【朝日新聞】君が代とは別の「第二の国歌」があれば理想だ★3at NEWS4PLUS
【朝日新聞】君が代とは別の「第二の国歌」があれば理想だ★3 - 暇つぶし2ch861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/04/05 18:22:13.74 gPIiscpX.net
昔、第二国歌とも言われよく歌われたのは「愛国行進曲」じゃの。
戦後、ほとんど歌われなくなったが、リズムも良く、1番の歌詞はなかなか良い。
2番以降は忠君愛国・国威発揚が強調され現代ではふさわしくないかも知れんが。
1番
見よ東海の空明けて
旭日高く輝けば
天地の正気溌剌と
希望は躍る大八州
おお晴朗の朝雲にそびゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺ぎなき
我が日本の誇りなれ
Youtube に色々な合唱団による歌声が聞けるよ。わしもときどき聞いている。
たとえば、
総理官邸で披露されたあと、初めて国民に披露された時(日比谷公会堂か?)の動画
URLリンク(www.youtube.com) 
歌詞つき合唱
URLリンク(ww)tw.youtube.com/watch?v=HXtkSQdnMmg&feature=youtube_gdata_player 
など聞いてみては?
ただ、あんた日本男児なら、球場では起立し大声で君が代合唱に参加したほうがええぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch