16/02/24 22:28:54.87 1ITBs8d1.net
当日に火災の可能性については言及されてる
ってか自分が書いたんだけど
277 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 sage 2016/02/14(日) 11:20:07.30 ID:w09qtubD
>>254
調相してるインバータが440Vなので、電力側から440v/3Φ給電してもらってたんですわ。ホントかよ?って思うけど本当
それを各所の動力系まで引き回してる。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
こんな原風景の中を。
磁気浮上開始と、推進始める寸前に大電流が流れ逆起電力も大きい。
電力側は50Fがなく誤検知で一帯が遮断されたり、440Vを数キロ伸ばして電圧効果と位相ズレ、インバータは電圧が下がると性能維持に電流を取り込むので1次側でOCRが動作して遮断
またもロテムに難題が突きつけられた、しかし責任者の当のキム氏は、驚くほど楽観的に視ていたという。
1次側を6.6kVから22kVにつなぎ替えて、今の400V系をそのまま660Vに昇圧するニダ
日独のAGT、都市交通は圧倒的に600Vが多いから都合がいいはずニダ。