◆雑談スレ338◆ 夏には早いが米朝怪談at NEWS4PLUS
◆雑談スレ338◆ 夏には早いが米朝怪談 - 暇つぶし2ch334:ロールヒャッハー
18/04/29 23:56:56.20 5kUFqlY0.net
>>323
いや、そこは別に良いんだよw
技術が進歩すれば、アンババの言うように『ある特定作業、例えば割とルーチン的になりがちな会社業務に於いては』ヒトより優れた機械が出来たとしても不思議じゃないw
車より速く走れる人類なんて居ない、とかw
それらがインテリジェントな分野、『知能、知識』にまで拡大しつつあるのが今。
割とガチで、完全に合理的な統計などに基づく意識決定が出来るAIが出来れば、そこらの『勘と経験主義』で正しいんだかどうだか分からない判断くだす、ダメ管理職よりは仕事出来るかも知れないw
(因みに、今頭に浮かんだ具体的人物とは関係ないことにしておけw)
ただ、それでヒトの価値は規定されないって、それだけ。
ヒトの価値を決める基準はヒト同士の関係のなかにしか有り得ないだろうし、機械で何が出来るのかとは無関係じゃないかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch