【駅弁】日本の駅弁にはさすがに敵わないけど「中国は韓国といい勝負だ」=中国報道at NEWS4PLUS
【駅弁】日本の駅弁にはさすがに敵わないけど「中国は韓国といい勝負だ」=中国報道 - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:42:04.09 I1kNqTtm.net
50歩、100歩です

3:【B:100 W:58 H:86 (A cup)】 【だん吉】 @\(^o^)/
17/04/01 19:43:31.01 5aciJavq.net
URLリンク(tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(storage.kanshin.com)
URLリンク(yatsunet.weblogs.jp)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(shinjuku.keizai.biz)
URLリンク(snoopy.blog.eonet.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(ekiben.iza.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(mattoh.moe-nifty.com)
ないな

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:44:12.15 ifWkMW2h.net
腐敗肉・段ボール肉まん・毒餃子には
さすがの日本もかなわない

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:44:13.30 1R/XZ66+.net
ウリナラの弁当は混ぜることで完成するニダ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:44:34.16 N+E600+H.net
てか、何で高速鉄道で弁当食わなきゃならんのだと

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:44:44.01 t0HxMbw7.net
うんうんそうだね
そうだと思うよ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:44:55.65 I1kNqTtm.net
韓国といい勝負って、自慢になるんかw

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:45:30.02 pHqzNrmq.net
底辺争いかよw

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:46:12.76 I1kNqTtm.net
>>3
日本のお弁当の最高峰はイカ飯だと思う。異論は認める。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:46:24.64 kfL5v49S.net
日本人の食い物に対する執念は恐ろしい

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:47:23.74 A7hxYWPs.net
マジな話、弁当食べる前に思い切りシェイクしてマジェマジェするのが、
一番おいしい食べ方なんだろ? 気持ち悪いけど。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:47:30.71 INVR9ZLx.net
駅弁は入れ物にまでこだわってほしい

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:47:30.85 N+E600+H.net
>>10
森駅では売っていないという意味不明の駅弁ね

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:48:06.39 EhMx6AA7.net
これはさすがに、中国の駅弁に対して失礼だろ
 一応、人間が食べれるレベルの中国駅弁と犬の食べる駅弁とでは。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:49:26.49 N2DtR41t.net
寝台特急あけぼので大館の鳥めし弁当を予約して乗車口まで届けて貰ったのはいい思い出

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:49:50.56 xDhA28ME.net
新幹線は弁当禁止にしろよ。他人が食ってる焼売なんてタバコ並みに臭い。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:50:17.08 Lb5kN3VD.net
>>15
中国の場合、そもそも食い物じゃない者が入ってる可能性が
それなら犬のエサのがマシやろ

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:50:51.25 N9eMFX8z.net
URLリンク(i.imgur.com)

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:51:42.72 +j6TPoy2.net
>>19
イギリス料理っぽいな

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:51:58.44 PZWO+x6A.net
>>1
中国の駅弁の賞味期限って6ヶ月だっけ?

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:52:25.47 Ok39GjrM.net
>>21
しかも常温保存でw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:52:32.41 I1kNqTtm.net
>>19
八つ墓村弁当かよw

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:53:09.51 Ev0GkDYg.net
URLリンク(img.epochtimes.jp)
URLリンク(img.epochtimes.jp)
            ↑
          シナ弁

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:53:48.70 khnDoi7i.net
チョンの駅便w
便座に座って食うのかw

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:54:17.74 vejVoHnx.net
>>19
これでねらーの腹筋を崩壊させたのは何年前だろう。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:54:26.65 ZGoQARoZ.net
日本のエキベンとエベンキを一緒にするな

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:54:51.46 g41lObDR.net
日本と比較すんな
てか真面目な話中国は冷えた飯を好まない文化なんだし台車に蒸し器乗っけて饅頭とか蒸し春巻とか車販するとか独自路線がいい
韓国人はキムチ食ってろ
車内にすごい匂い篭りそうだけど

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:55:39.04 Ox4VHCQX.net
韓国のゴミみたいなモンに、たとえ弁当であっても中華料理が負けるわけがないと思うんだけど?

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:55:43.03 I1kNqTtm.net
>>28
駅弁でキムチだけは勘弁

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:56:09.65 PZWO+x6A.net
>>26
果物からサザエさん一家に混ざってこの鮎が出てくるアニメGIFで腹筋崩壊した記憶が。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:57:37.30 dUpxic5a.net
>>21-22
それもう弁当じゃないだろw
弁当の形をした保存食だw

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:57:51.84 fysnw4ug.net
現代の日本で駅弁とか流石家畜奴隷国民だよな

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:58:55.04 igLeXz0L.net
台湾の駅弁はうまかったぞ。安いの買ったけど。
売店も東京駅や品川駅と同じ雰囲気で、駅弁屋だとすぐわかる。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 19:59:14.35 dVVyhLMX.net
日本の駅弁と中・韓の駅弁を比較しても何の意義も見出せないので、
ここで自分の好きな駅弁を紹介するコーナーを作ろう。
ワシ「名古屋駅の天むす弁当」

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:00:11.29 pb3dyNhu.net
>>32
流石の支那人も怒ってたアル!w

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:00:31.88 DgOTsE2F.net
中国は独占してるんだろ
もっと民間入れて競争させて台湾みたいにすればいい
韓国は、まあ、なんだ、無理だと思うよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:03:15.51 PZWO+x6A.net
>>32
ロケットニュースだけど記事あった。
URLリンク(rocketnews24.com)

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:03:41.90 tOpD66V6.net
>中国は韓国といい勝負だ
それ駄目ってことじゃん

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:06:08.06 1POKQnwD.net
どっちも一生食べることはないからどうでもいいな

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:10:01.51 y7SiNdLN.net
韓国の弁当文化?
笑わせるわ。
日本の弁当が評価される前は中国同様に冷たい弁当を食う事を馬鹿にしてたぞ。
韓国は中国同様に物真似してるだけだ。

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/04/01 20:18:06.91 eZn1pquxm
満足度は民度で違うだろうな
日本は質を選んだ

で?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:11:29.41 TQ96qbqT.net
弁当にキムチ
キモいです

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:11:44.65 c4qZC6Ri.net
>>10
いいね、美味しいよね

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:12:46.17 MzdSLOwd.net
【化け猫姉御商売中】
                    _,, ....,,,_
                ,ィニニニヽY´|
               ./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
               .|::!,从| |从j:: |∨  /
                !:::| ┃ ┃ l::: !    べんと~、え。べんとー
                !!::ト 、_,,.イ:::!!      折尾名物かしわめしいらんかね~
              ,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ   \
             ├── >、_ノ
             | 東筑軒 (,,_∥_,,ノ
             └┬──┘:::\

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:13:35.84 caETEnsH.net
>>24
日本どころか台湾の排骨弁当にも負けてんじゃんw

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:13:53.65 I1kNqTtm.net
>>44
クセになるよね、あの味。無性に食いたくなる時があって困る。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:13:57.37 S6D4CVHC.net
日本の駅弁もたんまりと添加物を使っているんだけどねw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:15:07.60 XfOeYcKh.net
( `ハ´)中国の駅弁は常温保存で賞味期限6ヶ月あるアル

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:17:01.97 XfOeYcKh.net
<丶`∀´>ウリナラの高速鉄道の車内はキムチのかほりが充満してるニダヨ

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:17:35.76 YVYiIiRB.net
何だ最近の下らない中国側の記事は?
弁当比較なんて料理比較だろ、どうでもいい。
情報戦では「より深く内部」に、というセオリーを実践中なのかな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:19:27.59 C4alQmsG.net
>>19->>23
ちゃう、ちゃう
犬神家の一族弁当

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:21:13.37 WRqsCEFe.net
<丶`∀´>ウリのキムチ弁当が盗まれたニダ!

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:22:25.76 Aue9SIZe.net
>>3
「バランス?しらねーよwww。だが、うめーだろ?」というのが、弁当の哲学。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:22:45.86 y6uVfijH.net
奮起湖便當

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:26:47.28 RyO9+8e5.net
シナは期待できるかな
朝鮮人はキムチ入ってれば無問題

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:27:02.56 Lb5kN3VD.net
>>52
もっと具体的に佐清弁当・・・
いや、静馬弁当か?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:27:28.26 aWmWyPzt.net
腰に負担かかるね

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:34:33.61 pEG5NyN9.net
以前、半年間腐らないシナの駅弁ってニュース見たことあるぞ。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:35:39.50 I1kNqTtm.net
昔は駅弁とネクター(桃)を車窓から買ったもんじゃ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:36:05.33 fsnCdIlY.net
韓国といい勝負っていわゆる臭い飯じゃねぇか

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:38:24.30 pEG5NyN9.net
つい最近まで、冷えた弁当をくう日本人はおかしいアル、とほざいてたくせに。
 

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:38:34.44 BZ+2vbJ7.net
中国が恐ろしいところは、日本よりも劣っている点を素直に認めることだ。韓国とはその点が大きく違う。
まあ、偽装食材の中国と、不潔食材の韓国。
さすがに高速鉄道の弁当には偽装食材は使用しないだろうから、中国かな?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:40:22.09 AUKMhQ5J.net
最近の中国人って冷や飯食うん? 違和感があるんだけど。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:43:01.14 Aaw4I6Vt.net
なぜか峠の釜めしの容器捨てられないで持ち帰るんだけど
持ち帰ったからってなにに使えるわけじゃないんだよな
あと、雪だるま弁当の容器とか、黒い牛の面した弁当容器とかも家にある

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:43:46.79 MzdSLOwd.net
>>60
桃ネクターとUCC缶コーヒーは乗車前、あるいは途中停車駅で補給するもの。
駅弁と一緒に購入するのは軟質プラ容器のお茶である。フタが一口容器になる優れもの

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:44:05.90 OPI9N+Vl.net
>>46
>台湾の排骨弁当
日本の弁当に比べればシンプルで見た目も素朴だがあれは美味いと思う。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:45:16.32 fsnCdIlY.net
>>62
土人も少しずつ文明化していくんだよ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:46:56.20 UwWTvDkq.net
関西行って阪急乗ったら、スゲー臭いの、で、車内見回したら豚まんを貪り食ってる集団がいた。
マジ勘弁して欲しかった。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:48:20.22 7sbe01zW.net
>>10
佐倉に横取りされた、四街道駅のやきとり弁当旨いよ。
今も売ってんのかなぁ。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:49:00.69 X4xxQ7zs.net
中共も南朝鮮もどっちも嫌いだけど、10年ほど前に中国旅行した時、現地の
中国人の知り合いが持たせてくれた
ちまき!肉まんの具みたいなのが入ってて、もう絶品だった。
変な臭みもないし、日本人が絶対に好きな味だったなぁー

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:50:41.55 RKAUKD7c.net
>>24
一枚目は刑務所、という単語が浮かんだ

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:51:06.23 cZtm1z1E.net
中国 駅弁
韓国 駅弁
でそれぞれ検索して画像貼ろうと思ったけど
NGになってはじかれるので諦めた

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:55:42.59 FAXwTOQL.net
エサとエサを比較したところでどちらもエサ
弁当ではない

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:56:55.38 k5Ky7Iyz.net
特アでは冷や飯は喰わないと言って
日本人を馬鹿にしてたろ?
弁当なんて食うな、屋台の点心を食え!
ダンボール入りの奴を…

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:59:22.09 xnYg5+QV.net
そろそろ中国か韓国かが
駅弁の起源を唱えるのですね

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 20:59:31.58 Z03kWO/w.net
>>35
豊橋駅、壺屋の稲荷寿司

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:00:09.77 sViM44HQ.net
釜飯は容器の処理がな
割るのも捨てるのももったいない

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:00:57.78 A0+jSZrx.net
俺は駅弁はいつも早送りしているよ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:06:35.06 Zkv89r15.net
>>66
お前 若いな。お茶は 陶器だろ。
プラ容器になって、お茶がまずくなったって、知らんのか

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:07:57.05 zvU+/lAc.net
大館駅 鶏めし弁当

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:16:03.83 dVVyhLMX.net
>35 名古屋駅 天むす弁当
>76 豊橋駅  稲荷弁当
 愛知県の人はあんまり上等のもの喰わしまへんのか。
 まあ堅実でよろしけどな。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:20:05.93 Lb5kN3VD.net
>>80
まああの生暖かさとか、検尿めいてたからな

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:20:46.63 /UK28vbp.net
>>82
愛知県民が地元の駅弁なんぞ買って電車に乗ると思うのか?

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:21:39.02 ZnjvniNP.net
中国では車内にやかんのお湯とカップラーメンを売りにおばさんが来る

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:27:00.63 uzUEljD/.net
駅弁だけじゃなくシナ高速鉄道は日本の新幹線の朴李でしょ

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:29:21.91 N3iEwx+t.net
おかずのクオリティや見栄え、コンセプトなんか求めない
ただ、両国とも米が不味そうで駄目だ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:30:05.80 sRH+3S8Q.net
昔、秋田で30円払うと立ち食いうどんを車内に持ち込めた駅が有ったな・・

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:37:35.47 Lb5kN3VD.net
>>88
国鉄時代は全国的にそうじゃなかったっけ?
30円ってのは容器代で

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:44:41.51 2RTzmEKO.net
エベンキ弁当かー。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:47:55.84 1ay+Qi+p.net
まずは人吉駅の弁当立売師の菖蒲氏を超えてからだな。(・ω・)

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:48:39.52 AnN0vh12.net
そういや中華新幹線の車内で、
座席備え付けのコンセントからの給電で
炊飯器で飯を炊こうとしていた強者が居たな
いっそコンセントの容量をうpして
電子レンジにも対応可能にして
各座席に水道や小型流し台も備え付けにしろ

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:52:02.27 Cz+1wvpX.net
冷えたものは乞食が食うものという文化の中華圏で弁当は発達しないわな

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 21:53:22.74 3EkrBpHE.net
中韓で駅伝大会でもやっていろと

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:03:04.81 kHDUOs/9.net
韓国と張り合ってるようじゃまだまだだな。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:08:11.96 pkdbOwk6.net
駅弁は韓国起源
駅で寝ていた人の膝に嫌がらせで大便をしたところ
その人が起きてうまいニダうまいニダと食べたのが発祥で
最初は駅便と呼ばれていたものが今の駅弁になったニダ

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:15:01.11 1y1ZGqaV.net
元記事、写真5枚あり
料理研究家へジョンプロデュース ヘルシー焼肉弁当
どんぐりゼリー弁当
まごころいっぱい マグロごはん弁当
ビッグサイズ弁当
中国の弁当
韓国の高速鉄道は昼食を見て、あなたはない、中国の高速鉄道の昼食に文句を言うのだろうか?
URLリンク(www.toutiao.com)

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:19:52.88 97krMw5F.net
中国は弁当でなく、屋台料理や元祖の担々麺みたいなのを車内販売すればいいのでは?

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:24:18.84 8k/Bx5mk.net
韓国人「ウンコ汁と寄生虫のおひたしが無い。やり直し」

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:28:27.10 YetqBBFH.net
韓国といい勝負ってレベル低すぎ
つまり
日本>(越えられない壁)>台湾>>中国=韓国
こう言うことか

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:38:44.05 Pc7YyIXk.net
キムチ入れちゃったんですか!

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:41:40.84 kJts9eZG.net
>>82
豊橋と名古屋は駅のうどん・きしめんだろ。
弁当は浜松のうなぎ買っとけ。
日本の駅弁は1000円近く値付けできるからな、いくら中韓でも1000円ならマシなものができるんじゃね?

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:44:36.57 Q7y3UZ9x.net
ダメってことじゃんw

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:48:58.35 JlHuxOy5.net
中国が韓国と勝負するようじゃ終わりだな

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 22:58:05.68 JlHuxOy5.net
周さん兄弟を中国に招いて新作中華駅弁でも開発しろよ
北京弁当、広東弁当、四川弁当、上海弁当いろいろできるじゃねーか
開発された暁には日本の中華街でも売るように

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:02:19.71 UYnmCM8S.net
崎陽軒「ガタッ!」
いやさすがに中国進出は大博打なんでやめといたほうがいいと思うけど

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:03:51.61 UTuDeTap.net
>>34
台湾と日本の文化だよな駅弁は

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:12:23.14 nFIMw0o5.net
崎陽軒のシウマイ弁当こそ至高!
しかも木製のわっぱに入った米は蒸しあげた横浜工場製のもの。
崎陽軒のものは「シウマイ」であってシューマイでも焼売でもない、冷めても美味しいこだわりのもの。
横浜市の住民だけでなく、横浜に勤務先、学校がある人にとっても崎陽軒のシウマイ弁当はソウルフード!

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:17:49.18 nFIMw0o5.net
>>92
さすがに高鉄の車内には石炭ボイラーはないか…
中国の長距離列車と言えば、デッキで常に燃え盛っている石炭ボイラーから熱湯を汲んで
茶を淹れたりインスタント麺を食うのが楽しかった…

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:19:42.73 1y1ZGqaV.net
>>108
あなたを目の敵、親の敵並に嫌悪してる人が>>17

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:25:50.44 0Go7GVNM.net
>>108
シウマイ弁当値上げ杉だろ!

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:55:07.94 tiX1EZ+E.net
どんぐり・・・
いや、腐った木の実の背比べ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/01 23:59:24.87 527HF7re.net
比べてはいけない相手と比べてる。
中国人は冷めた飯を食べないと聞く。
なら温かいものを提供できる仕組みを作るべきだ、駅弁でも何でも。
それが価値になる。いろいろと違って良いんだよ。

114:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/
17/04/02 00:06:40.91 gGA8N8I5.net
量はないわ不衛生な朝鮮弁当か、何の化学物質が入ってるか分からない中国弁当か、どちらか嫌な方でw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 00:09:43.77 55DL4F1S.net
A:日本の駅弁
B:台湾の駅弁
D1:韓国の駅弁
D2:中国の駅弁
つーことか

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 00:14:36.07 Y8AXxmUA.net
>>98
NHKの中国鉄道の旅番組みたいなので、車内販売でワゴンに熱々の鍋載せて
それから煮込み料理を掬って販売してたな
それでええやん

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 00:22:39.75 vAkqLEvS.net
韓国も冷めた食事を毛嫌いしてたよ。
ほんの数年前まで、冷や飯くう日本を腐しまくってたし。
大手メディアも国民も国あげてね

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 00:31:31.46 R/oAq2SG.net
>>17
ゴローちゃんディスるなし

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 01:37:59.84 fbeNNvpM.net
台湾の屋台飯はゴミだったが
駅弁はまあまあ食えた

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 05:31:57.92 PY2eEqtI.net
俵型に押したご飯って幕の内弁当の特徴だよな
またパクリかよ
つか米を食う食文化自体チョンはなかっただろ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 06:07:59.49 PA0wxTq3.net
>>120
混ぜもん無しのご飯はここ2~30年で漸く食べられる様になったニダ!
脚気や糖尿が心配ニダ!w

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 06:37:48.64 AtWIEfxp.net
>>19
スケキヨか

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 07:59:35.29 RvOFwDi+.net
韓国で駅弁買った事あるが、冷凍だったw
買ったらいきなり電子レンジに入れられたから
「入れないでくれ」って言ったら「・・・冷凍です」

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 09:35:56.35 dHam9Mrh.net
底辺同士の争いに日本を巻き込むな、名前を出すな!

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 09:55:07.65 lHFJGhjd.net
>>105
弟は知らんが、兄(富徳)はだいぶ前に亡くなってるだろ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 09:58:33.85 4JfgpT51.net
ケミカル弁当

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 10:46:21.94 duuVxdyl.net
いか飯は韓国にもある
いなり寿司をはじめ、包む食べ物は韓国発祥のものが多い

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 10:56:50.61 YOLnyR7j.net
中国は自虐的だな。
韓国人は唾を入れては喜んでいるのに。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 10:58:30.98 YOLnyR7j.net
>>127
意味不明。ちなみに油揚げは日本が半島で作るまでは半島には無い。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 11:11:20.44 GdTT3w9w.net
韓国人は白米にキムチだけで十分だろ
日本人だっておにぎりがある

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 11:19:00.17 YOLnyR7j.net
朝鮮半島は廃仏を断行したため、仏教由来の文物が皆無又は抹殺されて近代を迎えた。
茶に油揚げ、飯を美しく少量多品種で出す懐石料理に松花堂弁当。みんな半島には無い。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 11:35:25.08 1H++sZo0.net
中華弁当おいしくて好き
でも中国で売られている弁当はこわくて食べられない
そもそも行かないけど

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 11:38:19.73 5hy5xEtQ.net
         ___ _  ビシ!      アイヤー!
 争いは    ̄ ̄  ∧_∧ ピシ!!  ∧__∧
         ̄ ̄ <# `Д´> ☆  (#)`ハ´)      同じレベルの
        ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 ☆ノ # ⌒つ
           ( ´ #/ ̄ ̄  /#   ノ~´      者同士でしか
         / ) # )__  / /\ く
         〆 レ ' ̄     レ´   し´        発生しない!!!

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 12:03:10.35 tBA4AZGB.net
>>4
腐敗肉・長期熟成肉アル高級品アル
段ボール肉まん・黒山羊さんも大好物ペットフードアル
毒餃子・鼠駆除用アル食べたら危険アル

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 13:10:03.26 QtrIo49u.net
俵お握りもパクったのかよ
ほんとなんでも日本のものパクる癖があるんだなあ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 13:17:20.02 K9hUybUT.net
台湾は駅弁屋も10時開店というのがネックだな
セブンの弁当は不味いし
早起きしろよ台湾人

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 14:52:58.54 l6o+Omkw.net
韓国人の作る弁当wwwwwwwww死ぬ気満々やね。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 15:26:21.41 6RjkkEuW.net
弁当は日帝残滓じゃないのか支那チョンw
笑わせるわw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 16:12:55.04 /j55pylp.net
>>3
一番目の風林火山、枡目が武田菱の家紋になって凝ってるね

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 16:22:38.13 Li0jJf37.net
>ややハイレベル
ヤバイレベル

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 16:26:25.82 48xVl36j.net
いちいち比べんなよ鬱陶しい

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 19:47:56.23 vXiWt5PF.net
>>92
そういう中国人にコレ売りつけたらいいかもしれん
HOTデシュラン2
URLリンク(www.amazon.co.jp)

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 22:36:10.82 C7xQMh/V.net
中国31都市 26万人が大気汚染が原因で死亡
【新唐人2017年2月9日】
URLリンク(jp.ntdtv.com)
URLリンク(youtu.be)
環境破壊・環境汚染・ガン村: URLリンク(www.youtube.com)
中国食品: URLリンク(www.youtube.com)
北京大学がまとめた大気汚染に関する報告書によると、中国の31都市で大気汚染が原因で死亡した人の数は、2013年だけでも26万人に上ることが明らかになりました。ですが、
中国で大気汚染を指す「霧霾(うばい、スモッグ)」という単語は報道が禁じられており、「特に強い濃霧」などの表記に置き換えられています。
北京大学は4日、「危険に晒された呼吸2:大気中のPM2.5が中国の都市住民の健康にもたらす影響」と題する報告書を発表しました。
報告書は北京大学公共衛生学院の潘小川(はん しょうせん)教授らの研究チームが一年かけてまとめたもので、2013年に大気中の
PM2.5の汚染によって死亡した人の数は31の省都、直轄市で25万7千人以上に上っており、超過死亡率の平均は1000分の1近いことを指摘しました。
この数字は虚血性心疾患、脳血管疾患、肺癌、慢性閉塞性肺疾患による死亡例に限ったものであり、そのほかの疾病は含まれていません。
潘教授によれば、超過死亡率とは「本来死亡しなくてよい数」のことであり、もしもPM2.5がこれほどひどくなければ、これらの人は本来死亡することはなかったと説明しています。
超過死亡率が高くなれば、それだけ住民の健康が危険に晒されていることになると潘教授は指摘しています。
報告書はさらに12都市では平均死亡率を上回っており、そのうち上位3位を占める石家庄市では10万人に134人、
済南市では10万人に128人、長沙市では10万人に124人が超過死亡しています。
スモッグが深刻化する一方で禁じられる「霾(スモッグ、塵、埃の意味)」の文字です。
こうした報道に、「政府は『霾』の一文字をコントロールするのには長けているね。少なくとも気象予報からは跡形もなく消えている」などと揶揄するコメントも出ています。
艾氏は、大気汚染問題はここ何年も改善されておらず、大気汚染を起こしている本当の原因を見落としていないか、或は大気汚染を抑えるやり方が間違っているのか、さらに深く研究する必要があると強調しています。
艾氏は、天気予報を見るに、大気汚染問題の解決は非常に難しい状況にあると指摘しています。政府の宣伝部がいかに大気汚染を隠そうとしても問題の解決にはならないと述べています。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/02 22:41:30.92 TXL7CT5v.net
>>136
町の朝食屋がたくさんあるからだろ
4時、5時から開いてるぞ
飯筒というのが気に入った

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/03 03:22:30.02 lFSl6PFh.net
>>144
駅弁の話だろ?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/03 08:52:00.24 ywPjdUvR.net
>>145
弁当の話だろ
台湾の料理屋はどこでも持ち帰りできるの知らない人か?
朝食店も台北の中心街とか以外は弁当として利用する人の方が多いよ

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/04/03 15:30:21.72 SNcn8p/8.net
>>70
千葉のローカル対立ワロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch