17/09/21 02:12:53.96 i06FurYz.net
追加9隻はいいけど乗組員と艦載機はどうすんだ?
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 02:23:46.39 VsPGTqvg.net
>>64
大きなお世話だ
現実無視くらいの勘違い
自分のこと心配しようよ
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 02:42:00.92 eBFOimUD.net
なんで3000隻くらいつくると言わんのやろうなw
キンペーも北のエリンギデヴと同じでヘタレだなw
70:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 02:44:00.34 IoC9OPc4.net
経済力がモノを言うんだが、中国はポンコツ兵器で戦争をする覚悟はあるのか?
71:
17/09/21 03:29:06.00 Whl0YOXw.net
日本が軍事費を抑えれば、周辺諸国も軍拡をしない理論まだー
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 07:26:18.71 uuHHolUZ.net
>>62
カタパルト要らないやつな
73:
17/09/21 07:49:11.59 zk8ehZLf.net
空母はソ連を崩壊させるほど金食い虫
74:
17/09/21 08:18:38.43 y0QbQVcl.net
まぁ頑張れや
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 11:05:52.95 iUqGOaZQ.net
外ヅラ飾り立てて恫喝。
怯んだ相手は支那皇帝の威厳に魅了された、という設定になる。
76:
17/09/21 11:21:11.66 vggkJeoy.net
本文どころかタイトルすら、ちゃんと読まない人が多いな
>>1 の記事は「世界」の合計が 9隻で、中国が作ると予想
されてるのは 2隻だぞ
なぜか日本も一隻再建中になってるが…
77:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 12:13:27.46 tDVa+JLk.net
鉄の無駄遣いだろwww
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/21 12:40:13.76 HKQf7Pqjd
乗員は、外洋航海を我慢しきれるんだろうか。
79:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/21 12:43:16.89 HKQf7Pqjd
>>25
最低賃金引き上げでのたびに
景気が鈍足になるのにwww
80:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 13:12:25.03 m5XhdPHv.net
支那の不思議なところは、自分達が米軍に予定している対艦ミサイルによる近接阻止戦術を相手も取ってきたら、南シナ海でも尖閣でも手も足も出なくなるということを理解してなさそうなんだよね
81:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 13:26:06.06 y83FbanE.net
>>80
実際に攻め込むときは海上民兵という便衣兵を使っているだろ
アメリカも簡単には手を出せない
82:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 13:29:49.12 SFPU1APU.net
核ミサイルが世界に無かったら楽しいのになぁ
本当にどこが強いか分かる
核さえなきゃ日本はベスト5に入れるんだがなぁ
83:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 14:37:01.30 mYPktigD.net
空母やまと、空母むさしを造ろう。
84:
17/09/21 15:27:54.71 hTrzUc7s.net
日本のは
小型高速ドローン空母しか
85:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 19:32:36.30 fOQEO/yp.net
アメリカと同じ戦力が欲しいならアメリカの軍事予算の2倍が必要
なぜなら半分が消えるからね
86:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/09/21 19:35:45.98 y83FbanE.net
>>85
3倍必要
幹部の取り分と業者の取り分
87:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/09/21 21:53:50.00 xf3YDfpUu
>>45
それほとんど、こんなことになってる。
URLリンク(www.google.co.jp)