16/08/19 10:10:10.75 R8aq95je.net
おまw
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 10:14:15.73 HTnBD5Gg.net
【中国】鳩山由紀夫元首相、西安交通大学の名誉教授に就任
スレリンク(dqnplus板)
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 10:17:00.74 fKPIeq7/.net
三重県の治安悪化について一言
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 10:21:44.06 d+RiCliS.net
昔は尖閣周辺で捕ったカツオを尖閣で加工してたから
トップヴァリューの鰹節工場を尖閣に作ればいい
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 10:46:17.23 cFZnZh7D.net
あれ?岡田、キャラ変わってるよ?
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 11:09:22.60 8gG1aabr.net
ID:QvoX30s0
モメンw
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 11:25:50.11 9x6U9wmN.net
民進党から民共党に党名を変更したら次の選挙で戦えるぞ。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 11:31:31.37 BBMVrMVa.net
あまりの暑さに頭がおかしくなったか?
いや、正常に戻ったと言うべきか
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 11:33:53.94 C1eu66RY.net
ならなんで安保法に反対するんですかね
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:04:33.71 xYeAqUik.net
自分が言えば国民の反感を買う
という逆張りをついに理解したのかもしれない
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:06:01.53 m4O56Fwz.net
食中毒には気をつけないとな
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:06:33.18 8gG1aabr.net
>>330
自民が言い出したから
憲法も同じく
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:06:35.93 m4O56Fwz.net
すいません、誤爆しました
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:07:19.76 8gG1aabr.net
>>334
あってたりする
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:10:50.34 30JV4M7z.net
【岡田克也】中国は尖閣実効支配に乗り出しかねない 海保・警察、自衛隊が迅速対応できる法整備が急務>>>>>>
アレレレ、どうしたんだ? 暑さで頭が180度反転したのかな。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:13:34.07 oE/W/gpW.net
やっとわかった。
岡田の言いたい事は「民進党は中国の脅威には対処しますよ」だけ。
それ以外は何も変えるとは言ってない。集団的自衛権についてもな。
中国の脅威はもう誰の目にも明らかなので、ここで何も言わないと現実を見ていないと言う批判を受ける。だから以前から対処していますよと言う振りをしている。
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:18:17.50 1K7nhQUj.net
軍艦きちゃったからビビったの?
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:19:42.95 y0R2QVHo.net
竹島は、どこの国の領土だ?言ってみろ、岡田。
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:21:50.25 AVpOaJUX.net
まあ、尖閣諸島が中国に侵略されたら
護憲派議員が総自殺すればいい。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:22:11.08 8gG1aabr.net
つか
「憲法改正は、議論することも許されない」と言った憲法違反の議員は誰だ、岡田
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/08/19 12:28:47.79 4n6SPvhM.net
>>111,121,148,163
9条を改正しなければ国を守れないとするのはおかしい。
そもそも中国の侵略に対する自衛権の問題。
岡田が好きかどうかは別として、
民主党は(おそらく他の野党も)領土を守る意思はある。
例えば中国が尖閣諸島を乗っ取れば、国会は全会一致で
自衛力の行使とは別に非難声明をだすだろう。
現政権の問題点は、9条でなにが出来ないかを明確にしていない点。
好戦的な姿勢を選択肢に入れる集団的自衛権をもつことが、
戦争抑止力になるならその部分を
シンパの御用学者がもう少しプロパガンダをするべき。
個人的には戦争法案であるからとか、平和を守るためには
9条が必要であるとかいう従来の左翼の論理ではなく、
集団的自衛権は不要だとともう。9条と効果はかわらないと思う。
例えば、その機能としては
URLリンク(www.youtube.com)
などに例が示されている。