【大阪】ヘイトスピーチ条例、「慰安婦=性奴隷」への正当な批判が対象に? あいまい定義は拡大解釈招く恐れ[3/22]at NEWS4PLUS
【大阪】ヘイトスピーチ条例、「慰安婦=性奴隷」への正当な批判が対象に? あいまい定義は拡大解釈招く恐れ[3/22] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/03/22 22:24:39.10 CAP_USER.net
URLリンク(www.sankei.com)
ヘイトスピーチの抑止策を定めた全国初の条例が大阪市議会で可決、成立した。制定のきっかけは橋下徹前市長で、後を継いだ吉村洋文市長が制定にこぎつけた。
正当な言論・表現活動に萎縮をもたらすのでは―といった異論も根強く、条例採決直前も議場は大混乱した
 ヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止策を定めた全国初の条例が1月、大阪市議会で可決・成立した。そもそもヘイトスピーチの定義があまり具体的でないため、憲法が保障する「表現の自由」との兼ね合いで言論活動への影響を懸念する声はいまなお根強い。
特定の人種や民族を理由に「殺せ」などと叫ぶ言動が差別を助長し、許されないのは論を待たない。
しかし、「日本軍に強制連行された慰安婦=性奴隷」というウソが国際的に広まった慰安婦問題や韓国に不法占拠されている竹島、北朝鮮による拉致事件などをめぐり、正当な批判、反論を繰り広げることに萎縮をもたらさないのか。
さらに、日本人に対する差別的な言動も規制対象に含まれるのか。性急に条例が定められ、説明不足で理解が深まっていないこともあり、条例の運用のあり方を含めて「異論」が渦巻く状況に陥っている。
「表現の自由守れ」制定前から大混乱
 その混乱ぶりは、ヘイトスピーチをめぐる議論の難しさを象徴しているようだった。
 「日本人の人権を守れ! 表現の自由を守れー!」
 1月15日午後。大阪市議会本会議場に突然、傍聴席にいた男の叫び声が響きわたった。
 ヘイトスピーチ抑止条例案の採決直前。大阪維新の会の市議が演壇で賛成の討論に臨み、「全国に先駆けて条例を可決することで今後、ヘイトスピーチの被害に苦しむ人を一日も早く…」と述べたところで、
傍聴席の最前列中央にいた男が叫びながらオレンジ色のカラーボール2個を演壇に投げつけたのだ。
 幸い2個とも吉村洋文市長や市議らには当たらなかったが、演壇と壁にぶつかり、オレンジ色の塗料が飛び散った。背広についた塗料をふく人たちの姿もあった。審議は中断を余儀なくされた。
 警備担当者に取り押さえられた男は大阪府警に威力業務妨害容疑で逮捕され、身元は奈良市の無職男と判明した。男は「可決が確実なのを知って腹が立ち、阻止したかった」と語ったという。
 審議はその日夜、本会議場から別室に移って再開。大阪維新、公明、共産、民主系による賛成多数で可決された。
唯一反対した自民は、討論で「ヘイトスピーチが個人の尊厳を阻害し、差別を助長するものであるとの認識はわれわれも同様だ。条例の目指すところは賛同している」と表明しつつも、「もっと十分な議論の時間が必要」と反対理由を述べた。
「急ぎすぎたのでは」
 条例はヘイトスピーチの定義について、人種もしくは民族にかかる特定の属性を有する個人または当該個人により構成される集団を、社会から排除すること▽権利または自由を制限すること
▽憎悪、差別の意識または暴力をあおること-を目的に、相当程度侮蔑、または誹謗中傷したり脅威を感じさせたりする表現活動と定義。インターネットで活動を紹介することも対象に含めた。
 ヘイトスピーチ抑止のため、有識者らからなる市ヘイトスピーチ審査会を設置して申し出をもとに調査などを行う▽市は審査会の意見を参考にする▽市長がヘイトスピーチと判断したときは、行った団体などの名称を公表できる。これが条例による規制の枠組みだ。
 市担当者は狙いを「行政が許さないという姿勢や認識を公表することで人権意識を高め、ヘイトスピーチを容認しない社会の実現につなげることだ」と語る。
 ただ、条例に反対した自民に所属する市議の一人はこう懸念を示した。
 「課題が多すぎるのに、急ぎすぎたのではないか」
きっかけは橋下氏の指示
 そもそも国に先行して一自治体の大阪市で条例がつくられるきっかけは、橋下徹前市長だった。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
>>2以降に続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch