18/05/29 19:21:37.52 cCvq6DC5.net
>>583
お答えします。
レス連鎖で2つしか見えなかったのですが、もしかして保存性食品の賞味期限の話かな?
常温保存性食品なら、まさに家屋図面上のド真ん中に「冷暗所」があります。
1.5条かもうちゅっと。2Fへの歓談の真下。
何しろ来たの果てですから、外気温が低いのです。
生鮮食料品の賞味期限に関しては「安全率「って奴があって明治
保存条件における安全性にさらにサバを読んでいます。
私はチルド食品をガチ冷凍して、賞味期限を1ヶ月超えても気にしません。
缶詰めなら1年超えても気にし、ません。
ただ、一部の商品では。常温保存を前提にしている物でも。
モノによっては野菜室に直行します。
ヌカし書いたんだよなぁ、一人暮らし板に。デカい冷蔵庫を買えって。
俺が浸かっている冷蔵庫6ドアです。スーパーの販売単位は多過ぎます。