【経済】世界のビジネス環境ランキング お隣の韓国は5位、日本は34位[11/19]at NEWS4PLUS
【経済】世界のビジネス環境ランキング お隣の韓国は5位、日本は34位[11/19] - 暇つぶし2ch2:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/11/19 22:39:01.60 CAP_USER.net
>>1の続き)
お隣の韓国に圧倒的な差をつけられた日本
中国のビジネス環境は総合順位で78位と昨年より2つ順位を上げた。項目別にみると、起業の手続き127位、建設認可177位、電力調達97位、資産登記42位、資金調達62位、少額投資者保護123位、納税131位、通関行政96位、契約履行5位、破綻処理53位となっている。
契約履行の項目が5位と日本の順位よりも高く、総合順位を押し上げているが、全体的には順位の低い項目が多く、電力などのインフラや、各種許認可等がまだまだ整備不足であり、ビジネス環境としては発展途上の国と言えそうだ。
資金調達や起業の手続きに関しては、昨年より順位をそれぞれ16位、7位上げるなど、一部項目ではビジネス環境が確実に整いつつある。
韓国のビジネス環境は総合順位が昨年に比べ1つ順位が下がったものの、日本に圧倒的大差をつけての5位となった。各項目別にみると、起業の手続き11位、建設認可31位、電力調達1位、資産登記39位、資金調達44位、少額投資者保護13位、納税23位、通関行政32位、契約履行1位、破綻処理4位となった。
電力調達や契約履行は1位を獲得し、その他の項目も軒並み高順位である。日本は破綻処理の項目のみ韓国に勝っているが、他は全ての項目で順位が韓国を下回った。
現在のところ日本のビジネス環境は中国には勝っているが、韓国には圧倒的差をつけられている状況だ。現状維持を続けていると、発展を遂げている他国に追い抜かされ、順位の下落を招く。
世界第3位の経済大国日本がさらなる発展をしていくためにはビジネス環境をより整え、経済活動が活発に行える環境作りをしていかなければならない。既存の商習慣にとらわれず、大胆な規制緩和などでより良いビジネス環境を整えることが期待される。(ZUU online 編集部)
(おわり)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch