUp.net
>>71
レシプロエンジンに比べると電動モーターの参入障壁は格段に低い

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:49:14.38 8t65aDav.net
日本製と思わす勘違い商法ももはやこれまで

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:49:44.95 W3UgbDZK.net
ゼロレクイエム

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:49:47.73 x+/IRDLq.net
>>77
朝鮮猿の脳内では日本は立派なライバル
という一方的な設定なんだろう。
ノーベル賞の受賞数なんて絶望的な差が
あるのにライバルと思ってるんだぞ?
精神に異常をきたしていないと全く説明
がつかないレベル。憐れな無能民族。

87:
18/07/18 09:50:27.85 AOEYO5ge.net
普通、販売前リサーチとかするだろ…

88:
18/07/18 09:51:14.58 ISspfPvb.net
>>32
ちゃんと親指隠した?

89:
18/07/18 09:52:00.01 IQw9IcdI.net
なあに、韓国車Vsドイツ車でサッカーやれば、美しい敗退に
感動した人が勝ってくれるだろw

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:52:48.30 /CERoGSR.net
爆発的車

91:
18/07/18 09:53:27.91 ZE7Tzb7Q.net
受注生産にすれば?

92:化け猫
18/07/18 09:53:32.21 TvwD1/8O.net
>>87
韓国人は「まず結果ありき」で動くから。

93:
18/07/18 09:53:44.48 ISspfPvb.net
>>85
童貞のカッコいい呼び方
エピソード・ゼロ

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:54:19.94 Yqbjqxzr.net
こんなもん燃料電池車なんて現時点では経済的な合理性で買う意味は
ゼロどころか超マイナスなんだから当たり前じゃねえの
エコのイメージを買うんだからそりゃヒュンダイは選択肢としてあり得ねえだろ

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:54:47.48 6o6kvAIh.net
爆発するのをウリにして、テロリストに売ればいい
TNT要らずw

96:
18/07/18 09:55:16.22 Tz2Brq/v.net
報復?

97:
18/07/18 09:55:39.14 XeKyvfqp.net
初の量産型燃料電池車という肩書が欲しいために前倒し前倒しで進めたからな
いろいろと修正できてない問題がありそうだよ。

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:56:07.16 ubULFlYV.net
韓国製のスマホ型爆弾の威力を知ってれば、韓国の燃料電池車を買うバカが居るわけないw

99:
18/07/18 09:56:43.17 x8YRgWDo.net
>>93
Re:ゼロから始める異性生活w

100:
18/07/18 09:57:24.15 nY01jnfc.net
売春婦の販売の方は?

101:
18/07/18 09:57:41.67 I3qFibPR.net
1台も売れないなんてあるか?
元々アメリカで販売できる商品(法的に)が無いとかじゃな?

102:
18/07/18 09:58:23.07 xNlYDfUp.net
>>99
Re:ゼロで終わる異性生活

103:
18/07/18 09:58:45.47 ggGixSTK.net
ゼロって…どういうことなんでしょう?そもそも販売してないとか?

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:58:47.46 Yqbjqxzr.net
>ライバルのトヨタ・ミライ(743台)、ホンダ・クラリティ(616台)
そもそもがトヨタホンダですらこの台数なんだから
ヒュンダイなんて絶対に開発や市場拡大のために金かけてねえだろ
韓国企業は一度くらい自分で新規市場を開拓してみろよ
サムスンだけはすごい韓国企業だと思うけど、サムスンですら過去何一つ新しい市場を作り出せてない

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 09:58:57.51 iSA6YIhO.net
命を預ける相棒が下チョン製?

あ り え ね え ! !

106:
18/07/18 09:59:40.05 1UVd9zi8.net
>>101
上半期には36台売れたニダ

107:
18/07/18 09:59:40.79 xNlYDfUp.net
>>87
<丶`∀´>日本車が売れるならウリナラのも売れるニダ

108:
18/07/18 09:59:58.18 r4n9lt/t.net
>>101
水素の充填場所がどこにあるの?から始めなきゃならんからな

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:00:33.20 24/uY5Wu.net
日本の劣化パクリやコピーの韓国の燃料電池など売れる訳が無い。
何がプライドがキズついたなんだ、恥を知れ朝鮮人

110:
18/07/18 10:00:38.23 x8YRgWDo.net
>>102
毎回ヤろうとすると相手が男の娘、そしておれは童貞を捨てたと言おうとすると嫉妬のマゾが現れて(以下略

111:
18/07/18 10:00:57.52 xNlYDfUp.net
>>95
普通の韓国車+爆弾の方が安い

112:
18/07/18 10:01:20.93 3J2jKGAP.net
「プライドにも傷を負った」なんて書いちゃうのがいかにも朝鮮民族らしい

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:01:20.92 kZVDdlxP.net
気候災害を抑制するためにも、早く水素循環社会への移行を進めてくれ

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:01:46.31 m9Lgft/X.net
>>95
いつ爆発するかわからん代物 テロリストも買わんだろww

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:03:27.96 5sFffgdQ.net
made in koreaは粗悪品
世界の常識
韓国製品を使ってるということは頭悪くて貧乏な証拠
いよいよ韓国経済ヤバイなwww

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:03:32.70 m9Lgft/X.net
>>106
大使館、領事館、ヒュンダイのサンプルとして でね…

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:03:50.30 Yqbjqxzr.net
>>108
だからそういう試験的な事を推進してる自治体協力のある地域でトヨタは売ってるんじゃないかなあ
でヒュンダイはそこにタダ乗りをしようとしてると

118:
18/07/18 10:04:42.67 Tz2Brq/v.net
あの不快な声のやつ起用してコォレはヤバい!ってCMながしたらどうか

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:04:56.62 raOcSte3.net
販売台数比較で考えればよく健闘したほうだろ、マジで。
むしろ36台売れたことを誇れよ。

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:05:04.09 m9Lgft/X.net
>>103
開店休業状態とか…

121:
18/07/18 10:05:09.77 31fCapbH.net
>>1
販売して無い。$499でリースのみ。
URLリンク(www.hyundaiusa.com)
ちなみにミライは$349でリースやってる。日本でも4万円でリースすれば
乗ってみたい人は多いだろうな。

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:05:30.84 Yqbjqxzr.net
未来はどうなるか分からんけど
燃料電池車は筋が悪いと思うんだがなあ

123:
18/07/18 10:06:17.46 HdmjRCpP.net
安売りが武器だろ。売れなきゃもっと安くしろよ

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:06:42.52 24/uY5Wu.net
買ってやる変わり者の朝鮮系米国人も一人もいないのか、まあ命の方が大事だろう

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:06:46.62 8uJGi+NO.net
>>70
いやいや、この件はFCV普及のためにトヨタのほうが「みんなで市場開拓しよう」と呼びかけたもの。
だからトヨタの技術でFCV作っても特許権の侵害にはならないから君でも作れるんだよw
いくら韓国人がバカでも特許に関しては痛い目見てるから理解してる。

126:
18/07/18 10:07:37.23 x8YRgWDo.net
>>117
充填機材の規格が合って無いと共有はできないと思うけど、そこんとこはトヨタが特許とかで固めてると思うなあw

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:08:21.12 vUaMI3BB.net
スマホのバッテリーであの威力だからな
車のバッテリーだと…中東辺りなら需要があるかもw

128:
18/07/18 10:08:39.42 7JflxIQY.net
>>125
水素ステーションを作って欲しいからね

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:08:51.62 00Jmunn1.net
>>114
アジトで爆発w

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:08:58.01 8uJGi+NO.net
>>52
日本で売る気がないからできるネーミングw

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:09:09.05 1jllafx3.net
最近は何やってもダメ、厄病神が厄病神に取りつかれてるやん 自信満々、調子こいて日本に喧嘩売ったらこの惨状w

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:09:44.78 gTUCZyno.net
販売台数0台の量産車(笑)

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:12:08.93 cHD3yrsi.net
新車でもキムチ臭が鼻につくチョン車
そら売れんわ

134:
18/07/18 10:12:30.86 60lq0MBu.net
>>125
アレは一定期間特許使用料を無料にしますってだけ
「みんなで市場開拓しよう」ってのは単なるお題目で
トヨタの特許で市場を専有しようと言う戦略だぞ

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:12:33.31 r1h+gFQg.net
燃料電池車より…電気自動車を頑張れ。
米と中、欧…三つ巴に割り込めるか。

136:
18/07/18 10:13:11.41 CNQ2OP8N.net
記録、それははかない

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:13:37.58 cHD3yrsi.net
韓国製は何でも爆発するから、
恐ろしくて誰も買わん

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:14:47.25 m9Lgft/X.net
>>136
びっくり 日本新記録 ?
↓ ぱんつ それをはかない。

139:
18/07/18 10:14:50.03 x8YRgWDo.net
>>136
パンツ、履かない

140:
18/07/18 10:15:12.43 x8YRgWDo.net
なんでわかったw

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:15:16.63 24/uY5Wu.net
次世代の名前が「寝糞」だって、何か臭そう

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:15:59.68 NElbe6sb.net
>>57
在日が一人住み着くと
もれなく(いつの間にか)もう一人ついてきます!
更には無許可民泊で不法滞在朝鮮人が大量に着いてくる!
……みたいなのと一緒か?

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:16:20.79 MiEzRay9.net
現地の朝鮮人すら買わない車

144:
18/07/18 10:17:59.99 3Khi8kGr.net
停車中に勝手に暴走し、前進後退を繰り返す問題は解決したのか?

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:18:12.55 sFxL/HyU.net
<丶`∀´> <1台買うと2台ただでもらえるニダ!

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:19:13.92 Yqbjqxzr.net
電気自動車はバッテリーのブレイクスルーに全てがかかってるからな
定期的に新素材とかニュースは出てくるけど物になった試しがない

147:
18/07/18 10:20:20.25 ZmnNaw+E.net
とりあえず登録だけするとか、韓国ならやりそうなのに……

148:
18/07/18 10:20:39.81 ggGixSTK.net
>>120
実際そうなんでしょうねぇ。
売る方も売る気が無いとしか…(´・ω・`)ショボーン

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:20:43.16 OoS5Iq1z.net
>>1
そういや日産は燃料電池やめるって言ってなかった?
つい最近

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:20:47.06 m9Lgft/X.net
>>145
<丶`∀´><当たりが出ると もう2台 おまけ ニダ

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:22:28.21 OoS5Iq1z.net
>>110
冬の本のネタにしてもいいかな?
いまネームにしてる

152:
18/07/18 10:22:38.40 Zoky8Dm9.net
それはつまり当局その他のアピール用に用意しているだけで売り込みはしていないと言う事だろ。。
何が屈辱だよ

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:23:07.50 zDWpHVAg.net
>>19
スマホや他のものでも売り上げじゃなくて生産数や出荷数を誇ってるし、
ライブなんか実際の観客動員数じゃなくてハコの収容人数を誇ってるし。

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:23:46.23 H1UgE+jg.net
元々価格勝負がウリだろ?
技術系ではまだまだ相手にはしてもらえんだろ
こんなもんだよ

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:23:56.90 YmMk1wWn.net
普通は各メーカーが研究のために何台かは売れるだろうがそれすら無視されるとは

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:23:57.14 zPI3fyXR.net
民族意識の高い在米韓国人ですら手を出せない代物、ということだな。

157:
18/07/18 10:25:48.94 0hohLuEa.net
はよ現代潰れろとは思ってるが、燃料電池車市場はまだまだだから0台だろうと700台だろうとそこは問題じゃないと思うのよ。
もっと深刻なのは、デザインが売りのはずなのに、新しく投入したエンシノが全く受け入れられてない事だな。
確かにトヨタよりデザインマシじゃね?ってくらいデザインはいいのよ。ツーソンにしてもさ。
次のネクソはもっと日本によせたデザインして700万円だ。注目はしてる。

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:27:16.48 hqoIAvnC.net
早くウンコで走る車を
考案しろ
四六時中ウンコのことで頭いっぱいの癖に

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:27:17.23 Qc7ArBPd.net
>>100
Koreaブランドでは売れんけどね。ザパニーズでなら大流行りだよ。レッテル貼り変えたらウハウハ。

160:
18/07/18 10:27:17.24 x8YRgWDo.net
>>151
どんどんやってくれw

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:28:07.56 8uJGi+NO.net
>>134
一番のネックが水素ステーションの充実なので、そこのところだけでも
改善できればトヨタとしてはOKなのよ。
水素供給方法をトヨタの特許で共通インフラにするのは永遠に無償だと思うよ。
燃料電池自体の性能に関しては各社それぞれ独自に開発すれば良いことだが、
インフラは共通してないとトヨタも含めて困るんだもの。

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:28:40.61 zIZ6GFeO.net
>>1
トヨタもホンダも誰が買っているかでしょう
ズバリ!ディーラー関係者だけ

163:
18/07/18 10:29:22.70 EHzSQ+Ex.net
誰も買わないって逆に凄い

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:30:17.73 zPI3fyXR.net
>>134
家電製品では優れた規格を生み出しても、海外企業に孤立化させられて潰されてきたからな。
ほんの少しは学習したのか。

165:
18/07/18 10:30:54.03 ZmnNaw+E.net
従業員は乗ってないの?家族も誰も買わないの?

166:
18/07/18 10:31:01.51 3Khi8kGr.net
>>162
へえ、ディーラーの市場ってものすごく広いんだな

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:31:09.66 zDWpHVAg.net
>>157
デザイン(大笑い)なんか売上に何の貢献もしてないって証拠だな、デザイン厨さんw

168:
18/07/18 10:31:53.78 RONYEpoS.net
在米韓国人が200万もいてゼロって事はないだろ
> 次世代燃料電池車ネクソ
ちょんぐっちゃんといい、相変わらずコリアのネーミングはすげぇな、今度は寝糞かよ

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:32:13.03 Qc7ArBPd.net
安かろう悪かろう商法が何時迄も続くかよ。中国、東南アジアにシフトして行く。当たり前だのクラッカー。
どうせタダで拾った技術ってんで、改良も改善もせずそのまま漫然と食って来たツケ払え。

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:36:01.73 OoS5Iq1z.net
>>160
相方が乗り気に w
頂きます wwwwwwww

171:
18/07/18 10:36:22.56 HMQDauOG.net
位置情報ダダ漏れだろ

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:38:49.37 qDKK0mBA.net
エンドユーザーを焼き頃せば 訴訟なんて恐くないと考えているのか?

173:
18/07/18 10:38:57.23 GedMy+3J.net
>>39
トヨタはミライの特許を自由に使っていいとか言ってなかったっけ?

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:39:51.49 20CJT97O.net
2chではFCVは糞って評価なのに
朝鮮が絡むと手のひら返してトヨタに縋り付くおまえらw

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:39:53.65 Qc7ArBPd.net
本当の競争???韓国は何と戦ってるんだ。日本車と購買層は被ってないだろ。一見自動車風なのは共通だが。日本車を睨んでマーケッティングしたらあっち向いてホイになりゃせんかね。
トヨタの捏造リコールに成功した時トヨタの顧客奪えたか⁇

176:
18/07/18 10:40:35.15 qU7uhMKv.net
アメリカには在米韓人会なるものがあって売春婦像や桜韓国起源説など
幅広い愛国活動をしているが、車は買わないのな

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:41:23.58 23hqCZP4.net
中国国別ブランド乗用車販売シェア (工場出荷台数)
2018年6月        2018年1-6月累計
台数
(万台) シェア(%) 前年同月比(%)  台数(万台) シェア(%) 前年同期比(%)
民族系 75.77 40.43 0.19 511.81 43.46 3.62
日系 37.42 19.96 3.51 208.51 17.71 4.82
独系 40.09 21.39 4.95 247.27 21.00 8.68
米国系 18.12 9.67 -22.89 125.87 10.69 -6.88
韓国系 11.41 6.09 110.91 55.23 4.69 28.14
仏系    2.71 1.44    1.12 19.68 1.67  4.46
こうみると中国系の自動車が中国では確実に勢力を伸ばしている。

178:
18/07/18 10:41:28.34 wPLptJk/.net
相変わらずクソが好きだなw

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:42:33.63 Trn85DRd.net
ドイツ車になら負けても気にならないニダ

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:43:21.15 Qc7ArBPd.net
>>173
コピー出来るもんならやってみろってことでしょうね。ブラックボックス開けても如何にもならんと踏んでるんでしょ。

181:
18/07/18 10:43:34.65 0hohLuEa.net
>>167
安易な発言だなぁ
韓国は技術的に日本に勝てないからデザインで客を騙すのが今までやってきた手法じゃないか。
それが車で通用してないから面白くなってきたって言ってるのにデザイン厨とかなんも理解してないな。

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:44:54.98 AhkurxQm.net
一時的な数字だと見られている

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:47:31.74 thtyq2eD.net
トヨタとホンダはタダ同然で配ってるだろ
台数が出て当たり前だ
ヒュンダイの製品のネガキャンペーンもやってるだろ
卑劣だ

184:
18/07/18 10:48:06.52 GedMy+3J.net
>>182
こういう車を買う意識高い系のアメリカ人は色々と調べるだろうから
底辺層と違って騙すのは難易度高いと思うぞ?

185:
18/07/18 10:48:17.22 aEvQuJIS.net
0台なのに「劣勢」という表現でごまかすひがみ根性が見苦しい。悲しいさがだな。

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:48:18.85 4qOq0jUN.net
このままフェードアウトするものと見られている。

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:48:54.43 Qc7ArBPd.net
>>177
その資料見てると安さ競争、品質競争、その他の競争、3種類の競争が見えるね。安さ競争では完全に勝負あったって感じですね。thaadの所為にしてるけどWWWWW

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:50:04.98 JhwIovLj.net
不良在庫ッスか?w

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:51:13.00 Qc7ArBPd.net
韓国車がドイツや日本の車をライバル視して如何するよ。お馬鹿。購買層が全く違うだろ。

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:51:25.12 jfgBJq1g.net
爆発だけは勘弁してくれ、スマホの比じゃない破壊力なんだからな・・・

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:51:47.93 AhkurxQm.net
統計の取り方に問題があるのではないか

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:52:02.35 00Jmunn1.net
>>188
日本に何十万人?
あ、違うかw

193:
18/07/18 10:52:35.69 yjCYN24l.net
ヒュンダイの株価は、右肩下がりだな。

194:
18/07/18 10:52:44.14 fl4ne5uV.net
そりゃ爆発したら確実に死ぬでしょ
しかも即死じゃなく苦しんで殺されそう

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:52:52.16 20CJT97O.net
>>190
FCVの水素タンクは爆発しないけどな
ガソリンタンクの方が簡単に大爆発する

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:53:16.41 Trn85DRd.net
>>177
中国は近年若者層が自意識が強くなって国粋主義と言うか中国第一主義になっているから
難があっても自国の製品を買って自国の産業を応援し伸ばそうという意思がある。
韓国人は戦後、大量の中国移民に乗っ取られて背乗りと混血が進んで民族的に中国人になっているから
韓国国内で韓国製品を買って韓国の産業を伸ばそう、成長させようという意思がない。
スマホは韓国国内で売れているのはもう中国ブランドばかりになっているだろ。

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:55:08.01 Og3qz5akR
信用がないって、本当に日ごろの行いだな。

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:55:04.33 23hqCZP4.net
>>187
そうだね、中国の携帯市場でサムスンが駆逐されたように、自動車でも中国勢に
駆逐されようとしている。サードのせいではないだすよ。

199:
18/07/18 10:56:08.45 yjCYN24l.net
自動車も家電も液晶も駄目だと、残りは半導体か。

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:57:51.90 Og3qz5akR
>>190

酸素と程よく混ざっていなければ
爆燃はしない。

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:58:58.52 Og3qz5akR
>>199
利益率の低さでどこまで貢献できるかな。

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 10:58:36.65 qDKK0mBA.net
>>195
ヒュンダイのタンクって独自開発だろ
なら気圧の変化に耐えられるの?
設定温度が 5度超えると内圧がそれ以上に上がる

203:
18/07/18 10:58:48.45 1UVd9zi8.net
>>193
左肩は上がってるニダ

204:
18/07/18 10:59:30.73 31fCapbH.net
>>1
2015年の発表時に生産を1000台として欧州、北米、国内に振り分ける話だった。
今年1月には新型のNEXOを発表、先日の7日に詳細発表してるから、
現状で販売できる車両は無のでは?。

205:
18/07/18 11:01:37.80 bUtSwomj.net
爆発物は車とは言わない

206:
18/07/18 11:02:24.07 DSo5blrR.net
爆発っていうかガスが吹き出る

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:02:36.29 1cpRQrIh.net
だから日本と比較すんな。

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:03:07.15 8uJGi+NO.net
>>183
ネガキャンペーンやるほど相手にもしてねえよw
朝鮮人は自分がやってることは他人もしてると思ってるようだが、
朝鮮人以外はそんなことしないんだわw

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:05:45.11 goKqC+dK.net
韓国凄いなあw

210:
18/07/18 11:05:50.82 xNlYDfUp.net
>>125
言いたかったのは
公開≠使用許諾

211:
18/07/18 11:07:05.29 xNlYDfUp.net
>>52
韓国ネトゲサービスのNEXONは
ネクソンだし

212:化け猫
18/07/18 11:07:36.27 TvwD1/8O.net
>>183
むしろ自治体や法人向けのリースだから、配るというよりは縛ってる。

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:08:00.12 xGweN4ZE.net
前みたいに1台買ったらもう1台セールをやればいいんじゃね?

214:
18/07/18 11:08:30.95 xNlYDfUp.net
初量産てトヨタの発表の直前にねじ込んだだけだろ
実際は出荷してないし

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:10:06.05 Ta7Py0FE.net
いくらなんでもゼロはあり得ない。
日本とかが何か妨害工作してるんだろ。

216:
18/07/18 11:11:36.79 xNlYDfUp.net
>>183
ヒュンダイって話題に事欠かないよね
ヒュンダイポニー馬力詐欺事件
ヒュンダイ燃費詐欺事件
ヒュンダイ雨漏り事件
ヒュンダイ日本国内販売ゼロ事件
ヒュンダイFCV米国内販売ゼロ事件

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:12:56.67 goKqC+dK.net
>日本とかが何か妨害工作してるんだろ。
ありえない発想w
薬かなにかしてるよなあ

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:13:23.61 Qc7ArBPd.net
車って安い買い物じゃないし、そう度々買うものでもない。欧米や日本でも同じ。詐欺的手法が通用する訳が無い。
品質勝負、安さ勝負、ステータス勝負、この3種類の競争に特化する他ない。安さ勝負の現代がトヨタやVW、フォード、GMをライバル視しても無駄だし、トヨタがヒュンダイやフォードをライバル視しても無駄。トヨタのライバルはVWのみ。

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:13:53.89 CXi8uCqB.net
出た!
チョンの口だけ自慢!
もう世界はお見通し!って事

220:
18/07/18 11:13:58.30 ZAsClcAN.net
世界初で満足しとけ

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:14:35.47 gd1UjGr3.net
雨漏りが標準仕様の朝鮮自動車なんて誰が買うんだよw

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:16:26.04 Qc7ArBPd.net
日本国内でさえVWはいっぱい走ってる。品質面では同等、アフターケアではトヨタ有利、VWが日本で買われる理由はステータス(ハッタリ)だろうか。

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:19:25.45 3jKeHDw3.net
自分の顧客の貧困層を差別してるから

224:
18/07/18 11:21:57.22 GDRaYpSv.net
半導体のスーパーサイクルも
終わりの始まりかもって言われているのに
現代車もこの体たらくだと・・・
韓国の未来は・・・最低賃金アップに
掛かってるな、もっと上げよう

225:
18/07/18 11:22:27.94 IPQ4BLmj.net
ここまで売れない商品を売ろうと言い出した馬鹿は誰なの?
ある意味凄くない?

226:
18/07/18 11:22:52.28 k4resOBq.net
永遠の0ニダw 誇らしいニダ!

227:
18/07/18 11:23:49.60 aEdnjTD6.net
韓国はサムスンが有るからそれで良いじゃないか

228:
18/07/18 11:24:54.62 yjCYN24l.net
サムスンの株価も下落が止まらないな。
株式分割で、株価は上がると見なしていたようだが、結果は逆。

229:
18/07/18 11:25:18.03 60lq0MBu.net
>>216
自動発進機能(暴走)を忘れてるニダ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:25:44.39 Qc7ArBPd.net
>>193
ヒュンダイに将来性があると見る投資家はおらんでしょ。流石に。

231:
18/07/18 11:26:21.97 qBdQkv6j.net
前年同期(20台)比では16台増えたが、ライバルのトヨタ・ミライ(743台)、ホンダ・クラリティ(616台)とは大きな差がある
こういうのはライバルとは言わない学校で成績上位の生徒と下位の生徒はライバルとは呼ばれない

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:31:15.93 FHU8p9Tg.net
造船世界一、鉄鋼世界一、半導体世界一、テレビやVTR世界一
と自慢していた日本がどうなったか
自動車世界一も同様の結果となるだろう

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:32:22.19 x+/IRDLq.net
技術や安全性、燃費、デザインやら
購入動機には人によって違うけど、
最終的にはブランド力でしょ。
朝鮮人が作った車とか恥ずかしくて
他人に見せられないよ。

234:
18/07/18 11:33:19.58 pCPgp1hz.net
寝糞

235:
18/07/18 11:33:38.58 kOLV7JZJ.net
裁判起こされてないんだから実質勝ちだろ

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:33:39.11 4qOq0jUN.net
>>232
その頃よりもGDP順位は上になってますが何か?

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:33:46.61 TIzZ6aPW.net
>>213
そもそも最初の1台が売れないからどうにもならないニダw

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:35:21.27 TIzZ6aPW.net
>>232
日本の心配するより祖国の心配してやれよw

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:37:06.53 24/uY5Wu.net
パクリやコピーの限界ね、これからの時代は本物の技術持ってないと難しいだろう。

240:
18/07/18 11:39:24.23 Xshivsif.net
ライバルのトヨタ・ミライ(743台)、ホンダ・クラリティ(616台)
ライバル?

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:39:24.50 LSG4xvaa.net
公開された技術だけ使って何を言ってるんだよこいつ
売れなくて当たり前だろ

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:39:27.92 0IbTtF9W.net
>>16
いつ爆発するか分からんものをテロリストでも買わんだろ

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:41:17.69 CaLNv3rY.net
>>12
ヒュンダイよりテスラのほうが見かけるという現実

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:42:53.53 4qOq0jUN.net
特許は公開してもノウハウは公開しないからな。
車作りってのはそっちの方が大事だ。F1で言うアップデートだな。

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:43:01.34 NWP+SGS7.net
>>1、ヒビョウ起すし爆発するやんw

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:43:30.67 jUpo2w5t.net
まぁ悔しさをバネに頑張ってくださいとしか
日本だって楽して今の自動車産業作ったわけじゃありませんので

247:
18/07/18 11:44:25.16 QSDY93/u.net
販売ゼロで劣勢とか言っちゃうところがどうしようもなく朝鮮

248:
18/07/18 11:51:09.82 fiSFDr7v.net
日本に比べて成績が良くなかった。
0だろ。
こんな言い草してるうちはダメダメだぞ。

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:54:31.53 BI+Bk8y1.net
これが日本企業ならば伸びシロ、ポテンシャルはあるだろうよ。
でもチョーセンジンじゃ先が見えてるわ

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:55:44.17 /EIybEik.net
販売実績0(笑)日本どころか他国企業と比較する時点で)ry

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:55:53.09 24/uY5Wu.net
FCVなどより蓄電池EV車のケツ持ち国家のシナとドイツのお仲間になったら。
シナとドイツが蓄電池の根幹技術をもって無いことが笑えるんだが、目算あるのかね。
最近ドイツにシナの金で大規模な蓄電池工場建設が決まった様だが、蓄電池開発が
進んでいる状況でゴミになる可能性も高いだろうに。

252:
18/07/18 11:56:49.96 1H8c2t9L.net
>>248
ヤムチャの戦闘力がフリーザ、特にゴールデン状態と比べて劣る事が分かった。

嘘では無いなw

253:
18/07/18 11:57:24.11 0hohLuEa.net
株価はマジで危険水域まで来てるからな。125000割れてくると記録的安値に入ってくるよ。
ついでに韓国企業はシェアとかの話しかしないけどシェアより現代は利益率がやばい。今年は赤字スレスレまで落ちるんじゃないか?
それでも賃上げストライキするらしいけどw

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:57:33.67 k54FSjuI.net
>>49
それこそ、チョウセンヒトモドキが一度完全に死滅して、新たに生まれてきた生物が何百年もかけて信用を築く以外手は無いよねwww

255:
18/07/18 11:59:16.88 1H8c2t9L.net
>>253
利益を直接刷れば無限!

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 11:59:29.86 BI+Bk8y1.net
物というのは作ったやつの魂が宿るものだと思う。
筋の通らないやつの作った物は、やはり筋が通っていない。
チョーセンジンの作った車なんて何が起きるかわからん

257:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:02:21.07 2l/8/y8f.net
ネトウヨさあ
EVの電池喰いは異常過ぎなんだが
原発再稼働するの?って
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟が
言ってるよ?

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:02:27.46 vNnAKyou.net
>>12
そんな車はねーよ

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:03:59.32 BI+Bk8y1.net
>>252
俺、チョーセンジンは嫌いだけど。
ヤムチャは好きだな。

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:04:38.69 24/uY5Wu.net
韓国車はすでに終わっているが、今は惰性でソコソコ売れているが独車も終わるな。

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:04:57.70 Qc7ArBPd.net
日本車に劣勢WWWWW

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:05:14.87 F6kYqFhD.net
>>1
同胞や従業員すら買わないとかw

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:06:11.01 F6kYqFhD.net
>中国市場で現代自動車はTHAAD(高高度防衛ミサイル)韓国設置に対する報復をまだ完全には乗り越えていないことが分かった。
撤去すらしてないのになに言ってんだかw

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:07:01.74 2l/8/y8f.net
>>260
VWは起死回生策があるらしいが
欧州の世界最大の車メーカー、独フォルクスワーゲン(VW)がせき立てられるように電気自動車(EV)へのシフトを進めている
2015年に発覚した排ガス不正は自らが強いディーゼル市場を縮小させ、出遅れたEVへの移行を促した。
この間にトップが2度交代し、混乱も続く
世界販売が1千万台を超え、トヨタ自動車を上回るVWは背水の改革を迫られている

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:07:59.38 gTUCZyno.net
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る

この時点で死ぬほど笑ったなーw
現代バージョンも作るときがきたなw

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:08:06.96 BI+Bk8y1.net
>>262
それ、身元がバレるの恐れてるだけじゃない?

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:09:05.31 Qc7ArBPd.net
>>256
世界の普通の車メーカー、車を作って車を買って貰おう。
チョンの車メーカー、車に見える何かを作って金を騙し盗ろう。
この違いは大きいよね。車に限った話でもないが。チョンに取って、商売は詐欺と同義。

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:09:39.19 vkcuw4By.net
チョン製FCV?
70Mパスカルの水素燃料タンクが胸熱に。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:10:01.59 oKySMVxZ.net
>>1 現代車の燃料電池車ツーソンixは先月、1台も売れなかった。
上半期全体では36台の販売に終わった。
これは、GTRより数的には希少だぞ・・・   価値が上がるかも。

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:10:30.13 Qc7ArBPd.net
>>263
自分のやった不都合はそのうち忘れて貰えると思ってるバカチョン。。

271:
18/07/18 12:11:07.40 1H8c2t9L.net
>>264
ディーゼルで誤魔化しやったのがバレて、その逃げ道として咄嗟にEVを利用しただけであって、EVが再有望!今すぐ集中すべき目算が立った!とかでも何でも無いのよね。
裏付けもないしそう長続きはせんだろうな。
んで苦しくなってきた所で今度はEVで何か誤魔化しやらかしたらもうおしまい。

272:
18/07/18 12:11:45.46 7u0y+sNo.net
ライバルのトヨタ、ホンダって文脈がおかしくない?
ヒュンダイのライバルは中国車だろ

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:12:35.20 vkcuw4By.net
EVの欠点はご存知の通り
燃料を入れる時間が長い
航続距離が短い
だよ。

274:
18/07/18 12:14:31.26 1UVd9zi8.net
>>257
燃料電池の話なんだが?

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:16:30.83 WHFLbmLH.net
普通、ベンチマーク用に競合メーカーが何台か買うんじゃないのか?
それすらないとかw

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:17:04.14 A/JTxfHE.net
>>269
見なきゃいけないのは韓国市場より中国市場です
中国人が日産のリーフのモデルチェンジや
トヨタのミライやiロードやeQ、
又はEV市場に出遅れたが中国人には馴染みやすい
VWのゴルフEVに肩入れしていくのか?
結構シビアな生き残り競争の中で闘っている
マジにやらない韓国車が市場に取り残されるのは当たり前
URLリンク(i.imgur.com)

277:
18/07/18 12:17:15.01 LvxUwsI4.net
記録は記録だ
誇ってえーぞおまエラ

278:
18/07/18 12:17:17.85 4jXC1o5u.net
日経に提灯記事書かせて輸出した、電気自動車(鉛バッテリー)の黒歴史は、永遠に語り継いでやるww

279:
18/07/18 12:17:34.06 x1y3sym8.net
燃料電池車なんて作れるんだ。
スゲーな韓国w

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:19:53.36 BI+Bk8y1.net
お前ら、水車400年の歴史を忘れてないか?
はっきり言ってやつらには作れん。

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:20:00.89 Qc7ArBPd.net
>>269
確かに、ビンテージ物になる資格は有るかも。ただ、ビンテージって言葉は単に年代物と言うだけじゃなく、年月を重ねてますます良くなったと言う意味もあるからな。この点では失格だよな。初めから品質が悪いんだもの。

282:
18/07/18 12:24:55.84 l0k7cjUh.net
爆発しそう

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:25:29.40 zhyVSBtY.net
まじめな話、現代は顔作りに失敗してると思う。

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:26:02.26 Qc7ArBPd.net
>>272
面子やハッタリでそう言うんだろうけど、本気にしてそうで面白い。クラスドンべの阿呆が学年トップの秀才をライバル視したら変なことになるよね。
分相応の相手をライバル設定しなきゃ。

285:
18/07/18 12:27:00.37 yjCYN24l.net
トヨタは水素ステーション関係の特許は、期間限定は無く公開したが、
燃料電池車への特許は期間限定で公開。
しかし、凄い特許数だなw
トヨタ自動車(株)は、燃料電池自動車(FCV)の普及に向けた取り組みの一環として、
トヨタが単独で保有している世界で約5,680件の燃料電池関連の特許(審査継続中を含む)の実施権を無償で提供する、と発表した。
この対応は、FCV導入初期段階においては普及を優先し、開発・市場導入を進める自動車メーカーや
水素ステーション整備を進めるエネルギー会社などと協調した取り組みが重要であるとの考えに基づくものである。
特許実施権無償提供の具体的な内容としては、燃料電池スタック(約1,970件)・高圧水素タンク(約290件)・
燃料電池システム制御(約3,350件)といった、FCVの開発・生産の根幹となる燃料電池システム関連の特許に関しては、
これらの特許を実施してFCVの製造・販売を行う場合、市場導入初期(2020年末までを想定)の特許実施権を無償とする。

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:27:43.77 Qc7ArBPd.net
>>283
顔見せたら誰も買わないのでは。顔隠して日本の方から来ました作戦が基本なんだから。

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:29:48.75 A/JTxfHE.net
例えば、現代自動車のアイオニック・エレクトロニック(EV)は走行距離が1回の充電で190キロだが、
米ゼネラルモーターズの「ボルトEV」は383キロと約2倍だ
米テスラの「モデルS」「モデルX」「モデル3」は軒並み400キロを超える
日産新型リーフも400キロ
トヨタのEVも一回充電で東京大阪間走破へと
産官学連携でチャレンジが始まっている
URLリンク(r.nikkei.com)
現代は、18年までに300キロ超のモデルを市場に投入するとしているが、現時点では大きな差が開いている
埋められない壁ってのがEV市場にある

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:30:38.87 dKPaGeui.net
カタログスペックだけで、真面目な開発をしないからでしょう

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:32:25.00 dKPaGeui.net
いや、中国車が韓国車のレベルを超えてきたからだろ
あの、ぱくりレベルじゃ、簡単に超えられるよな

290:
18/07/18 12:34:13.08 6ptaePi7.net
ネクソw

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:34:42.98 +/iLM88I.net
>>164
EVの充電規格では
さんざんEUメーカーの嫌がらせを
受けたからねえ。

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:35:15.29 iSA6YIhO.net
自分の命預ける車が韓国車とかありえねえニダ

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:37:49.35 Aub/rK5B.net
日本メーカーじゃないことがバレちまったからな
来日する外人が増えてヒュンダイもサムスンも
日本で無名なのを不思議がってたとか

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:39:32.35 thsCghgI.net
>>39
燃料電池車の作り方は無償公開してるよ。
ただし、実際に販売するときは特許料が発生しますよというはなし。

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:39:42.69 Fopm6idp.net
突然暴走する点では右に出るものはいないけどな。

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 12:43:03.98 A/JTxfHE.net
>>289
中国の自動車メーカーの特徴として、海外メーカーとの合弁企業が多い事が挙げられる
これは、中国では輸入車に高い関税が課せられるため、中国で販売を伸ばすには現地生産が最も有効な手段なのだが、
現地生産を行うには、中国政府の方針により、中国の自動車メーカーとの間で出資比率50:50の合弁企業を設立することが義務付けられるから
乗用車メーカービッグ5 (第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車)
このビッグ5と提携できないのが現代自動車なんだから
扱いが1ランクも2ランクも下なんだよね…

297:
18/07/18 12:48:53.77 1H8c2t9L.net
>>287
枯れて一般化してきた技術なら買ってきて資本集中して強引に安く多売!てのも使えるが、まだまだ発展中の技術だと最初の「買ってくる」の時点で他より劣るスタートになるからねぇ。
売ってもらえるものは最新鋭ではなく、しかも実用性に乏しかったりするレベル。

298:
18/07/18 12:58:17.12 Ze8TJS2N.net
>>27
実際爆弾テロによく使われてるらしいよ

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 13:08:06.41 VkWOSFbT.net
次世代燃料電池車ネクソ・・・・・日本じゃ一台もうれまちぇん 寝糞やて

300:
18/07/18 13:08:31.93 Ze8TJS2N.net
>>72
マーレシアの車って今はヒーター付いてるのかな
トヨタの現地生産車をさわったことかあるがヒーター無くて驚いた
エアコンは付いていたけど

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 13:11:19.87 NHaipBps.net
>>27
「韓国人を見たら犯罪者と思え」という評価が既に広まっている

302:
18/07/18 13:12:27.24 uDMud1k9.net
チョーセン人の限界やな
全く技術が無いのに良くやったよ、お人好し三菱のお陰ではあるが
最期に醜く悶え苦しむところを見せて笑わせてくれ

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 13:12:38.66 qDKK0mBA.net
ハワイ島のマウナ・ケア山で試験走行すれば コレア製は誘爆するよ
耐圧タンク製造と想定気圧が コストと関係しているから

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 13:18:54.87 ZbT8LSu6.net
【悲報】現代自動車スレで動揺が走る
原因は「次世代燃料電池車・寝糞」
Aさん「優れた自動運転技術で完全手放し、寝糞し放題なのでしょうか」
Bさん「ネーミングが大便宗主国らしく羨ましい」

305:
18/07/18 13:19:22.64 OlmB4MQG.net
>>1
>ミライやクルラリティに比べて1回の充填での走行距離などで劣る
あれ?カタログスペックではミライより上って記事を読んだような

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 13:20:09.04 7OisWSoX.net
自社開発したからゴミなんだろう?
そろそろお得意のパクリをするんだろうなー

307:
18/07/18 13:43:36.77 nJG+jzWy.net
>>305
日本と韓国とアメリカで計測方法が違うからじゃね

308:化け猫
18/07/18 13:44:52.31 TvwD1/8O.net
>>243
ランボルギーニ
マセラティ・メラク
ロータス・エリーゼ
デロリアン
~~~(見かける壁)~~~
ヒュンダイ

309:
18/07/18 13:44:57.51 XJBtcrJN.net
同じ量産車なのに韓国製の燃料電池車を買わないのは差別ニダ

310:
18/07/18 14:08:34.94 2S7XYRIR.net
つーか、試作車を量産してると
言い張ってるだけじゃん
売れなくて当たり前

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 14:09:32.66 0wxKD4qq.net
NHKが買ってくれるぞ
あまちゃんにもヒュンダイのタクシーが一台出て来た
年間7台しか売れなかった車が朝ドラには出るんだぞ

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 14:09:56.59 Otyhkj8S.net
>>32
広島で信号待ちしてる現代車見た事ある
トヨタのディーラーが数人でガン見してた
珍しいからなぁ~笑

313:
18/07/18 14:16:53.32 o6LuqjLz.net
在米も買わないガラクタ

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 14:22:11.87 oDs9SBfO.net
ばっちもんだから売れないだけ

315:
18/07/18 14:54:52.46 PO2GHPMD.net
>>1
大宮くんだりですらFCV普通に走っとるのに・・・

316:
18/07/18 14:56:13.70 PO2GHPMD.net
>>22
Hyundai(の雨漏り)を知らないのは日本だけかもしれない
Hyundai(の火災)を知らないのは日本だけかもしれない
Hyundai(の暴走)を知らないのは日本だけかもしれない

317:
18/07/18 15:00:31.54 PO2GHPMD.net
>>300
ってか馬も尼もクロカン四駆とか、2トン4トンの業務車だとエアコンレスの仕様は普通に売ってるし
中古の払い下げ車に後からエアコンも付けられるし
エアコンなけりゃ故障も減るし馬力も落ちないから

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:10:01.49 M15Kiait.net
ギャラクシー爆発事件で、ユーザーが韓国製バッテリーと知ったら、売れなくなるのは明らかだろ
ギャラクシーは爆発したが、車は爆発しないと科学的根拠示してもユーザーは信じてくれない
それに、韓国車リコール件数見ても嫌がるのは当然

319:
18/07/18 15:11:50.36 OoEa2eTU.net
ツーソンix35フューエルセルって、現代アメリカのラインナップから消えてね?

320:
18/07/18 15:15:43.73 ZpL8AsVT.net
1台買ったらもう1台プレゼントするニダ

321:
18/07/18 15:16:30.31 MpnIx7d5.net
>>12
日野自動車 失礼な

322:
18/07/18 15:18:41.48 pE/mBzTw.net
なお広告費に関しては・・・

323:
18/07/18 15:19:49.72 MpnIx7d5.net
>>66
売れ残った粗大ゴミが見えた!

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:19:59.27 Pk+Rf68r.net
今月1台売れると増加率∞ニダ

325:
18/07/18 15:24:05.30 XcPIrm+6.net
そら爆発したら命に関わるからなあ

326:
18/07/18 15:27:25.61 2jhlHra0.net
劣勢も何も、世界市場に売り込むもので、日本の技術の協力なしに韓国がゼロから作り出したものなど一つでもあるの?

327:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:28:25.60 Va1qq2ED.net
TPP楽しみやな。

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:37:39.73 gpcDopM9.net
::::::::        ┌─────────┐
::::::::        | またコマツがやっちまったようだな…  │
:::::   ┌──└──────v──┬─ ┘
:::::   |フフフ…所詮建機出身の軟弱者…      │
┌─└────v──┬───┘
| オーバーヒートごときに負けるとは │
| 鉄道エンジンの面汚しよ       │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ ) …
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   DMH17       DML30      DMF13   PE6HT

329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:40:08.12 qanE8+7D.net
>>316
ヒュンダイの雨漏りって一体どこから雨漏りしたの?
ルーフって一枚板じゃないのあれ

330:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 15:40:38.06 /Ry4f0R3.net
>>1
ドラマ化にひとつご検討下さい

331:
18/07/18 15:50:44.38 OoEa2eTU.net
>>329
一枚板?
ルーフとピラーの間にふつうは接合部があるんじゃね?
ロータスも雨漏りするらしいぞw

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:02:37.12 iSA6YIhO.net
自分の命預ける大事な相棒が下チョン製?
あ り え な い ニ ダ ! !

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:20:11.02 CvOceV9S.net
技術力ないね

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:23:37.38 xk8wN2ut.net
コリアンにすら選んで貰えない
つまりそういう事ですよね?

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:25:45.44 LyI8c5qf.net
>>278
なにそれw

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:30:12.25 0GPi092n.net
>>196
中国産のクォリティの向上もあるんだろうね
韓国は中国と同じ売り方だからなぁ
自国でも韓国車は売れてないみたいだし、現代は厳しそうね

337:
18/07/18 16:33:20.90 N9k+y9Fx.net
アメリカで走れる燃料電池車があったのか…
水素?エタノール?
工場とか限定された場所向けか?

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:36:57.80 jm2+CawS.net
ちなみに鳴り物入りで全米デビューしたプレミアムブランド、ジェネシスは先月の全米販売台数がついに3桁に落ちぶれました。

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 16:41:44.41 BLAtLcea.net
大体朝鮮人の作った自動車なんかに乗る方が悪い 自己責任だよwwwwwwwwww

340:
18/07/18 16:51:31.74 OoEa2eTU.net
>>337
水素
カリフォルニアにステーションがある

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 17:36:26.65 WXBZDpvw.net
ヨーロッパのEV車の問題は蓄電池にしろ燃料電池にしろ技術が無いことだ。
最近ドイツでシナが蓄電池工場建設することになったが蓄電池の基本技術
は日本からのものだ。日本の蓄電池技術が進めばゴミになる可能性が高い。
韓国のFCVも日本から材料出さなければ終わり。燃料電池の膜材作れるのは
日本か米国ぐらいしか無いだろう。まあ韓国はどうでもいいんだが、
ドイツとシナは抱きつき心中でもするつもりなのか。

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 17:39:48.22 F6kYqFhD.net
>>300
ヒーターないとウーバーヒート気味の時にアクセル抜くしかないじゃん

343:
18/07/18 17:50:47.05 8Gr1DTCF.net
>>18
工程能力は検証出来ないニダ

344:
18/07/18 17:53:35.75 Z+RKda6S.net
>>1
在日マンセーは

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 17:54:51.21 iSA6YIhO.net
韓国車なんか乗る奴はバカだけニダ

346:
18/07/18 17:56:38.19 LKaQUth2.net
水素と朝鮮人の組み合わせだけで避けて通るわ。

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 17:58:12.94 PXHBS7Bf.net
現代車って修理に金かかるから道端に乗り捨てられたりしてるんでしょ?

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 17:59:30.45 iSA6YIhO.net
ハングルだと水素と酸素は同じ表記だよ

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:02:17.99 HZrUV8Rz.net
ウリナラの誇らしい在米韓人()が買ってやれよw

350:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:06:39.57 XsSdo9E9.net
チョッパリ謝れ!

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:07:51.53 iSA6YIhO.net
>>349
マジにアメリカのディーラーでは韓国車を買わないのは
日本人と韓国人なのが常識

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:09:10.38 hYFh4a1P.net
ギジュチュも無いのに背伸びしすぎや

353:
18/07/18 18:09:47.50 Ym5DBjEL.net
アメリカでゼロってすげえなw

354:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:15:38.03 /Ry4f0R3.net
>>67
うん
ウンコ臭くてたまらんです www
チョンコロはウンコ食べる貴重な民族
ウンコ臭くてたまらんです www

355:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:16:32.02 QGcc+OzW.net
韓国製ってだけで
逆プレミアがついてる気がする
一つも持ってないことにステータスがある

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:28:48.76 93nDNzIU.net
これは、はっきりした差別
あるいは、運動資金の使い込み
しっかり、工作資金使ったか 持ち逃げ 使い込みを調査汁

357:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:29:10.19 /Ry4f0R3.net
>>232
クソチョン
お前いくつだよ www
大人だったらスゲ~知能が🤔うーん🤔

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:29:43.93 LZ7fCkZE.net
在チョンでも乗らないチョンダイw

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:31:00.17 Uep5WdEi.net
>>1
イイから日本を見るなボケ
日本の事を考えるなカスッ

360:
18/07/18 18:32:59.31 nm2tJVvE.net
プレミアでも付いてるようなレアw

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:33:48.88 o/DePdz7.net
現代 プライド

362:巫山戯為奴
18/07/18 18:37:34.58 3L5iNgPL.net
ゼロw買ってやれよ在日www

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:39:09.69 Zj0up/4n.net
SAMSUNGってロゴ入れれば1年台くらいは売れるんじゃね?

364:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:40:12.76 LWzGc2QS.net
>>28
出たな!ショッカー

365:巫山戯為奴
18/07/18 18:40:22.29 3L5iNgPL.net
つーかチョンコが買わねって如何言う事なのよ!

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:41:07.33 eiQa6NzN.net
劣勢ってのは基本的には勝負になっている状態で言うと思うな。

367:
18/07/18 18:48:29.88 bp0sEikk.net
>>12
むかし一度だけ
倒れhマークのクルマみたことある
ヤクザのみならず若いのが
車線をはみ出して走ってた

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 18:58:04.59 odheDx8n.net
>>12
バスやトラックを除いて、韓国大使館や領事館の公用車以外は
ほぼ撲滅されたからなw

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 19:10:16.18 9OT8HD+s.net
燃料電池車買える層は、ある程度金持ってるから
韓国車なんか選択肢に入らんわな

370:
18/07/18 19:59:25.23 sLiayZmI.net
昔見たいに40%位キャッシュバックしないとな

371:
18/07/18 20:24:39.42 o6LuqjLz.net
ウンコで走る車を開発するニダ

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 20:28:13.78 5eCifega.net
>>1
> ツーソンix
これって燃料電池車を作ったという実績が欲しいだけで
そもそもまともに販売してないだろ?w

373:
18/07/18 20:33:02.77 PDXSHype.net
在日は本当にクソだよな
祖国祖国って言ってるんだからヒュンダイに乗るのが当たり前だろ
だから祖国で差別されるんだよ

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 20:38:40.49 wVFm+yYk.net
日本じゃなくアメリカで一台も売れないというのはそうとうヤバイな。

375:
18/07/18 21:04:44.03 qMkdh5Qv.net
次のモデル名は寝クソか・・・。

376:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 21:11:27.89 dCxmtlfv.net
むしろ1~5月に36台売れたってのが不思議
クラリティとMIRAIの長い納車待ちを嫌って洒落で買うのかね?

377:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 21:28:00.40 4CnmOiqf.net
てかヒョンディは何か対策しないとあかんやろ イルボンがなんとかって言ってらんないレベル

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/18 21:56:06.20 VG5u44vr.net
> 「世界初の量産燃料電池車」というタイトル
既存の車に完成度の低いエンジン乗せただけのモンを、無理矢理世に出しただけだろ

379:
18/07/19 00:03:38.74 R6IBlJK0.net
量産されてないじゃん

380:
18/07/19 00:08:11.97 y6iIdDiJ.net
>>374
技術が枯れて来てからが、朝鮮・韓国の本領
廉価地獄

381:
18/07/19 00:14:20.38 vIPjZctz.net
>>12
そんな 車走ってたら指差して笑う。

382:
18/07/19 00:48:41.88 y6iIdDiJ.net
そこは笑うところw

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/19 00:59:46.39 EtRSEV+h.net
じっ、次世代燃料電池車ネグソ?寝糞??

384:
18/07/19 01:39:56.75 giRxnVC3.net
NEXOとやらも1000万円近い値段みたいだし、どれだけ売れるやら

385:
18/07/19 06:39:56.98 WqO6zVkX.net
そもそも燃料電池車に市場があるのかが問題

386:
18/07/19 07:00:44.24 y6iIdDiJ.net
>>384
ねぐそ

387:
18/07/19 08:13:55.90 +HMYbhWz.net
大好きな世界一じゃないか、よかったな

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/07/19 08:47:17.85 PAVXUcpD.net
>>371
それで、金正恩は国民に一人1tウンコ献上するよう命令したのか!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch