16/06/10 15:52:00.22 eMxBEoAb.net
何しに行くんだ?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:52:43.75 39qG+a35.net
猿以下に人波の娯楽は要らない
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:54:00.28 5o1IhOT0.net
政権への不満を逸らす為の小道具に過ぎない
逸らせなくなった時が楽しみだ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:54:01.44 tlkiTN95.net
始まる前から阿鼻叫喚wwwwww
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:54:38.25 T/u2ss+I.net
つまり入場者の質も経営の質も低いと
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:55:24.74 iSngY3cy.net
たぶんエレクトリカルパレードにはドラえもんもいるな( ̄▽ ̄;)
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:57:28.12 GRWbspPu.net
まだ殺しが起きてないだけ上等
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 15:58:11.83 lnaC7Mwe.net
>雨の日にトイレでハンドドライヤーにぬれた足を無理やり入れ、乾かしていた女性が目撃される
なんだこれ女か
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:01:56.01 UOzbMJ/Y.net
分かってたことだろうけど何年持つかな
元取れるのかな
撤退とか捨て金だねぇ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:03:33.68 w72hkUgp.net
>試験営業でアトラクションの故障が相次いだほか、入場者の割り込みトラブルなどが頻発
おまえらの予想通りだな
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:03:58.42 Q1xs4ASi.net
( `ハ´) 上海ディズニーランドの外壁を利用して、屋台を建てるアル!!
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:07:26.85 PlrSNFzO.net
中国専用だから人はいかない方がいい
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:07:37.57 VxvJbPze.net
>>1
予定通りです
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:09:42.29 d/os2gRj.net
事業に混乱はつきもの。
2年目3年目が勝負。w
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:11:41.36 IdTjkfOg.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(i.ytimg.com)
今更感いっぱいなんだけど
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:15:35.00 quYqJqb1.net
実はコレも演出
オープン当日は何の問題も起きないよ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:16:32.80 0RAhUMng.net
人口だけは多いんだし中国人が経営してるんじゃないから何とかなるんじゃないの
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:18:16.37 /uHY24tX.net
>家族そろって列に割り込み、ニセ入場券、乱雑で適当なランチ
それが中国らしさだろ?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:18:23.47 CQ3qYwwK.net
ランチセットw
盛り付けのセンスのなさは天才的だよね
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:18:36.17 S2lD6m2n.net
別の意味で外国人入場禁止だべよ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:19:12.70 cYUu+VX4.net
なんか、本家や東京ディズニーランドよりも、行ってみたくなったんだが・・・。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:19:46.83 5o7uv6ec.net
そりゃこれでも最終的には儲かるのかも知れないが
ディズニーってイメージが売りなんじゃないのか?
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:21:16.93 XdsxuIJq.net
正男が頻繁に通うようになったら認めてもよくね
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:22:55.94 S2lD6m2n.net
上海ディズニーにはディズニーを期待しちゃ駄目なんじゃなかろうか。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:23:26.32 PlrSNFzO.net
ディズニー上海の乱雑をサファリパークみたく見て回るツアーなら行きたい
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:24:26.97 tlkiTN95.net
>>16
うわああああああ
日本じゃ考えられない
デリカシーってもんがねえのかい、シナ人は
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:24:29.60 29Prz8hG.net
これでTDLの混み具合が緩和されれば成功ですね
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:24:37.13 PlrSNFzO.net
ディズニーのローカライズ戦略はある意味成功
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:24:54.87 uJpSrCI4.net
あたま取ってタバコ吸いながら休むミキさんやミニさんやプルさんが撮影されるに6000万ペリカ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:25:03.27 yLfaFGsZ.net
もし割り込んだから、割り込まれた後ろの奴らもゴミクズなんだから怒らないのか?
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:25:25.32 FEyoQZsq.net
土人相手に商売するということはこういうことだ。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:31:44.87 ST98TZXx.net
デスランド
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:31:49.98 uZdjWC7l.net
民度の低さでは右に出る者がいない
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:32:53.70 IbbBWBZu.net
記事にもある通りまず中国人しか行かないだろうから
どれだけ酷いことになろうともいいんじゃね?
日本に来る奴らも減るだろうし
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:33:45.64 nZBCples.net
支那人には無理だほ
園の外だから!って理由つけてパクリキャラがそこらへんほっつき歩いてるし
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:33:50.10 KFsIITFD.net
それが中国人
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:34:37.63 06bc4Ze0.net
>>1
非常に充実した試験になったんじゃね?
もっと喜べ!
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:37:36.36 AmC7l4cy.net
周辺の土産物屋で普通にディズニーキャラのパチもん売ってるのがすごいわ
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:42:13.28 2APGXqWW.net
支那人は期待を裏切らない
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:46:11.58 fZzxHNTU.net
>>17
そういう虚しい火消ししてないで、最初からトラブル起こらないようにしろよ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:46:37.55 mD4dzS7Y.net
* * +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(; `八´ )E) <チャイナクオリティアル!
Y Y
アジアと世界のまとめ/ゴシップサイト
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆天安門でウィグルで今も繰り返される中共の虐殺
☆サミットで南シナ海問題 中心的議題となる【中国顔真っ青!
☆中国面子丸つぶれ 国際裁判所
比主張全面受け入れ 対中包囲も進む
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:46:46.44 fZzxHNTU.net
>>18
ところが運営は中国人なんだぞ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:47:16.70 d/os2gRj.net
ランチは、学校給食を思い出すな。w
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:47:29.61 c6PF+WAn.net
> 雨の日にトイレでハンドドライヤーにぬれた足を無理やり入れ、乾かしていた女性が目撃されるなど、正式開園後が思いやられる事態となっている。
そもそも、そこかしこで糞やら小便垂れるチャンコロにトイレは不要
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:47:42.82 26ck8uX5.net
上海ディズニーはディズニーの黒歴史になりそうな予感 ディズニーキャラも凶暴かもしれん
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:48:59.49 fZzxHNTU.net
>>46
ステゴロで客と殴り合うミッキーが見れるのかなぁ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:50:18.76 d/os2gRj.net
>>46
ちょっと不快な事をしようものなら、
「燃えよドラゴン」にチェンジして、カンフーの蹴りを喰らいます。w
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:51:57.36 UFUZyQAR.net
>>27
赤ん坊の頃から股割れズボンで、そこらに大小便しても構わないって教育受けるんだから
中国では普通のこと
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:53:58.37 UFUZyQAR.net
>>46
これは香港の写真だけど
URLリンク(love.ap.teacup.com)
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 16:57:41.90 P5HFvcAD.net
カオスで楽しそうだよね
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:02:24.55 JV5lBG93.net
なんで、人件費の安い中国で日本並の値段とって押すな押すなの人ごみで利益でないの?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:02:58.45 G0IWD3pG.net
本物のチャイナを味わうには弱いんだよなあ。
ディズニーはおろかハローキティやドラえもんとありとあらゆるものをパクった遊園地程のバリエーションもないし。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:05:43.84 XipT8ee6.net
>>1
うわあ、ランチセットの1000円ワロタw
ブタのエサじゃん。 シナ人にはお似合いだが、外国人には引くレベルだぞwwwwww
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:08:03.02 IFsjd6sE.net
今はドウダカ知らないけど、開演当時日本でも問題があった。
食料品園内持ち込み禁止で、中のボッタクリ価格の飲食しか出来ないと。
ゴミ対策かもしれないが。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:08:03.51 mNOSSVXn.net
楽しそうだな
シナウォッチャーには魅力的
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:15:34.42 47pt71V7.net
>>46
そのうちSNH48みたくオリジナル路線を主張するだろうねw
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:20:26.64 YPjCMUzz.net
>>16
そういう光景がディズニーランドでも展開されるんだろうな
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:24:10.30 8cfCqEHp.net
まずいじゃなくて驚くほど美味しくないって……
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:25:56.49 gHURsGcU.net
>>55
ゴミ対策に関しては表向きは、ね。
あと、食い物持ち込んで食ったら腹痛起こした、ともなれば運営側は頭の痛い問題になるかも。
保健所が出入りした時点で要らん心配されるし。
支那では関係ないんだろうけどねw
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:32:15.83 DSx2j1MO.net
>>52
え?中国はとっくに人件費が安い国じゃなくなってるよ。
ホワイトカラーに至っては日本よりも高給取りだ。
ブルーカラーどころか工場の最低辺バイトでも日本とどっこいどっこい。
人事賄賂とか中間搾取が多いから、本人手取りが少ないだけよ。
だからもう大手はとっくにフィリピンベトナムタイに移転している。
おまけにこの民度じゃあなあー
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:39:59.62 y6zd8WZQ.net
開業一年を待たずにゴミ屋敷化
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:40:55.94 j2jwTOUN.net
中華に「並ぶ」という文化はありません。
人混みをかき分けて、前に出ることが出来なければ、
飢え死にするだけです。
それを子供に教える場なんですよねw
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 17:59:40.33 w/W3Z96y.net
ハハハ、元気だねぇw
そのうち殺し合いにでもなるんじゃない?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:08:12.83 p2OlEo4e.net
そのうち爆竹を打ち鳴らして龍が練り歩くパフォーマンスが人気を集める
シンデレラ城の代わりに関帝廟が出来る
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:11:01.85 tCKroLRU.net
逆に行ってみたい
そういう中華アトラクションとして
そしてシンデレラ城の前で悲鳴を上げたい
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:22:17.24 8jDel8vi.net
鼠野郎にボコられるガキとか見られそうだなー
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:24:17.69 aEAPIljc.net
はよ開園しろよ。これで東京ディズニーまでくることもないだろう。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:24:34.97 jkIelx5x.net
夢の国は日本のディズニーランドだけなんだけどね。
アメリカもユーロも普通の遊園地だよ。
日本だけ徹底的に演出してる。だから日本のディズニーランドに行けるのは貴重だとは思う。
まぁ乗り物乗るのに長蛇の列ってだけで夢の国ではないかもしれんけど。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:29:10.63 eq5BldiO.net
上海はしょせん貧乏人相手、金持ちは東京へ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:38:02.60 t+V15y+9.net
これなら、北京から万里の長城にでも行く方が外国人には良いだろうな
結構体力が要るが・・・
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:44:50.85 X3rOWJS+.net
約千円のランチがこれかよ
お台場フジテレビイベント会場なみでは
73:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/06/10 18:53:06.24 yYku7ub73
「夢」だそうだ
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 18:57:23.72 mNOSSVXn.net
>>1
>ディズニーランド内だから特に指摘されるのかもしれないが、入場者の99%は中国人どうしで問題はない」と弁明している。
なるほど!
確かにそうだ
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 19:02:40.12 Gf8Q5W3w.net
香港DLじゃ茂みでうんこするんだろ
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 19:05:46.22 0wsI5sd6.net
このままオープンすんだろ?試験営業の意味ないな
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 19:47:05.63 DICDHBsC.net
上海シナ人博物館兼ディズニーランド、だろ?
シナ人の民度の低さを外国人が眺めに行く、下手な動物園よりはるかに面白い。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 20:06:20.44 lQwVLNZI.net
きっと場内糞だらけで足の踏み場もないのだろうなw
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 20:06:57.78 n5sQBZmw.net
>>46
着ぐるみと客の殴り合い
着ぐるみ同士の乱闘
が見られるなら行ってみたい!
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 20:37:15.70 2maITtjV.net
これでもまだ正式オープン前というのだから驚く
正式オープンしたらどんなことになるのやら
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 20:45:04.67 QOWPsp1J.net
みんなで夢の世界に遊ぶ、なんて情緒的なことは絶対無理
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 21:06:13.24 fSV//asr.net
ランド内でコピー商品売るヤツが出るに100ペリカ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 21:12:42.94 evVSnfjz.net
>>27
所詮はまだまだ土人だよ。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 21:45:36.18 /2sMKrcK.net
園内には転売可能な商品が山ほどあるから従業員も客も盗み放題だろうね
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 22:21:43.79 YJjZl5lg.net
> 人に迷惑をかけてはいけない、
> という日本人のような発想は中国では薄く、
『薄く』ではなく『無い』が正しい、
だって『迷惑 ≠ 悪い』だから
以前の記事で中国は『日本人は迷惑かけることを恐れているだけだ』と言っていた
要するに彼らにとって迷惑行為に気を配る行為は
『ただの根性なし』であり『力関係の現れ』なのである
これは中国の多くの故事が、『意味もなく目下に無理難題を押し付ける』話しが多いことからも伺える
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 22:57:15.64 Jn8bF2uH.net
>>71
肺や気管支がやられらあ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:07:29.17 NU0idEsW.net
>>79
ミッキーマウスが客を蹴りとばしたりw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:11:51.98 0iCwqBSz.net
夢の国?
悪夢も夢アルよ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:14:32.70 Uf6UbwDx.net
>>22
レポよろしくw
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:16:13.17 eWAVcNCY.net
耳の欠けたミッキーとかいそうだな
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:45:26.97 Z4dMybHj.net
これより人数増えるんだろ?従業員が体壊すんじゃないか?
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:46:38.96 I8kF+XRa.net
>>2
盗むか排便か
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:50:55.73 h+cRuaDy.net
>>1 のランチが笑った。
夢がなさそうな食事。乱雑に盛ってあって動物園のえさのように見える。
夢の国崩壊。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/10 23:59:33.85 yUpmHpTU.net
>>1
> 往来する入場者で大混雑している狭い通路でも、複数のベビーカーをドンと止めて、
秋葉のLAOXの前で中国人がやってることそのまんまでワロタ
ただ秋葉では警備員が注意してるけどな
ほんと中国人はけだもの
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 00:03:27.75 c3qo3hqf.net
ただアメリカ人は野蛮人を躾けるのがうまいから、うまくいくと思うよ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 00:38:49.45 7/g8yA7V.net
ルールを守ったり他人をおとしいれることに抵抗がある中国人は全て今の中国人の薄汚い先祖によって無実の罪で抹殺された
無実の隣人を公安に突き出すことでその薄汚い命を長らえた子孫が今の中国人 それが文化大革命
そんな子孫にルールを守るように説くこと自体が意味が無い ルールを守る他人を思いやる奴はバカという先祖の子孫に何を期待するやら
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 01:14:16.88 J07PfUue.net
異国情緒がハンパなさそうでワクワクするね
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 01:20:46.54 51/o56RE.net
変な屋台ができて、政治スローガンの大段幕出てアっという間
だと思うよ。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 01:24:53.24 YaKGW/xL.net
エレクトリカルパレード
爆発しそう…
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 02:06:09.70 GNU+AL0w.net
>>1
え、何このランチwww
学校給食より粗末で、給食当番の男子の盛りつけよりひどい
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 02:16:38.04 s9JQPsx0.net
>>86
北京から2時間ばかりバスで北の方へ行くから
大分空気はマシだぞw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 02:18:57.30 j30tt4gJ.net
毛沢東の着ぐるみはいないの?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 02:56:34.81 hn2v38m7.net
URLリンク(www.sankei.com)
食事のメニューまではディズニー側でプロデュースしないんだ?
なんか世界観ブチ壊しだよなあ。
客の質も呆れるけど、一巡したら飽きて来なくなるだろう。
食事からして「この程度でいいや」が透けて見える場所なんて誰がリピートするかい。
これじゃ近場のパチモノランドの方が楽しいだろうよ。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 06:12:31.00 mABDB0PV.net
まあ、支那人どおしのトラブルなんだ。路上脱糞から殺し合いまで、せいぜい外から見物させてもらおうw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 08:39:34.27 5DBX7UyA.net
>>61
※ただし都市戸籍の人間に限る
ローマ市民権かよw
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 08:52:58.16 6HhwHIeh.net
>>103
だがちょっと待ってほしい。
伝説の富士F-1一万円弁当よりは良心的ではないか?
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 10:01:54.12 tHSbJ2IO.net
上海万博や香港ディズニーでもおもったけど、結局田舎者の恥さらしな国民だらけの中国ってことだよなー
なにかあるたび、世界に恥をさらす
国が徹底しないと永久に無理そう
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 13:32:02.08 vM5ch9lg.net
ディズニーもブランドイメージより金策に走ったか
それか日本台湾で油断したか
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 13:33:50.77 Bu6gCLsT.net
>>106
で、お前ならどっちに行きたい?
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 13:34:43.28 og7m4iKd.net
これで千葉がV字回復するの?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 13:43:58.71 wTyNArbn.net
実はディズニーランドの中国人を見せるテーマパークらしいw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 13:45:23.88 M9B+9Y89.net
ランチセットが学校の給食みたいだ
飲み物が牛乳だったら完璧だった
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 14:02:24.36 bXhAax0B.net
>>101
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/06/11 14:02:47.84 bXhAax0B.net
>>101
北京にいる時はガスマスク着用?