【日中】稲田防衛相が「百人斬り」競争の存在を否定したことを受け、国防省報道局「歴史を否定すれば日中関係に未来はない」[8/6]at NEWS4PLUS
【日中】稲田防衛相が「百人斬り」競争の存在を否定したことを受け、国防省報道局「歴史を否定すれば日中関係に未来はない」[8/6] - 暇つぶし2ch537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/08/06 22:11:27.54 HSvvGx6F.net
 国防省はまた「70年前、日本軍は第二次世界大戦の期間中、世界を驚かす南京大虐殺を引き起こし、
人間性のかけらもない『殺人レース』を行なった。これには動かぬ証拠があり、疑いの余地がない。
> 出せよwwww
●「百人斬り」が戦意高揚の作り話だったことは、昭和48年、鈴木明が「『南京大虐殺』のまぼろし」
の中で明らかにした。このとき、殆どの評論家や歴史研究家は鈴木明のルポルタージュを認めた。
戦後の論争で左右が一致した珍しい例である…
 ◇当時、左翼の旗手であった小田実は、「百人斬りというような事件は、真実は、それ自体は
  たしかになかったものにちがいない。鈴木は、それが捏造された記事だということをあか
  して行く」と認めた。
 ◇「中国の旅」を書いた本多勝一も、毎日新聞の記事が捏造だとわかったのだろう、百人斬り
  競争を捕虜のすえもの斬りに変えてしまう。
 ◇平成15年、「中国の旅」を刊行し続ける本多に対して、遺族が出版差し止めなどを求めて訴
  えた。訴えられた本多側の集会で、本多の弁護人がこう話した。
 「あの記事(毎日新聞)は、戦闘行為ですべて斬った、と言ってるわけですね」
 「誰も、この点については、本多さんを含め、われわれも、そんなことは信用していない」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch