17/04/04 14:49:49.37 ZIZ0FtCN.net
ボールが丸く作れたというレベルだろ。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 15:09:08.30 N2pbXyOm.net
昔テストして見た特殊鋼はうちじゃ使えなかったなあ
今はどうなんだろ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 15:32:57.65 HP6gDP8P.net
>>51
とりあえず乾電池は今でも日本の1970年代レベル。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 18:06:40.78 Qj/SdH3R.net
>>50
ボールは日本からの輸入品
現在の技術上の焦点はボールを保持するカップのほう
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 18:08:56.42 0tfi6VVs.net
>>50
作れるフランス企業を買収しただけだから、作れるように成ったとは言えない
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 19:02:21.86 jjpC89d1.net
>>5
あれ、俺は
ポスコから機密を売ったと言って訴えられた社員が
「元は新日鉄から盗んだ技術だから、お前が訴える権利が無い」
と暴露したって聞いた。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 19:10:57.11 798gksH0.net
ボールペンのボールは李克強首相が
「我が国はボールペンのボールさえ作れない」と嘆いたのが発端なんで
おそらく権力闘争の一部
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 19:34:05.87 798gksH0.net
URLリンク(www.epochtimes.jp)
なぜ中国はボールペンのボールが製造できないのか 企業の本音「模倣されるから」
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 19:43:41.76 hVd2JCR4.net
>>2
手を抜けばいいんだよ
中国人のなw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
17/04/04 19:44:57.62 wap4XlaN.net
コスト無視量産無視なら作れるさ。