◆雑談スレ307◆ウィーン条約でスワップ中断、ウィ~ンウィ~ンな関係at NEWS4PLUS
◆雑談スレ307◆ウィーン条約でスワップ中断、ウィ~ンウィ~ンな関係 - 暇つぶし2ch801:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/03/03 08:07:42.33 LuIjjF4r.net
>>763
前半:
だから、お前は現代数学や20世紀科学を含む科学史、て言うか哲学史に無知だと言ってるんだよ。
無限ってのは、実無限と「行為のループ」としての無限の二つがあるっていう哲学の基礎も分かってないし。
それに、無限概念は、20世紀のカントール以降、劇的に変わった。
自然数範囲で構成する無限と、実数まで拡張した無限は一対一対応しないという意味で質(濃度)が異なると言うことが既に証明されている。
即ち、無限はどのような集合範囲からスタートするかよって無数の種類が存在しうるし、自然数における無限(アレフ・ゼロ)と実数における無限(アレフ・ワン)の間に「中間の濃度」の無限があり得るのかという「連続体仮説」など、新しいテーマも出来てきた。
無限概念は、ヘーゲル時代のそれなど過去の異物。
ユークリッド幾何学時代の知識しか前提としなかった故に、カントの世界認識は現代の目から見れば非妥当となるなどの例もあるが、哲学のテーマは科学の発展により根本的に変わりうる。
だから、現代哲学をやる上で科学の概論的理解は欠かせない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch