16/02/05 16:43:58.62 ygrCtnUj.net
駅を飛ばすのは得意ニダ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:45:33.56 OguEdlwP.net
>>2
∧_∧
O、<丶`∀´>O 液を飛ばす?
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:46:01.71 piEdDVDC.net
再発防止のためのプログラムの補完
→止まることにしていた駅には必ず止まる
という意味なのかな
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:46:03.02 4Kq2sjdI.net
何でモノレールにしないんだ?
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:46:24.66 mxq9LCHm.net
煙が出たとか言ってなかったっけ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:46:27.96 i5lUitFA.net
35キロで曲がらないとダメなカーブってさ、どんな急カーブなの?
8:[JP] 【中部電 80.7 %】 【36.7m】 【年収 1791 万】 【利用料 179126 ₲】 【B:78 W:86 H:88 (A cup) 145 cm age:54】 (旧都衛星都市)@\(^o^)/
16/02/05 16:46:56.07 7N5jqC1c.net
日本のリニモすら朴れないとかww
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:48:53.27 ghHR9Psh.net
ノーコントロールという独自技術だな。歴史に残るな。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:49:46.88 Q5Doq1qB.net
<#`Д´> 植民地時代に日帝がリニア技術を奪っていったせいニダ!
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:49:48.62 f4lgpIcl.net
想定以上の速さで光を超えたからセーフティが作動しただけだ
ネトウヨが負けた恨み節が醜い
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:49:58.38 ioDkVoeG.net
>>7
いろは坂。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:50:28.51 2ySmSjLO.net
あぁ~ん!あぁ~ん! 大韓民国の男性に抱かれた~い♪
あぁ~ん!あぁ~ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ~♪
はぁ~ン♪はぁ~ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
後ろから太いのでグイグイ突いて!
好き!大好き!愛してる!韓国様♪
この速さなら言える!韓国男性を、愛してるっ!!
逝っちゃう! 逝っちゃう! わし逝っちゃう!
〃〃∩ _, ,_
あん! ⊂⌒( `Д´) /) 中に出して!
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ あん!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` `ヽ._つ⊂ノ ぅ~ぅ~!
まだ抜かないで!
韓国男性でないと物足りないの!
わしのピーちゃんを ギャッフン ギャッフン いわせてーっ!
Oh! Yea ! オゥ~!イェーイ!
(またしてもピーちゃんが2ゲット。あぁ誇らしぃ♪)
14:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 16:50:52.18 R4W6OjYO.net
35km/hって
もっとまともな線形にできなかったのか?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:51:05.69 ievmzrbr.net
山手線より遅い韓国リニア
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:53:21.00 vLjrtoN5.net
煙はいておきながら、「安全に停止」ですか?
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:53:37.93 Q5lHE9Ca.net
斬新なブレーキはドラム式で車体をコンクリにこすり付けて止まる方法
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:53:43.21 YnchGLZW.net
35キロ超えで回れない電車なんて
世の中通用しないw
自転車かよwwwwwwwwwwwwwwww
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:54:01.80 6lE8Nalo.net
JR東海社長、リニア安全対策、今は白紙 新幹線放火事件で
JR東海の柘植康英社長は22日、名古屋市で記者会見し、6月末の東海道
新幹線の放火事件を受けたリニア中央新幹線の安全対策について「今は
案を持っている段階ではない」と述べ、今後時間をかけて検討していく
考えを示した。
リニアは2027年に東京・品川-名古屋間で開業を予定している。地下
トンネル区間が8割以上を占めていることもあり、火災を未然に防ぐ
対策や、万が一の場合の乗客避難をどうするかが課題となる。
現在、山梨リニア実験線での体験乗車では、手荷物検査や金属探知機
による検査を実施している。新幹線への手荷物検査導入について、柘植
社長は「非現実的だ」と、あらためて否定した。
URLリンク(www.sankei.com)
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:54:55.72 5N6SAqtK.net
路面電車で良かったのでは?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:56:15.31 kuX9mSmm.net
原因わかって一安心だねよかったよかった
・・・って人乗せる前に試運転くらいしろ!!
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:56:32.90 7fw0TVlz.net
現地で挙動不審のネトウヨが目撃されてるらしい
やったか?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:56:42.44 Jc0aYukK.net
嘘っぽいな。制限速度3キロオーバーで急停止させるかね
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:56:55.76 Q9QlxN06.net
>>1
性能が良すぎたニダ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:57:59.81 GI92JkJP.net
ノーベル賞は?
26:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 16:58:12.60 R4W6OjYO.net
>>20
どうせ衝突する
>>22
それを世間ではネチズンという
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:58:40.16 r8tvQqrd.net
>>23
多分嘘だろうな。
衝撃と煙が有ったにしては、理由がショボ過ぎる。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:58:47.96 G/yifAoE.net
嗤いのネタ作る才能だけは尊敬に値するわ、朝鮮人
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:59:04.11 3sfC9t8P.net
原チャリに抜かされるリニアモーターカーwww
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 16:59:17.54 FepX0C/8.net
>>23
勝手に緊急停止したのを認めちゃうと、責任問題になるから~
止まったんじゃない、止めたんだって
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:00:37.72 2FC4OUbM.net
カーブに傾斜がついてないのかな?
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:01:17.24 8/A7rV66.net
初めから動くことを前提に作られてないからな
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:01:31.90 vLjrtoN5.net
>>27
安全装置が働いたのは、接触後なんじゃないかと・・・
8mmしか浮いてないので、制限速度オーバーでカーブに入りそこで慣性を8mm程度では回避できず接地、衝撃。それで安全装置が作動して停止。と・・・
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:01:48.04 FepX0C/8.net
>>31
本来100キロ走行を予定してたのを無理に35キロにしたら、逆に内側に倒れちゃうのでは~
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:01:51.26 5N6SAqtK.net
>>26
じゃあ猫車で。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:01:58.92 ijbLPArf.net
>>30
何が未満なのかよくわからんがね
韓国で日本人の居住区まで行って殺せ虐殺だだのレイプするだのわめくレイシストはいないよ
恥ずかしいね
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:02:28.81 6QCwYAn1.net
普通、カーブ手前までに減速するように制御する筈なんだが?
システムおかしくない?
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:02:33.89 12IA6CjP.net
は?
350km/hだよね?
誤植だよね?
ありえないよね…?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:02:46.92 wHa8lijq.net
3キロオーバーで急停止!?
与太飛ばしちゃってぇ
そんなヤワな電車見たことない
あっ、さっ
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:03:08.07 vLjrtoN5.net
>>38
誤植でもなんでもないよ。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:03:09.69 FepX0C/8.net
>>36
恥ずかしい、今恥ずかしいって思ったニカ?w
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:03:10.59 5N6SAqtK.net
まさか試運転ナシの開業ぶっつけ本番じゃあないだろうな?
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:03:31.11 5Qj3eFB/.net
リニアモーターカーの形したディーゼル機関車で充分でしょ?
新幹線の形したディーゼル特急の観光号走らせていた実績あるし。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:04:19.20 /EdAgFkf.net
>>22
ザパニーズが目撃されているかも
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:05:10.51 0QER6UU5.net
センサーの過剰反応とかいう話はどこ行っちゃったの
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:05:24.47 gGPH8p5g.net
>>36
確かに恥ずかしい…
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:05:36.31 FepX0C/8.net
>>37
「ブレーキを踏む時間の長い奴は、レースでは絶対に勝てないんだよ坊や・・・w」
って
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:05:45.05 A2sIu6aG.net
>>1
つまり安全装置がしっかり働いていて安全な車両だということが証明されたわけだろ!
焦りと嫉妬にかられて印象操作するのはやめろジャップども!
49:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 17:06:18.18 R4W6OjYO.net
>>36
どこ宛?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:06:29.56 1ynxPFAg.net
浮上式リニアが走行中に突然落ちた理由が「3キロオーバー」w
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:07:02.01 1ynxPFAg.net
>>37
クリッピングポイントを深く取りすぎたのさw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:07:25.75 /47VhAjf.net
時速110キロなのに、リニアにする必要あるの?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:07:32.23 ijbLPArf.net
>>49
在特会のナチス
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:07:41.02 +Dt1v7pW.net
先頭車両の前側に人が集まっちゃって沈んだんじゃないの?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:08:04.29 1ynxPFAg.net
>>52
リニア=超高速鉄道では無いので
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:08:33.93 4oWHXV9c.net
>>48
安全に停車できてねぇw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:08:48.62 FepX0C/8.net
>>48
おなじこぴーを使いまわすなよ~
58:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 17:08:58.56 R4W6OjYO.net
>>53
現在進行形で軍国主義を推し進める某大陸国のことじゃなくて?
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:09:31.38 gGPH8p5g.net
>>49
ノブエスレで全く同じ書き込みがあったけど…
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:09:41.33 V+uHMGPF.net
>時速110キロ
リニアの意味ねーだろこの速度wwwwwwwwwwww
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:10:47.28 ijbLPArf.net
>>58
かつての日帝を超える国はない
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:11:32.86 nY6asm7U.net
リニアって基準ないの?
リニアニダって言えばリニアになるのかな?
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:11:36.24 A2sIu6aG.net
>>56
普通の通勤快速でさえ速度オーバーでマンションに突入させる
地獄行きのジャップトレインに言われたくねえわ!
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:11:39.96 FepX0C/8.net
>>59
あちこち見てるってのがバレちゃったね
まだ見てるんだろ?w ←が効く効くw
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:12:00.91 ioDkVoeG.net
>>60
浮いてる所が誇らしいニダ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:12:24.19 FepX0C/8.net
>>63
もう、セウォル事件後の地下鉄事故を忘れたのかw
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:13:03.37 +cZlkyi0.net
愛知県のリニモと似たような方式だろ
あまりメリットを感じないな
68:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 17:14:45.18 R4W6OjYO.net
>>61
日帝って、朝鮮を「併合」、台湾を「獲得」したくらいでは?あと東南アジアへの進出
試しに君「Heart of Darkness」「Congo free state」でバイドゥれよ
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:15:03.13 xtAsw+XF.net
朝鮮人は素で浮いてるのだから、電車が浮く必要は無い。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:15:06.96 2FC4OUbM.net
日本の鉄道マニアは見に行ってないのか?
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:15:52.18 Pgys9/5t.net
3kオーバー程度で、なぜ減速せず急停止するのだ。しかも胴体着陸で煙まで上げてるし
乗客はよく衝撃に耐えて無事だったな。安全装置でなく危険装置が働いてるよ
しかも被害状況も確認せず、原因確認しないまま運行続行とか、安全軽視も甚だしい
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:15:58.71 yiJkgGtf.net
お猿の電車の方がよっぽど安心感がある
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:16:13.80 XY/aZBPo.net
>>61
よう!
猿以下の馬鹿チョンw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:16:20.73 xtAsw+XF.net
>>70
むしろ朝鮮の鉄オタがどう反応したんだろう?
てか、朝鮮に鉄オタっているんか?
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:16:41.53 FepX0C/8.net
>>70
何一つ新しい技術はないし、速度があるわけでも眺めがいいわけでもないし、旨いもんがあるわけでもない
何しにって
76:東亜的槍水仙(本物) ◆SUISeNFoIw @\(^o^)/
16/02/05 17:16:42.20 R4W6OjYO.net
>>62
リニダ!
>>63
35が38になったくらいで事故るって・・・
福知山線の事故でさえ75が117とかだったのに
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:20:34.44 m4F+eVCN.net
リハーサルしなかったのかよ
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:20:42.38 5N6SAqtK.net
チョンのプログラムで動く列車運行管理システムか。
絶対に乗りたくない。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:22:35.36 v6T3Pylq.net
>>2-3
早えーな
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:23:08.34 5N6SAqtK.net
>>77
コードは現場で書くものだ!
この際動かなくても構わん!笑顔で納品してこい。
訳のわからない動きは全て仕様ですと言え!全てだ!
冗談ですよ。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:23:21.74 FepX0C/8.net
>>79
高倉健もびつくり
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:23:53.48 XY/aZBPo.net
>>49
下記の誤爆のようですねw
【話題】桜井誠「李信恵に捏造記事の訂正を要求したら、『私の心証としては(事件は)あった』と言われた」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/05(金) 17:04:18.13 ID:ijbLPArf [3/6]
>>464
何が未満なのかよくわからんがね
韓国で日本人の居住区まで行って殺せ虐殺だだのレイプするだのわめくレイシストはいないよ
恥ずかしいよね
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:26:15.23 xtTnqglT.net
38キロで急停車するリニアってw
原チャリより遅せえじゃんwwwww
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:27:21.36 vLjrtoN5.net
>>76
福知の件は車速のやつとか入ってなかったらしいし、前の駅でもオーバーランしてたところから運転手の問題もあるし、また、ATS導入しても緊急停止がでてるとか
状況ともに起こりやすい状態だったぽいねー
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:28:31.91 ZVDaEAoP.net
35km出てたら当然ニダ
速すぎてジャップは悔しいニカ?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:28:33.09 HRy8isr2.net
いちいちネタの宝庫だな
もしかして、わざとかw
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:28:35.37 FepX0C/8.net
>>84
つか福知山のは、飛ばそうとして飛んだわけだし
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:30:36.77 vLjrtoN5.net
>>87
あの件って運転手で決着がついてたんでしたっけ・・・そういえば。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:31:53.54 xtAsw+XF.net
>>88
刑事裁判では
民事はまた別だと思うけど
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:32:48.64 xtTnqglT.net
今思ったんだが、もしかしてこのリニアの出せる最高速度が元々35キロだったとか?
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:32:49.82 Ru8uZm1M.net
つまり調子に乗ったわけだが
いったい何キロで速度オーバーだというのだ
わずか8分で止まったんだろう・・・
ガサイ
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:35:13.00 mp+lx1Fy.net
>>61
朝鮮人を甘やかして朝鮮人の人口を倍増させた国か。
確かに朝鮮人を増殖する以上の悪事なんて俺らにはおもいつかんな。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:38:25.75 OguEdlwP.net
>>91
マジかよ。
銚子電鉄、最低だな
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:42:24.24 FepX0C/8.net
ぬれせんべいって、濡れてるのかと思ったら塗ってるだけの詐欺だあ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:44:26.58 v6T3Pylq.net
で何キロ出ると浮くんだ?
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:46:01.15 ciFO8wy1.net
>>60
「時速110km級」だから…
愛知のリニモが最高速100kmなので、仕様は最高速110kmに設計したニダ
でも、そんなに速く走れないので80kmにして、一応110km(級)としてるニダ
運用速度は内緒ニダ
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:48:24.04 pBjZtaHW.net
試運転とかしないんだね。。。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:49:49.98 zuI3gIcq.net
自動で制御出来てないわけだが
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:50:04.08 BJ0S3KxW.net
>>10
マジで言いそうでわろた
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:53:57.87 yzj9432p.net
ブレーキというか落着して止まるなんてが
ダイナミック制動すぎる
上海含めてリニア業界ではじめてかも
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:55:00.74 pBjZtaHW.net
夏休みの工作かよ。。。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:55:04.21 +oXSniiP.net
昨日は路線上にゴミが落ちてたから停止したって記事見たぞ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:55:40.81 RmkaOFou.net
意味が分からない
チョンの支離滅裂さがハンパないな
一体どうしたいんだよ
緊急停止は速度オーバー時の安全対策なんだろ
だったら問題ないだろ、システムが正常動作したんだろ
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:57:20.25 qK/KqNcJ.net
駅の300m前で35km/hより小さく減速するなんて、どんな半径で作ってんだよ?
そしてそんなに速度下げるなんて、その先まで延長する気全然ないだろ。
あと、速度を落とすATC(Auto Train Control)じゃなくてブレーキそれも
急ブレーキをかけるATS(Auto Train Stop)方式なんだな。なんだよ、それどんな昭和?
無人リニモの仕様とは思えんな。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:57:25.94 lDxzNcJe.net
今日も平壌運転だな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 17:59:00.53 yzj9432p.net
きっと土谷さんが 陰でささえてくれたんだ
ありがとう土谷さん
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:01:03.10 sMJ3QE7V.net
>約4000億ウォン(約391億円)を投じて製作された仁川国際空港リニアモーターカーが初の運行開始からわずか8分で急停車した。
日帝の所為ニダ 謝罪と賠償を要求するニダ
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:02:12.59 FepX0C/8.net
>>104
鈴鹿のヘアピンが70キロぐらいだったかなぁ・・・
きっとあれの半分だよw
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:09:30.45 zBnJT9eF.net
自動運行パターンが正しく設計されていない
設計されていない運行パターンで運行させてしまう
設計されていない運行パターンで運行すると速報がオーバーする
速度制限と速度制御が連動していない
速度オーバーすると減速ではなくいきなり急ブレーキ
異常が発生しても安全確認せずにすぐに運転再開
ざっとこんな感じ?
すごいねえ。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:10:44.60 8lVAC8Jh.net
東亜日報日本語版4日朝の記事
----------------
国土部は同日午前10時50分ごろ、仁川国際空港交通センターで磁気浮上列車の開通、試乗式を行った後、
出席した来賓を乗せて初運行を開始した。
その後、線路から8ミリ浮いて時速60キロで走っていた列車は、終点の龍遊(ヨンユ)駅まであと
約300メートルの地点で突然急停止し、線路の上に車体が落ちた。
列車と線路がぶつかった衝撃で、乗客が車体の片方に押し寄せてしまったため、列車周辺では相当な
煙があがった場面もあった。列車は10数秒後に再び動き出し目的地に到着したが、乗客らは驚いた
胸を落ち着かせなければならなかった。
----------------
これって「約3キロオーバーし、安全のため急停車した」の??
