16/11/13 22:59:46.88 itB4KjRj.net
既に終了してますよ。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:00:28.80 qq8XVpyI.net
危機脱出って・・・ FTAで既に目をつけられてるだろうに。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:03:30.94 CAa/B2vs.net
ふう、致命傷でスムニダ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:05:58.58 73Yz3w/5.net
TPPはアメリカ抜きで発行しても何も問題ないけど、
トランプはAIIB加入に前向きなんだろ
日本にとっては実はそっちの方が問題だったりするよな
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:06:11.94 xWssFruP.net
安倍さんは最善を尽くすと思うけど説得無理だろ
トランプは1980年代からずっと反日
しかしなんで韓国がそんなことを気にするんだ
最初から外れてるやつが「外される危機を脱した!」て意味わからんw
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:06:22.27 nX5y53SY.net
アメリカ抜きで新たに議論するだけだろ?
TPPはメリットデメリット両方あるから無くなっても構わんし
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:06:55.42 TO6Uj9yY.net
FTA()
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:08:12.99 DNI00shl.net
グローバリズムはこの流れで終わり
輸出依存国も終わり
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:11:25.51 0LETC8YH.net
朝日新聞は反日だから、日本を苦しめ韓国と中国の利益を優先するとんでもない新聞だ。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:13:14.76 +S2IE3Gq.net
アメリカと日本が入らないならTPPはスタートできない決まりじゃないのか?
どっちかが抜けたらその時点で消滅でしょ。
そういうルールかと
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:13:54.58 OY94YZfP.net
ペルーが変な提案をしてるみたいやね。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:14:06.67 kHML9sEA.net
>危機脱出
韓国は今それどころじゃないというのに。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:16:49.86 SpXKRvNx.net
>>11
加盟国がやりたければどうにでもなるだろ
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:18:18.47 eCBncvAl.net
TPPでもトランプでも米韓FTAの設定とか無くならんだろw?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:19:22.69 YIqoMbkj.net
>>1
TPPができなくなっても
韓進やサムスンの賠償裁判は
なくならないぞ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:19:28.67 VJEAXK3g.net
チョンコロってどうしてバカなんだろうなぁ
法案を先に通しておけばTPPを開始しようと破棄しようと
どちらでも対応出来るのにな
朝鮮は破棄であろうが発行であろうが全くかんけいないwww
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:19:32.93 TdoM/B81.net
大丈夫か?
米韓FTAにものすごい不満持ってるぞ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:20:55.11 TdoM/B81.net
>>11
そんなもん新たに合意すればいいだけだから
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:20:56.02 Z414dLul.net
トランプが移民の強制送還を始めたら
日本も朝鮮人の強制送還を始めるべき
特別永住権なんて物ははく奪し強制送還すべき
21:卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/
16/11/13 23:21:38.88 Ac/GLryt.net
>>18
トランプも不幸だな。不満を言う相手が機能していなくて。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:22:24.31 Id2qWFl4.net
チョン記者のバカっぷり見てると凄く安心するw
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:22:47.77 eCBncvAl.net
>>11
テレビで解説してる人が出来るって言ってたけどなぁ。
24:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/
16/11/13 23:23:30.35 +4UysaGg.net
危機を脱したのは日本で、すでに終わってるのが韓国ですなあ・・
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:24:21.68 OUy7CuuI.net
じゃあ、スワップいらんな
良かったじゃん
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:24:49.83 o6RgTi5U.net
TPPでバラ色なんて無いと思うよ、ただ韓国の危機はもっと違うと思うけど。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:25:58.61 BnOLHx2O.net
ネトウヨの法則またまた発動
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:26:43.61 ond7fE0T.net
お前らアホとちゃうか?初顔合わせだろ?そんなことするもんか。
それにまだ大統領ではない。何の権限も無いんだ。
顔つなぎだよ。ご挨拶だよ。わかってないなー。
ほんとチョーセンジンってバカですねー。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:28:19.26 vC+Rk1y2.net
アメリカ抜きでまとめちゃうよw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:28:30.56 CqVVp9Mg.net
>>27
どういうこと?
TPP反対だったネトウヨの思い通りになったから?
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:29:14.96 eCBncvAl.net
>>26
まぁ、アレを成長戦略に据えた安倍政権は支持できないがなぁ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:33:45.45 pOrVHyfy.net
>>1
仮にTPPが無くなっても、産業が崩壊している韓国には変わらないんじゃないかな?
構造だけでなく、開発や遵法精神すら崩壊しているきがするけど。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:33:54.64 0YxVtgfn.net
危機脱出ならスワップはいらんな、良かった良かった
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:35:32.35 HDYQw+Mr.net
>>6
>トランプは1980年代からずっと反日
反日とか以前に外交安保無見識というのが正しい
この辺はドゥテルテに似ている
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:35:53.71 JufFtxn4.net
相変わらず致命傷で危機脱出かよ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:35:58.42 ZWkrWClI.net
いや、日本もTPPなんていらねーよ
説得とかふざけんな
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:36:03.24 UktG3JY3.net
FTAで韓国終わってるだろがコイツラ盲か?グローバルが先進国のユゥトピアだとでも
思ってんのか国に厚みが無いから財閥正社員以外はアメリカ不法移民と同じだ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:36:06.57 Ab0bybJe.net
韓国って日本海には面してるけど太平洋には面してないよねwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:37:14.90 4cC9Ry94.net
ようするに、願望と妄想と屁理屈ってだけのこと。
嘘でも100回唱えれば、かなうニダ、みたいなヤツラだし。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:37:51.79 MacEiWyQ.net
結果が出ない努力が好きな日本人気質は本当にキモい。
だからテキパキやるより無能が残業した方が偉いみたいな風潮なんだよ。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:38:14.86 K3vqFeYe.net
国家新聞である朝鮮日報の危機脱出宣言に国民は喜びに沸いている
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:40:34.70 n3rnbxuo.net
>>5
TPPが発効した場合、二か国間のFTPよりもTPP域内の貿易が優先されることになる
TPP協定にそういう条項があったのだ
韓国が個別にFTPを結んだアメリカなどから逆に締め出される事になりかねなかったのだよ
それに相当、危機感を抱いていたようだ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:40:45.54 U52HcI5k.net
いや、韓国は国家消滅するので、関係なくなる。
トランプ当選。
これで、在韓米軍が撤退。
金正恩君、おめでとう。
民族の夢、これで朝鮮半島は統一。
韓国は、大日本帝国で、本当にお世話になったにも関わらず、
賠償金目当てに、虚偽に基づいて、日本を侮辱。
本当に性奴隷にされるとはどういうことか、北朝鮮が教えてくれる。
北朝鮮、良かったね。
サムソン、現代も、濡れ手であわに手に入る。
在韓邦人は早めの撤退を。
北朝鮮、ロシア軍がくるので、韓国は地獄絵図となります。
トランプ当選、おめでとう。
正恩、プーチン、おめでとう。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:40:57.53 OhK35W8h.net
こういう時は安泰側もなんかあるもんなんだよねー
危機はチャンスだから
変化ついてけなくなって、置いてけぼりになるぞ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:44:18.22 fAU5uGKb.net
TPPで危機も何もないだろお前らはw
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:45:16.49 eMfZuB9V.net
トランプの言っていた政策を実行できるほど実力があるとは思えない
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:45:46.45 NGGD+O3I.net
>TPPの合意が難しいと見て加入を見送った韓国政府は、
まあたさらっと嘘をつく
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:47:40.36 qIir87Kd.net
>>40
そんなだからお前らはノーベル賞取れないんだよ
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:48:23.47 yXnVP8HW.net
米韓FTAもおかしいから破棄すると言ってるだろ
なんでアメリカだけ赤字続きを我慢するんだって
あと通貨安誘導も許さんって言ってるぞ
その前にダンピング販売してる家電も関税かけられるぞ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:48:55.99 5aWAJj7x.net
でも日本と同じでないと気が済まず落ち着けない韓国
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:48:57.52 7ULFUqQE.net
>>1
まぁまだわからんでしょw
トランプが手のひら返しするかもしれんしw
アメリカ政府を操ってるのがウォール街なら間違いなくそうなるよね?
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:49:15.74 82LOv09S.net
TPPで人の不幸を喜んでるより、FTAの心配した方がいいような…
米軍負担金を含めてトランプにいじめられるだろうからな。トランプは金にならないチョーセンなんぞ興味ないだろうからなw
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:50:16.94 mPNWDLOY.net
>>40
それでも韓国の教授と呼ばれる人達よりも、日本の一般人の方が優秀。
なぜなら日本での学問は受験の為にあらず。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:51:02.87 3bxi6+G0.net
FTAの話が持ち上がるまではホルホルしてればいいwww
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:52:00.47 y92VH9dH.net
TPPでもFTAでもいいけど、反ダンピング制裁くらいまくりじゃ意味ないぞ?(笑)
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:52:04.30 ManlJmW0.net
トランプ説得ってのももはやギャグなんだよな
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:52:16.80 ond7fE0T.net
確かに、TPPはシナやチョンを痛めつけるのにはもってこいの仕組みだからな。
トランプ、これに気づいたら、手のひら返しするかもな。
今は全くわからん。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:52:29.45 Aee454as.net
>>40
日本より労働時間長くて生産性悪い国が存在するらしいw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:54:57.50 n/cXQS2r.net
●朝鮮人の方へ 『韓国終わりの始まり』は来年からです
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:55:01.26 Gg3JlXNb.net
一応「危機」だと気づいてたんだな
まったくのバカでもなかったわけだ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:58:09.74 AAxfGD8n.net
自称保守の自民党がグローバリズムに乗る矛盾
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:58:25.48 wC/lhxVE.net
保護貿易主義になったら最も困るのが、輸出依存の韓国だと思うんだが
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/13 23:59:18.10 TJWpVCYE.net
アメ外国が保護貿易に向かったら、真っ先に影響あるのオマエらじゃん。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:00:10.66 O+Cn/1Aq.net
トヨタがメキシコ経由で車入れても田舎の白人層は薬中で死んで逝く生き残った奴が馬車
に乗るニューヨカーが車買うかよ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:02:17.61 bE0JJ/wq.net
部外者が希望的解釈で断言してて大草原
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:03:16.67 mUT7UHu9.net
>>62
GDPの輸出依存が低くても資源やエネルギーを輸入に頼る国は皆困るよ。
資源国に対価払う必要があるのに、その対価を稼ぎにくくなるから。
短~中期的には資源のない国は戦争で奪うか、縮小均衡で貧しくなるだろうね。
長期的には資源リサイクルが奇跡的に上手くいって何とかなる可能性もあるけど。
でも資源国が圧倒的に有利だから相対的には国家間の貧富の差がすごいことになってそう
だけどね。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:05:39.73 y5jAA5/x.net
韓国って輸出輸入ともに数年間ガンガン下げてるんじゃなかったか?
それでもGDPが普通に伸びているんだから普通に考えたら
外需依存から内需への切り替えに成功しつつあるとしか読み取れない
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:06:03.84 DnND7TYy.net
>>5
どこがAIIBに加入しようが日本は加入しなくていい
ただ日本の金を中国のために使うための組織なんだから
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:07:03.20 2O2AGvuY.net
> TPPの合意が難しいと見て加入を見送った韓国政府は、
> 世界最大の貿易協定から疎外される危機を脱した格好だ。
馬鹿丸出しw
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:12:45.84 iOAfP1XS.net
>>40
まぁ、でも、世界のほとんどの国は日本に敵いませんけどね。
中国??、マジ奴隷働かせて生産性上げてる国じゃん
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:13:09.70 bYDM6WxE.net
脱出はできてないやろ
海運会社とかどうなってん?
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:13:46.00 C/pJN4Z9.net
>>71
腐臭が漂い始めてるころじゃないかな
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:18:55.42 2biMT/TJ.net
アメリカ不信の始まりであった、
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:19:03.71 PHiiEpJ3.net
>>68
その通り
日本が加入したら、金だけ大量に取られてその金を中国がいろんな国に
もったいぶって貸し付ける
感謝されるのは中国、金を出すのは日本
AIIBよりはるかに格上のADBを主導する日本にとって何のメリットもない
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:20:51.92 O+Cn/1Aq.net
先進国の空洞化貧乏化の中で韓国の安物製品が受けただけなのよ
それも更なる安売りに取って変わられる
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:22:24.92 CK3kJkPD.net
TPPが無くなるとチョン企業は生き返るのか?もう滅んだけど
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:24:36.23 VLGI1omR.net
TPPが日本が、とか言ってる場合なのか?
もし、トランプが何かをはじめたら、今の韓国は対応できるの?
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:26:14.24 NLRgYlMK.net
TPPとは一切関係なしに、韓国の経済崩壊は待ったなしなんだがwww
支那も同じだけどww
79:61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/
16/11/14 00:40:49.70 BoMzNMPR.net
元々南米数ヵ国の互助会だったのをアメリカが無駄に引っ掻き回して今のTPPにしたのに今更参加出来ないとか中々スゲェな。
80:61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/
16/11/14 00:42:42.91 BoMzNMPR.net
>>67
借金しても上がるのがGDP。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:44:13.93 vPQnwMht.net
アメリカで競合する製品がいろいろあるんだっけ
それで危機感を感じてたわけね
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:47:21.03 6A9Ta4ej.net
忠犬の言うことを飼い主が聞くかねえ。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:50:31.46 r7YqFOG7.net
南朝鮮は浅いね
米国が破棄すれば全て無くなると思ってる?
参加協議した国々は落し処を共有してるってこと。
いつでもFTAや別のグループとの締結も可能って事なんだけどね。
南朝鮮は含まれてないから。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:53:59.64 PaZxPB7j.net
ここでTPPを発効させておかないと、アメリカと1対1でやれば、日本はマルチで交渉したTPPよりも厳しい協定をアメリカから要求される。
つまり属国日本は、今以上に難しい交渉を強いられ、アメリカにやられると考えているから、TPPの批准を急いだ。
馬鹿ウヨクだけが、勇ましくアメリカの要求を撥ねつけられると思っているが、アメポチ安倍政権の本質を知るべきだ。
トランプ政権とバイで交渉できる能力は今の自民党にはない。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:54:07.54 l8X/WV9P.net
アメリカが脱落するだけ。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:55:32.85 pa3WiJgI.net
∧△∧
<ヽ`∀´> なんとか致命傷で済んだニダ
( ∪ ∪
ヽ ノ
У
______
| ∧_∧ |
| <[__]> |
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|
,|:::::. .......::/| |
/.::::: .. ...::::::|'(/
./:.::: .. :.:::/.:/
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:58:35.23 +A6jpY5t.net
米韓FTAの再協議は地獄の入口だよw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 00:59:00.81 woGLWeGr.net
>>74
仕事の分け前を少し貰う、経団連の土建屋とかは参加しろ参加しろと言うだろうがな……
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:03:00.98 93seRaci.net
TPPはいろいろ危険な罠が潜んでいるから拙速に結ばない方がいい
輸出品の関税を気にするくらいなら為替の方を考えるべきよ
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:08:57.24 i1yeAlx8.net
危機脱出って
現状の問題が何か解決されるのか?
おかしくないか?
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:13:45.07 r7YqFOG7.net
安部ちゃんの怖いとこは
国内TPP可決で
日本が自由貿易主義国で米国が自由貿易主義否定国になるってこと
経済大国の米国が鎖国宣言してしまうこと。ドルが基軸通貨でなくなる訳で
そんな選択肢は米国にも出来ない
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:17:27.92 Y5yagLhC.net
韓国はその時日本に起こっているネガティブな事をネチネチつついて精神的勝利してるだけのクズ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:22:54.49 WFq8cgYN.net
名前や固定の枠組みにとらわれすぎだな。
環太平洋の旧西側諸国を中心とする、自由貿易を指向する周辺各国の動きは、これまでもこれからも弱まることなく続いていく。
各国一人勝ち出来るだけの力も機会も無いんだから、無駄な足掻きをせず落とし所を探るのが正しい。
夢を見て手をこまねいてるなら経済も回復不能の奈落に落ちるぞ、チョンは。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:41:54.80 RbngCRsW.net
アメリカ外交の力が弱くなるのは当然でしょうな。
後、アメリカ抜きでって話が出てきてる。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:42:31.24 +DYU2D/E.net
>>1
別に破棄になんぞならんだろ?
アメリカには参加してもらいたいが無理ならそれ以外で進めるだけの話じゃん(笑)
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:44:32.70 FeGNzeJv.net
TPPはグローバル資本家だけが得をするシステム
農林畜産業や各種資格業など国内産業は壊滅
もっと安い労働力を必要とするため移民が激増する仕組み
やめた方がいい
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:48:24.95 woGLWeGr.net
>>95
基本的に、韓国の論法は、米韓FTPがあって今は韓国が米国への輸出条件で
有利だが(実際、韓米FTPはアメリカ側ばかり輸入増えて、韓国側はFTPで約束した義務を
果たしていないとアメリカ側からは言われている)、TPPが成立すると、一気に立場が
輸出条件が日本有利に変わると思っている。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 01:56:36.90 RbngCRsW.net
移民は基本、試験をするべきだと思うね。
日本語は当たり前として、竹島、尖閣はどこの領土だとか
そんな基本問題もね。あと、犯罪やったらすぐに送還とか。
日本人より使える人なら普通にいけるでしょう。
99:61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/
16/11/14 01:56:44.65 BoMzNMPR.net
>>96
そりゃ地続きで英語かラテン語が通じて初めて意味のある話だぞ。
日本に来られる程度のカネと日本語理解力が有る時点で世界基準的にはエリートだ。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 02:08:01.91 8Vo/Z+Bg.net
なんだネトウヨまた負けたのか
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 02:09:41.78 H9H9eBqY.net
日本の政治家は農協や補助金漬けの農家の昭和脳を平成になっても改革出来なかった。
出来ないからTPPで淘汰させる。
淘汰後は優秀な競争力のある農家だけが残ると勝手に試算して、
黒字回復の根拠にしている。
バカじゃねーかと思うよ、ホントに。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 02:14:31.43 Oq/5YWn5.net
TPPなくても韓国は助からないと思うが
103:61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/
16/11/14 02:15:07.60 BoMzNMPR.net
>>101
牛肉自由化しても畜産業滅ばなかった時点でねぇ。
神戸牛とか輸出して儲かってるみたいだけど。
104:パンサラッサの海賊!パンゲアの阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/
16/11/14 02:49:20.92 6Hb/fAAQ.net
チョッパリがまた敗北したw
誇らしいw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 03:15:02.41 FeGNzeJv.net
>>99
インドネシアから看護師が来て日本人の職を奪ってる
支那やベトナムから来た農業実習生が脱走して不法就労で雇用を奪う
アパートの大家夫婦間を惨殺したりもする
今ですらこの有り様
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 04:12:18.03 0chQ48Rf.net
>>101
TPPで淘汰云々以前に農家の平均年齢考えたら日本の農業に先なんて無くね?
10年後20年後には半分以下になってんじゃねーの???
輸入しないと食い物なくなるぞ
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 04:57:21.93 BsSBzbLy.net
日韓断交しようぜ
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 05:18:33.71 x3FcrH/o.net
日本の自称専門家もTTPは終わったとか
自信満々で宣言してるけどまた恥かくよ
大統領選と同じで隠れTTP推進派がいることを見逃してる
これの本質は実は
オバマにとってレガシーになってしまうTTPが嫌なだけで
内容がよく似ていても共和党のトランプが始めるPPAPならオッケーというオチ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 06:27:20.85 JOXPqH8J.net
>>106
「三ちゃん農業」から脱皮して今より大規模な農家を育成すりゃいいだけ
先進国は全て安全保障の観点から農業を頑固に維持している
フランスでは農家は補助金を支給されて公務員扱い
国土の広いアメリカ豪州などが特殊なだけでアメリカに合わせる必要はない
マスゴミの印象操作に振り回される時代は終わりだよ
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 06:46:39.76 1frNDQXy.net
>>1
チョンってほんっっっっっっっと頭悪いよな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 06:57:31.10 o/62gLUK.net
米国抜きでやろうって提案もあるしな
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 07:44:44.53 8gLh6jfT.net
>>61
自民は改憲を目的に結成された「革新勢力」なんだが?
保守って、マスゴミが言ってるだけじゃね?
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 07:50:11.17 8gLh6jfT.net
>>79
アメは一人勝ちを目論んで割り込んで来たけど、甘利とかがアメのメリットを減らしたから、「じゃあ要らね」って言いだしてる。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 09:06:40.26 glo0slHR.net
もし、アメリカ抜きでTPPを発効できるように条項を変えることができれば、同様の協定をEUと結ぶ。アメリカとイギリス抜きで世界が自由貿易で結ばれれば、アメリカも参加するしかなくなるだろう。
もはや、アメリカの保護貿易はアメリカの没落以外何ももたらさないだろう。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 09:17:38.18 SIEI4f2L.net
>>6
トランプが反日なのは、世代なのか、人種的なものなのか、利権的なものなのか・・・・
コイツはカネに弱そうだから、利権なんだろうけど。w
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 09:25:38.46 PQs63x0k.net
経済安全保障保護主義時代の到来かも知れない
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 09:31:56.74 4htrBStz.net
トランプに決まった聞いた瞬間、アメリカへの関心が一切無くなったんだが。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 09:40:15.37 uA+Hanon.net
大統領選挙では、アレだけたたかれても
トランプは主張を変えなかったからな
あまり希望的観測で物事を診ない方が良いと思う
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/14 11:46:27.69 Ol+hF6Lz.net
>>21
クネのころからだぞ。
オバマの国賓訪日の時の騒動を知らないのか。
だから最初は韓国よりだったオバマが、最終的に日本よりになった。