【チャイナリスク】中国が建設したアフリカ連合の本部ビルの壁や家具から盗聴器発見…ネットワークも上海へダダ漏れと判明[2/7]at NEWS4PLUS
【チャイナリスク】中国が建設したアフリカ連合の本部ビルの壁や家具から盗聴器発見…ネットワークも上海へダダ漏れと判明[2/7] - 暇つぶし2ch2:
18/02/07 09:50:55.77 6ed08woh.net
真偽はわからんけどやってそうって感じッスネ

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:50:57.98 d38+sorG.net
悪の組織のやり口だ
倒すぞ中共
世界の悪だ

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:51:49.34 DgWhkAsz.net
官能的な夜の「手話」が、思った以上に淫らでした。
URLリンク(koppzd.fartit.com)
URLリンク(o.8ch.net)

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:52:11.69 IKXgE5Ng.net
(  `ハ´) <アイヤー!なぜばれたアルか?

6:
18/02/07 09:52:30.26 ODggY66Q.net
PCにハードレベルでトロイ仕込んで全世界に大々的に販売する国に何期待してんだ。
当たり前じゃねえか。

7:
18/02/07 09:54:29.33 JcgxDu2E.net
(  ´ハ`)  ♪ 後ろから前から 盗聴~♪

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:55:36.26 VB+wezrP.net
全部返ってくるんだよ、それも倍返し

9:
18/02/07 09:56:02.32 6GJr2gq0.net
冗談めいた話をホントにやってんだな

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:56:42.60 2US3QiVg.net
中国共産党は元は山賊
マフィア、ヤクザ組織
盗聴なんて当然、やってなかったら驚きだよ

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:56:49.63 p5sYJsO+.net
中国の新植民地主義は強力だね。

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:57:34.62 1E3A6qmo.net
スパイ大作戦
外務省って、支那の真似事するの?

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:58:32.89 VB+wezrP.net
評判は落とすし良いことないと思わないんだな
価値観の違いか

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 09:59:31.32 xcIj+k3o.net
本当かよすげえなチャイナマン

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:00:15.17 aghi9Zb3.net
特亞三国に関わったら負け組

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:00:26.25 iXFOKDmt.net

URLリンク(o.8ch.net)

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:00:40.74 cEk5Wea0.net
そんな中国にODAし続ける日本って一体・・

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:01:00.40 qpK9mCyg.net
金出したら教えてくれるだろ彼等は

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:01:39.48 ONf6sR5u.net
もしかして支那政府は資源詐欺には無防備で
資源を餌に道路を作らせたりできるかも。

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:02:49.52 85XZ8+lJ.net
共産党独裁を貫くには、ヤクザ以上の事をしないと維持できない
そこには卑劣だろうが何でもアリだよ
多くの国にヒト・モノ・カネをばら撒いて恩着せがましく行動し、やがて政権などを支配する
こんな事は古くから知られているのに、無知は引っかかる
アフリカの人達が、如何に無知で有るかの証だな

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:03:06.72 tYaygZFj.net
さもありなんw

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:03:26.92 lrbku4cT.net
大丈夫、すぐ壊れる

23:
18/02/07 10:03:33.08 kCRNgafV.net
逆に利用してウイルスや偽情報大量に流してやりゃ良かったんじゃね、アフリカ連合は

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:06:54.73 ZJUGmYK0.net
相変わらずやりたい放題のゲス国家シナ
シナ人は世界の嫌われ者

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:07:35.22 YqbH5wKy.net
そんなのチャイナの基本よ基本

26:
18/02/07 10:07:54.66 dDgJjVAt.net
アフリカは中国の巨大な飛び地化してるなw

27:
18/02/07 10:09:35.16 dDgJjVAt.net
太平洋の小さな国々も中国の支援を受けていろいろ建物立ってるだろ
調べたほうがいい

28:
18/02/07 10:11:55.09 W+/FA6Do.net
>>4
アフィカス死ね

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:16:41.65 mr402Jxc.net
中国がやってることは旧ソ連のKGBのマニュアルがベースなので
確実にやっている

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:21:24.16 ca/tep7X.net
「文句があるなら援助を打ち切るぞ」
中国のやり方はいつも同じ
金の力で屈服させる
中国がアメリカにとって代わって尊敬され、世界のリーダーになるなど不可能だ

31:
18/02/07 10:22:23.40 QfrArEv6.net
中国の植民地だもん仕方ない

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:23:30.70 10+T2eDw.net
流石中国、やる事にためらいがない
どうせやるならそこまでしないとね。
あとはどうコントロールしていくかだけど、バレちゃったからAUがどう動くかだな

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:23:43.04 cDO9OxD4.net
【UFO】  4つの"◇型″発光体  ≪マイトLーヤの星≫  地上に"思考″を放送  【大宣言】
スレリンク(liveplus板)

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:24:59.86 NA+PgRwZ.net
建材から労働者まで中国人に任せるからこうなる
日本で中国人労働者を雇う気なら他山の石として警戒せよ

35:
18/02/07 10:25:42.17 CS9ulF9Z.net
我が国の首相官邸だか公邸だかに出る幽霊ってのは結局どうなったんだ
退治したのか

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:26:38.38 cFWzpYmL.net
そのうちに中狂の支配下になるよ!間違いない!

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:26:54.53 3IAPhlqc.net
バレないと思ってるのか
それともバレても屁でもないと思ってるのか

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:29:44.57 VyXuCrJv.net
世界覇権の為には何でも許されるアル!

39:
18/02/07 10:31:37.69 muJIM6ar.net
チャイナ製のPCや通信機器が標準でバックドア付きなのは世界の常識

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:34:16.64 5n/fzYH1.net
>>1
というか、以前からいわれていたし
中国製パソコンもそうじゃん。
否定とかしても、現実に一般人対照でも
ネット対応型家電でやっているしな。

41:
18/02/07 10:34:43.93 S3aXGpnw.net
白物家電ですらデータ送ってるというのに

42:
18/02/07 10:36:43.33 +/f4CJ0c.net
やってそうではあるが、フランスも捏造でチャイナの影響力を排除、とか普通にやりそうだしなあw

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:37:08.04 YeDJycBL.net
21世紀のナチス =  習共産党
これ文明国では常識
支那人は悪人が99%だぞ

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 10:38:35.95 rG4cXiUu.net
 
国連本部から調査しろ!
 

45:
18/02/07 10:38:53.29 GCR30OvK.net
>>11
アフリカって結局いつまで経っても独立できんな
金に群がる奴らばかりで

46:
18/02/07 10:39:13.69 jpJSlMcl.net
普通やらねえことをやらかすからな土人国は

47:中韓嫌い
18/02/07 10:42:45.73 3LJIVYkI.net
◆「支那と朝鮮」には気を付けろ、日本国内でも油断するな!!。
反日国家の支那と朝鮮(韓国)が、不法滞在も含め「1位と2位」を占める、
当然犯罪の多さも「支那と朝鮮(韓国)」が「1位と2位」を占める。これが今の日本の現状だ。
ああ嫌になる~~、日本は浄化どころか「支那と朝鮮(韓国)」に増々汚されていく。

48:
18/02/07 10:45:05.33 DE+vkplo.net
支那人はヒューマンではなくコリアンだから仕方なし

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:03:34.17 OOUqYx1k.net
アフリカはされるべくして植民地化されたんだなあって感じる記事だわ

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:03:43.56 teUUju2b.net
家主曰く:
缶酷人はお断り

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:04:46.45 FJ3gMgRL.net
>>1
> インフラ設備などに多額の援助を行っている。
日本からのODAを流用してなw

52:
18/02/07 11:05:26.40 bAk1yKPA.net
>>1
知ってた

53:
18/02/07 11:05:56.38 3uSoJbel.net
事前に予測できないのがあったま悪いわ

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:08:36.12 OOUqYx1k.net
まあアフリカは遠いし
好きにすりゃええんちゃうか

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:09:20.01 1pIniI51.net
欧州のエアバス社は中国に工場を造り
機体の組立を行っている、今後も増やす予定との事。
エアバス社の飛行機は中国人が造っています。
エアバス社の飛行機を利用する事は中国の利益になり、日本への脅威となって帰ってきます。

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:10:29.06 c8lq31HC.net
こりゃ引き渡しの際にスイープするわな普通。
AU側も分かってやってただろ。

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:11:40.61 rJn0i43z.net
杜撰でやり過ぎたから中国のが明るみに出ただけで実際には他の国もやりたい放題なのが実情でしょうな
アフリカ側が強く抗議しないのも他国からの諜報は織り込み済み、あって当然な何を今更という実態だからこそ
中国を筆頭に支援名目の利益誘導が自国内ですら常識な国は数多いからなあ

58:
18/02/07 11:13:55.75 lazfqdQu.net
アイロンにWi-Fi仕込む連中だから、こんなん余裕ですわ

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:14:22.10 FCY67VC2.net
アフリカが赤く染まっていく、、、

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:17:53.77 8G7aeaOf.net
そんなんわかっててやってるんちゃう?
LINEだって韓国にダダ洩れだし。
え?知らなかった?うそでしょ~。

61:
18/02/07 11:28:23.09 2d0RGnLC.net
中共はソ連をはるかに凌駕する悪の帝国
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとそう思うわ
コイツらには官民の区別無く全くと言って良いほどモラルも善意も人権意識も期待出来ない

62:
18/02/07 11:29:58.43 Nicd1Ure.net
中国のトロイの木馬作戦

63:
18/02/07 11:39:37.86 QXefxSSn.net
>少なくとも中国はアフリカ諸国を植民地にしたことはなく、現在経済的に支援しているのだから
現在進行形で「現在の植民地」にされているのに、おめでたいことだw
支配者層が注射されていて文句が言えないのは今も昔も同じw

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:40:31.76 c8lq31HC.net
こういうのは使いようで敢えてフェイクも流せるからな。諸刃の剣としてつかうんだな。

65:
18/02/07 11:44:06.53 pmNNzT0l.net
>>1
盗聴器なんて仕掛けずに、集音機能を備えたマイク兼用スピーカーを正規の設備として設置すればよかっただけだろう。

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:47:05.17 5BgzSmKp.net
シナ人は犯罪の天才

67:
18/02/07 11:52:53.12 HsUEkdM2.net
>>1
機械はビル内に置いたけど盗聴したのは数件先手のアジトのビル内なので記事は嘘だ!
なんだろうな、きっと

68:
18/02/07 11:54:49.56 vxRlen90.net
AUの通信データが支那に傍受されてる訳か

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:56:52.90 hO2GLVi4.net
現地で公開される映画なんて噴飯ものだからな
アフリカ人を虐める白人を中国の軍隊が懲らしめ
最後は五星紅旗がスクリーンいっぱいに写りつつ
勇壮なテーマ音楽が流れるといったあんばいで

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 11:57:25.84 wvXApd7Q.net
寧ろやってて安心したw
日本も諜報工作省を作る動機にできるw

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:02:46.69 YxeeK/x/.net
>>1
ディプロマット誌は、「一帯一路」の名のもとに、
中国がユーラシアでさまざまな建設プロジェクトの
援助を増やそうとしていることを上げ、
参加国が何から何まで中国製を受け入れれば、
スパイ活動に利用されかねず、今後問題に
なるだろうとしている。
中国に政府施設や他の重要なインフラを作らせることに、隠れたコストはないのか。
ル・モンド紙の報道は、アフリカと他の国々に、この疑問を呈するものだとディプロマット誌は述べている。

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:05:30.43 xSqZ9ePq.net
対策企業の皆さん、ビジネスチャンスですよ

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:09:32.58 XFBQjtV3.net
>>13
日本の政治家ですら賄賂に弱いの多いのに、アフリカなんて賄賂さえ貰えればその辺どうでも良いんだろ。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:10:40.77 u5IGlINi.net
中国企業というのは中国共産党の出先機関を内部にもつことになってる
だから中国企業が作る製品にはからなずこの手のリスクがつきまとう。
チベット・ウイグルで弾圧を続ける人権のない国が作った商品だぜ。さもありなん

75:
18/02/07 12:11:40.96 umTVxEy5.net
『盗聴疑惑発覚後、AUは新しいサイバーセキュリティ対策を導入し、新品のサーバーを設定するという中国の申し出を断ったということだ。』
どこまでもバカにしててワロタ

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:11:50.62 4fdn0czN.net
普通だろ 信じたり手を組む方がおかしい。

77:
18/02/07 12:20:27.99 A9o7akUC.net
むしろやってないと思える方がお花畑よ

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:21:13.72 tYGWFN/a.net
このスレは伸びない
理由は簡単
中国共産党工作員どもが火消しすら出来ず黙殺するしかないから
黙殺こそがこれが事実だという明確な証拠
てかお前ら他人事じゃねえぞw
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.4 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(smartphone板)

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:21:59.03 Z1fTMW99.net
>>17
財界人も中央官庁の高級官僚も帰化した特ア人ばっかりだってこと
まだ知らなかったん??
あいつら日本人の作った技術もカネもみんな
中国とシンガポールに持っていってるんだけど
知らなかった??これまで5ちゃんで何見てたん???

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:30:53.04 ynMFRNjw.net
支那メーカー製のPCやスマホを買うやつはバカ
でも、完全Chinaフリーは難しい

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:32:40.85 71C8oIrO.net
盗聴の手間をかけてペイするほどの情報が取れるとは思えないが、そういう詰まらない疑いをされるのはこれまでの徳の無さの表れだな

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:43:05.33 XFBQjtV3.net
>>81
取引する時により有利な条件で取引出来るようにするためだと思うぞ。
内部状況が分かれば最適なプランを労せずに作れるからな。
中国企業の業績いい理由の一つがそこなんじゃないか?

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 12:48:13.34 L1SFGOz8.net
>>80
別に中国や飴のNSAに覗かれた所でゲームのセーブデータぐらいしか入ってないしw

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:24:21.93 pnvJwwDx.net
>>1
またKDDIか

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:25:05.68 pnvJwwDx.net
au\(^o^)/オワタ

86:
18/02/07 13:28:01.15 fM/gYAKA.net
アフリカ諸国を植民地にした事ないから大丈夫?植民地にした事あるかないか、関係あるのか?

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:34:16.40 zYAPSJtg.net
こないだNHKで子供監視カメラから中国語が聴こえてきてカメラの向きが人のいる方に変わったと言う家が紹介されてた。中国のパソコンからスマホからカメラ部分や聞く部分からみんな盗撮盗聴されてるらしい。
ネット環境にある家や店やら中国製混じりはみんなそうらしい。
もちろんアメリカもやっているからアップルとかも見られてる。

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:35:14.21 Op/PjaZQ.net
政治というより、不法経済活動って感じ、
入札内容、金額、工期、事前に判れば、落札は思いのままだろう
日本のお役所で頻繁に逮捕されてる、「入札金額漏洩」と同じようなものでは、、、

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:36:46.49 0LFTdsjH.net
>>80
CISCOのルーターだって、中国工場で作らせたらバックドア仕込まれたぐらいだから、排除はほぼムリ。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:39:01.97 IqQfsqAg.net
軍事力使って植民地にするなんて時代遅れ、もっと利口なやり方でやる

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:39:37.80 B6VJMMfX.net
こりゃ、米国が神経質になるわけだ。自分達もしてるが w
日本の知事室は東京都を含め全て盗聴されてるな。
国会は大丈夫だと思うが、議員会館は怪しい。見回ってるとは思うが。

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:41:05.50 JVCSht9X.net
auオワタ

93:
18/02/07 13:42:32.58 FU/N9Ooq.net
スパイ行為で情報収集以前に賄賂が通じる国ならその時点でやりたい放題だしねえ。中国からの旨味がでかいから発覚しても騒ぎにならんやね。

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 13:49:19.31 cuezu6l8.net
近頃PM2:00頃から動きが遅くなる、なんでだろう

95:
18/02/07 13:59:20.39 tAoUifBx.net
スパイ行為も不問にしてしまえるほど
中国の影響力がすさまじいことがわかるだけの記事

96:
18/02/07 14:20:41.19 FU/N9Ooq.net
だね。中国が金の生る木であるうちは表立った文句も出ない。
中国には外国公務員贈賄防止条約に参加してないから他の先進国みたいに発覚した場合の企業への罰金・逮捕も無いし。

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:20:55.61 jKzIAK+X.net
>>1
中国って最低だね。
中華スマフォやPCヤバイじゃん。
中国って無いほうが世界は幸せかもね。
習近平も人相悪いし、悪いこと企んでる顔してるもんね。
悪は成敗するべき。

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:22:02.51 ynMFRNjw.net
>>83
お前のPCを踏み台にして、他の小金持ちを覗いてるのさ
犯罪の片棒を担がされてるって事だよ
ゲームで課金するのは止めときな

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:26:03.94 quxgGzOp.net
当たり前過ぎて何とも…

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:26:41.98 ynMFRNjw.net
>>97
露西亜と違って、金しか影響力が無いからな

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:42:10.05 +npQ95vr.net
>>95
別に中国の影響力かでかいんじゃないよ。
日本も同じようにやればウエルカムだろうし。
ただ単に資本主義の本質が如何に自分だけルールを破るかってだけだよ。

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 14:46:51.49 +npQ95vr.net
>>88
それだけじゃないよ。
各家庭に仕込んでるんだからマーケティングにも使えるし、
重要な技術持った人間なら脅しに使えるし、
お金の出入りが分かるからこれから伸びる市場縮小する市場がリアルタイムで分かるよ。
経済で必要な情報は全部手に入る。

103:
18/02/07 14:54:36.06 2Z3zy/gV.net
>>1
本質、社会主義の一党独裁で銭ゲバのマキャベリスト国家!
旧ソ連より始末悪いわ!

104:
18/02/07 15:03:50.15 muJIM6ar.net
チャイナの援助は100%チャイナの為だから

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 15:07:59.23 iYaONNQv.net
上海にデータ送信してんのに知らないは通用しないだろwつかクロンボも頭悪いな

106:
18/02/07 15:16:04.00 k77wxdJp.net
このやり方はキチャイナ

107:
18/02/07 15:30:12.38 H7UKbCmB.net
建物はシナが出して最終的にはフランスが乗っとるんだろうな
欧州の狡猾さはシナをも制す

108:猫
18/02/07 15:44:50.30 waN9iv2s.net
日本の首相公邸? でしたか 左翼による盗聴器 機県物が設置されているんで消化? 解体しないんだろうか?

109:
18/02/07 15:53:51.58 dbS4J1HP.net
>>7 評価します

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 15:56:11.02 1pIniI51.net
中国で製造されたPCはスパイウエアが入っているとか、
では中国で作られた旅客機には何が仕込まれているんだろう?
エアバス社は中国に工場を造り
機体の組立を行っている、今後も増やす予定との事。
エアバス社の飛行機は中国人が造っています。
エアバス社の飛行機を利用する事は中国の利益になり、日本への脅威となって帰ってきます。

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 16:02:13.67 msxLLDH6.net
ファーウェイ使いの情弱が泣きながら↓

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 16:07:50.33 MRpG7Yt6.net
ソ連だって冷戦時代やってたもん

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 16:21:41.64 dIeU/L1x.net
チャンコロ屑野郎、やりよったな、事もあろうに親中のアフリカで。

114:
18/02/07 16:25:02.96 xQoqz4p8.net
> AU本部ビルは、中国が出した200億ドル(約2.2兆円)の資金で中国によって建設された。
半分くらい幹部の懐に消えてそう

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 16:28:17.92 Itzp4hdQ.net
湯水にように人を垂れ流せるからなあ
独裁的にワイロも使えるし嘘ついても犯罪的行為でも良心の呵責とかないし最強だよ

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 17:17:44.21 ynMFRNjw.net
>>103
始末が悪いのは国家としての支那ではなく
支那畜人民ソノモノ
国家としての支那は戦略性は低く露西亜ほど
の力は無い

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 17:23:38.16 YI+tN46a.net
パソコンメーカーも日本製ほとんどなくて、ほぼ中国製になったから、
日本の役所も同じことだな。

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 17:26:38.20 GxsIeXU2.net
中国はできる不正なら全部しなきゃ損だと思う国だからな

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 17:32:47.49 jNETn7V0.net
おれはキングソフト使ってるからダダ漏れだよ

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 18:06:14.58 cJquorLD.net
中国のスパイ能力はアメリカを超えてると思う
何が何でも情報を盗みたいという猛烈な意思を感じる

121:
18/02/07 18:11:40.20 sPHE5cXP.net
LINEとsimeji使ってる奴に発言権はない

122:
18/02/07 18:11:53.94 iP9NgrTT.net
中華スマホ使ってる奴らも駄々漏れなんだろどうせ

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 20:49:23.91 5cVsoVAp.net
最近レノボのパソコンスレに口の悪い工作員が複数いるのも納得できるな

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:08:55.32 6A6ZvTAj.net
シナは本当にこういう狡い事だけはマメ
その努力をまともな事に使えんのかと・・・

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:09:31.92 Phefts4d.net
月刊WiLL:2018年1月号
■深田萌絵
Wi-Fi後進国 日本の惨状
URLリンク(web-wac.co.jp)
 また、筆者は、以前に日本人に成りすました中国工作員と思しき人物が経営する企業が請け負った科学技術振興機構(JST)の
入札状況を調べたことがあるが、驚いたことに彼が請け負ったサイト構築とデータベース構築の仕事を調べてみると、JSTのサーバー
は河北省にある人民解放軍基地内にあったのだ。
 日本の独立行政法人のサーバーが中国にあるようでは、日本の助成金で行った開発が全て中国に流出してしまう上に、どの会社が
どういった重要技術を有しているかまで全てが筒抜けだ。
 ところが、日本の独立行政法人のサーバーを外国に設置してはならないという法律がないので、取り締まることができない。

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:23:41.42 eP+465+w.net
日本に来る機器にそれが無いって思えないな。
今は起動してないだけで、機能は実装してるんだろ?

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:38:08.69 9eiZiXhW.net
中国は露骨だなw
アフリカは民主主義が定着してないからなぁ、権力者のやり放題。
賄賂で一発だわ。。。
資源を吸われてもどうにもならん。悲しいな、、、アフリカ人がんばれ。。。

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:49:24.57 SXev381l.net
>>1
>中国はアフリカ諸国を殖民地にしたことはなくま~~
そう、日本が必死に欧米列強と戦っていた時代、白人の狗と成り、誇りなき金儲けに励んでいたのね、中国人って
阿片戦争の正体見たりだわさね。

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/07 22:51:26.34 MfBGD8+U.net
韓国が建設したらトイレからカメラがぞろぞろ見つかるな。
男子女子かかわらず。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 02:28:34.22 pWAG/ulr.net
>>3
飛ぶぞB1
トランプボンバー

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 03:06:10.73 IKLkIBBF.net
>>1
チャンコロは犯罪集団

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 05:56:33.04 dhuzflKv.net
中国人や韓国人にモラルなんてあるわけがない

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 05:58:57.13 dhuzflKv.net
パソコンでlenovoとか使ってる奴は安全不感症

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 06:07:04.86 4Un+7NSB.net
うわぁ・・・
ほんとゴミみたいなやつらだなあ

135:死神
18/02/08 06:41:01.66 UG6mVbJd.net
ついでに車の中もな

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/08 07:29:42.04 ARPDh7cD.net
さもありなん。
日本も支那製の基地局とか設置している企業があるが
外患誘致みたいな真似はしないで欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch