【日中外相会談】王毅外相、岸田外相に「誠心誠意で来たのであれば歓迎する」[4/30]at NEWS4PLUS
【日中外相会談】王毅外相、岸田外相に「誠心誠意で来たのであれば歓迎する」[4/30] - 暇つぶし2ch152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:20:50.16 wtXSn8Vk.net
>>1
なんつー挨拶じゃ、アホなのか?チャンコロはww
岸田も南沙・尖閣批判したら、とっとと帰って来い

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:21:54.97 WtNKADNY.net
勘違いチンク

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:27:15.09 6DKv/S0w.net
>>152
(`ハ´  )「気分はミズーリ号上の調印式アル。」

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:29:10.40 E6n5yFsb.net
>>1
あはは、ご冗談を(笑)

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:30:16.34 kljDYKHH.net
これは日本が悪い
珊瑚荒らしやられた時に撃沈し殺さなかったから今がある

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:33:33.95 vszSojHe.net
日中同盟やってみたいな

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:34:58.52 I1Wmcp5j.net
習近平はそれほど賢くない 賢い指導者がトップに立てばとっくに米国を追い抜いていたよ
あらゆる潜在能力で米国に勝っているよ 平和協調外交に目覚めれば世界を主導する能力がある
おバカな近平のせいで日本が今一波にのれない 現状は次の指導者に期待するしかない

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:35:03.25 EohUfSrB.net
>>99
落ち着けよシナ人wwww

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:37:48.61 ir3aamWl.net
こっちの言い分だけ言って帰ってくれば?話し合いにならんわこれじゃ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:43:43.75 vQ15mKVX.net
>>8
>北東アジアの平和を乱すものだとその場で強く抗議したものの
>王毅外相は、全ての責任は日本にあると一蹴した。
悪ガキ国家が、なにを言うか!
全ての責任は・・中国にある
東京を核で滅ぼすとか・・
そんなナメタ発言をされるのも
日本が核武装していないためだ
しかし、公式な外相会談で
こんな発言するなんてw狂人だ
中国は、東京を核攻撃すると
事前予告したわわけか?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:44:05.50 j4i2HEHu.net
りくとうの待遇のされ方でどう思われているか分かるけど
恐らく大歓迎で手厚くもてなされるだろう。
こいつ、裏の顔有るのか?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:46:03.31 oIV4LVRy.net
取り敢えず支那は日本にどうこう言う前に国際法を守れるだけの遵守出来るようになろうぜ。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:47:32.25 vX7UmnRp.net
態度がデカいんだよこの王毅。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:49:18.40 L5Y3awGU.net
 王毅の後で楊潔篪や李克強と会うわけで、
あまり前座のひとが騒いでも・・

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:50:26.76 iBzioQkg.net
>>8
いくら王毅が馬鹿だからといって、そういうガセを流すのはよくない。

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/04/30 22:54:18.17 SQaBs80km
しかし、シナチョン程誠意という言葉が似合わない
人種も無いよな。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:51:51.36 wowFUJGa.net
だいたい、1ドル が1,000ヲン以上とか桁が違い過ぎでしょ。
普通に買う昼御飯の弁当代が4,000ヲンとかするのに、硬貨を発行する意味が無い。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:52:11.78 p5PrSGxr.net
岸田を土下座させて足下にしたCGでも発表すれば良いよ

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:55:43.43 I1Wmcp5j.net
指導部層の変革で中国は良くも悪くもガラリと変わる 腹も立つがあきらめず
次の指導者に期待しましょう 

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:59:37.54 dgnjS2lu.net
日本からすれば
G7のサミット会議で議長国としてのお土産話は必須だったから
今回の外相訪中はそういう位置づけにしか過ぎないわけだけどねw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 22:59:39.41 i+QkJB1P.net
阿Q偉そうやな

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:00:15.90 Yk/Ax4BP.net
いい加減先進国との会談には行儀良く挑まないと
サミットでのしっぺ返しが強くなるだけだぞ

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:05:56.20 FSwlMwSx.net
所詮は支那ポチかよ ビザも緩めやがって

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:06:50.64 dgnjS2lu.net
クネのG7サミット会議でもオブザーバー参加が見込まれてたのに断ったのは
クネからすれば国内向けに慰安婦解決の言動をその場で世界に発信しなければならない
プレッシャーから逃れない状態に追い込まれてしまったからだよねw

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:11:51.04 cJF6+79v.net
>>170
あなたバカよねー♪
おばかさんよねー♪

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:13:08.04 S8LksU4d.net
>>1
もうすぐつぶれる土人国家のくせに、えらそうにぬかすな!
中国には投資するな

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:13:44.71 I1Wmcp5j.net
習近平の思考回路は古臭いということは周知の事実 中国国内でも同様な認識を持つ勢力
がある 中国とて振り子の原理からは逃げられない 

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:17:10.65 MaHWTWzX.net
下品な国だな
さっさと原爆落とせよ

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:25:07.08 I1Wmcp5j.net
俺は日本にとって有効な変革が中国で起きることを期待するよ 
現状の中国は暴走ぎみだからね もちろん重症化する可能性もあるけどね 
 

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:33:21.31 pShcmPHJ.net
のんびり泊まって池で釣りでもさせてもらえるのか?釣魚台
埋め立て地作って秦立てたら怒るだろ?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/30 23:50:08.17 Pa8s/DKb.net
外務省を率いる以上、全てに対して責任を負わなければならんのは確かだが
これだけいつもの更迭ムード煽り用ワード言われるってことは、
岸田も特亜にとって相当厄介な相手なんだろうなと

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 00:34:02.80 ST53tuHU.net
まあ中国国内向けにはこのぐらい高飛車なフリは仕方ないんだろうね
実際は「助けてください」って話なんだけどね

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 00:39:13.65 SzacqzMO.net
歴史を直視もいいけど、チャイナマンはパナマ文書も直視したらどうだ?
都合の悪いニュースはブラックアウトで、全然直視できてないじゃないか。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 02:10:20.32 Vr0V/zdf.net
いつまでも中華思想の古い外交だね~
裏では大国らしくもない卑しい工作沢山やってるし

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 03:04:24.59 kerO5kSz.net
日本は米国、南朝鮮、更に中国にまで
本当に恥ずかい生きもんだな
富士山に地震と東京大震災様お待ちしてます

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 04:06:10.23 aLggzKoS.net
>>154
降伏すんのか
日本に

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 04:09:56.13 d9xi7p3A.net
岸田はアホなのか?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 04:17:35.39 d9xi7p3A.net
こんな挨拶するような馬鹿国家は話もせずに帰れ
アホ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 04:21:41.54 Vry5qoqQ.net
岸田外相は、こんなタイミングで中国に行かなくてもいいのに
話すことなど何も無い
粘り強く対話が大事?経費がもったいないだけ
まあ、茶飲み話でもして帰って来い

191:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
16/05/01 04:38:02.23 ST7q0aO5.net
なんか、中国との外交ってあほらしくなるなあ。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 04:42:10.87 GDIXqkFN.net
そもそも何しに行ったんだ?

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 06:15:19.96 vrtCrSMr.net
支那向けの誠心誠意は持っていってるだろw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 07:11:15.47 4M2ToiyE.net
未開人が文明社会からきた人間に怯えて吐き出しそうな言葉だな
被害妄想が昂じて精神的におかしくなってないか

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 07:17:45.04 6AIHysr3.net
あ、暇つぶしに来ただけなんでお構い無く

とか言えりゃ一流

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 07:22:08.68 NqMGIfNG.net
ちっさい国やなw
そんなこと言って恥ずかしくないんかw
ほんと価値観が違い過ぎる。
でも孔子はそうだったかなあ・・・民族が違うか・・・

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 07:38:15.11 lze8PxnI.net
支那に歓迎されるのは無能の証明。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/05/01 07:55:39.08 so/TP9Kp.net
>>183
中国要人の言動は基本的に全て国内向けだからな
外交ですら内部権力闘争の道具でしかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch