暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch2:ニ航空宇宙研究院は2009年から誤差を縮める補正技術の開発に入り、昨年末に基礎固有技術の開発を終えた。 この技術を利用すれば誤差範囲が通常0.2~0.9メートル水準(最大誤差1.5メートル)まで縮まり、車道(幅3メートル)の区分が可能になる。 (続きや関連情報はリンク先でご覧ください) 引用元:中央日報日本語版 http://japanese.joins.com/article/998/212998.html?servcode=300&sectcode=320 ※関連板 http://potato.2ch.net/scienceplus/ 科学ニュース+ ※関連板 http://wc2014.2ch.net/earth/ 地球科学



3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:09:41.81 3UABUb/y.net
ニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダー

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:10:20.18 BfMxhtZu.net
日本はすでに誤差数センチメートルの技術を開発済みですがw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:11:37.57 0q9nnBrW.net
ウリの声の方が大きいニダ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:12:06.19 AJ/51jox.net
どこの人工衛星使ってんの?

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:12:12.71 NvAk+O2A.net
人工衛星なしで補正はすごいのでは(棒

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/03/09 11:16:08.55 8xwA8Kvoh
だったらいいな定期

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:12:33.19 h0sfdwCn.net
秒基準での誤差は?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:12:34.20 mQgnIreC.net
開発じゃなくて盗んだんだろ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:12:45.06 m5Ntf+G9.net
GPSってそもそも誤差なんてほとんど無いだろ。
昔のGPSがズレたりしてたのは、アメリカが必要に応じてジャミングしてたから。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:15:19.27 etsMi5hZ.net
韓国の話は2割程度で聞いておいたほうがいい

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:15:39.60 krgAoNDL.net
自力で衛星上げれないのに?w

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:15:52.18 xCXOaYij.net
誤差1メートルって使い物にならんゴミなんだが

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:16:12.10 vuO7Ianr.net
ウリ韓国GPS強国ニダ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:16:13.36 bk4w3jpw.net
Googleマップ最高

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:16:41.44 u+gOh6VK.net
>>3
これ、ヘボい衛星でも誤差を1mまで小さく出来ましたっていう記事だと思うぞ。
ただ、あまり意味の無い世界初だけどね。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:16:42.70 nWODTFLe.net
>>1
ロケットも飛ばせないのにw

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:18:10.22 V7nWTUqW.net
< `∀´> 「9cmにみえるけれども 誤差なのでで1m9cmニダね!」

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:18:21.63 0VqQog+8.net
原器を触れば色々できるニダ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:18:38.14 SNaynRcY.net
「次の交差点を右折ニダ」
ニダニダニダとうるさかろうな

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:18:38.35 rCiMq7fs.net
>>1
DGPS技術もないのかw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:18:50.81 pE3p7/4s.net
>>6
GPSそのものは元々米国の人工衛星何十機体制で作るGPSシステムの民生信号の自由利用。
ただ誤差うんぬん言われていたのは、2009年以前くらいの話で、とっくに次世代型に切り替わっているから、
今では民生信号でも誤差数mなんて出ていないし、米国でも日本でもとっくに誤差20、30cmというのが実用化されている。
ましてや米国の軍用なんて、スペック公表されていないけど間違いなくそれ以上だから、
この世界初ってのはなにを根拠にしているのかさっぱりわからない。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:19:29.93 Qa3WHbAg.net
誤差1メートルとか随分前の技術なんだが…

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:19:37.37 Lu0f9jV5.net
所詮はスマホの補正機能に毛が生えた程度だろ?
真に制度を求めるなら衛星から変えていかなきゃ駄目よ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:19:42.29 nR4fW9Sz.net
>>11
おまえ、優しいな
やつら200%は盛ってるぞ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:19:53.03 krgAoNDL.net
つか、数年くらい前からGPSの精度ってセンチ単位じゃね?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:20:42.12 i83lw05K.net
>現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲を1メートル以内まで減らす次世代GPSが開発されたためだ。
今は15メートルも誤差が出てるのかよw

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:20:59.36 oMPY0qnC.net
自尊心のためにでたらめでも記事を書く民族

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:20:59.70 krgAoNDL.net
>>22
ほんとそう。何今頃言ってんだ、みたいな

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:21:19.70 homm4Kez.net
>>1
橋を作るための地図には1メートルの誤差は致命的だが
舟を操る分には充分だろうな
で、どこから朴って来たの?

32:<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/
16/03/09 11:21:58.16 A6cjGf2g.net
ユピテルのゴルフナビ真似てみたニダ!
URLリンク(www.yupiteru.co.jp)

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:22:16.87 Qa3WHbAg.net
日本ではGPSで測量やる時代なのに、
1メートルで世界最先端とか、どこのパラレルワールドだよ…

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:22:27.42 xCXOaYij.net
つまりgalaxyに搭載されてるGPSは全くあてにならないって事か

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:22:32.64 oMPY0qnC.net
調べたら世界初じゃないことがわかってしまうので調べないニダ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:22:57.04 yQyMc6/z.net
誤差1mは危険すぎるだろ、安全圏は誤差数センチだ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:23:27.23 RpzSh8LK.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に」

URLリンク(t.co)



38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:23:40.35 qKXVuB/P.net
日本では2017年にみちびきの追加衛生が3つ打ち上げられるから、
来年までに最大誤差10センチ程度の次世代GPS衛星網が完成する。
そうなると産業や交通に革命的進化が起きる。
おそらく韓国のそれはゴミだろうから、
韓国も日本のみちびき衛星にただ乗りするだろう、それが嫌だ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:23:41.96 qTaB2S3F.net
ゴルフはGPSじゃなくてレーザー測定器使えよ。
前組までの距離もわかるから打てるかどうかすぐ分かるぞ。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:23:53.33 ftCn+guK.net
今時1メートルの誤差で狂喜乱舞だなんて、自前でロケットで衛星も打ち上げられず


41:韓国は大変だなあ(棒)



42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:24:20.21 Lu0f9jV5.net
記者の原稿では「韓国初」だったのがデスクに、ここは「世界初」に変えろって駄目出しされたんじゃないの?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:24:25.07 krgAoNDL.net
>>33
てか、GPSが本当にゴミレベルなのはアイちょんだと言うオチが…

44: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
16/03/09 11:24:29.58 ErqzseC2.net
え?今更?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:24:50.03 yQyMc6/z.net
天頂衛星を使えば数センチは可能

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:25:36.56 dwRBLwct.net
こいつら、核心技術好きだな。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:26:20.05 LcAWAg91.net
>>1
>現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲を1メートル以内まで減らす次世代GPSが開発されたためだ。
俺が持ってるトレッキング用の単三電池駆動GPSでも通常は誤差が2から3メートルなんだが
条件がよければ1メートルもずれない

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:26:38.40 V4B+YtPT.net
どの辺が世界初なのかわからん。世界って「いつもの特亜」限定のパラレルワールドのことか?

49:& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/
16/03/09 11:27:36.00 Q5s81C3l.net
韓国って、EUのほうに色目使ってたけど、どうなった?

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:27:42.43 VwoOjFNF.net
>>22
先進国が著作権どうしようと仕様策定してるうちに
mp3プレイヤーを世界で最初に開発したニダ、ウェーハッハーするようなもん

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:27:56.12 5ZfLmuhs.net
>>37
あの面白い軌道を回るやつか。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:28:29.13 IIsvJatb.net
あいつらの世界≠我々人間の世界、だから仕方ない

53:<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/
16/03/09 11:28:55.42 A6cjGf2g.net
>>31 ゴメン
斜め読みしたら、ゴルフナビのことと誤解したわww

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:29:44.30 EWV2hWE9.net
なんか誤差は2cmで田植え機で田植えもできるよってw(^o^)
以前、TVでやってたぜ?

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:29:47.56 KxVu+mrt.net
軍用以外では悪用を恐れてあえて精度を落として誤差のあるGPSを利用してたんだろ?
カーナビとか。
でも誤差のほとんどないGPSなんて一般で実用化されてなかっただけで日本含め
とっくの昔に開発されてんじゃん。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:29:48.72 ypIlLSV/.net
でも、地図は日帝時代の物ですニダ

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:30:11.78 8O6klKvK.net
え、地上に設置したのGPS?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:30:15.71 bVZQCmlK.net
もう日本は何をやっても韓国に勝てないのか

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:30:26.23 H6qTavn0.net
    ウェ゛ー、ハッハッハッハ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  ~( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

60:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 11:31:00.99 REteDbrW.net
ここまで
「今更、1メートル?」
「日本は数センチ単位」
「今は15メートルも誤差が?ヤバイだろ」
というツッコミはあったが
「そもそも、韓国の地図や海図が正確ではない」
というツッコミはないのではないだろうか?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:33:03.80 x6NtxKdG.net
>>58
<丶`∀´>GoogleMAP使ってるから大丈夫ニダ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:33:06.48 D+CSGF6L.net
韓国では国土交通部がそう発表したら
一介のブンヤが疑問をさしはさむことは許されないんだろうな
そうして日本で恥をかくと

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:34:26.82 Plm1ofw7.net
>>52
日本は補正用の衛星を打ち上げてるからな
衛星が打ち上げられないので地上に設置したくせに精度が甘い不思議w

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:35:39.03 668BOJZS.net
民間の補正技術使っていいなら、日本だと1cm級ですよ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:36:40.53 ONvLQgB/.net
>>58
根本はそこですよね 緯度と経度が如何に正確に測れたとしても、その背景である
地図が出鱈目ではまったく意味がない  日本では当たり前のことがあちらでは当
たり前ではないことも多いからな

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:36:51.04 a+yddc6b.net
米国産対艦ミサイルを目標から11km外した位置に着弾させた国が何か言ってます。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:37:22.14 2RcY44dY.net
誤差1m以内って…測量どころか日常でも使い物にならんじゃん。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:38:00.87 9DuKq08c.net
チョンの上げた衛星でか??

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:39:04.06 v6HZ0kRn.net
細けぇ事はケンチャナヨ!

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:39:18.73 4Td0qNv3.net
ワザと精度落としてるの理解出来てないのかな?

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:39:55.32 MRRbvhmo.net
日本の「みちびき」を利用して誤差は左右上下5㎝以内、豪州の農場を使用して実証実験で証明済。
いまの時代、衛星を利用して誤差が1mも有る機器は使えない。
どんだけ古代に生きているのやら下朝鮮の馬鹿証明されたな。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:40:08.18 uxuZiDIJ.net
>>32
韓国も測量はGPSでやってるよ
というか、三角測量ができないのでGPSの測量に頼るしかない

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:40:13.29 I5/LXVDh.net
日帝の呪いの杭がGPSを狂わせているニダ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:41:38.63 ONvLQgB/.net
>>69
農業で利用する場合は10㎝の誤差は致命的だものな 下手したら畦や水路を破壊してしまう

75:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 11:43:21.66 REteDbrW.net
>>63
海保のHPでは韓国の海図はずれていて危険だと注意している有り様……
(韓国の関係省庁から抗議はない)

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:43:22.67 ONvLQgB/.net
>>70
それこそ致命的ですよね 現地での三角測量と照合しないと誤差も把握できないよ

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:44:18.86 RdUCK01h.net
その人工衛星はどこの国なんだか。もしかして戦犯企業の三菱に
揚げてもらったやつかwwww

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:44:26.73 Y0tK0R3I.net
>>1
>「誤差1メートル以内」
ワロタ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:44:47.47 I5/LXVDh.net
>現在誤差が15から30メートル
ってどうやって生活してるんだろ?
カーナビとか意味不明だろ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:44:56.30 ONvLQgB/.net
>>73
韓国の当庁もええ加減と認識しているわけですかね

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:44:59.84 2RcY44dY.net
毎回疑問に思うんだけど、世界測地系への移行や東日本大震災で日本中の基準点がズレたことに
韓国はしっかり対応してんのかね?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:45:12.61 uxuZiDIJ.net
>>74
おかげで川の両岸から橋を架けたら1m以上ずれてたとか楽しい話題に事欠かない

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:45:42.08 rVj+Mpjt.net
世界初 日本のおかげで独立主権国家にしてもらった国
それが朝鮮

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:47:18.19 VC0BGbVQ.net
>現在誤差が15から30メートル
これ、20年ぐらい前のGPS精度の世界じゃろ。気がついたら田んぼの中を走ってるとか。
つかさ。
スマホとgooglemap使えよ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:47:57.50 jWark9Hk.net
その1mは、ちゃんとした国際基準の1mか?
チョン基準なんだろ?
「ウリが1mと言ったらこれが1mニダ!」

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:48:12.13 cxb/ZV0r.net
>>56
そうだな
所詮パクり国家の韓国は、日本に追い付くのは無理だろうな

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:48:34.40 4ItX6Jf5.net
どこぞの国みたいに同名の地名で違う所に案内されるんだろ?
ブラジルだかメキシコだかで旅行客がカーナビにリゾート地の地名入力してそれを見て運転していたら
同名の地名のスラム街に案内され銃撃されてお亡くなりになった事件が何度か発生した為に、注意文が
出た記事が昨年あった。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:49:00.39 j0gHRmQq.net
<丶`∀´>ウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:49:05.54 ZzfT19AT.net
だがしかし韓国の測量の誤差がwww

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:49:32.80 LcAWAg91.net
>>58
予想の斜め上というやつですなあ

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:49:49.93 rCiMq7fs.net
>>77
カーナビには多少の誤差があっても最も近い道路上に強制的に乗っけてしまう
マッピング機能があるから大抵は大丈夫。

92:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 11:50:06.34 REteDbrW.net
>>78
ズレを直せないから先送りなのではないだろうか?
(お陰で韓国籍船舶の事故が減らないから困る)

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:51:23.61 2RcY44dY.net
>>87
そもそも誤差1m以内とか測量じゃ使い物にならんべ。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:54:01.00 V/xAWznp.net
韓国が発表する世界初ほどアレな物は無い訳で
韓国から革新的な物が生まれる訳も無く。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:54:47.38 JNwSo3Nd.net
韓国には高低差も検知できない安物カーナビしか無いのか。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:54:49.01 HyrsCXcL.net
測量用の杭を「呪いの杭」だとほざく土人達にGPSが何なのかを理解出来る脳があるはずが無いんだよwww
誤差1メートル以内って何年前の話なんだよwwww

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:54:59.30 D+CSGF6L.net
>>61
地上局を設置して誤差を修正する研究は00年代からあるよ
2006年の本にも乗ってるし
まさかそれを見てやってみようってことになったわけでもあるまいが
GPSの原理さえ知っていれば誰でも思いつくわけだし

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:55:00.20 kn/a5j5l.net
朝鮮半島では GPSを不正確にしてるが当然だろ。現在紛争地域なんだぞ。
戦争中の地域にアメリカの設備がでたらめな位置情報を示すのは当たり前だろうが。
シリア爆撃のロシア空軍はジェットにガーミンGPSを載せて使ってるようだが。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:55:43.35 impCv2/w.net
韓国ってそもそもデジタルマップあるのか?
ingressで道路でないんだけど。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:56:59.23 pBgf4w5j.net
自動運転車つくりたいんだろ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:57:14.33 ropxkxQ8.net
中華GPSクロックがロシアの軍事衛星にただ乗りすることで1万5千円で売ってる時代に何言ってんだろ
何周遅れだよ

102:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 11:57:27.78 REteDbrW.net
>>88
韓国の海図は最大500メートルズレていると海保のHPで注意喚起
韓国の地図は50メートルほどのズレがある
韓国の関係省庁は海保に抗議せず、地図のズレは認めている
(予算がないから仕方ないという回答)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:57:34.01 xWZrzA1p.net
>>1
朝鮮人って本当に自分達を評価する時は異次元の過大評価をするよな…

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:58:26.31 rCiMq7fs.net
>>91
測量用のGPSはもちろん高精度の機器が好ましいが、もっとも重要なのは測定時間。
測定時間が長ければ長いほど統計的な誤差が小さくなりmmオーダーの測量もできるが
1か�


105:鰍たり数時間も定点観測しなければならないので、RTK方式が一般に用いられている。



106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:58:40.09 impCv2/w.net
>>100
だから海難事故多いのか。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:59:09.53 meSOLxPk.net
韓国のお決まり
じつは、嘘でしたwwwwwww

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 11:59:45.21 xWZrzA1p.net
>>100
>>103
あぁなるほど

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:00:17.96 2RcY44dY.net
>>103
「海図が間違っている」はそれの原因の一つしかないけどね。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:01:14.53 3j8Pl3c0.net
GPS自体がずれてるのに

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:01:35.92 uiPifBpg.net
高架道路と一般道を区別できないのはGPSと関係ないだろw

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:02:30.60 2RcY44dY.net
>>108
地図にデータ付加すんのはGISの役割だしなぁ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:04:12.90 0xEEYOoo.net
とりあえずなんでも世界初って言っておくのは後々起源を主張する為と思ったら納得した

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:04:25.93 kn/a5j5l.net
今でもそうだが GPSの精度がいくら良くなっても ゼンリンの印刷地図が不正確なら
カーナビは右側通行する。それをソフトで無理やり左側通行に持っていってるんだよ。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:05:38.05 5fc6e/tj.net
というか、今のGPS……というより画像解析技術だと、
野菜の成長が測れるとかやってた記憶があるんだが……。
1mって、補正無しで1mにする技術の開発のことかねぇ?

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:06:43.15 5Z3TgNg3.net
ん!?株価対策w

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:09:01.12 HjnwbxY1.net
チョンは頭の誤差が著しいです

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:09:17.00 kAiU9QgB.net
範馬勇次郎を説得したから誤差は出ないニダ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:10:26.07 ri01DksW.net
目測かよ馬鹿チョンw

120:春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/
16/03/09 12:10:33.88 t68OP1n7.net
ゴルフ用GPSは結構性格だけどな
使えないときは全く使えないけどw

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:11:07.44 KakgiLrV.net
GPSが良くなっても
道路が陥没して5m位誤差があるニダ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:11:59.35 x6NtxKdG.net
>>115
オリバ「最近は全力マラソンがブーム」

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:12:32.53 sn8ioDFZ.net
GPSというより
ソフトでどう補正するかじゃないの?

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:12:49.03 maWNhgLa.net
>>3
日本の誤差修正は、それぞれ数m~数十センチずれてる4つの衛星からの位置情報をもとに、
ズレを数十センチから数センチにまで補正する技術だが
韓国のは違うのかな

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:13:44.86 n3eaRsds.net
1Mの誤差で超精密っていうのもなんだかな・・・。
重力波の測定とかで原子一個分のズレを感知しているとか
最近見たせいか大したことがないように思える。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:14:23.16 1RPeRL+I.net
>>1
えっと?
大元の信号を発信してる衛星が電波信号を弱めたら精度落ちるよね~?
韓国って自国のGPS衛星飛ばしてたっけ?

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:14:43.93 ++Mp2XdA.net
たしかこーゆーのは
遼東之豕とか言うね

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:16:18.50 B8PvA8OZ.net
しかしGPSが正確でも
地図が韓国製で使うのも韓国人だろ
チョークで書いた図面をデジタルノギスで測って斧で切るようなもんだ

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:16:42.05 8BaTqsV/.net
そもそも韓国ってその1mの
基準元機をぶっ壊した国じゃなかった?

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:17:05.97 eiSpuFRT.net
「次世代道路交通用衛星航法技術」という名称のGPSナビを開発したのは世界初ニダ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:17:17.78 goDLEu8R.net
事実を歪める技術ニダ!

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:18:02.69 QQU5onXU.net
すごいね^^

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:19:23.31 Oc4OW7yW.net
>>22
アホな国民をホルホルさせるための記事だから…

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:19:45.17 5FnCX1a/.net
チョンの主張する「誤差1m」に突っ込みは無しですか。
皆さん優しくですね。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:19:52.59 9pa+KkCI.net
>>1
なにこの馬鹿記事。さすがチョンw
誤差1Mでも地図更新しないやつには意味ないじゃんw
ほんと超賤人はまともな記事すら書けないんだねwww

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:20:11.95 w+YVpofh.net
韓国でしか報道されない世界初w

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:20:16.40 XfA0uWSE.net
15~30メートル、ガーミンのエッジシリーズですらそんな酷い精度ではないぞwww

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:21:15.78 Nz4+cEVY.net
こういったニュースを見ると日本が落ち目だと良く分かる
最近は日本発の新技術とかほとんど無いし
既存技術でも韓国や中国に次々に抜かれてるしな

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:21:16.54 kAiU9QgB.net
数センチ単位の誤差はすでにあるが
メートル単位限定すれば世界初ニダ!

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:22:22.68 6I3+uGrE.net
>>132
未完成の道路がカーナビでは通行可能になってて
夜中にカーナビに従って走ってた車が穴に落ちたって事故が
数年前に韓国であったなあ。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:24:09.52 2l7s9N8S.net
gpsの方がが正しくて地図が間違ってんじゃないの?

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:24:52.54 ArsC/lT5.net
(v_v*)ノ ハイハイ
次の患者さんドゾ~
糞チョンは死ね

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:25:14.23 xkc2vYsp.net
まずは全国を測量できるようになろー
話はそれからだ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:25:39.30 +KwSTs2M.net
誤差1メートルなんて恥ずかしくて公表できないから世界発なんやで

145:風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/
16/03/09 12:25:42.12 S9VhF5wB.net
スレタイだけで一言
戯言・たわ言・ナンセンス!

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:26:34.64 v6HZ0kRn.net
この内容で世界1で、騙されるヤツはチョンコだけw

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:27:43.91 65X8WGe8.net
南朝鮮すげぇな!
衛星がなくても、誤差が1メートル以内とか!
さすがだなー(棒

148:田舎武将の末裔 ◆6Nj10Y5bEgw9 @\(^o^)/
16/03/09 12:27:51.89 Dmq1eF4d.net
>>80
あぁそれで韓国ご自慢のリニアの地下から高床の駅に向かう橋脚がぐにゃぐにゃだった訳か。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:28:11.34 6I3+uGrE.net
>>1
スレタイ 国土交通部が国道交通部になってる。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:28:27.08 AC/IjLj9.net
誤差1m以内で世界初
何を言っているんだと思ったが、
GPSの位置情報は正確で、それを乗っける韓国の地図がくるってる
つまり、
「GPSのデータに基づいて誤差が1m以内になる韓国の地図を世界で初めて開発した」
という事だな。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:28:31.23 gdIsNWaR.net
誤差1メートル達成したから次は自動運転も世界初だね。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:30:54.08 YY0iSWri.net
ほんと哀れな民族やね
可哀想になってくるわ

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:31:22.54 JXsmvEIn.net
朝鮮人の世界初ってのは自国民向けなんやろうなw
こうやってウリ達は優秀ニダ!って刷り込むんやな
憐れやなww

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:33:44.58 hE+gwXsz.net
誤差1メートルが超精密…?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:35:15.09 1qiL0VqG.net
>>1
マンホールの穴は、ちゃんと避けるよ?

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:35:16.11 JaQDGQrZ.net
>>1
は?とっくに誤差10cm�


157:フ世界に入ってるだろ? どこの時代の話しだ?



158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:35:58.85 cngEu1kD.net
誤差が1メートルもあったらトラクターの無人運転に使えないだろw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:36:04.05 9pa+KkCI.net
>>132
行政から地図会社や記者まで、
まともな人間いないのが丸わかりだねw

160:Jap Observer(ジャップ観察者) ◆ENoLaGay.. @\(^o^)/
16/03/09 12:36:30.09 Cz9j5Xqu.net
偏差値が最高でも27と言われる
無教養・低学歴のネ卜ウヨ諸君(^ω^)!
このフレーズの元ネタを当ててみたまえ(プゲラ

URLリンク(f.xup.cc)

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:37:23.97 skHKwdaw.net
世界で初めて? そんなもの、世界の各国がすでに開発済みだ
通信衛星とか観測衛星のような機能が有る人工衛星どころか、
単に地球の周りを回るだけの石ころのような衛星すら
韓国は一度も打ち上げに成功した事が無いのに、どうやって実現するんだ?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:38:52.48 35GazpcN.net
俺の使っているゼンリンナビでもうOKじゃね・・・・w

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:39:02.83 3s5u0Ihs.net
何年前の記事を上げちゃったの?2006?
確かに、20年前なら車が突然住宅の上を走り出したりしたけどさ。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:39:35.67 em8AIn8F.net
>現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲
何を言ってるんだか分からない。
韓国って、マジで今でもそんなレベルのGPS使ってるの!?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:39:44.32 leH5nsiL.net
GPSでしっかり測位出来ても、地図が終わってるからどうしようもないんじゃないの、韓国は。

166:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 12:40:32.83 REteDbrW.net
>>155
韓国は航空写真だけで地図を制作

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:41:01.78 NVgy5Nhq.net
>>85
サンフランシスコでレンタカー借りてカーナビにyoshinoyaって入れたのな。
近いところから3つ目に表示されたのがニューヨークで、
危うく本当に行くところだったよ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:41:12.46 CdvKz/ga.net
現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲
こんなGPS誰が使ってるんだ、朝鮮製のカーナビか?

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:41:14.77 dKwlxvbA.net
衛生観念がないのか?糞国家。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:42:26.10 epG/jjN8.net
何処の何が世界初なの?(笑)
もしや、日本の衛星「みちびき」の信号そのままパクッて1mとか言ってるパターン?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:43:09.72 2RcY44dY.net
>>162
航空写真測量しかできないのかあの国…

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:43:16.70 Vle7O+1y.net
韓国の世界初とか新技術ほどうさんくさいものはない。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:43:58.07 leH5nsiL.net
まだ測量原点を日本から韓国本土に移せない測量技術のレベル。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:46:08.97 bbQ9sZ7R.net
エベンキ猿はレイプばかりしてるから、強姦魔の正確な位置情報は必要だからな。
 

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:48:59.60 ++NFGkdO.net
>>167
だって、水準点を「日帝の呪いの杭だ!」と言って片っ端から壊しちゃったんだもん。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:49:05.71 PfydvKv5.net
世界で初めて技術なら
遂にノーベル賞が授与されるな。
衛星を持たない韓国にとって、 野生の衛星発見の功績は大きい。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:49:16.15 leH5nsiL.net
しかも各地の測量用の杭を抜くしね。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:49:30.83 4EMA1OEV.net
まぁ嘘なんだけどね

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:51:29.23 3IRmM92K.net
GPSの精度は開発するというより衛星いっぱい打ち上げればその分精度があがるもんだからなあ

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:51:55.36 a+yddc6b.net
ひょっとして、JDAM(米軍開発の精密誘導装置)から朴ったのか?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:52:13.80 gy9i7fE0.net
>>1
今さらかよ、どんくさいなw

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:52:57.62 lfp4crAb.net
>>1
>昨年末に基礎固有技術の開発を終えた。
ここから実用化に10年が仕様

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:52:58.10 R/1TluBU.net
>>64
迫を同一地点に落とすのもどうかと思うけどなw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:55:01.93 R/1TluBU.net
>>79
そもそも2.5万とか5万の正確な地図が書店で手に入ることが、海外ではあり得ないと聞いた気がする

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:56:34.90 pMq+ZwBJ.net
もう飛ばし記事だらけで資金流出の抑制に必死だなw

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 12:57:48.29 2RcY44dY.net
>>180
国家が制作する地図は国によっては機密扱いですし。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:00:37.28 8/ObopNN.net
どうせ嘘っぱちだろ

188:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 13:01:10.00 REteDbrW.net
>>182
国防や治安に自信がない国の常套手段

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:01:54.67 glvVfz+w.net
>>21
これだな

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:05:06.23 RALAjgsy.net
またいつもの嘘
またいつものパクり
どっち? 記事読む気がしない

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:05:38.21 l/UlSkMc.net
これで自分で仕込んだ地雷踏む事もなくなるな
おめでとう

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:07:20.16 zQ+K7mOt.net
GPSで調べたら日帝の地図は数mずれてた、日本の技術ぶざまw
と言ってたチョンさんがいたっけな。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:07:31.90 ec1Lf6c4.net
>>1
ちょw
スマホ落としそうになったぞ

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:09:10.02 A9r7q3Tr.net
>>3
ファビョってうるさくなるから内緒にして

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:09:26.71 Rl6tP1h4.net
補正信号は地上局から出すんだね
従ってインフラ整備が必要なんだよね
そこでAIIBなんだよね
この技術が世界標準になるんで韓国の一人勝ちですね

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:12:47.01 3BcYpRor.net
>>191
韓国は借りれるの?
お預けくらった犬みたいな扱いされてるけど

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:13:48.22 2geLJz9J.net
こうして韓国人は井の中の蛙を強化されていくんだな…

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:13:59.15 6M8nq2xu.net
近所の測量屋に転がっているGPSが数センチ精度なのだがw
そんなんじゃ呪いの杭も打てないぞ

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:14:24.10 RUny0x5s.net
9cmは誤差

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:15:32.28 xoC7JVHk.net
>>36
アフィカス死ね

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:17:59.50 PHxCz3I+.net
チョッパリは容赦ないニダ、わかたよ、ごめんなちゃいニダ、ウリはまたウソついてしまいましたニダ

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:18:29.36 B4nfqJRg.net
技術立国日本は嘘だったんだな
ますます韓国が先に行ってしまうじゃねえか

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:18:45.11 A7z9i3KT.net
いつになったらこういう行為が惨めなんだってことに気付くのだろうか

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:19:19.31 BlXiq8gF.net
>>198
ただのお役人が、
そんな技術を開発できると思うかい?

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:19:26.03 ec1Lf6c4.net
車線ぐらい普通に判別するだろ。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:19:51.19 zXTmUF7H.net
無能をさらけ出すスレ集まってるな
アフォウヨはやっぱりアホだわ

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:20:23.44 ec1Lf6c4.net
>>198
日本はとっくの昔からセンチレベルだぞ

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:20:40.53 frQYGvEf.net
>>198
日本はもうcmクラスの誤差のを開発済みだから

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:21:00.57 2RcY44dY.net
>>198
誤差1m以内とかいつの時代だよ。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:21:45.17 M8tOgw1J.net
>>1
おい、世界で初めてっなんだ?
日本は1センチだぞ。
自動で田植え刈り取りできるレベル。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:22:41.27 Gi+ZztTB.net
>>202
特にお前な

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:23:08.97 inak99vO.net
>>198
だってそっちの行き先は行きたいゴールじゃないもの
あぁ、韓国が目指したいならお好きにどーぞ
こっち見ないでね

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:23:32.95 ltEGdYDK.net
>>194
そりゃDGPSでしょうが。
C/Aコードだけ使ってSPSモードでハンディGPSで計測したら今だに水平垂直
共に30mぐらい誤差出る。WAASとGLONASS併用しても10mぐらい。
C/Aコードだけで誤差3mに抑えられるなら画期的な技術。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:25:00.79 GJFFgN73.net
>>206
韓国製で世界初ニダ!

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:26:34.41 ACXIvPbc.net
自国で衛星を打ち上げることすらできない国がなんか言ってるw

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:26:41.47 eQlHgvzt.net
技術的に何が新しいのか何も解らんな……

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:29:01.69 U24Hx41o.net
すっごい
凄いですねー
誤差そんなに有るんですねー スゴイ

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:32:06.17 zeWnwwby.net
>>212
ウリナラの歪んだ地図基準で誤差をなくしたニダ!

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:33:22.43 Yvx4svxb.net
>>193
そろそろ自分たちで海底ケーブル切断しないといけなくなるんじゃないか?

220:オレたちのリベラル Ver5.0@\(^o^)/
16/03/09 13:34:50.11 y3Hd+xVn.net
さすが、韓国だ
これから韓国の時代だな

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:35:17.35 em8AIn8F.net
>>184
日本は海に頼って守りきれた時代が長すぎて、ちょっと自信過剰だと思うけどな。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:35:34.61 Gi+ZztTB.net
>>216
20年遅れw

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:40:04.69 fHWsJAtO.net
あっ、そんなことできちゃうんだ。
次は高射砲を命中させる方法を考えてみよう。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:41:46.26 hE+gwXsz.net
>>162
しかも、「チョッパリの地図は不正確だったニダ。ウェーハハハ」
ってホルホルしてたな。
併合時に日帝が作った地図を、つい最近までそのまま使ってた癖に。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:42:13.22 GJFFgN73.net
>>219
その前に撃てるのその高射砲。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:46:59.76 RkFj89MP.net
>>216
また書き逃げかよ(笑)

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:47:44.30 GJFFgN73.net
>>221
打ち間違えた。
その前に撃てるのその高射砲。
   ↓
その前に撃てるのか?その高射砲。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:48:35.31 B8yBXf5I.net
民生用のGPSには必ず測位誤差がある
GPSは米軍の軍事技術の流用であり、それを民間で使用させてもらっているもの
本来の誤差は数cmから数十cmといわれているが、この精度を他国に悪用されると困るということで
米軍以外は10m以上の誤差を含むデータしか利用できません
どんなに正確に測位しても、かならず10m以上の誤差があるのです
ということで、こんなに大きな誤差があるのでは使いものにならないと考えられたのがDGPS
DGPSとは2つの受信機を使い、測位した位置の差により正確な位置を求めるというもの
結論
米軍以外が10m以内の精度のGPS使うことはできない
それ以上の精度が必要ならDGPSを使えばいいだけの話
勿論その技術があればの話だけど

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:51:24.27 LgigXAuR.net
>>223
韓国人は見た目出来ていたら中身は気にしないから平気
韓国人留学生が知り合いにいたけど気にするのはまず見た目
ブランドの財布や服持っていたけど食事はいつもスーパーの安売りカップ麺

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:55:07.27 2BEIqibR.net
何年か前にも同じ記事を見たような気がする。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 13:56:30.72 yetMJxjh.net
これは・・・すごい、のか??
精度を上げるだけなら、位置を把握するための、GPS電波を基に行う演算数を増やせば良いのでは?
そして、安全な自動運転技術を確立するには、GPSによる位置把握よりも、走行中に赤外線や電波によって障害物を正確に探知する技術の廉価化一般化のほうが重要度が高い気がするのだが・・・

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:06:14.87 wS7eICuR.net
>>209
三菱がJAXAと開発したやつのパクリちゃうん?

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:06:52.74 A44LxQQ2.net
>>209
これ
韓国の技術なめとったらサムスン笑ってた頃の日本と同じことになるやもしれん
しかもこれは道路で使うことに特化して民生用デバイスに普及させることを目的にしてるみたいだし

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/03/09 14:14:48.94 EI43kTkFp
何の先進性も無いから、ドヤる要素全く無いんだけど、
劣化民族は何を誇ってんの?

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:12:27.07 svoxNEF0.net
これ技術云々より、道路交通用GPS補正
技術はまだ商用化した国がないので、韓国
が最初にやるってだけなのね。
道路事情は国によって違うから、ニーズと
して無いとこも多いんだろうね。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:15:12.88 wizquiSO.net
みちびきに対応しただけ。
死ね

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:17:14.57 eYszAnou.net
数年前のナビは目的地近くで案内終わっちゃうけど目的地ピッタリまで案内してくれるようになるの?

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:17:31.91 n/lLNfFS.net
とっくに誤差30センチ以内のGPS自衛隊なんか使ってるだろ
やっぱり軍事衛星ない国は発想が違う

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:28:12.82 svoxNEF0.net
>>233
位置精度は上がるが地図ソフトが雑だと同じ
じゃないw

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:30:19.00 R


241:K9mffKV.net



242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:41:31.68 ltEGdYDK.net
>>224
軍用のP(Y)コードでも単独測位ではL1、L2の2波使っても精度15~20mぐらいが
限度。DGPSで80cmぐらいが限度で、それ以上の精度狙うなら距離離してGPS受
信機2台以上使った相対測位をやるしか無い。
ただ相対測位は移動出来ない、準備に時間がかかる等の弱点が。
2018年にみちびきのフルサービスが始まった場合でも精度は1m程度。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:42:34.33 ne9yzV1+.net
世界というのは韓国のことだから世界初で正しい

ニダ

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 14:45:56.03 cakNx/om.net
戦時下では敵に利用されないよう
わざと誤差を出してるって聞いたけど
確かいま半島は戦争中だよな

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:01:06.89 0CSdJomp.net
また韓国に負けたのか!

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:02:57.83 y2NXTVBR.net
衛生無いのに何で測るんだ朝鮮人

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:03:38.57 oYdNYO7/.net
.
嘘でした

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:05:12.91 rCJNeZ8q.net
韓国の先端技術は驚異的。国土交通部の開発能力の高さには感服するしかない

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:05:53.66 xcxWnIBc.net
ニダー脅威のテクノロジー

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:07:44.98 cV//mODn.net
ホルッホルホルホルッ
今日も幸せニダ

251:塚林弘樹  永井  勝俣一生 @\(^o^)/
16/03/09 15:10:49.21 WfIqhMDm.net
安倍晋三、田母神俊雄の応援演説
URLリンク(www.youtube.com)  
ネトウヨ→寄付金→在特会→賠償金→朝鮮学校
ネトウヨ→寄付金→田母神→コリアンパブ
ネトウヨ→賠償金→しばき隊

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:18:12.34 svoxNEF0.net
>>243
これでノーベル賞は無理だね。
残念でした。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:21:59.07 u6JE9LC0.net
これ、GPS技術って書いてるからわけわかめなんだよ
カーナビゲーションシステムとしての精度を高めたって話でしょ
GPS自体は、リアルタイムでも数センチだよ、昔から

254:バーバリーマン ◆kbWWl8d4SU10 @\(^o^)/
16/03/09 15:23:42.55 6P6QpudW.net
>>3
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O 誤差±9cm  
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:29:19.73 Qr/vc3Py.net
> 「誤差1メートル以内」超精密GPS技術
スレタイにオチ持ってくるとか、さすが。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:31:14.97 wWV8wEIX.net
おー?スゲエじゃん!よし次は水車いってみよーw

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:40:11.35 tsghk2la.net
漁船に付けて記録とれよな

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:41:46.45 q5i/dLHS.net
みちびき の時に解説見たけど確かcm単位だったよね日本のGPS

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:47:15.01 qeA7HNr/.net
誤差15~30メートルって
20年くらい前に「道じゃなくて横の川の中を走ってる」って笑い話を聞いたが

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:47:29.24 W3+fukI+.net
>>253
その精度が無いとオーストラリアでの自動農作業の実験ができない

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:48:31.48 PyRmmuSw.net
D-GPSならミリ単位

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:49:27.65 u6JE9LC0.net
ちなみに韓国にある三角点は呪いの杭という事で抜かれまくりまして
GPSに使用する電子基準点は、日本の国土地理院の協力で設置始めてます
いつでもどこでも日本頼み
せっかく整備しても、すぐ壊すのが朝鮮人w

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:49:57.57 5V6knqz6.net
>>254
韓国の日本の海図では、護岸にのめり込めとか……

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:52:54.65 iqFNCQXz.net
>>256
民間レベルでも たしか、5cm位まで行けたはず。
普通のGPS で3m止まりなのは、自主規制で。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:53:55.76 PyRmmuSw.net
誤差1メートルで超精密の訳ないだろう。チョンの脳味噌には蛆が湧いているのか?

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:56:07.14 q5i/dLHS.net
>>257
土人・土民というのは本来土着の人とか現地の人って意味で
左翼の言葉狩りにのらないように使わないんだが
ホント未開人・野蛮人だよねチョンってw

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 15:59:54.49 yMsDLPV4.net
韓国って、もしかして敵国のGPS衛星 みちびきに頼って日本と戦うつもりなん?
せめて中国か北朝鮮かロシアに自前のGPS衛星打ち上げてもらえよw

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:02:36.01 gaXhOxbN.net
ゆるキャラのくまモンを韓国がまたパクったが
ゆるキャラ一つ発想することが出来ない脳って悲惨だ

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:06:12.51 q5i/dLHS.net
>>263
日「ゆるキャラ増えすぎた・・・どうしてこうなった・・・」

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:06:30.01 VLnjP133.net
ミサイル、飛ばさないのか?
無理だったね。
ロケット技術がないのにどうやって衛星関連技術が高められるんだ?

271:冒険厩舎@\(^o^)/
16/03/09 16:08:22.10 REteDbrW.net
>>263
オリジナルを出してコケたらクビ
だから「安全な」パクリに走る
財閥を解体しないと韓国に未来はない
(短期的には財閥解体=国家破綻で餓死続出)

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:13:26.18 q5i/dLHS.net
>>265
以前も欧州から買った衛星を独自開発とか言ってたな。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:16:21.92 u6JE9LC0.net
どういう技術か知らんけど、日本でもFM波を利用した、ディファレンシャルみたいな補正技術の話はあったよね>カーナビ
でもカーナビ程度なら、みちびきとかロシアの衛星とかつかめれば、特別無駄に精度を高める必要はないんじゃ

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:22:25.28 zmWRmxLX.net
>>11
>1の記事も前半部は削って何ら問題ないしな

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:24:00.06 VLnjP133.net
日本とはずれたレベルの研究でホルホルする朝鮮民族。
日本は別次元の研究に邁進中。
日本は情報衛星を密かに高度化している。
軍事に関わることは適切なタイミングで抑止になるように発表。
発想力が違いすぎる!

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:24:39.06 ztUW614x.net
前半のゴルフ云々はこじつけだとして、道路を正確に案内しても穴が突然出現するからなあ

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:30:15.13 W9ZUx1BE.net
他国の衛星と時代後れの技術でホルホルできるってすげーな

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:31:45.65 qgKpxprx.net
世界で初めて韓国国内では誤差が1mになったニダ
悔しかったらジャップの数cmの誤差のGPSの技術を韓国に提供するニダ

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:33:30.50 Hhu+Ue/9.net
韓国はいきなりずば抜けた技術を出すからな
底力ある国だとは思う

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:36:55.07 BlXiq8gF.net
>>274
具体的にどうぞ。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:38:12.47 csmOkyQo.net
なんでも世界で一番ぢゃないと気が�


282:マまないゴミ屑以下



283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:38:55.36 VLnjP133.net
>>274
何かすごいことしたっけ?
万能ガムテープ?

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:40:09.06 s3bLI72u.net
すごいね
それで衛星は?

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:41:40.93 PyRmmuSw.net
弾丸列車の扉が壊れたのでガムテープで応急修理して走らせたのはウリが世界で初めてニダ

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:41:41.94 xCXOaYij.net
底擦りながら緊急停止するリニアとか革新的な技術だな

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:48:09.19 iip2itRS.net
>>274
垢ぬけてるか?これが?

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:49:33.34 AfNX6E4s.net
>世界で初めて開発
チョンが一番好きな言葉www

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:53:19.29 GnGcXOjM.net
>>282
これさ、多分sbasの導入で世界で七番目か
なんかで、日本はとうに済みのやつじゃ
ないか。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:56:12.89 qwjfDqUS.net
1メートルも誤差がある超精密GPS技術を世界で初めて開発したのか
遅れてるね韓国

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:56:20.74 ML3tVLnB.net
韓国発のこういう開発話は投資詐欺(役人の横領)

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:56:32.83 ZdysYzdh.net
いまだに誤差1メートル以内とか言ってるのは韓国くらいだから、
その意味ではオンリーワンで1メートル以内界では世界一だね

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:58:04.68 286u6hJ/.net
世界で初めて?笑える

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:58:32.13 Qou1Szep.net
>>1
誤差1メートルとかワロタwww
みちびきって数センチだろ?www

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 16:59:01.75 /dSq7Rf/.net
ところでいまだに
日本経緯度原点を
チョンコは基準に
しているのか?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:00:06.27 VLnjP133.net
日本人ならこんな報道は恥ずかしくてしない。
韓国人はパククネのGPSデータで遊んだらいいと思うよ。
どれだけ公務じゃないことをしていたかを話題にすればいい。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:01:24.44 n9idYNIp.net
>>274
まあどーしてもつーなら対消滅エンジン作ってみ。
世界中ぶったまげるから。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:03:09.55 xfA/U4ly.net
<丶`∀´>時代はGoogle CarからChon Carへ

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:09:30.24 neoy26XA.net
衛星を打ち上げられればね~

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:14:02.94 JOkpoz+g.net
今更何いってんだ?

アホすぎだろ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:15:32.66 yG84Y2+z.net
>現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲を

韓国ではどんなGPS使ってんだよ?
スマホのGPS以下じゃんw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:17:19.07 ga6GWRHR.net
>定期的にナビゲーションの道路情報を更新しなかったせいもあるが
責任転嫁すんなや。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:17:48.24 mKXJYEgV.net
ギジュチュ持っても活かす機械と用途や機会を判断できる者はいないニダ

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:18:27.08 jvG2rpD2.net
別の銀河から やって来た
朝鮮人種?だから
やって来た距離考えれば
誤差1mなら凄い事なんじゃないの
(鼻ほじほじ)

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:19:27.70 5JnO/+zi.net
衛星も打ち上げられないのにGPS?

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:20:41.03 jypZWCZ+.net
うーんカメラ、レーザーを使わずGPSだけで自動運転できるようにしようって言う事なのかなこれ?

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:21:21.83 mKXJYEgV.net
>>295
それは極秘事項らしいから言ってあげるな 中身がサムスマホだってことなど

308:不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/
16/03/09 17:21:25.47 rJRrVDgk.net
世界初でウンコを飲んだニダ

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:23:43.59 cZsf/Pxt.net
安い価格のナビで知られてるユピテルって韓国メーカーじゃないんか?

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:26:23.27 iip2itRS.net
>>303
ユピテルは日本の会社じゃないか?

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:26:35.06 Ma1PuwZQ.net
>>1
韓国国道交通部、<韓国領土内の>「誤差1メートル以内」超精密GPS技術を世界で初めて開発
の間違いだろ

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:34:57.25 RdFETrzv.net
>>295
昔他国から教わったやり方のまま何も進化してないんだろう

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:38:04.25 /3jVmK2F.net
>次世代道路交通用衛星航法技術
なんか、すごそう!
道路からそのまま宇宙にいけそう

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:39:51.99 7J2kedug.net
日本の人工衛星、みちびき使ってGPSでお絵描きっての、コズミックフロントだかで見た気がするんだが?
誤差1メートルもあるキムチGPSだと、そんな芸当できないだろw

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:41:35.64 s+srK5j3.net
まけた
40歳以下のゆとり世代にはつくれないわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 17:52:07.84 9VR6BAuz.net
>>125
でも、ノギスとモンキーレンチの区別も付かないニダー

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:02:07.66 ltEGdYDK.net
別ソースで詳細見た。
韓国は独自のGPS補完信号局を全国に整備するって話だった。つまりDGPSの一種。
それで誤差が移動体でサブメートルに収まるんならまあ悪くは無いインフラだとは思う
けどそこまで画期的な技術でも無い。まあ先行して上手くやればデファクトスタンダード
狙えるって考えなんだろうけど。

318: ◆65537PNPSA @\(^o^)/
16/03/09 18:03:37.98 345la6E3.net
>>311
そっか。韓国くらいの国土だと人工衛星である必要も無いのか。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:04:49.11 xfA/U4ly.net
>現在、15~30メートルにもなるGPSの誤差範囲←どんでもないクソ技術
>世界で初めて開発した技術を利用すれば誤差範囲が最大誤差1.5メートル←これでやっと現在の水準
<丶`∀´>これほどの超精度は
( ´・ω・)先進国なら普通だね

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:13:21.32 eQlHgvzt.net
>>311
なんだ、独自規格のDGPSってだけっぽいね。
WiBroとかと同じだな

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:15:02.44 Sj/sFeLp.net
「次の交差点、右ニダ」

「ウェーッハッハッハ!騙されたニダね?」

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:15:02.74 gu6wI7GS.net
多分…、誤差1mすら嘘…だろうな…

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:16:15.62 zSgwAGX/.net
でも魚群探知機を使うと言う矛盾www

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:18:57.60 g61gB44t.net
>>311
日本に有るよ。
地震予知のための、GPS使ったシステムが。
DOCOMOの基地局と協力して、設置数増やしてる。
まあ、上下左右の動きを調べるものだけどね

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:20:52.37 Sj/sFeLp.net
             
                    なら、曲がれよ!バカ!
          シッパル   /''⌒ヽ     
                ノ7ヽ`Д´>ノ  
          ∧_∧ ('''-o 》》)   ∧_∧
          <ヽ`Д´> [===L||:|」   <ヽ`Д´> 次、右ニダ!
       ~ (つエニニニニニニニニOエ  )エ
 ころころ    , ヽ Y    ||      , ヽ Y
          レ〈_フ  ..◎      レ〈_フ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:21:06.04 Co+WY13V.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  十勝の畑ではとっくにGPS自動操縦トラクターによる畑おこしが。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  ~ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:23:22.02 1GkadEZN.net
>>147
なるほどそれか

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:51:10.59 9BhFK5/3.net
よしもう日本にたからなくていいな

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:54:16.07 WDKptPxq.net
誇らしい
GPS強国
謝罪と賠償は日本へ、しきたりだから一応書いとく。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:56:06.15 XQWDqfsc.net
>>1
そもそもは・・・
道間違えただけで30分遅刻するなんてありえね~だろ

なるほどこんな眠たい言い訳が通用するなんて、南鮮はいい国だね~

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:56:22.22 DaP7iTa0.net
>>85
ヒラマサに行こうとしたら、平壌に誘導されたニダ

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:56:25.21 jbul29TG.net
>>1
数十センチで検知できるんだけど…

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 18:57:38.34 fGfJ4A4L.net
スマホの誤差数m~数十mなのはなぜ?
衛星つかんでないの?

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:04:54.09 huArg5hG.net
そりゃ米国の敵になりそうな国に暗号解読コード渡せないし

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:09:36.08 ltEGdYDK.net
>>327
携帯のGPS単体ではアンテナも小さいんで衛星だけでは良くて誤差100m
ぐらい。
A-GPSって言って携帯の基地局情報を補完情報として使ってやっと誤差
10~20m程度(条件良くて)。
更にGoogleはWifiスポットも位置情報の補完に使ってる。これだと運が良
ければ数mの誤差になるみたい。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:09:56.15 q5i/dLHS.net
まさかみちびきの電波使ってませんよね?w

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:26:14.40 o5uHkkCu.net
AGPSは精度よりも継続時間短縮の意味合いが大きいよ
衛星の数を多く拾えれば携帯のGPSだけでもちゃんと精度でるよ

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:27:54.59 lnFyViOA.net
何時のニュースだよ?
タイムマシン速報か

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:43:44.37 FEnxQ4Mq.net
日本はGPS補完衛星を使って、cm単位で測量しているが。
豪州の農場で農機の自動運転の試験をやった。
誤差が小さいから植わっている作物を踏まずに通れる。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:47:24.86 tK5QJIvG.net
普通のNovAtelのいい奴なら普通にコールドスタート、SBAなしでも、そのぐらいの性能出るぞ。
もちろん、ジャイロや加速度センサによる複合慣性航法なしの、GPS単体だけで。
10万円ぐらいの安物だと怪しいけど。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:53:33.58 VvePCZoW.net
ただし、使えるのは8分

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:55:59.23 nMrbwhCn.net
みちびき は 5cmだぞ~~~
韓国は、ただ乗りするだろうなぁ~

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 19:59:44.10 tK5QJIvG.net
>>336
みちびきで精度が出るわけじゃないぞ?
SBA(衛星ベース補正システム)といって、
GPS衛星の各衛星の誤差や大気の揺らぎ、その他誤差を、
みちびきから衛星放送で送るので、
みちびきからその情報を受け取った受信機は、GPS(米空軍)をより高性能に利用できるということ。
みちびきだけで測位はできない。
MSAT(運輸多目的衛星)というので、以前からその機能はあったのだけど、
多目的衛星だけあって静止軌道にあるので、南が開けた田舎でしか利用できない機能だったのが、
準天頂衛星軌道のみちびき3基体制ならば、割と常時利用できるようになる。予定。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:04:01.45 RNyVxfwS.net
>>327
ストビュー車が走ったときに、周辺の無線LANのMACアドレスを片っ端から収集してる
測位の時に、MACアドレスを送信して、そこから逆算してる
反対に地平線が見えるような場所だと、いつまで経っても測位が終わらない

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:06:27.32 RNyVxfwS.net
>>283
これはディファレンシャルGPS
電波塔から衛星の放送との誤差をはかって送信して、受信機で復調する
ただ北朝鮮にも傍受される恐れがあるので、米軍から待ったを掛けられてる

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:07:56.04 tK5QJIvG.net
>>339
え?いままで、地上設置ディファレンシャルもなかったの?

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:30:06.20 FlXb+lC4.net
元の地図おかしいから

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:31:30.73 ltEGdYDK.net
>>340
韓国も中国も沿岸はDGPS局ある。内陸は無いみたい。
日本もQZSS見越してなのか衛星測位情報センターのDGPS局は廃
止しちゃったけど。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:31:49.31 rVT1ARC9.net
韓国人が運転するより
自動運転の方が安全だから良いのでは?

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:34:09.80 rONrw0si.net
民間向けに開放してるのがメートル単位の精度なだけで軍用レベルならセンチ単位とも言われているし、
みちびき(日本)も現時点で公称80cm。Galileo(欧州系)、Glonass(ロシア系)、Compass(中国)も軍用なら数十センチ~数センチという話だが、いまさらメートル単位でホルホルしてどうするんだ。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:39:22.71 XwEovZnj.net
韓国って、今だに誤差が15mもあるgpsの電波しか


352:使わせてもらえてないってニュースなんじゃないの?米国の許可の問題とかじゃね?



353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 20:53:16.17 ltEGdYDK.net
>>344
GPSの軍用コード、P(Y)コードをL1とL2の2波使用しても単独測位では公称誤差
16m。
センチ単位の精度出すには受信機2台以上使って相対測位して、RTK測位なん
かの干渉測位するしかない。
ただし日本の場合準天頂衛星システム完成の暁には、センチメータ級測位補強
情報を有料で買って専用受信機用意すればセンチ単位の測位が可能になる。
無料でもL1-SAIF信号受信できる受信機なら条件良ければ誤差1mを切る測位が
可能。

354:日本晴れチョッパリくん。ヒョンニム ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/
16/03/09 21:48:56.88 Zefc6ymV.net
韓国に逆らうな。
戦犯国のチョッパリ共。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 21:57:51.68 qwCmCQZE.net
それじゃ重機の操作に使えない

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 22:00:52.79 FVf68jqM.net
>>291
半島が光に変換されて人類絶滅エンドまで見えた
>>348
作物を踏みつぶそうが、人にぶつかろうがケンチャナヨ

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 22:06:28.02 qwCmCQZE.net
>>70
基準点どうしてんだろうな?

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 22:06:51.46 GmQSY0kz.net
DGPS技術で日本の民生用カーナビがほぼズレなしまで行って、いろいろあって、民生用のジャミングが平時は解除になった経緯がある

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 22:07:41.88 qwCmCQZE.net
>>34
韓国内では世界初

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 22:19:15.11 72MROJBm.net
日本の衛星のプロトコルをスパイ出来たってことか?

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 23:13:44.25 QjuMdIUD.net
1m以内って
隣の道になっちゃうレベルだろw

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 23:32:45.83 IOIjBchZ.net
ノーベル賞確定だね!

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/09 23:32:59.60 gQI+kV0v.net
あいぽんでも、そんな誤差最近でないけど、
このスレは20年前の技術スレなのかな

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 00:15:50.28 4zFsLzX0.net
韓国製のナビで港まで行こうとしたら海上まで案内されたようだが?
1mってそんなに凄いニダか?

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 00:41:54.75 BuhEyMVC.net
クネと性犯罪者の追跡でテストしたのでホントらしい
この分野では世界一かも

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 00:47:18.58 pVj/0ilJ.net
1mの誤差だと自動化された農業機械動かすのにも不安があるな
大規模農場ならまだ何とかなりそうだが中小規模の耕地で導入すると普通に事故りそう

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 00:47:59.92 DaknQw06.net
中国のだろw
韓国の言う世界って中国韓国のみだから
あとは宇宙

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 02:37:10.64 GQ+V38Y8.net
韓国の「独自技術」が世界初?

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 03:15:39.50 JCx3+mNz.net
>>1
準天頂衛星みちびきって朝鮮半島でも利用しようと思ったらできるんだろうか(´・ω・`)
もしできるのならきっちりスクランブル掛けて糞チョソには利用できないようにして欲しいものだ

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 04:45:32.27 W6d2CsK+.net
>>340
D-GPSはあったよ
問題は固定局の緯度経度の分解能がイマイチで、あんまり実用にならなかった

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 05:11:58.78 LXP0fX42.net
>>260
ビルの谷間で誤差1mなら優秀だが、ゴルフ場のような開けた所で1m ってのは。
GPS を使った、農業機械の自動運転とか、実用研究されてるのに。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 05:17:50.35 LXP0fX42.net
>>363
以前は、アメリカがGPS の信号に意図的に誤差が出るようにしてたから、民間用GPS 単体だと、50m近い誤差が平気で出てた。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 05:37:13.38 MjTu9Gvv.net
スマホのGPSが都内じゃ使い物にならねぇ。
ビルだ建ち並んでるから反射してんのかな。
Wi-Fi補正ナシじゃ使い物にならん。

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 06:07:33.12 jWeShrEL.net
チョン『何が誤差1mニダ!15mもズレてるニダ!』
GPS『ズレてるのはお前ニダ!』
って答えるシステムなんじゃね?

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 06:19:08.57 etWVvQ1M.net
アマゾンでポータブルナビを買ったんだけど誤差が酷いしすぐに衛星を見失う
ヒュンダイ・インドエックスとかいう名前だった
もしかして韓国の衛星しか対応して無いの?

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 07:56:29.83 K4wVYkSN.net
>>58
最近まで地図が東京測地系だったというおちかも

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 08:48:55.41 wJapbFjg.net
>>38
あいつらにゴルフ場でレーザー測定器持たせたら、
ゴルファーの目潰しに使うだろ。
外国人ゴルファーの顔がレーザー照準でまだら模様になるだろ。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 09:01:39.77 m13hTzIi.net
韓国交通部による世界初の超精密技術の開発成功のニュースが世界を駆け巡っている

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 09:07:12.00 8gDvXnSJ.net
世界初?家の古いカーナビは誤差1メートル以内だけど?
やっぱり朝鮮人は別世界なんだね

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 09:09:10.19 8gDvXnSJ.net
韓国の場合、マップ自体が正確じゃないだろ

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 09:39:09.09 Rvmue0HJ.net
嘘デタラメを平気で記事にして、世界でいいふらすキチガイ民族
嘘八百で日本をおとしめる映画「鬼郷」に謝罪と賠償と賠償を要求して、
在日は死刑にしよう

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 09:50:41.26 fYMB1Xx4.net
>>362
電波が届いて、情報が解析できれば使えるはず
有事にはスクランブル掛けるだろうから使えないと思うけど、
韓国と日本じゃ近すぎて韓国だけにスクランブルは無理じゃないか?

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 10:07:07.68 1DT5bST4.net
>>362
日本も民間は米国の衛星タダで使ってるので
戦時以外は制限つけるのはちょっと

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/03/10 11:22:31.87 Od9ospgnW
みちびきのデータを韓国にも提供してなかった?
今回の性能アップはそれじゃないかと疑ってるんだが。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 12:05:49.61 EVguODWg.net
実は、その前に、世界一の時計作らんと、いけんのだが・・・・
中国では、原子時計つくったとか出てたけど・・

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 12:18:13.03 fYMB1Xx4.net
>>378
GPSの受信機の時計0.1秒狂うとどれくらいずれるのかな?

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 12:19:18.35 jsO0LDAq.net
バカチョン 乙!
糞食って死んどけ

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 12:22:56.78 rWtNyDP6.net
>>379
光速分ずれるだろうから3万キロずれるなw
まー衛星4つ拾えればそこから時刻割り出せるけど

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 15:12:16.38 qE70HFo/.net
>>381
1.3秒ズレるとカーナビが「月の中にいる!」って表示すんのかな

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 17:40:04.28 Vd3uI13Z.net
>>365
そうじゃない
ディファレンシャルGPSだと、基準局の緯度経度が高分解能かつ高精度に測位できてないと意味が


391:ない ところが測量杭と基準点は日帝残滓で…、あれ?どこかで読んだようなw



392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 17:43:23.50 Vd3uI13Z.net
>>366
GPS自体が砂漠の中、原野の中、密林の中、で自位置を見失わないためのモン
目印だらけの都市部で使うのは全く考えてない

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 18:45:20.38 m13hTzIi.net
世界初のものが多すぎる

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 18:55:29.56 8cGbnV4J.net
日本製の部品無しだったら凄いよね

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/10 18:57:57.71 DIaWgImB.net
>韓国国土交通部は自動運転車商用化の核心技術である次世代道路交通用衛星航法技術を世界で初めて開発し
自動運転で1mの誤差は使い物にならんわ。

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 01:57:29.70 +g+55A8F.net
>>369
そういや日本の呪いだとか言って測量基点を次々引っこ抜いてたよな。
で、測量どうすんの?
GPSじゃ三次元解析は無理よ?

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 01:59:00.65 +g+55A8F.net
>>376
日本独自のGPS衛星を三基打ち上げるから、寿命が持てばなんとかなる。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 07:40:50.51 3acdwRHe.net
IT超大国韓国の面目躍如。世界初の技術開発が続いている。

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 08:04:52.42 CIjgbr9t.net
>>346
L2帯は2005年から民生向けに解放されているでしょ。
その昔は船舶の位置確定では地上局の位置情報と合わせていた(DGPS)けど
今時のGPSは必要なくなって居るよね。

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 08:08:35.89 QUrQAvJm.net
英語の論文すら読めない
自称英語大国

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/11 09:56:32.93 wuFyqcJB.net
>>391
L2波は民間用途では現状殆ど測量にしか使われて無い。測量用のP(Y)対応
チップは特許品の為高価なので。ただ2波受信機(1級測量機)でも単独測位
では誤差20m近く出るので、固定局と移動局の2台を使ってRTK測位なんかの
干渉測位を行う。これでやっと精度がセンチメータ級に。
米軍用の2波受信機ではL1、L2のP(Y)コード両方を受信して補正しながら単独
測位できるけど、それでも公称誤差16m。
BLK II-RM以降の衛星から開始されたL2C信号は精度高いけど、対応している
衛星は全体の半分以下なんで現状あまり普及して無い。それよりもGROMASS
やWAAS等を使って補正した方が実用的だし、多くの高性能ハンディ受信機は
そうしてる。それでも単独測位だと誤差10~20mぐらいあるけど。
あと船舶用ではDGPSはバリバリの現役だよ。点検整備なんかで基地局止まる
と誤差が数十mに増大するんでクレーム凄い。
>URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)

402:390@\(^o^)/
16/03/11 10:07:24.07 wuFyqcJB.net
上訂正。
×GROMASS
○GLONASS
失礼。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/13 00:25:38.30 9w8SmDXD.net
>>391
自動車用と勘違い?
それともDGPS自体を勘違い?

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/13 06:05:39.79 7t0Ngg60.net
>350 日帝残滓にだ

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/13 18:37:12.08 ww1jO/XP.net
国土交通部の技術開発はどこまですごいのか

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/13 19:16:51.95 G0e61ehK.net
ちなみに日本の測量用の水準原点、
東日本大震災で、位置がずれたから、補正が必要になってます。

407:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch