【歴史】「たった12隻で日本水軍113隻を撃破」李舜臣将軍の名言に誤り? 韓国ネット「15隻あれば、今ごろ日本は韓国の領土だったかも」[8/3]at NEWS4PLUS
【歴史】「たった12隻で日本水軍113隻を撃破」李舜臣将軍の名言に誤り? 韓国ネット「15隻あれば、今ごろ日本は韓国の領土だったかも」[8/3] - 暇つぶし2ch614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/08/03 20:35:53.22 qSSyUGkE.net
李舜臣
・上司であった李鎰によって罷免
・才能を惜しいと思った李珖の推薦で、復権、抜擢
・和平交渉の妨害となるとして交戦を禁止させられる
・戦争の最中に査問会が開かれイジメられる
・李舜臣は更迭され、拷問を受ける
・李舜臣に死罪言い渡される
・鄭琢の取りなしで助命
・最低の一平卒として軍復帰
・李舜臣を蹴落とした元均の配下につく
・元均に嫌がりながら服従
・元均らの作戦失敗で大敗戦死、12(13)隻を残して朝鮮水軍壊滅
・李舜臣、復権。ほぼ壊滅状態の朝鮮水軍を指揮
・日本兵の一斉射撃もしくは流れ弾にあたって死亡
これ見る限り、朝鮮の李舜臣将軍に対する対応は最悪だね。たまたま、排除派が
日本に殺されたから出番が再度あっただけで、もう少しで味方に殺される所だった。
韓国は、李舜臣将軍を英雄視する前に、胸に手を当てて反省した方がいいと思うね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch