17/04/08 16:26:04.61 N8TT1QMT.net
輝かしい米中会談にして世界に胸を張りたかったキンペイの期待はトマホークで木っ端微塵w
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:34:21.59 WMS2iQcD.net
朝鮮戦争再開で中国が出てこなかったらまずはそれで良い。
その脅しの会談だろ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:44:56.45 4KZ3x4Qk.net
アメリカが一方的に貿易でシナ有利の条件のまま合意したら空爆待ったなしの事態だったのになw
シナがアメリカのために100日という期限で不均衡是正させられるとかシナの面目丸つぶれだわなw
これがアメリカもシナへの貿易で妥協してたら共同会見だったんだろうけど、それが無い時点で共同会見は無かった。
じゃあシナにどんなメリットがある会談だったのか?空爆阻止以外にないわなw
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:47:10.73 XwItOHSg.net
あとはトマホークぶっ放すだけだな
横須賀や佐世保を母港にしてる米ミサイル駆逐艦の動きを注視しとけ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:48:10.18 4KZ3x4Qk.net
安倍ンジャーズの意味不明な寝言には聞き飽きたわ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:49:29.71 5QTOIpKa.net
>軍事手段の是非が米中でどう協議されたのかは不明だ
じらすの好きなのか?w
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:50:00.96 +w4xvB+X.net
とりあえずは10日、15日がどうなるかでしょ
北が今後も挑発を続けるかどうかじっくり見ないと
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 16:53:00.71 hyO9GG82.net
どうせキンペーなんもできないんでしょ?
さっさとカリアゲにもトマホークくれてやれよ、きっと今か今かと待ちかねてんぞ
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
17/04/08 18:38:59.11 1s0BpLGvO
貿易不均衡をネタにしてもいいんだよ?ってか
こえーこえー
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 18:49:51.04 /1BgQn+V.net
>>1
米中で朝鮮半島の処理方針が決まったようだな。
どちらにとっても朝鮮半島入らない国。
不要なお荷物は米中がお互いに戦争をしないで平和的に解決する。
叩くのは朝鮮半島のみ。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 18:52:48.15 LoCqRmIE.net
>>3
そもそもトランプは韓国政府関係者と会談してないんじゃね?
マティスとかティラーソンは韓国訪問したけど。
ティラーソンは飯なしで追い返したんだっけ?
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 18:56:07.82 LoCqRmIE.net
中朝友好協力相互援助条約があるから中国が北朝鮮に対する攻撃を
公式に容認することはないと思う。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 18:59:03.94 J8VyxrCc.net
習近平が北に触れなかったという事は、アメリカから武力攻撃をかける段階にはできなかった、と捉えるべきか。
「攻撃するぞ」と恫喝しながら、北と交渉するんだろうが、中国が態度を明確にしてないと、北も交渉には応じない可能性が高いと思う。
ティラーソンが先に訪中してからの米中首脳会談で、何も決まっていなかった事に驚く。
宿題を持ち帰った習近平が、次の会談までに何を用意するのか、あまり期待もできない。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 19:14:42.93 /1BgQn+V.net
>>31
米韓同盟と同様にお荷物は捨てる。とういう合意ができた。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 19:20:53.05 ssmkGqdt.net
>>3
米国の安全保障と日米安保が最優先。
朝鮮半島が万一なら日本が最後の砦だよ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 19:22:35.68 ssmkGqdt.net
>>30
マティスから報告受けているよ。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 20:31:21.53 R4Z/8++5.net
今後はアメリカはシリアとの戦争に注力する。
北朝鮮は放置だろうな。
二面作戦はできないだろう。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 21:01:10.97 /1BgQn+V.net
中共政府が北朝鮮を捨て、アメリカが韓国を捨てる。
世界中にとって関わりたくない民族の国家が殺し合いをしようが放置。
中共政府は北朝鮮への物資を止める。
アメリカは同盟を破棄し朝鮮半島から撤退する。
親北政権が誕生すれば自然とそうなる。
あとは朝鮮人に好きなように解決させる。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/08 23:55:40.26 jbEtP8BJ.net
トランプはキンペーに北朝鮮空爆の許可を得たと解釈していいのん?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/09 00:12:01.73 NEiuBR31.net
>>38
何も決まらなかったから「協力で一致」としかリリースできなかったんじゃね?
トランプは何もやらないなら空爆すると言っただろうけど・・・
40:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています