16/03/03 17:14:23.37 CAP_USER.net
>>1の続き
ジョーダン12シリーズは、最初に発売された1996年には大きな物議は醸さなかった。しかし2009年
に『ライジングサン』バージョンが発売されると、非難する世論が沸き立ち始めた。内部の靴底に
誰が見ても戦犯旗のようなデザインが適用された事が分かり、国内では不売運動も起きた。
ナイキは国内では靴底に戦犯旗のデザインを省いた製品を販売すると説明したが、世論の集中
砲火を防ぐ事は出来なかった。
また別のネチズンは、「韓国、中国、フィリピンなど、日本の侵略を受けた国では戦犯旗の露出や
デザインはタブー視されている事案」と言いながら、「戦犯旗はドイツのナチス模様であるハーケン
クロイツと同レベルで見られる。我が国が戦犯旗にとても寛大すぎるのではなイカ」と話した。
(写真)
URLリンク(imgnews.naver.net)
▲ ナイキが今年の三一節に日本の戦犯旗をモチーフにしたエア・ジョーダン12を発売して物議を
醸している。写真は2014年の三一節から『全世界日本戦犯旗退治キャンペーン』をしている韓国
広報専門家の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が、ブラジルワールドカップに使われた日本サッカー代表
チームのユニホームの戦犯旗模様を指摘する広告。
おしまい☆