17/09/22 16:38:16.67 nFrqz4cD.net
>>326
朝鮮人もID:Z0GWx8/Nレベルのマスコミも話が前に進まないんだよな
ホント害にしかならん
334:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:38:25.40 zGFzgFpb.net
佐賀新聞は民死ん党、共産党の第2機関誌かw
335:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:38:54.25 8SJSp9bU.net
安倍さん。アルカニダに汚染されたフェイクメディアに
選挙結果で報いてやりましょう。
336:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:39:23.84 13QbIjuK.net
ID:Z0GWx8/N ←これぞ典型的な情弱www
337:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:41:01.11 zGFzgFpb.net
朝鮮人は北も南も詐欺師、ペテン師、乞食
338:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:42:03.19 13QbIjuK.net
ID:Z0GWx8/N の反論が途絶えましたwww
工作の空白は許されない!!早く反論せよ!!
工作の空白は許されない!!早く反論せよ!!
工作の空白は許されない!!早く反論せよ!!
339:
17/09/22 16:43:34.19 gpvepSCY.net
>>333
今回ここまで話がこじれたのは、すべて韓国のせいだからな。
340:
17/09/22 16:45:01.52 n/B60Hyi.net
外務大臣はいるから
341:アップルがいきち
17/09/22 16:46:12.19 SLVPqdW+.net
>>331
いくら北朝鮮や金正恩がアレでも、「選挙期間中ならミサイル攻撃しても反撃されないニダw」なんて考える程はバカじゃない。
342:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:46:55.57 5JtzJVQN.net
こりゃ確かにまずい
政治的空白を作らないためにも選挙は北朝鮮問題が解決するまで任期を迎えても先送りにするべき
後5年くらいは選挙やらなくて良いのが左翼の主張らしい
343:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:49:33.64 13QbIjuK.net
日本の朝鮮学校の生徒が北に行って
首領様のミサイルのお陰で私たちは幸せでございます。
と言う洗脳教育を受けて来たと報道されていた。
洗脳された馬鹿が2ちゃんで発狂してるのかな??
344:
17/09/22 16:50:21.96 xyEqV+H1.net
朝鮮戦争再開の危険性がある以上余裕のある内に解散して総選挙しておかないと
任期切れ間近になって朝鮮戦争再開となったら日本は混乱してどうしようもなくなる
345:
17/09/22 16:51:38.99 qEabO173.net
つうか、選挙期間中に日本酒と一緒に元シールズの連中を送り込んでおけばよくね?
346:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:51:56.43 13QbIjuK.net
>>342
北の問題が解決しない間は、国政選挙廃止ってのが理想なんだと思うよ・・・
安倍政権がずっと続いて欲しいんだと思う。
恥ずかしいから本音が言えないだけ
347:
17/09/22 16:54:58.25 qEabO173.net
>>346
北の問題が解決しても、いつどこで大地震が起こるか分からんしなぁ。
もう選挙は廃止して、自民党が永久に政権を担うべきと言いたいのでは?
348:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 16:55:06.12 5q8JEVNB.net
そんなことより
国連で声を出す前に、国内を掃除してしろよ。
最悪でも、次の選挙の争点に、国内を掃除する事を公約にせい。
349:
17/09/22 16:58:41.56 0CzLULK2.net
>>348
一言 「朝鮮総連と朝鮮学校を閉鎖します」 で300議席かw
350:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:01:56.40 AMUuvUhz.net
ミサイルの飛んでくる中モリカケしかやらない国会なんざ必要ない
351:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/22 17:20:39.96 KCEmebxTs
>>320
衛星電話じゃなくて、衛星経由の「通信」をするんだが。
なぜ、一般回線を使うと思うんだ?
352:
17/09/22 17:15:23.71 sp1Yaafb.net
そりゃあ結束を乱すような野党は今潰しておかないと足引っ張るからなぁ
353:
17/09/22 17:24:01.81 gEtWVon6.net
>>341
いや、それほどの馬鹿だと思うぞ。
354:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:24:52.22 4sgEdSOq.net
解散しても文句、しなくても文句。
どうすれば満足するか書いてくれないか?
355:
17/09/22 17:25:09.42 sFAGd2cE.net
>>1
元愛媛県知事の言葉をちゃんと報道しなかったマスコミがなに言ってるの?
356:
17/09/22 17:26:38.49 qh4sBggK.net
一理ある批判
357:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/22 17:35:29.11 KCEmebxTs
一理はあるが、野党が民意の審判を受けろって主張してたよな。
358:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:35:10.76 6e2eH+vz.net
国内の選挙に国連?
ちょっとこじつけ酷くないか?
359:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:38:38.79 6e2eH+vz.net
>>356
次元の違う話を混同するのは理がない証拠
360:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:46:03.51 QQwwSVDj.net
佐賀新聞の記者は、三番目を噛みしめた方がいいぞ
カイケイ・モリトモで政治空白ばかりじゃないか?w
361:
17/09/22 17:48:01.25 8hFOh/n5.net
>>356
ねぇよ馬鹿
各国にも話してるに決まってんだろ
362:の@\(^o^)/
17/09/22 17:50:25.24 gt9hLRlJ.net
肥前佐賀の偉人が、長州によって殺された。
363:
17/09/22 17:50:31.97 8hFOh/n5.net
>>358
そもそも、国連で呼びかけたのは「北朝鮮への圧力」であり
つまり「国連制裁決議を期日までにやろう」って呼びかけな訳で
馬鹿みたいに「結束しようぜー!」なんてやってる訳じゃない
で、11月にトランプ来日で12月に国連制裁決議施行期日
当たり前だけど、来年になったらもしかしたら戦争になってるかもなんだから
やるならあの期間しかないわな
364:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 17:54:22.86 11McbJkl.net
>>361
外国に話す必要なんかないし、外国の選挙日程に
口を挟むようなアホな国なんてないよ。
365:
17/09/22 18:03:03.58 u8Ac2Id9.net
>>1
>選挙は政権の基盤を強化する結果になると約束されたものではない。
野党が不利な時に解散するな。
ですね。わかります
366:
17/09/22 18:09:36.57 nFrqz4cD.net
>>339
この問題は置いておくにしても、国内問題でも足引っ張ってくれてるからね
あいつらがいると、全く建設的な話にならないから
>>338
結局レッテル貼りとデマ流しただけで終わり
ろくなもんじゃない
367:
17/09/22 18:22:25.45 0szRlXRu.net
選挙したって総理大臣が変わるわけでもないし
368:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 18:29:12.54 sxaKbIs6.net
北朝鮮問題が長引くと睨んで任期満了より、解散して早めに北朝鮮に対応する方を選んだわけでしょ
369:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 18:35:12.35 tOsyMGKa.net
なんで報道機関って今回の解散総選挙に対して異論を言うのかね
しかも漏れなく政権批判一色
本来であれば選挙は国民が選挙で投票できる機会であり政治に対して意思表示が出来る機会
その機会を国民が不要と思ってるのであれば報道機関が総選挙は不要といえばいいけどそんな理由を述べてる報道機関は皆無
誰の為の選挙なのか 少なくとも報道機関の為ではない
まして野党が選挙を拒んでるとかアホとしか言いようがない
政権与党になる気が無いと意思表示してるようなものやんけ
そんな野党を批判すれよ バカ報道機関
370:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 18:42:36.13 C1b1Vs7Y.net
佐賀新聞は米朝枠組み合意で
日本が軽水炉原発建造で負担した1千億円を
払ってくれよ。
371:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 19:04:23.10 pzxeAPTV.net
バカサヨ朝鮮人マスゴミ関係者を
国会議員から出来るだけ取り除く作業が要る
そのための解散です
372:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 19:08:01.67 +q2NQF4P.net
この解散が不適切なのか選挙で国民の声を聞いてみれば?(プゲラ
373:アップルがいきち
17/09/22 20:39:35.28 ZMvwGA9O.net
解散総選挙に「大義」が必要?バカも休み休み言いなさい
- 野党は負け癖がつきすぎている -
長谷川 幸洋
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
374:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 20:53:17.19 ZYjP4V47.net
マスゴミの負け犬の遠吠えが心地良いな
375:
17/09/22 21:09:03.28 BveYG5J4.net
つまり安倍政治でいいって事だな
ええんか?
376:
17/09/22 21:38:16.15 VrkH1hUE.net
かいさんして みそぎ わかりやすくてなによりですね!
377:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/22 22:16:45.50 WWGmq0sw.net
事実上の信任投票
「アメリカと共に北朝鮮をぶっ潰す、国民の皆さんはそれでよろしいか?」って事だろ
むしろ解散せず、国民投票もせず決めて欲しい事ではない
378:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/23 00:13:40.43 8184rMxtA
>>各国の理解
草
379:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/23 06:29:57.36 gmLwmn1/.net
野党もマスゴミも屑ばかり
380:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/23 06:42:38.28 +FDYyZXE.net
いくらなんでも佐賀新聞に外交語らせちゃダメだろ
東京にすら来た事がない辺境の人たちだ。半径10キロ以内で人生をまっとうする人々だ。アメリカなんて実在するかどうかもわかっていない。これはなかった事にして忘れてあげよう
381:
17/09/23 09:14:16.10 mq18lfvU.net
>日本が「政治空白」をつくることに各国の理解は得られるだろうか。
民主党の3年間があるからOK
382:
17/09/23 10:02:47.41 pFRRMcDW.net
>>5
中国の習の時もガラガラだったな
383:
17/09/23 22:46:28.89 SmMiz0Qz.net
だから、政権の足元を磐石なものにするために解散するんだよ。
解散すれば、佐賀新聞が支持する左派が伸びる可能性もあるのにバカなの?
384:
17/09/24 11:18:42.32 rPezFkBo.net
各国w具体的にどこの国だwww
385:
17/09/24 19:28:33.62 RmZobSBT.net
結束したことと、チョンゴキの就職排除は国連で決議されたんだぁら、マスゴミは内部のチョンゴキ駆除してから言え。