17/04/09 14:37:57.09 depjabLk.net
xcc
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:39:17.82 IOTAb17w.net
気持ちはわかる。
すまん海外アニメファンの皆様。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:39:52.43 FzcnJH1y.net
>>1
要は
影響受けるんじゃねーよ、中国人民といいたいだけだな。
中国国内での言論統制がきかなくなるからな。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:40:35.71 o5A8Yncg.net
中国行っても人民服を誰も着ていないガッカリ感
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:41:05.00 DhKT0RiG.net
なんだ?
今のアニメだけでなく昭和40年代のアニメも放送してるのか?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:41:19.33 P6mQvK0h.net
二つ目の巫女さんが魔法を使うって以外は
少数だろうけどいると思うけどなあ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:41:42.69 sikAg7l8.net
> 「お金持ちのお屋敷に必ずいる、スーツに革靴の執事やメイド服を着たお手伝いさん」
いや、おい中国人よ
お前らお金持ちの生徒の家に行った事あんのか?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:42:34.55 L/xNxVge.net
屋上や校庭裏での告白はあったけどな
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:43:33.81 sikAg7l8.net
> お坊ちゃまやお嬢様が自家用車で学校まで送ってもらう」というイメージ
金持ちじゃなくても車で送ってるが
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:44:04.38 YsJhNhFw.net
日本に夢見すぎ、いや現実すら夢見られないのか可哀想だな
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:44:11.03 K5a16N6q.net
背景がまんま日本を描いてる部分はあれども、多くはフィクションなんだから、そのぐらいは踏まえなよ(苦笑
日本にはビームサーベル振ってるガンダムも居なければバルキリーも存在しないんだから。
ゴジラは・・・ まぁアレだよ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:44:31.81 a3Lo6R4y.net
ラッキースケベもないぞ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:45:05.18 kcZiTWJ6.net
あー
抗日兵は日本兵を素手で引き裂くんでしたっけ?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:45:32.37 ND05OWR1.net
>>8
ヒント・・・・・仕事の下見です。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:45:45.53 4lvpiaCz.net
可愛いが死ぬほど料理が下手な女は実在する
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:47:07.22 j98qxtmy.net
よかった
食パンをくわえて「ちこくちこくー」とか言いながら走る女生徒は実在するんだ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:47:42.50 6zoVckiT.net
映画でもドラマでもアニメでも小説でも
基本的に非日常を楽しむものだからな
日常体験する普通のことなんてわざわざ作品にする必要ない
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:48:42.59 kcZiTWJ6.net
あとケモミミつけたおにゃのこもいるよ
すっごーい!
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:49:14.55 0/p9Cggs.net
確か中国では魔法使えたり超常現象起きまくってるんだっけか
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:50:06.76 ZUwFP70F.net
金持ちの中学生はスポーツカーを自分で運転して野球の部活に行く
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:50:25.44 aRMhrSjD.net
日本では異性と階段を転げ落ちても性交換しない
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:50:44.51 dI4IVDpS.net
あと日本の女子高生は朝食パンをくわえて「ちこくぅ~ちこくぅ~」と玄関から飛び出したりしない
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:51:06.18 joqa/MCI.net
無理矢理記事にした感じ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:51:11.01 P9z5tscd.net
>>1
これみんな
花より男子の
シチュエーションじゃねーか
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:51:38.82 Z+JLqH8T.net
>>14
自分が所属する部隊や仲間が皆殺しにされて自分が最後の1人になってからね
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:51:45.23 4lvpiaCz.net
部外者、しかも学生が犯罪捜査に関わることはない
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:52:20.77 BwH1CYI6.net
車で学校は送るよね
専属の運転手は少なくてママンが多いかもだけど
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:52:45.05 a86UZmNO.net
絶大な権力を誇る生徒会は?
生徒会長は理事長の息子や孫で
普通の先生は刃向かえないとかさ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:52:47.31 ZYwIXQ90.net
女と男が戦いの後で食べ物を作る約束をしても死ぬ訳じゃない
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:52:52.80 e5qAPMDT.net
ネタ的には現実ではありえないアニメの表現より
アニメだけの話かと思ったら現実でもそうだったという方が面白いと思うが
なんかあるかね
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:53:33.86 FDngK8iv.net
学級委員の女子のメガネ率がほぼ100%
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:53:35.14 um8R8X3r.net
トースト咥えて「遅刻、ちこく~」と
言いながらダッシュして曲がり角で
ぶつかってくるドジっ娘
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:54:32.31 k1kEYsy1.net
超常現象なんか期待されても困る
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:55:15.89 FoTCRYtF.net
え?でもアメリカだと
蜘蛛に刺されて特殊能力持ったり、
軍に改造された人がいたり
天才科学者が戦闘飛行スーツ作ったりしてるでしょ?
それがアメリカの普通じゃないの?
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:55:35.53 sBjW9C2t.net
ピンクの髪の毛のやつが面接で落とされまくって
自分ではどうしてだと思いますかって聞かれててワロタ
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:55:57.98 wHe+k0Q1.net
>>21
しかもガラの悪いチームメイト7~8人が同乗していたりする
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:56:03.42 LLSOjNvr.net
ん? バカ?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:56:21.79 4lvpiaCz.net
この作戦が終わったら結婚するんだと言って実際に結婚した自衛隊員は存在するが、死亡した隊員は存在しない
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:56:49.48 K9zcopU1.net
幼馴染と転校生の美少女との三角関係で悩むというのはよくあるな
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:56:59.99 XNpkqVBo.net
生徒会が絶大な権力を持ってる
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:57:06.20 CRa1gKfS.net
中学は弁当だったけど庭とかで食べられるのかと思ったら教室だけだった
高校は屋上が開放されて人気スポットだったが誰か自殺してからは入れなくなった
車で来てる生徒はいたが首が固定された障害者ですた
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:57:57.38 K5a16N6q.net
これはアレだね。
今思うと俺なんかがイメージしてた中国人は全てクンフー使いみたいな感じなんだろうかね。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 14:59:05.71 ZYwIXQ90.net
>>43
皆が人民服着て自転車に乗っているイメージはあったな
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:00:09.65 LLSOjNvr.net
>>31
学校のプールとか部活動とか?日本人にとっては当たり前だけど。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:00:21.81 6zoVckiT.net
アメリカのファミリードラマみたいなので起こるエピソードは
日本のドラマとずれがあるから
アメリカの文化や流行を反映してるんだろうなと思うけど
どこまでがアメリカで普通で
どこまでがアメリカでも普通ではないけど、ドラマとして盛り上げるための演出なのか
判断にこまるところはあるな
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:01:00.98 wHe+k0Q1.net
>>31
みんなで丸太を持って戦いに行く
ボクサーが土手に丸太を埋める
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:01:19.18 OO7evHwe.net
チャイナ人ができることがあるぞ
日本に来たらちゃんとアルを語尾につけて話せ
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:02:04.14 vp4BQSar.net
戦車道は実在する
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:03:22.03 kEkXMuhq.net
廊下でぶつかったはずみでキスしたことあるわ。男子校だけど。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:04:29.01 sS2IS8Q5.net
>>26
マジかよテリーサンダースJr.
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:04:44.58 s+G49Rqm.net
女子校に女らしさは無い
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:05:34.27 OXwSbLUK.net
>>31
真冬でもミニスカ生足の女子高生
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:06:28.68 wHrPyZFg.net
食パン咥えて走るのは至難
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:08:12.28 wR+/CgLt.net
支那も朝鮮もこっちみんな
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:08:24.59 x6tiEDuJ.net
階段から落ちた拍子にスポッと入ることはない
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:08:25.05 uVoBJgw7.net
3つ目は「お坊ちゃまやお嬢様が自家用車で学校まで送ってもらう」というイメージ。>現実社会では、たとえお金持ちだったとしても自分で学校に通うと説明した。
昭和中期くらいまでは見栄っ張りの成金がよくやってたんやで
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:09:07.21 Tw4a2GB+.net
アニメや漫画でややありげでリアルで体験したのは同級女子に
強風パンツで睨まれたり、罵られたり、逃げられたりとかそんな程度
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:09:09.51 CpmA5QeJ.net
>>31
部活の全国大会で盛り上がるのはショックだったみたい
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:10:27.46 aIfaDKB6.net
幼馴染の許婚やブラコンの妹は存在してると考えていいんですね
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:11:13.79 gfYwTRQZ.net
>>1
真面目か?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:12:53.49 ChczBSBs.net
>>13
公園での太極拳や麻雀は実際によく見かけるものだからなあ。
URLリンク(japanese.cri.cn)
URLリンク(unusual-web.com)
URLリンク(japanese.cri.cn)
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:13:31.63 e/aF2PF1.net
これから連想されるアニメは何だろうか?
俺は「うる星やつら」だと思うけどみんなはどう?
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:14:33.94 ChczBSBs.net
>>62
重複している方と間違えた。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:15:03.45 PNrw/mjq.net
>>54
食パンはないけど近所の女子中学生がコーンフレークの箱もって、
食いながら登校してるわ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:17:12.86 e/aF2PF1.net
トースト咥えて「遅刻、遅刻~」と
言いながらダッシュして曲がり角で
ぶつかってきたドジっ娘がぶつかった対手ではなく
咥えていたトーストと入れ替わって喰われて終了。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:18:15.66 Dvu70UPo.net
>>1
当たり前だろ?お前らも髪いきなり金髪になって空飛べたりしないだろ?wwww
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:19:16.11 qYEMDhNA.net
重複スレでも書いたが、俺の屋上告白玉砕は夢だったのかー
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:19:52.59 gqL166Ez.net
韓国ドラマ見て韓国人の顔や生活がドラマ通りなんだと思う人間もいるから、
巫女さんが魔法使えると信じる人間もいるんだろう
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:20:05.35 w3q97IdB.net

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:20:17.08 Uk690Ynf.net
>>1
とりあえず、めっちゃ偏ったジャンルを好んで見てるのだけは分かった。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:20:29.01 YvKYfAMa.net
ケツを触ると廻し蹴り食らわしてくる女は存在した
あと中高プールがなかったのでスクール水着うひょ~ってのはなかった
購買のパンは朝注文する事もできるので取り合いには基本ならない
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:23:14.61 81vgjhak.net
巫女さん、ただの女子大生。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:23:45.50 NtLmU5Xi.net
まあある日突然神様になっちゃう中学生とかはおらんわな
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:25:18.10 CpmA5QeJ.net
あんなでかいカメハメ波は出ない
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:26:02.23 xREu3RJ5.net
>>10
ちなみに中国はアメリカと一緒で
徒歩通学は危険だから通学バスか親の送迎な
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:26:16.78 7NVJ4SFI.net
他の高校が攻めてくる
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:26:25.79 xREu3RJ5.net
>>75
ちっさいやつなら出るのか
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:26:57.71 o5A8Yncg.net
>>75
小さければ可能なんか
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:26:59.14 Zd9eOpgb.net
パン咥えた女の子が角から飛び出してくる事もほとんどない
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:27:07.69 6zoVckiT.net
さすがにうる星やつらは古いんじゃないかな
ただ高橋留美子のその後の作品もいろいろあるし
意識的にしろ無意識にしろ直接的にしろ間接的にしろ
高橋留美子の影響をうけたものは多いだろうから
高橋留美子のストーリー作成術の延長線上にある話ではあるかもな
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:27:58.51 NCy67uT2.net
中華って馬鹿なのか
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:28:05.12 ZYwIXQ90.net
>>77
ヤンキーツッパリ暴走族全盛期の昭和の時代には割とあったんじゃないの?
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:28:27.56 OBZd0p4c.net
髪の毛に関してはいうまでもなく、
キャラの書き分けが不可能なほど下手な漫画家やアニメーターの為にやってることだぞ。
髪形や色の違いがないと同じ顔ばかりの女性キャラは見分けつかない。
日本のアニメキャラの女性顔は可愛いの塊。赤ちゃん顔のバランスを取り入れている。
目が大きく、はなれていて、口と鼻が小さく顔は丸顔でほっぺたがぷっくりとする。頭が超絶大きい。
西洋人をモデルにしていると言う韓国人がたまにいるが、
知能の低いバカ丸出し。
すべての符号が赤ちゃん顔。だから全部同じ顔。
髪型で差をつける以外無い。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:28:35.62 T5IZXT+z.net
>8つ目は「教室の生徒はみんな異なる髪型をしており、カラフル。重力の法則に反するものまである」
>重力の法則に反するものまである
wwwwwwww
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:29:48.09 T5IZXT+z.net
>>63
友引高校に屋上はないし、面倒は飛行機で通ってる
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:29:53.79 NtLmU5Xi.net
>>83
学校同士で多摩川で決闘みたいな話になって、首謀者がバクラれた事件があったはず
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:31:22.88 AwyalAfB.net
こたつでみかん
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:31:32.72 6zoVckiT.net
重力に逆らう髪型って波平批判か?
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:32:25.74 IOF/L65f.net
部活で全国大会を目指すとかいうのも
フィクションと現実の違いがわかる中国人は
すべてフィクションだと理解している
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:33:51.76 A57PANqq.net
アホ毛だろ
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:35:55.36 o5A8Yncg.net
アホ毛=寝癖だから不可能じゃない。再現性がないだけだ。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:36:10.10 G0CHpSGu.net
ちょっと男子~、大食いしたいからって全世界巻き込むのやめなさいよ~
URLリンク(mobile.twitter.com)
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:36:35.83 UoX8s7it.net
ハリウッド映画の影響を受けてアメリカに行くとがっかりするのと同じだな。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:38:20.17 um8R8X3r.net
お魚咥えたドラ猫を追いかけて
裸足で駆けてく若奥様もいないよな…
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:39:08.64 pg8gpxjK.net
>>86
友引高校は、原作とアニメでは校舎が別物
原作は普通の鉄筋コンクリで、アニメはレトロ調
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:40:09.75 jR3Akbtf.net
三国志演義や西遊記とかあっちでも結構ぶっ飛んだ話あるだろw
98:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/04/09 15:40:12.29 HHTAW1Wo.net
>>42
家が山奥過ぎて、車で駅まで送ってもらってる同級生はいたな。
たまーに「途中で鹿轢いて、車エンストした」とかイミフな理由で遅刻してた。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:40:20.33 fKAn47a5.net
屋上は鳥の糞だらけだよ
あれには驚くぜ
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:41:14.97 N+Z6o/b0.net
スイマセン。ドラエモンいませんm(__)m
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:42:04.22 LLJtGRLx.net
中国はキョンシーおるんやろ?
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:42:16.36 qYEMDhNA.net
>>94
ほとんどの白人の10代のオニャノコがビア樽なお腹してるのは、心底ガッカリした。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:42:34.14 BegHeZh3.net
学園祭でバニーガールのコスプレしてバンドって
いくらなんでもない...だろう...
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:43:18.01 N+Z6o/b0.net
アメリカのSF映画のシチュエーションを期待してアメリカに行ったら
…バカやろ( ´,_ゝ`)プッ
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:43:39.27 IOF/L65f.net
>>102
白人はそんなに結婚早いんだ
日本は少子化するのも当たり前だね
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:44:18.55 N+Z6o/b0.net
>>1
反日ドラマのシチュエーションはリアルな気がしますのは気のせいでしょうか?(´・ω・`)
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:45:20.22 N+Z6o/b0.net
>>106 反日ドラマ
抗日ドラマ
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:45:46.46 fEbUn/DG.net
何でこんなに非現実に走るんだろう?
誇張した表現とともに現実逃避起こしてる
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:46:21.98 G0CHpSGu.net
>>103
大学のウェイサーなら…
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:48:18.14 G0CHpSGu.net
「この俺に刃向かうとは面白い奴だ」も追加で
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:49:03.78 qYEMDhNA.net
>>105
いやいやw ガキは入ってないからあのウエストにw
日本人の99%は、細い。(対米比較)
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:50:17.28 PIeYhWKD.net
>>5
お団子ヘアーも居なかったガッカリ感
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:51:24.35 kEkXMuhq.net
現実の生徒会長には権力がない
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:51:44.24 pKBRZitN.net
>>17
ちこくちこくーって茶碗持ってご飯食べながら駆けてくサラリーマンなる見たことある。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:51:49.22 j98qxtmy.net
金持ちはヘリで登校して「なるほどSUNDAYじゃねーの」とか言うんだよ
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:53:46.82 BegHeZh3.net
>>112
あんま関係ないが、ベトナムのJKの制服はアオザイらしいぞ。
URLリンク(www.kantokokusai.ac.jp)
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:53:47.54 IOF/L65f.net
>>111
ガキが入ってないのに太いから問題ってこと?
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:54:28.33 UFDIV3/Z.net
①寝坊して食パンをくわえながら通学
②曲がり角で女の子とぶつかる
③学校で女の子の転校生が紹介される
④「あっー!お前っ!」とお互いに指差す
⑤席が隣になる
⑥色々あって意識しあう
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:55:58.60 0C/wYq5e.net
パン齧りながら走ってる女子中学生なら実際見たぞ。
つうか日本のアニオタって中韓のすりよりプロパガンダの標的にされてるよな。
120:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/04/09 15:56:13.32 HHTAW1Wo.net
>>116
眼鏡っ娘の胸が無慈悲w
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:58:14.45 qYEMDhNA.net
>>117
イエス。ダイエットが必要な意味が良くわかった。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 15:58:30.07 +WtvQxwr.net
昔は学校の屋上も出入り自由だったけどな
色々問題多かったんかなあ
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:00:11.96 Zd9eOpgb.net
アメリカのSサイズは日本のLLくらいだからな
あらゆるものが規格外
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:01:44.07 DR17BuQu.net
シナにはまだ怪しい奴等が沢山いそうだがww
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:02:23.22 G0CHpSGu.net
>>119
自分も小学生のとき見たことある
ボーイッシュな感じの女子
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:05:56.27 uO2wlk8j.net
ああ、だから日本にガンダムが実在するとか思ってんのか。
でもそうりゅうに核(ry
127: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:07:04.38 moUBW8U+.net
雨に濡れると風邪をひくってのもアニメだとあるけど現実だと無いよな?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:08:45.62 sWFRhaCj.net
地方の特に鉄道網が不便な地域の私立校は親の送迎普通だな
毎日学校近くの路上、コンビニやスーパーの駐車場が
迎えに来た親たちの違法駐車で一杯
迷惑この上ない
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:09:16.94 rZ3TfgDe.net
アニメは非現実で面白いものを描写する世界だぞ
現実何か描写するわけないだろ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:09:27.32 a86UZmNO.net
>>127
それは現実にある
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:10:01.96 kwOGSA7D.net
現実の中国人だって「○○アル!」とか言わないから。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:12:51.51 fI0vFRPK.net
よほどの金持ちでも無い限りメイドなどを雇う事は無いってのは外人は驚くみたいね
例えばブラジルあたりは日本では中産階級みたいな家庭でも貧困層出自のメイドを
雇うのが当たり前だし、香港やシンガポールあたりもフィリピンあたりのメイドを雇うのが
当たり前って感覚だから
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:13:49.34 woydqeJS.net
>>5
あと30年早く生まれてればな
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:14:21.30 IOF/L65f.net
>>125
ホモカップルだと思って
よく見たら
一人はボーイッシュな女だった
例がある
135: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:14:22.70 moUBW8U+.net
>>130
どういう理屈で風をひくんだ?
体温が下がって具合が悪くなったとしても、それは風邪ではないだろ?
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:14:28.29 7plVRHYJ.net
俺も、アメリカに行ったら熊やらハツカネズミがしゃべって、ヒーローが町を守ってるんだと信じていたのにな。
残念ながら動物はしゃべらないし、街を守ってるのは赤と青の衣装のヒーローじゃなく、ポリスメンだったわ。
ほんとがっかりだ。
……ってなわけねぇよなw
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:14:49.64 B4YKkrCO.net
ドイツに幼女の軍人がいなくてガッカリしたわ。
138: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:15:57.18 moUBW8U+.net
>>136
少なくともポリスメンはサングラスをかけてガムをクッチャクッチャ噛みながら
ドーナツ屋でドーナツをパクついてると思ってたわ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:16:22.39 +FZ8AvLq.net
うちの学校は購買でのパンの奪い合いだけは本当にあった
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:16:58.89 9RA1oV7n.net
>>1
>屋上で弁当を食べたり、告白したり、超常現象が起きたりする
さすがに超常現象は起きんだろうが、全部が全部出入り禁止なわけじゃね~だろ
よほど古くて手すりが錆びて危険な学校ぐらいだろ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:17:03.32 HYGHDwtQ.net
魔法や髪の色なんて信じてるやついないし、日本が狭くてウサギ小屋みたいなのは知ってるだろ
バカにされてんだよネトウヨw
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:17:16.26 zZufQXJD.net
>>120
姿勢が悪いだけ
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:17:35.75 IOF/L65f.net
>>132
日本は、信用できない低賃金外国人をメイドやナニーにすることはないからね
絶対的に信用できるところからしか雇わない
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:18:09.45 PA1eEhqd.net
>>135
体温が1度下がると免疫力は30%以上も下がるそうだ
それだけ身体が濡れるのはマズイ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:18:11.61 p+iRRhT4.net
>>136
長嶋茂雄はアメリカに行ったとき
アメリカの子供は英語が上手いと感心してたそうだぞ
146:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/04/09 16:18:43.51 HHTAW1Wo.net
>>135
急速に体温下がることで、血行が悪くなり、免疫系が低下してウィルスが相対的に活性化するんじゃなかった?
季節の変わり目で風邪ひくのと、ある意味同じ理屈かと。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:18:55.40 1y9gbw95.net
犬とか、カエルもしゃべらないしな。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:20:26.98 p+iRRhT4.net
ド根性ガエルを作ろうとして
カエルを圧死させた奴
先生怒らないから手挙げてみ?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:20:54.53 imCNlSau.net
髪がカラフルなのは、人物の違いをわかりやすくするため。
または、性格に合わせて色分けしてるんじゃないかな?
ボーイッシュなら青とか、元気は黄色とか、エロ担当はピンクとか。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:21:06.37 j4jf245S.net
支那には溺れると女やパンダになる泉があるのか?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:21:30.22 lrBpyflq.net
>>118
オリジナルは何て作品なの?
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:21:34.42 zmYYDmo8.net
さすがにメイドとか
ハヤテのごとくの見すぎ
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:22:04.39 zla01lDc.net
アニメは基本、子供が見るものだからゴメンね
海外旅行に行ける財力がある大人には解るでしょ
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:22:06.16 PA1eEhqd.net
>>152
メイドの数がステータスはフィリピンとかの習慣だけどなぁ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:22:17.78 p+iRRhT4.net
金髪は金持ちのお嬢様ってのがアニメの定番だったが
リアルには上田馬之助しかいなかった件
156:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/04/09 16:22:25.82 HHTAW1Wo.net
>>149
後、日本人の髪や目を忠実に再現すると、黒のベタだらけになり、画像の雰囲気が重くなるからだとか。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:23:32.99 HZvUoalk.net
妹萌えは無い
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:23:54.40 0cTuzcY7.net
まあ日本のアニメの顔見れば分かるが欧米コンプレ丸出しだからな
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:24:07.49 HYGHDwtQ.net
>>156
美化してるだけじゃん
人気アニメで猿が金髪青目になるのも日本と欧米を指していてコンプの表れだなw
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:24:53.57 PA1eEhqd.net
>>153
忍者学校に入学したいと真顔で言ってたフィンランド人を知ってる
銃と化学のエキスパートでもあるぞと教えたら、興味深々だった
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:25:04.22 LS0gTiqB.net
>>1
アニメと現実を一緒にされても・・・。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:25:26.86 zmYYDmo8.net
>>149
日本アニメを海外に売ろうとして
青い髪の人間は居ないとクレーム付けられたとか
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:26:49.73 PA1eEhqd.net
>>159
朴を英語表記でparkにしている奴には言われたくないな
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:26:55.61 vPwNVTDz.net
バカだなあ、おみくじ売ってる巫女さんは世を忍ぶ仮の姿なんだよ。
見事に騙されてるね。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:27:02.38 6uuqCWeb.net
中国人ピュアでかわいいやんけw
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:27:22.65 IOF/L65f.net
>>159
そういや金髪のラスボスが
悪人格になると黒髪になってたね
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:28:43.06 p+iRRhT4.net
あと美形キャラは男でもロンゲ
168:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/04/09 16:29:22.69 HHTAW1Wo.net
>>159
描いてみりゃ分かるよ。
ベタだらけの黒い絵は、確かに見てて重いw
そんなの何十分も観てたら疲れるわ。
169: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:29:36.30 moUBW8U+.net
>>162
昔ドイツに日本のドラマを輸出したら「ノイズが入ってる」ってクレームが付いたので調べてみたら蝉の鳴き声だったって話を聞いたことが有る
170: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:31:06.76 moUBW8U+.net
>>168
バトルシーンで主人公が血を流してる絵が多いのは
アップシーンは白くなりガチなので血を入れることによって迫力が増すって理由もあるらしい
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:31:59.67 PA1eEhqd.net
>>170
でもパンツはギリギリで脱げない・破れない(艦これ含む)
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:32:46.43 BegHeZh3.net
>>169
あぁ。
「君の名は」で総武線各停と中央線快速が並走していて、千駄ヶ谷あたりでお互いを発見するっていうシチュは、
東京住んでないとわかりづらいと思う。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:33:54.19 PA1eEhqd.net
>>172
じゃあ金沢文庫で前の車両が切り離されて、先にどっかへ行ったというシチュを作ろう
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:36:36.07 85oC1kQg.net
いくら待っても、空から女の子降ってこないしな
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:36:36.24 bPwfg1+9.net
>>46
プロムとかはやっぱ一大イベントだよ
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:37:01.96 JFDPGWh1.net
>>162
青や緑の肌は良いのか・・・
177: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:38:07.02 moUBW8U+.net
>>174
まだだ。まだ地下坑道で待ってたら飛行石を持った少女が来る可能性が!
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:38:18.23 PA1eEhqd.net
>>176
宇宙人だしなぁ
鼻のない地球人はどうしよう
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:41:27.31 UFEQ51go.net
>>159
『ドラゴンボール』のことを言ってるのなら、あれは内部エネルギーの急激な上昇の表現なんだがw
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:42:56.13 IOF/L65f.net
>>169
ヨーロッパには蝉がいないからね
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:43:35.29 bbjsMPD3.net
>>177
棚ボタってレベルじゃねぇぞw
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:44:16.03 nbtbJUaY.net
テンテンみたいな中国人いないだろw
終了。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:45:32.66 6Ipdh5uF.net
うのみにするなよw
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:45:56.48 UFEQ51go.net
>>151
昭和の少女マンガ(ラブコメ)全般 多くの場合、最初の遭遇では険悪になる
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:46:40.99 zmYYDmo8.net
>>182
いやいや、中国人だって
幼女のうちは、かわいいかもしれないぞ
成人して、夫に毒を盛るまでは
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:48:20.02 +WtvQxwr.net
>>180
一応いるけど鳴き声小さかったりするしな
活動範囲も狭いし
アリとキリギリスはオリジナルは蝉らしいな
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:49:03.55 c2tz1fDy.net
支那人はみんな武術と気功の使い手なんだからうらやましがる必要ないだろ。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:49:08.25 xZPKgGgI.net
日本アニメで未開拓のジャンルで、支那アニメに有望な題材は民衆反乱劇
アニメ 陳勝・呉広の乱
アニメ 黄巾の乱
アニメ 黄巣の乱
アニメ 紅巾の乱
アニメ 白蓮教徒の乱
アニメ 太平天国の乱
どれも、史実で膨大な人民が犠牲になる大スペクタクル、大ヒット間違い無し、作成されたら絶対観るぞ!(違法ダウンロードでw)
189: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 16:50:51.62 moUBW8U+.net
>>188
「乱」と「変」って何が違うの?
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:50:55.31 IvNtptwB.net
髪と瞳の色はキチガイ沙汰。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:51:37.21 UFEQ51go.net
>>188
つ『コードギアス』 中国で放映されたかどうかは知らん
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:53:36.93 PA1eEhqd.net
>>189
変は未遂もしくは片方しか兵を動かしてない
乱は本当に合戦状態に突入した
が簡単な区分け
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:55:32.61 cv8ZN+uS.net
アニヲタ肝
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:56:04.16 CMyuV5p4.net
中国だって猿が雲に乗って飛べたりしないことくらい中国人でもわかってるだろ
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:57:00.25 A57PANqq.net
シェイプアップが乱
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 16:58:30.24 kcZiTWJ6.net
>>103
男子校ならあるかも
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:00:30.48 CRN13AVc.net
>>98
従兄弟の3人娘は完璧に送迎付 朝はパパが坂の下まで夕方はママが校門までお迎え、、車で15分、バス有り、九年間良くやったわ
学校はウチから300m程なんだけど 一度も寄らんかったなアイツラ…飯ぐらい食わしてやるのに、
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:01:01.64 kcZiTWJ6.net
でも
ヤオイ穴はあるよね?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:02:46.29 bnvebzra.net
>>5
町の飯屋で食事してたら突然カンフー的な乱闘が始まるんだろ
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:05:55.22 SdnZYRXi.net
パンをくわえたまま走ってる人もいないからね~
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:07:50.23 2ocqsZGA.net
良かった。
ニンジャは実在するんだ!
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:07:54.57 8IPssGrn.net
冷蔵庫のプリンを勝手に食われたことならある。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:08:00.16 5a7f8/i0.net
これは中国人をばかにしてるのか?
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:09:52.28 pGwQ0QHi.net
中国の雲に乗れなくてがっかり
孫悟空は乗ってたのに…
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:11:12.87 Mq0NES10.net
アメリカでは新聞記者は変身して空を飛んでるとか思ってるのか?
こんなこと一々記事にしないとダメなのか。あほらし
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:12:41.59 h0T+VDUf.net
>>116
可愛い感じの子多いけどみんな鼻が特徴的というかパンチ効いてるな…
実際見るとそうでもないんだろうか
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:12:53.69 gUYenrJs.net
パン食いながらダッシュで登校する 現実じゃこれ見ないなw
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:13:15.61 N+Z6o/b0.net
>>204
やべぇw子供のころ雲が来るかもしれないと思って本気で鼻毛抜いてたわw
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:15:54.81 7SuY/2qg.net
中国人の女がチャイナドレス着てなかったり
カンフーの達人でなかったりでガッカリするのと同じだな
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:16:09.08 cwcVjCYZ.net
でも戦闘機がロボットに変形したり宇宙コロニー落とす仮面の男が居たりするのは本当だけどな
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:17:31.61 xhqxyHjf.net
壁ドンだよ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:18:52.30 YsJhNhFw.net
チャイニーズ達が聖地巡礼したら…そこは皆同じか
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:19:56.86 Wk3ORQh3.net
敷地内に川が流れてるようなレベルの金持ちはいるっちゃいるけどな
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:22:52.86 diK9N+BH.net
>>213
湧き水がちょっとした池になっててそこから支流が
ってレベルなら俺んちもそうだな
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:25:22.09 AbkqGxi3.net
こんなに簡単にフィクションを信じるバカばかりだから、中共の洗脳なんか楽勝で効果発揮するんだろうな
最近は知恵がついてきたみたいで、体罰与えて黙らせてるようだけど。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:26:14.79 mT9ntYMQ.net
>>35
アメリカ人は黄緑色の謎の薬剤をかぶって特殊能力を得る人が多すぎです
>>140
通った学校全て屋上立入禁止だった
別に設備には問題ない学校だったけど
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:27:10.44 kXyNwqQN.net
そりゃ俺らが現実に語尾をアルにする中国人はいると思い込むレベルだぞw
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:27:57.87 /b4x6cW2.net
中華系の人は金があるとやたら誇示するイメージあるけど
昔から日本に馴染み暮らしている人は
地位も金もあってもそんなに誇示しないんよね
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@\(^o^)/
17/04/09 17:37:59.05 DzrcQfEi.net
キミの人生はキミが主役というけれど
社会全体からしたらモブにしか出会えないということだ
主役級やレギュラー級はそうそういない
残念ながらモブがモブに出会っただけなのさ
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:42:12.70 bQ5OBU4H.net
>>218
一人だけ本物の大金持ち知ってるけど、本当に質素だよ。
質素に見える物の質は高いのだろうけど。
日本人なら誰でも知っている家系の人なんだけどね。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:44:19.58 KRJppV/a.net
>>1
ストリートファイトでも中国人は全員カンフーで闘ってると思ってたよ(´・ω・`)
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:45:05.81 mq72YrBP.net
日本の学園アニメを見た中国の子たちは部活動が一番うらやましいみたいね
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:46:02.23 QxA37LLT.net
>>99
うちはタバコの吸い殻だらけだったよ
立ち入り禁止なのに
ちなみに自分は掃除のため教師と一緒に行った
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:46:35.00 k2CUQqq/.net
お話の中のできごとなんてウソばっかりだよ
時間停止ネタのAVなんか9割演技だし
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:46:51.54 KRJppV/a.net
>>10
ほんと変わったよなあ
親に車で送ってもらうとか昔ならドエライ過保護に映ったけど
いまは割とアリだからな
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:47:38.05 LmxD/crU.net
>>1
アルアル言ってるの聞いた事無いぞ
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:50:50.33 n+IFWSbO.net
>>217 語尾がニダはいるのに
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:51:17.68 CfAVLdfq.net
>>220
陛下か
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:52:31.47 Bk9roz1V.net
アニメやAVを現実世界と混同する中国人かわいい、、、
と言っていいのか、、、。
アニメの日本語が中国語化してるの多すぎ。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:52:54.16 TrRVwZCl.net
胸の形にぴったり張り付く服が抜けてる
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:54:27.95 ewAcJXa5.net
(´・ω・`)
日本は中國みたいな資本主義国家でなく みんな平等に貧しい社会主義国家だよ
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:54:58.93 qFB14RRc.net
>>222
実際存在するのは部活と学祭とミニスカ位だもんな
高校ではないけど大学では◯◯研究会っていうSOS団みたいなのもあるわけだし
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:55:16.35 r6xDS0aO.net
>>1
まぁでも
忍者は居るんだけどな
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:55:55.79 oYVHSOCd.net
トーナメントで主人公の宿敵が突如に無名のダークホースにやられる展開
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:57:01.09 GZuBC/vo.net
>>233
ニンジャは居ない
いいね?
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:57:32.83 MRjSVsO3.net
小鳥遊という名字の人に全く出会わない。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:58:05.96 oYVHSOCd.net
お前らだって中国人は男はラーメンマン、女はチュンリーのイメージだったろw
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 17:59:13.20 BmcyoAhE.net
>>1
鉄壁スカート女子は、なかなか再現性が高い。
2、30年前とは違い、技術の向上が見られる。・・気がする。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:00:11.54 FsKoyY+Y.net
うちの社長は子供の頃車で送り迎えだったって言ってたぞ
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:01:33.84 BeRIhVrz.net
在日中国人には語尾にアルをつけてほしい
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:03:50.46 5Dekoc5w.net
>>236
たしか、10世帯くらいしか無かったような…
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:03:52.18 E9kNuA7u.net
食パン曲がり角
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:05:25.37 GZuBC/vo.net
>>237
なんか、全てに達観した仙人めいた老師がいっぱい居るイメージだった
>>242
高校に転入生が来る時点でかなりのレアケース
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:07:08.32 yRqOTIl1.net
>>231
平等に貧しい?
何妄想してんのパヨクは
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:07:26.31 BmcyoAhE.net
>>現実社会では、たとえお金持ちだったとしても自分で学校に通うと説明した。
物騒になってきたせいか都内じゃ、送り迎え専属のタクシーの仕事増えてるんだが。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:08:11.01 5dwS8f6I.net
ありそで実際にはおきないこと(番外):
ひょんなことで、男子生徒と女子生徒の意識が入れ替わる
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:08:32.63 FfPxrb6s.net
>>243
転入生と道端でごっつんこして、更にその相手が美少女だという確率はさらに低くなりますね。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:09:28.43 FfPxrb6s.net
無さそうで実際にあるのは、女子顔負けの可愛さになる女装男子。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:12:35.23 GZuBC/vo.net
>>246
いきなり街が戦場になり、目の前に稼働状態の最新鋭機が落ちてくる
とか
>>247
しかも同じクラスとなるとなぁ
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:13:25.55 RfTAme5K.net
とうとうバレたか
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:14:11.82 lZVd8i4j.net
学校までは無いけど
うちの田舎はバス停まで車で送ってもらうのがデフォらしい
リムジンじゃなくて軽トラだけどw
毎朝バス停前が大渋滞だそうだ
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:14:31.12 5Dekoc5w.net
>>248
男子顔負けの逞しい女子の数のが多い気がする…
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:17:46.16 X3OhtXW3.net
空から女の子が降ってくる
アニメ>女の子をかくまって冒険の始まり
現実>とりあえず警察に届ける
さらに現実>「女の子、だったんだろうな・・・」
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:17:58.84 UsvjDIHC.net
でも、調子いいと俺カメハメ波打てるけどな。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:18:17.52 cT4A2wRw.net
うちの娘の高校は進学校だけど、髪の毛はいろんな色や形してたし、服装も色々だったぞ。
それなのに上履きだけは規定のものって、なんだよw
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:20:15.11 crcBwJyt.net
学校なのか自宅なのかわからないほど広い庭と建物のお屋敷」
コレ有るぞ
建坪面積が600平米近くて庭が300坪位の家
住んでる人はお爺ちゃんと世話係の人だけだが
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:20:43.14 BmcyoAhE.net
>>1
テロップもナレーションもテーマ曲も入らないから注意な。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:21:45.88 crcBwJyt.net
>>247
道じゃなくて駅のホーム歩いてる最中に電話受けるやん?
んで、目的地に行くのに集合しなさいって言われて仕方なくホーム戻ろうとして振り向いたら肘が女の顔面ヒットしたことはある
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:22:35.14 5Dekoc5w.net
>>255
ウチの高校は 服装に関してはユルユルだったけど体育の水着だけは学校指定が有った。
なぜか教師に聞いたら 水泳の授業にビキニで出てきた女子がいたから との事。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:24:53.28 GZuBC/vo.net
>>259
っていう建前で、実際は業者との癒着って線なんじゃね?
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:28:50.20 5Dekoc5w.net
>>260
制服無いし、体操着も上履きも学校指定が無くて(基準服 見たいのは有った)
水着だけ指定だったから変に思ったんよ。
まぁ、体育の授業は男女別なんだけどね。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:29:36.24 yHGwVH8A.net
嘘をついてました
謝罪して賠償します
千年賠償しつづけます
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:32:34.97 BmcyoAhE.net
>>262
お支払いは、当方指定のスイス銀行にお願いします。
264:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/
17/04/09 18:33:01.12 KEVfW2PZ.net
日本アニメというより 「ハヤテのごとく」専門じゃん
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:34:09.73 5Dekoc5w.net
>>264
ザブングル ザブングル~♫
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:34:18.12 uNnVDHR1.net
屋上で弁当はいるにはいたが割と酔狂な行いって認識だったな
バスケやってる奴ばかりだった
267:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/
17/04/09 18:34:38.28 KEVfW2PZ.net
日本人の髪の色は黒から茶色まで
ピンクとか金髪とか紫とか実在しない
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:36:34.16 sFF9RSQz.net
>>265
それは「はやてのように」だろw
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:37:07.18 mq72YrBP.net
麻布高校には銀髪がいたな
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:37:39.99 5Dekoc5w.net
>>268
かっちかちやぞ かっちかちやぞ ww
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:39:41.80 sFF9RSQz.net
日本のアニメだと女子の方がそこらの男子より身体能力高いとか、幼女が並の科学者をぶっちぎる天才発明家とかザラだしな
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:40:22.41 dEyQ1any.net
>>120
だがそれがいい
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:40:44.15 BmcyoAhE.net
抜き身の日本刀持った女の子には出会えないな。
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:44:20.48 GhpC/FZL.net
中国の反日映画ほど現実離れはしていない
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:46:00.25 GZuBC/vo.net
>>274
いや、同じくらいだろ
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:51:55.53 EUT9LBv1.net
>>5
チャイナ服もあまりいなそう
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 18:56:28.48 K5a16N6q.net
>>275
日本 虚構をリアルっぽく見せる
中国 リアルを虚構にする。
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:03:19.47 JUcbNsyk.net
鬼っ娘に一目惚れされて浮気すると電撃されるのは事実とわかってるね
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:05:48.50 ChczBSBs.net
>>159
ドラゴンボールのことか?
日本の定期発行の漫画雑誌は基本的にモノクロで、特に鳥山明はスクリーントーンという柄付きフィルム
をあまり使わない作風なので、キャラクターの見た目の明確な変化を求めると黒髪は「白髪」にする
のが一番わかりやすいというメタな事情がある。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:14:03.19 GZuBC/vo.net
>>277
どっちも変わらん気がするけどな
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:20:31.56 ShiZeLkT.net
食パンを咥えた遅刻しそうな女子生徒が居ないアル!
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:22:34.06 ocu0TTvQ.net
ゆっくり食べてから走った方が早くないかあれ?
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:24:32.34 CosJIKie.net
現実まんまをアニメにしたって面白くないだろう?
あり得ない空想を楽しむもんだ。
昔は中学生がヤクザ事務所を潰した漫画だってあったぞ。
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:26:34.62 WJ+zeEzQ.net
ええー、中国人ってラーメン食いながら「遅刻アル」って走っているんじゃないの?
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:26:53.67 sgYbuARq.net
アホか
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:33:38.85 nw1+3F0r.net
アホ毛の女の子がいないアル
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:36:07.83 GZuBC/vo.net
>>282
普通は教室に入ってから食パン喰うと思うが
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:37:09.19 a1JjRLLL.net
>>284
一時期親父が中国出張によく行っていたので聞いたことあるが中国にラーメンはない
一般的なのは肉まん。あれを買って食って出勤するのが中国人労働者だって
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:38:16.08 KPZDqr8C.net
>>274
反日ドラマ並に
中国人が超人揃いなら
オリンピックでメダル独占だろうね
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:39:34.11 qFB14RRc.net
最近だと響けユーフォニアムがリアルに近いな
まぁ原作小説で部活ものだからこそだけど
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:44:21.21 qqJLrlL/.net
>>283
実際そう言う話はある
中学生がバットもってヤクザの組長宅に夜襲
組長二階からダイブして骨折
厨房相手に骨折させられて面子潰れて組解散
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:45:59.22 lk8PXHJk.net
>>17
出会い頭でトラックだけどな
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:48:40.24 pnfB4B+7.net
>>289
翼くんや熊谷みたいなヤツばかりなら日本もWCで楽々優勝するやろ
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:50:44.15 iPtiKdwV.net
>>291
マジかよw すげー中学生だな。漫画だと、組を乗っ取って中坊組長の誕生だな。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:51:22.43 RqC5JiM/.net
まぁこれは無理もないかな
アメリカ人ですら日本にニンジャがいないと知るとガッカリするらしいからな
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:51:24.06 GrFzeIRU.net
>>228
陛下の資産は一桁億円じゃなかったっけ?
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:54:14.91 SAsh1BNG.net
ガンバ fly high は割と現実的
YAWARAも金メダルという結果だけ見れば現実的だけど、あんなにかわいい柔道女子はいない
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:54:45.79 LWb5rOE6.net
押し入れを開けるとたぬき型ロボットがいる
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:58:36.74 a4C49yZP.net
>>266
屋上のお弁当って、本当に季節限定じゃないと、暑いか寒いかなんだよね
これからの季節は、校庭の木陰の方が全然良い
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 19:58:55.16 K5a16N6q.net
>>280
普通に違うと思うぞ
虚構(フィクション)をリアルに見せるのは表現、技法だけど
リアルを虚構にするのは捏造と言う部類だしな。
301: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
17/04/09 19:59:37.17 zUVqmsFH.net
>>299
毛虫が落ちてくるけどな
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:00:44.22 a4C49yZP.net
>>301
木による
303:Syncopation ◆urNukeeoAI @\(^o^)/
17/04/09 20:04:42.20 w7hw5bYa.net
当然だろ
今の中国で論語に謳われるようなイベントが起きる確率といったら空から7人の天女と12人の姑娘が降ってくるレベルだ
それがどれくらい低い確率か想像がつくだろうに
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:06:49.28 a4C49yZP.net
>>287
1時間目に目立たないように食べるのは、、
気が付かないふり先生が結構いた
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:10:12.21 3MK7j0mD.net
屋上や中庭で弁当食べるのは出来た
学校裏に車で送ってもらってそこから歩いて登校してるお嬢様はいた
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:15:06.74 THmg3+9m.net
全部あるわ。
中国人、分析レベル低すぎ。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:24:48.04 SAsh1BNG.net
全文読んでないけど、つっこむなら萌えキャラの顔つきに突っ込んで欲しい
あんな顔の人間いないし、みんな同じ顔で髪の色と髪型しか違わないことに
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:34:31.05 PSTpcht3.net
>>21
そんなのフィクションに決まってるだろ。
沢山の人をクリスマスパーティに誘ったのに誰も来ないで独りぼっちなんてのもフィクションに決まってる。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:40:02.96 ENxnCAG1.net
焼きそばパンは足の速い生徒しか買えない
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:41:43.67 3VuvG6Wf.net
>>1
むしろ中韓の方がマンガ的だと思うね。
一昔前のマンガだけど、稲中卓球部で人前でウンコやオナニーする主人公が笑いの種になってたけど、まさか人前で本当にウンコやオナニーする奴がいるとは… 中韓ってすげーと思った
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:42:22.08 0IpPho+H.net
>>1
巫女さんが使うのは魔法では無くて神仙法な(´・ω・`)
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:44:11.71 gpsdPySV.net
「漫画やアニメと現実を比べる」って抗日ドラマに洗脳
された中国人だけだろ。
日本には「ドラえもん」や「ナルト」は実際に居ないぞ。
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:45:17.12 HLaCehVp.net
重力に反した髪型の人は駅前でティッシュ配ってるよね…
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:46:46.26 0IpPho+H.net
>>310
中国では女の子が1~2人でトイレに行くと誘拐されるから
駅前の人通りが多い道で若い女の子でも座りしょんべんをするからな(´・ω・`)
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:47:07.51 SAsh1BNG.net
>>310
漫画に出てくる奇人変人や悪人は中韓の人間を元にしてるんじゃないかと思う
子供のころは気にしてなかったけど大人になってから昔の漫画やアニメを見るとそう思う
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:53:31.58 3VuvG6Wf.net
あ、けど、はだしのゲン的な部分はごくごく普通にあるよ。
たとえば中韓人は普通に差別されて石を投げられるし、放射能でハゲた高校生なんかが沢山いる。
高校野球とか見たことある奴らは特亞にも沢山いるとは思うんだけど、あれは放射能の影響なんだよ。
つまり日本は放射能に満ち満ちてる。 だいたい隔週でゴジラが街を襲うし、、、本当に危険な所だから日本に来るのは考えた方がいい。
お前らの周りで「日本最高」なんて言ってる奴らは親日派で、国を乗っ取った暁には支配階級を約束されてるから騙されちゃいけない。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:57:28.00 kLvIaqi9.net
>>300
製作者側は「このドラマはノンフィクションです」って言ってるのか?
現実と虚構の区別がつかないのは受け手側の問題じゃねぇの?
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 20:57:36.79 PA1eEhqd.net
>>297
そりゃ体操をする子供増やすために森末が自らプロット書いたんだからリアリティがあるのは当然
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:02:17.58 SAsh1BNG.net
漫画に出てくる悪人の思考パターンは中国人や韓国人と非常に似ている
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:06:23.52 UwuSpKRD.net
起こらないことを知ったって送り迎えをなんで調べてんだよ
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:12:14.65 3VuvG6Wf.net
>>314
それはいくらなんでも嘘だろ?
>>315
バカボンのお巡りさんとかジャイアンとか普通にいるのはむしろ中韓なんだよね。
ああ、あとAV設定って間違いなく「朝鮮人から見た日本への妄想」だと思う。 しばき隊とか見て思うのは「AV男優にいなかったっけ?」だもんww
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:16:23.54 K5a16N6q.net
>>317
日本ならフィクションだどうとか冒頭で出てくるが、他の国が日本同様だと思ってるのか?
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:19:38.93 HH2kU0c9.net
キャラの描き分けのために
髪型と色を変えてると思うけどな。
ドラコンボール
悟空やベジータの髪型とか、実際に見たら寝癖だよなぁ。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:20:14.96 Abscu2SC.net
青いアイスキャンディだけは真実
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:22:26.60 a4C49yZP.net
>>309
そもそも、学校にいわゆる購買がなかった
校外への出入りも自由というか、校内が近くの団地のオバちゃんの近道になってたしw
皆、外のお店に買いに行ったし、外食するのも居た
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:25:12.64 SAsh1BNG.net
>>317
昔のドラマでも最後にブルーバックで
「この作品はフィクションです。登場人物や組織は実際には存在しません。」的なのはあったぞ
燃える!お兄さんのアニメでもあった
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:27:30.27 xPMKA5vf.net
>6つ目は「お金持ちが住む、学校なのか自宅なのかわからないほど
広い庭と建物のお屋敷」といったシチュエーションを挙げている。
( ・∀・)つ不破さんのおうちw
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:28:34.78 6xwiMwTn.net
髪が青とか緑でもそのアニメの中では、染めてない設定(黒髪)だろ。イメージの問題
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:29:13.50 1IHstEgp.net
俺もあいつらみんなカンフー出来ると思ってた
実際はセンスのある子をクラブチームみたいに囲い込んで(「武術隊」とかいうらしい)、そういう子だけがひたすらやるんだとか
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:30:03.89 ocu0TTvQ.net
単にそいつらの髪には地球人には無い色素があるだけだろ。野性動物とかやたらカラフルな体毛持ってるのいるし。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:30:26.55 Hm3gddWy.net
日本とか関係ないのが入ってるんですが。
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:33:47.08 gpsdPySV.net
>>317
抗日?雷人必?技 抗日女弓箭手神技
URLリンク(youtu.be)
「このドラマはノンフィクションです」
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:37:12.36 gpsdPySV.net
???女人41 大?局 抗日女?子 41大?局
URLリンク(youtu.be)
「このドラマはノンフィクションです」
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:47:52.10 Rv8IKK4G.net
>>1
そもそもタクシー通学でさえ後ろ指差されるのに
送迎なんかされたら浮くし、たまの迎えも高級車だと尚更
親の車のせいで小中高と迎えに来る度にヤクザの息子と渾名されたわ(・ω・`)
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 21:58:51.76 zQ7NcaWP.net
>>1
狙い過ぎてスベっていて面白くない。0点
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:20:25.43 jgJWUXPn.net
>>310
漫画の影響で漫画のような校内暴力組織が実際に韓国に出来ちゃったんだよなぁ。
一陣会だったか。
フィクションと現実の区別がつかなくなるなんてメディアの誇張だと思ってたのに、
実例ができちゃったので驚いたわ。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:33:46.87 lZporjGP.net
中国人だって弁髪に満州服じゃないだろ
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:36:38.45 mM3T423Z.net
上流階級は戦前には沢山いた
敗戦後激減した
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:42:41.22 gmkrykpC.net
多分実写化したワイルドスピードX3のせい
あれでタガが外れた
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:44:30.88 AkeE6NuL.net
パンを加えながら遅刻、遅刻~とぶつかった相手は転校生です
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 22:57:24.06 raxiJzXS.net
常識的にピンク色の髪の毛の可愛い女子高生など存在しない
異様にかわいくてオッパイの大きい妹も居ないんだよ
ついでに、コンクリートにめり込むタイガーショットを打つ中学生のサッカー選手も居ないよ
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 23:04:50.85 XJc6CS25.net
>>7
結構普通に使ってるよな
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 23:08:12.53 Bo/TKeFK.net
キチガイか池沼だな
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 23:30:04.31 MoOi41NU.net
屋上で弁当を食べたり、告白したり
これはあるんじゃね?
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 23:59:30.97 kqgyiy6y.net
>>189
騒いだだけで終わると「乱」、結果が伴うと「変」。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 00:40:34.95 Shw8bm+m.net
>>316
野球選手はヘルメットの為に剃っているのだと思っていた
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 01:14:28.35 GDts8eDW.net
>>341
おじさんが高校生の時はピンクの髪の奴居たけぞ
男だけど…
その上モヒカンだけど…
ウド鈴木の髪型やラーメンマンの様な弁髪、さらにちょんまげまで居たが
殆どが直ぐに見つかって生活指導室で坊主にされるが
ちょんまげの奴はプールで落武者にクラスチェンジしたいという熱い思いで先生を説得して
その日は坊主を免れてた。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 01:31:53.89 JseYfdun.net
>>347
一昨日花見散歩したら、ピンクモヒカンにグラサンのおっさんがいた…
349:ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/
17/04/10 02:21:15.30 D8hDhKgS.net
魔法を使ったり妖怪と戦う巫女?が本当に存在してると思い込んでる中国人を逆に教えてくれよw
本当にそんな低脳カスが居るならw
350:ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/
17/04/10 02:27:21.75 D8hDhKgS.net
おい!アホウヨ!
お前らが韓流を馬鹿にしてるように、日本のアニメは海外で馬鹿にされてるんだぞw
クールジャパン(笑笑)とか恥だろw
だいたいアホウヨ猿が韓流にハマってるババアを在チョンとか馬鹿にしてるのと同じように、
日本のアニメにハマってる奴は同じ国の外人から物凄く馬鹿にされてるw
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 02:28:04.54 0eCAdmXp.net
>>1
リアルとフィクションの違いも理解出来ないバカ民族なのかと小一時間
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 02:30:15.48 7Ux0HATg.net
中国人と言えば「あるね」って言う
って話が広まったのは、いつのころからか
実際の中国人はそんなのつけたことがないが
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 06:17:56.28 vEjFDwUt.net
>>350
韓流ドラマのワードが出たからいってやるが
韓流ドラマってニホンの漫画の設定をパクってるよな
あいつら複雑な設定とか考えられないから、斬新に見えてかつわかりやすい設定を昔の漫画からパクってるぞ
他のやつはだませても漫画を知ってる人間はだませない
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 06:21:59.07 vEjFDwUt.net
検索してると韓流ドラマがヒットするんだが、あらすじに目を通しただけで何の漫画をパクってるかだいたい見当がつく
だから俺からすると韓国ドラマは魅力がない
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 06:27:08.81 vEjFDwUt.net
チョンは日本の20年前の漫画とか普通にぱくってるからな
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 06:32:57.63 vEjFDwUt.net
日本で在日タレントがリメイクなんぞしたときはパクり元の作品をばらしてやるからよ
覚悟しとけや
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 06:36:26.41 2yT/VptM.net
>>348
もちろん肩パッドしてたんだよな?トゲトゲのやつ
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 08:27:20.88 YdAI8UNd.net
幼稚舎まであるような学校でも、島一個まるごとみたいな巨大学園は存在しない
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 10:04:52.58 ZK2Jlsdh.net
>>352
◎◎よ~みたいな事は言うけどアルはきかないね
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 10:06:19.64 /YdNugvG.net
明治に外人がどっさり入ってきた頃に取り合えず通じれば良い日本語を作ったからだと聞いた。実際にあるある言ってたらしい。
361:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/04/10 10:14:42.53 lPPJ/3Nsa
どんだけピュアなんだよシナ土人はw
てか、頭悪いだけか。
362:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/04/10 11:24:51.03 Nsf2Tum9W
見ている範囲が単に狭いだけ。
マジでないのは、6つ目くらいだろ。
平地は、不動産活用に回す。
「山」で所有している人は意外と多い。
363:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/04/10 11:28:03.14 Nsf2Tum9W
>>350
で、トランスフォーマーがシリーズ化したり、
プレデターのデザインがパクリだったり。
攻殻が実写化されたり、
バイオハザードがヒットしたり、
ロボコップができたり
マトリックスが、一世風靡したりしたんだな。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 11:41:26.86 zT6N8Eas.net
>>21
その金持ちの前髪もフィクションだからな
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 12:06:42.41 cV1wUvCr.net
>>352
サイボーグ009の004かも
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 12:14:04.42 7yGxQe19.net
>>365
006
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 12:17:01.44 VE0KG1jB.net
>>1
まあ、フィクションだし
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 12:19:12.09 U2GUIiXZ.net
> 3つ目は「お坊ちゃまやお嬢様が自家用車で学校まで送ってもらう」というイメージ。
> 現実社会では、たとえお金持ちだったとしても自分で学校に通うと説明した。
これは中国人に限らず外国人にはビックリなのでは?
外国だとすぐ誘拐されるだろう。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:09:30.93 TifxdlDF.net
>>21
おしい
巨人の星の花形は高校生だった
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:09:58.97 oPcJOf02.net
無免許運転?
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:10:10.95 kiUPVb7z.net
多少お金持ちでも普通の格好してるヤツ多いからな
向こうじゃ生活に困らんレベルなら身代金要求が来る
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:12:55.33 xpTxZlDs.net
>>365
004はドイツ人
006が中国人
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:15:38.64 ABWmptA7.net
<ヽ`∀´>ラッキースケベが発動して挿入するのは実際あるニカ?
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:22:52.82 azh1WrNr.net
子供置いて長期旅行ってホームアローンじゃねーかw
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:23:15.37 w7aheLkd.net
ラッキーは待つものでは無く自分の手で掴むものニダ
つまり強姦ニダ
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/10 14:38:26.61 OSvmgsm2.net
お向かいさんが小説家で、友達が中島くんだったりしたな
その流れで飼い猫は「たま」にした