16/06/29 16:45:30.08 tgPPntDc.net
【速報】2016年,日本の言論統制時代を迎え,文芸春秋社から七月一日「月刊言論統制」が発刊へ。
豪華執筆陣による迫力の630ページ。創刊号は880円。
目次
●巻頭座談会1「私たちがヘイトスピーチ法を作った」
有田芳生 野間易通 李信恵 香山リカ・・・P4
●巻頭座談会2「俺たちがヘイトスピーチという言葉を流行らせた」
石井直(電通社長) 亀山千広(フジテレビ社長) 大久保好男(日本テレビ社長)
武田信二(TBS社長) 渡辺雅隆(朝日新聞社長) 福山正喜(共同通信社長)・・・P26
●グラビア 条例施行前夜! 戦々恐々の列島各地の表情を追う
●総力特集 ネット民はこれから何を頼りに文章を書くのか 本誌取材班・・・P48
●石原、勝谷、鈴木邦男、条例制定時に沈黙していて全く動いてくれなかった
保守文化人一覧、偽保守がバレたこいつらにこれから使い道はあるのか?・・・P57
●英EU離脱の今こそヘイト法制定を日本に強制した国連人権理事会を離脱せよ!西部邁・・・P62
●川崎!名古屋!東京! 言論規制条例で大阪に続くのはどこだ?本誌取材班・・・P71
●ヘイトスピーチ規制条例は地方自治法に違反するか 塩野宏東京大学名誉教授・・・P98
●国民を規制してもメディアへの規制は報道の自由が許さない! 鳥越俊太郎・・・P112
●マスコミのリンチに参加しようとしない国民は家宅捜索せよ! 田原総一郎・・・P131
●独占インタビュー「私は法案を起草した法務省のスパイだった」桜井誠在特会会長・・・P581
●舛添要一前東京都知事独占告白
「政府のヘイト条例制定の要請を断った途端メディアに叩かれ出した」・・・P596