16/10/17 23:59:55.82 CAP_USER.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
10月17日、菅義偉官房長官は午前の会見で、日ロ両政府による北方領土の共同統治について、全く考えていないと語った。写真は都内で2014年5月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino)
菅義偉官房長官は17日午前の会見で、日ロ両政府による北方領土の共同統治について、全く考えていないと語った。
17日付の日本経済新聞は、日本政府がロシアとの北方領土問題の打開策として日ロ両国による共同統治案を検討していると伝えていた。
菅官房長官はこの報道について「そうした事実はない」と否定。「(北方)4島の帰属問題を解決し、平和条約を締結する。その従来方針にまったく変わりはない」と述べた。
16日に行われた新潟県知事選挙で、原発再稼働に慎重な姿勢を示す米山隆一氏が当選し、与党候補が敗北したことについては「新潟県の有権者が選んだ結果だ」と述べるにとどめた。原発の再稼働については「安全最優先のなかで、原子力規制委員会の新基準に適合すると認められた場合のみ、その判断を尊重し、地元の理解をいただきながら再稼働していく考えに変わりはない」との考えを示した。
今回の選挙結果が今後の国政選挙や解散戦略に与える影響については「全くない」との見方を示した。
(石田仁志)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:10:24.70 w3CQ9/xQ.net
日本にどんなカードがあるってんだ?
3島返せ→2島で決着がベターシナリオ?
教えてエロ人。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:11:12.29 WjowQ2/T.net
弾劾に値する!
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:14:35.11 KxM4T2TC.net
共同統治とかありえん
その手にはのらんぞ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:15:06.29 IOnB2vgY.net
まぁ当然だな
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:16:52.05 fRAwZ2vw.net
>菅官房長官「北方領土、ロシアとの共同統治は全く考えていない」
そりゃあ、さしあげる気マンマンだもんな
ロシアにお金あげる大臣まで作っちゃってんだから
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:24:26.25 eCo+hEfS.net
ロシア人に頭下げろっていうのは酷すぎ、一番苦手とすることだろ?
いっぽう日本人は許すのが得意
北朝鮮の拠点を更地にしてスペツナズで拉致被害者救出してくれ
あと漁業協力といってEEZのすぐ外の支那台湾の漁船追っ払ってくれ
島は返さなくていいしロシアの主張が正しかったでいいから
これから仲良くしようや
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:26:54.17 s6/Ctxau.net
>>2
資源安と貿易規制で虫の息w
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 00:41:26.80 Q87+4o3q.net
肉茎新聞の飛ばしだったのか?
悪質だなw
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 01:10:23.21 pkxNMfO9.net
サハリンなら考えてもいいじゃん
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/10/18 01:19:03.26 bJttRuZA.net
>>1
そりゃそうだ。
だってロシアの領土だからね。
我々米英加豪中EUなどの国際社会は、ユネスコを脅迫するヤクザ国家日本の肩を持たない。
北方領土はロシア領である事を支持させてもらう。
ネトウヨは俺に話しかけないでね。
ネトウヨの意見は求めてないし興味もない。
俺へのレスは一切全てお断りとさせて頂く。一切だ。