【園芸種】日韓で100年続く「桜の原産地」論争、韓国に軍配?=韓国ネット「世界では日本の桜として知られてる」[3/28]at NEWS4PLUS
【園芸種】日韓で100年続く「桜の原産地」論争、韓国に軍配?=韓国ネット「世界では日本の桜として知られてる」[3/28] - 暇つぶし2ch691:磯貝教授はPh.D. ◆Isogai4u3UiS @\(^o^)/
17/03/28 22:03:04.71 eC1RkkTf.net
みなさんこんばんは。 春になると毎年毎年よくやるねぇ。(呆
ちなみに Encyclopedia Britannica には、「櫻を愛でる習慣」について、下記の記述がありますな。
翻訳センスがないので、英語版で失敬。
In Asia, particularly Japan, cherry varieties have been selected for the beauty of their flowers;
most of them do not set fruit.
These beautiful ornamentals are featured in many gardens and after about 1900 were widely
disseminated throughout the moderate-temperature areas of North America and Europe.
The Japanese flowering cherries around the Tidal Basin in Washington, D.C., were presented
by the mayor of Tokyo in 1912.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch