16/10/22 20:49:22.74 CAP_USER.net
>>1
来日早々、模試で好成績
そこで、まず北京の清華大学付属高校、東北師範大学付属高校などから3人の学生を受け入れてみたのだが、来日早々、寺井教頭は彼らに度肝を抜かれた。
「いやぁ、とても驚きました。まだ日本語がろくにできない時期でしょ。それなのに、最初の全国模試でいきなり数学や物理で偏差値70以上を取ったんですから」
2年後、その留学生のひとりが同校の東大合格者の第1号となった。以後、蘇州高校、上海の復旦大学付属高校、大連育明高校などの進学校と提携を結び、中国から続々と高校生を受け入れるようになった。近年は提携校に限らず、他の保護者や中国人卒業生からの紹介、留学エージェントなど複数のルートも構築し、ますます太いパイプができてきたという。
高校生たちはアニメやアイドルなどの影響で、もともと日本に対する好印象を持っていることや、「できるだけ早い段階から海外で学ばせたい」という両親の勧めによって日本留学を決めるという。彼らの場合、私が以前の記事で書いた受験予備校などを経るケースとは違い、中国でいい大学に進学できないから日本を選ぶのではなく、より幅広い選択肢の中で、チャンスを求めてやってくる。
寺井教頭は言う。
「希望すれば誰でも日本に来られるわけではなく、提携校での選抜試験などをくぐり抜けてやってくる優秀な生徒たちです。日本人と少し違うな、と思うのは、何事にも積極的でパワーがあり、よく勉強すること。どちらかというと理系の大学を目指す生徒が多く、学校としても、それに対応して、数学と理科の授業に力を入れています」
日本人学生にもよい刺激を与えている
寺井教頭が特に彼らを「頼もしい」と感じるのは、英語の授業の時だ。日本人の学生はネーティブの教師が話しかけると恥ずかしがってなかなか答えられないが、中国人学生は臆することなく、積極的に手を挙げて英語で発言するという。
「春節(中国の旧正月)の時期、中国人学生が一斉に帰国してしまうと、授業が急に静かになってしまい、先生方は困ってしまうそうです。中国人学生がいることで授業全体が活気づき、日本人学生にもよい刺激を与えているのかもしれませんね。これこそ、私たちの狙いのひとつですが、日本人も負けずに頑張って、切磋琢磨してほしいです」
これは日中両国の高校生がともに学ぶ教室での象徴的なエピソードだろう。
つづく
3:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/
16/10/22 20:49:34.89 CAP_USER.net
>>2
同校が中国人学生を受け入れるのは、何も偏差値を上げることや少子化対策ということだけではない。中国の勉強熱心な学生が飛び込んでくることによって、日本の高校生に刺激を与え、「よし、自分たちも頑張ろう!」という学習意欲が湧けばという思いがあるのだ。
また、違うバックグラウンド(背景)を持つ学生と一緒に生活する中で、知らず知らずのうちに異文化交流ができるようになり、国際的な視野を持った子どもに育っていくという効果も生まれる。むしろ、こちらのほうが、日本人の子どもたちにとっても、同校に通う大きな魅力となるかもしれない、と私は思った。
実は、取材を進めていく過程で気がついたことだが、同校に限らず、日本の有名進学校にはかなりの中国人学生がいるという。学生の国籍別データはないものの、進学校として名高い筑波大学附属駒場高校や開成高校、灘高校などにも、中国出身(両親の仕事の都合で子どもの頃に来日)の学生などが増えているという話をあちこちで聞いた。
子どもが都内の有名難関校に通っている私の知人はこういう。
「うちの子どもの学校では、中間試験や期末試験が終わるたびに、廊下に優秀な生徒の成績が貼り出されるんですが、つねに優秀者の上位に名前があるのは日本人ではないようなんです。中国人や韓国人っぽい名前だとか。ここ数年、とくに顕著らしく、父兄の間でも評判になっていますよ」
私は驚くとともに、十分あり得る話だなと思った。中国人学生は、本人が留学生のビザを取得してきている場合もあれば、両親が10~20年前に留学や駐在員として来日し、そのまま日本で育ったというケースもある。中国人は子どもの教育にとりわけ熱心だ。国籍がどこであれ、日本で育てば日本語はネーティブになり、日本人と何の違いもない。日本の有名進学校に進学し、そこで頭角を現す子どもがいても、何の不思議もないだろう。
また、中国人高校生の日本への留学も増える傾向にある。文部科学省の最新データ(2013年度)によると、中国から日本へ3カ月以上留学する高校生の数は1年間に536人だった。調査を開始した1992年には43人だったが、2006年には371人、2008年には504人で、東日本大震災の年を除いて、ずっと伸び続けている。3カ月未満の短期留学も増えており、全国の高校で、短期・長期の中国人高校生の受け入れが積極的に行われているのである。そういえば、私が数年前に取材した北京の有名高校、中国人民大学附属高校でも、毎年、東京の武蔵高校に短期留学生を送り込んでいる、と話していた。
留学の低年齢化
さらに、「留学生のさらなる低年齢化」という新しいトレンドも押し寄せてきている。
法務省によると、これまで「留学」ビザの在留資格が与えられるのは高校生までだったが、2014年に法律が改正され、小中学生にも認められるようになった。親類など保護責任者が日本にいるなど一定の条件を満たせば、小中学生にも「留学」ビザが下りるようになったのだ。
私の知り合いに「留学」ビザで小中学生の子どもを来日させている中国人はいないが、子どもの日本での教育を視野に入れて、日本にわざわざ法人を作り、子どもを都内の区立小学校に通わせている友人はいる。彼女は日本留学を経て、日本で働いた経験があったが、結婚後帰国し、現地で日本関係のビジネスを開始。以前は中国を足場に日本に出張する生活を送っていたが、子どもの教育を考え、昨年、都心の一等地に新居を構えた。
彼女は「中国の画一的な詰め込み教育よりも、日本で伸び伸びと過ごさせてあげたいと思ったのです。日本に来れば日本語もできるようになるし、中国の子どもたちとは違う経験をさせてあげられる。日本は空気もおいしいし、生活環境すべてにおいて質が高いので、ここで生活するのが子どもにとって幸せだろう、と考えました。日本語も英語も勉強させて、将来は日本でも、欧米の大学でも、どこでも好きなところに行かせてあげたい」と話していた。
暁星国際高校のように、中国人高校生の留学が増えている、というだけでも私には驚きだったが、今後さらに低年齢化は進んでいくのではないだろうか。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:50:59.85 FEz3ZIph.net
生徒の中味に関係なくスポーツと進学で有名になって生徒集めたいだけです。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:52:11.39 Ezon0s3W.net
馬鹿が10倍いるけど
天才は100倍いる国
それが中国
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:52:17.50 dU1iQ2fg.net
>中国人学生が偏差値牽引
学校の少子化対策だろwww
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:53:35.51 jcKmtaMm.net
在日枠は試験の内容や点数配分が違うんだろ
ちゃんと日本語で試験してみろよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:53:46.38 Azg6W46T.net
>>5
文革も考慮しとけ
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:55:02.84 yH0bc60e.net
まずは日本人の教育をどのように進めるかを考えないとね
しかも単なる一時しのぎで、日本人に教育を施そうと言う理念が全くない
単に学校の知名度上げるために助っ人外人を多数入れてるだけ
学校関係者は、啓蒙思想から勉強しなおしてほしい
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:55:53.72 fX8oGjNQ.net
でも大韓民族のIQの高さには敵わない
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 20:58:04.38 yH0bc60e.net
ちなみに内房はインド人もかなり増えてる
こんな田舎になぜインド人が?ってくらい増えててびっくりするよ
12:これほど笑える話満載はない。@\(^o^)/
16/10/22 21:01:33.77 Z+NqQVJe.net
■全日本人必見! 中国共産党のスパイ・日本共産党とは何者なのか?
ここに出てくる中国の高校生留学生が、日本共産党に囲い込まれないことを祈る。
◆戦後の日本共産党を作ったのはアメリカである。
< 日本共産党とは何か?元日本共産党幹部が、真相、裏事情を暴露(ノーカット 2h以上の長編です) >←これで検索
URLリンク(www.youtube.com)
パネリスト:
小川義男(狭山ヶ丘高等学校校長)
篠原常一郎(元日本共産党国会議員秘書)
杉田水脈(前衆議院議員)
藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
筆坂秀世(元参議院議員)
馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:01:47.21 JofFUJDB.net
>>7
センター試験の外国語に何故か…
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:02:38.36 vKIfYg1F.net
>>10
小学生までのIQならばな。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:06:25.69 eTGsI7QQ.net
>>10
IQテストの予習してる民族が何だって?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:08:10.63 632O3QZn.net
朝鮮枠みたいな不正しなきゃどうでもいい
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:08:31.31 swtv6vHU.net
ソースが東洋経済じゃダメじゃん
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:08:53.66 Q5W88D3H.net
宣伝材料がほしいのだろうが、
公立高校でこれをやるのは反則、犯罪ではないのか?
相手が日本の領土を狙っている敵国だろ?
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:10:55.01 Mt7Je9Q5.net
中国人エリートは日本をめざす
なぜ東大は中国人だらけなのか?
URLリンク(www.chuko.co.jp)
この本を読んだけどアメリカへ留学すると
学習競争のストレスがハンパないって
それに比べると日本は近いしのんびりしてるし
米国流が肌に合わない中国人には日本流の
ゆとりが人気なんだってさ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:14:23.13 KTnGpP4T.net
中国や韓国といえば集団カンニングなんだよなぁ
耳に無線埋め込む荒業までやらかすからテスト時にはジャマーが必要だね
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:15:20.08 HxC6zt3d.net
気が付いたら日本国内中国人だらけで知らぬ内に占領されてそうだな
いやもう手遅れなレベルかも知らん
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:15:40.59 5r95H0FR.net
こういう近視眼の銭ゲバが、国を滅ぼすんだ。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:16:02.53 cEQ4xhYK.net
>>1
3年後には日本人が寄り付かなくなって廃校ですかね
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:18:03.57 Uy1DK+eg.net
私は生まれた時から日本人です!と言い放つ蓮舫みたいな人間が
官僚になったり会社の上司になったりする時代が10年後20年後には現実のものになるわけか。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:18:45.45 eTGsI7QQ.net
>>21
大挙して押し寄せてくるが日本に何かあれば逃げていくのも早いと思う
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:21:11.13 UO9RlOqF.net
中韓学生と云えばカンニング
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:23:32.27 aK4xJZud.net
ちょうどTVで見たな。大学や高校に中国人留学生が増えているって。
北京大学などの一流大学は東大よりランクが上で競争率が日本の20倍以上の狭き門だから
中国の2流大学に行くよりは日本の一流大学に留学して日本の一流企業に就職するほがいいらしい。
なんせ13億の国で激烈で過酷な受験戦争を子供の頃から勝ち抜いて生き残った生徒たちだから
日本人と比べ物にならないくらい優秀で学習意欲も高い。
10年前は中国人は苦学して日本でバイトしながら学んだが、もう中国は豊かになって金持ちの子弟が
親に1月20万以上の仕送りをしてもらって、都内に家賃10万円以上の豪華マンションを借りて
親のクレジットカードを使いまくりで、バイトもせず大学で学んでる。
日本人学生は貧しくて奨学金を借りてバイトしながら大学に行ってる状態なのにというドキュメンタリーだった。
欧米のハーバードやオックスフォードなど一流大学でも、あまりにも中国人留学生が多すぎて制限をかけてる。
欧米大学の日本人留学生は中国人留学生の10分の1で将来が暗い。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:24:03.25 TSiUNg70.net
むしろ日本に来る学生は中国で落ちこぼれなんだろうな
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:30:28.04 OPoqgnU7.net
実話であるが、自分の母校は地方の私立男子高校
自分が在校生だったときは県立高校のすべり止めで、
自分も県立滑って通っていたが、卒業後10年ほど経って共学になり
あれよあれよという間に偏差値が5も上がって、
第一志望の学生も増えているそうだ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:31:09.79 cEQ4xhYK.net
>>27
その「優秀」なのが李肉饅ってんなら
「優秀」の程度も推して知るべしだと思うけど
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:32:20.45 U+m/PWF9.net
KOのチンピラ学生に比べたら誰でも良いと思えるぐらいだな
でも断る
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:35:56.00 aK4xJZud.net
中国人向けの日本の大学に入るための日本の予備校も取材してたけど
テストに合格すると先生から生徒が1万円をその場で貰えて、大学に合格すると
30万円を貰えるシステムが中国人らしかった。
バイトもせず親の仕送りだけで、日本語学校や予備校に通い、予備校の廊下には
選挙事務所みたいに、合格した大学と受験した中国人の名前が赤いリボンのバラで飾られ
貼り出されていたが、東大・京大・一橋・早稲田・慶応とか有名大学ばかりだった。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:46:48.72 S8ENzrg6.net
上の一ツ橋以下イランゾ 消しとけ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:48:14.65 3I6dIz1x.net
お得意の、カンニングってやつだろwww
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:48:51.93 yTCjfj9L.net
中国人学生はよく勉強するね。日本人学生とは大違い。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:51:23.71 X/MiAzf6.net
>>22
んで、偏差値25のお前に何ができんの?
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:54:21.45 A6X/5c4g.net
お前ら中国人の留学生と会話してみろよ 驚くほど日本語が流暢だぞ
ネトウヨなんて英語すらしゃべれないだろ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:55:50.40 tP/+A9cG.net
>>37
おまえは日本語をつかうな!
日本語が汚れる
わかったな?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:56:19.31 Q5W88D3H.net
弱肉強食、何でも有りの世界で育ったケダモノと、
温室育ちでお友達とは仲良くと言われて育った奴らを
一緒に競争させるほうが間違えている。
奴らは幼児教育で36計や孫子を教えて、
相手の騙し方、勝ち残り方を学ぶという。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 21:57:03.78 E75TfGnz.net
でもこういうことを国家の立場で許していていいのだろうか?
はなはだ疑問だ
41:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/10/22 22:10:42.90 3A9ApRs4H
マジレス 中国人が日本の一流大学に入るのは日本人が一流大学に入るよりも簡単だからな
わかりやすくいうと日本の一流大学に入れない雑魚が北京大学や清華大学に
入れるようなもの
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:13:14.18 Azg6W46T.net
>>36
28って言われたからとりあえずそれより低く言ってみたんだなw
浅はかだな28w
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:15:45.99 Azg6W46T.net
>>39
知っているのか、雷電!?
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:16:15.00 3t3u26qB.net
>>39
それがこれからのスタンダードになってくるんじゃね?
アメリカ式資本主義の競争社会と中国式コネ社会の破滅的な混合で
一部の金持ちとそれ以外の貧民に分かれるんだよ~~。
社会福祉もなくなるから老後には高速道路の下で寝て過ごすハメになるんだよ~~。
古き良き頃の日本は高速道路の下で眠る老人達の夢の中にしか存在しなくなるのよ~~。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:17:39.38 u7Z6tEro.net
日本には孔子学園を作らせるなよ?
そろそろ中韓はマジで入国制限しないと危ないぞ。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:24:32.77 Azg6W46T.net
>>44
そりゃこのまなら社会福祉もジリ貧だろうが、何もしない前提かよw
国籍欲しがる外国人からむしる方法はもうすでにシンガポールが実践してるし、なくなる前にそっちに移行すると考えるのが自然だろ?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:27:02.04 OzB/cv3V.net
………………
なんか教育を諦めた学校にしか見えない
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:28:56.95 OzB/cv3V.net
ここまでして
学校を維持する必要性があるのか?
頭おかしい
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:36:20.33 LZvOgxd7.net
>>1
で、それは日本のためになっているのかい?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:38:33.73 eXeGXWLr.net
>>29
中国人女学生を受け入れたから?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:39:32.92 8i5BPjT0.net
中国人皆殺し
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:43:22.83 eXeGXWLr.net
入試での漢文の部分は大した勉強をしなくても満点なんだろうなw
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 22:53:05.58 OPoqgnU7.net
>>50
普通に日本人
調べてみると現在の男女比率は男:女で4:6らしい
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 23:00:38.65 OVjolLiI.net
中国人は学歴詐称、カンニング、経歴詐称当たり前だからそこんとこちゃんと調べてからにしろな
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 23:22:50.33 jZzTXeSP.net
>>54
人数が増えるにつれ
そうなると思うよ。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/22 23:29:28.95 Q5W88D3H.net
朝鮮人が日本に密入国して学校に上がるとき、年を少なく申告するそうだ。
同学年の幼稚なやつを、力と学力で支配できるからだと聞いたことがある。
シナ人も年齢その他何でも嘘やごまかしだらけだろう。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 00:04:19.54 8KLzgHla.net
小池の婆が悪いんです
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 00:09:47.95 Za2VQ5md.net
支那の軍人羅援が言っていたように、国民を他国に送り込み、いざと言うときは蜂起させる、と言う事が着々と進行している。
長野の聖火リレーのときも、支那大使館により留学生5千人が動員され妨害した。
ときの福田康夫総理のバカは日本人を抑え、支那人の暴虐を自由にしたのだ。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 00:33:52.03 YtWn5bEV.net
ナイフで刺した高校か?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 01:14:14.96 a7NZ1XPv.net
ギョウ虫ンコ臭い
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 01:17:38.52 v6rt2aX9.net
【国際】「中国はとんでもない大国に変化してる」「ハーバード大、中国人がはるかに多い」丹羽前中国大使危機感募らせる★2
スレリンク(newsplus板)
【米国】コロンビア大学、中国人学生団体公認取り消し…決断理由にスパイ活動
スレリンク(newsplus板)
【米国】 中国の大学教授らを産業スパイで起訴[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【月刊テーミス】東大と北京大の戦略的提携が招く危険 日本の資源や自衛隊の機密を窺う中国スパイは無警戒な大学を利用し暗躍[6/2]
スレリンク(news4plus板)
【アメリカ】ハーバード大学が「アジア人お断り」★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】アメリカ留学の中国人学生 カンニングや成績不振で8000人退学
スレリンク(newsplus板)
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 04:12:47.13 5a83Zxx1.net
近年、予備校が新聞等に掲載する東大などへの合格者名に中国名がやたらと目につくようになっている。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 09:35:33.89 t5ET6i4h.net
>>61
土人が世界中に拡散していくんだな。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 11:28:46.27 kyK2hOm/.net
経営の怪しい底辺大学が
犯罪目的のバカ中国人を金目当てで集まるよりは
優秀な中国の学生を若い10代のうちから日本で教えたほうがまだマシだろうし
40の底辺ジジイが中国の素朴な娘を金で買って帰化させ
やがて素朴でなくなった妻が親戚を呼び中国人の流儀を子供に教え込むよりは
日本の大学を出た20代のの若く優秀な中国人が
同じぐらい若く優秀な日本の女と結婚し
日本の女が日本の流儀を子供に教え込む方がマシとは言える
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 11:32:59.64 +CDSAKr6.net
>>44
昔の貧民は勉強すれば上昇できると信じて努力して中流になったけど
今の貧民は金持ちや高学歴を羨み
学生時代をゲームやアニメで浪費しておきながら
その間真面目に努力していた人間と同じルートで上昇できないのに不満を持ち
いい塾に通えないからだ、格差社会が悪い、上級国民がと妬むだけ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 11:43:24.35 tCSJdU2F.net
>>64
程度があまりよろしくない生徒を引っ張り上げることも教育だと思いますけどね
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:00:33.36 +CDSAKr6.net
俺が上昇する意思のないのは教育が悪いからだー!
ってか?w
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:04:14.29 tCSJdU2F.net
>>67
真面目に勉強していても伸び悩んでいる生徒なんていくらでもいるわけです
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:29:17.59 +CDSAKr6.net
>>68
元の頭が悪いならそれはもうしょうがない
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:36:09.90 dfIecdzL.net
東洋経済www
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:44:23.15 guKh9pVF.net
>中国人専門の受験予備校
>千葉県にある暁星国際高校
このふたつは潰す必要がある。
こんなことをやりだしたのは誰だ?
糞左翼か?
こんなの侵略じゃないか。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/23 12:47:30.37 guKh9pVF.net
学校で、職場で。
中国人はいじめまくること。
そうしないと、日本に押し寄せて来るぞ。
ひとりひとりが中国人にはっきりと嫌がらせをすること。