17/12/17 18:29:52.15 P5d8t2/T.net
日本での食事や買い物については、まずスマホでピッと決済ができる店が少ない、
あったとしても店員が慣れていないことに不満が多い。「日本は先進国のはずなのに、どうして?」。
中国では現在、スマホ決済がどこでも普及しており、
ちょっとした屋台の買い物も配達やレンタルなどいろんなサービスもスマホで決済できる。
さらに今、中国はスマホ決済に伴って、申込書や受取書などが高速でペーパーレスになっているので、
なんでもかんでもまだ紙の日本に、正直「えっ?」という感じがする。