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:13:24.94 yJEUPA3M.net
>>98
自動で煙り出して急停止してるニダ! 狙った制御ニダ!
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:13:45.00 DnKSF7y1.net
大惨事に至らなかっただけでも大したもんだ。
また繰り返すんだけどね。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:15:16.16 WB7U8Ej0.net
西武の新交通システムみたいな電動バスでいいんでない?
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:17:43.17 WJ9ZwwyT.net
>>112
時速38キロでは起こしたくても大事故にはならないのではないかと
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:24:06.68 jnpskBAT.net
ちょっと出来たら過信してやり過ぎて事故
チャイナと大差ないレベルの低さだね
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:25:34.18 M06/kCfG.net
>>1
> 「終着駅進入前のカーブで速度制限(35キロ)を約3キロオーバーし、安全のため急停車した」
ぶはっw
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:27:40.99 m4F+eVCN.net
>>114
三キロオーバーの非常停止で地面に落とすんだから
どんな罠が仕掛けられてるかわかんないだろ
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:33:24.33 CvjYbVD5.net
体面とかメンツとか外ヅラばっかり気にする大韓民国のみなさん
リニアモーターカーの開業初日に赤っ恥掻いちゃったね
ホントマジで笑った
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:34:35.64 ZB0Or1en.net
摩天楼の中を縫うように走る仁川リニア鉄道
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:35:33.55 sXBoczyT.net
>>1
民主党が参加しろと喚いてた中国のアジア投資銀行AIIB、初仕事は日本と争ってるシンガポール高速鉄道か
スレリンク(liveplus板)
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:35:38.27 Xp/CWDHD.net
バグだらけって事か
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:35:45.84 vLjrtoN5.net
>>117
8mmしか浮いてないのですぐに擦っちゃうんでしょw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:37:07.57 3DhJJYvG.net
全自動制御で動いているのに速度オーバーって・・・
かなり深刻な事故なんじゃないかw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:38:14.61 3/Odxinq.net
>>104
独MBBの磁気吸引浮上、ジーメンスの走行制御、京三のATS
てっきりATOかと思ってたら、市の鉄道公社の司令室から乗務員が遠隔で運転してるそうです
なので無人運転で、ATOの自動運転ではないそうで
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:42:04.32 QKN1weyH.net
>>119
リニモの方がまだ都会の中を走っているな……
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:43:34.50 IXjzwa1W.net
風が強ったのだと思う
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:45:30.18 wJoHBlXb.net
>>124
遠隔操作なのか・・・
それじゃあ運転してるやつが速度超過しただけってことだな
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:46:16.78 23zuvI9O.net
>>119
仁川市って空港やらアジア大会やらで財政破綻になりそうとか言われていたけど どうなったんでしょうね?
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:46:54.76 DrjuxV+t.net
重量オーバーだろ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 18:48:09.51 H9nJfypD.net
朝鮮人が作ったから
131:ユーライアヒープは突然に ◆Yl7r0NEvjU @\(^o^)/
16/02/05 18:55:17.29 Hls/jF6l.net
自動運転じゃ無かったの?
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:01:54.39 Vhvf478i.net
この速度でリニアにする
メリットは?
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:04:03.50 6c60VJpL.net
ふと思ったんだが、途中の駅を飛ばしたのは運行時間を短縮して
速度が遅いことを誤魔化そうとしたのではないだろうか。
制限速度を超えたのは人的ミス
そしてシステムに誰かがセーフ機能を入れてしまったからw
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:06:35.69 E8VWU/YW.net
たった8mmしか浮いてないのか
仁川とか地盤は安定してるのだろうか
韓国人が几帳面に路線のメンテやるとも思えない
路線に歪みがでたら大事故だな
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:07:08.08 AXIMVYx7.net
>>132
リニアっていう響きがかっこいい
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:10:00.55 vtl5M+Cm.net
リニアは電気代以外殆どランニングコスト掛からないよな。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:14:37.71 7hCSzK7T.net
35キロ制限の所に38キロで進入したらギコっと止まんのか? 急に。
その前後から減速して35キロ以下に落とす制御すんじゃないのか?
なんか、朝鮮製らしくリニアが急にファビヨーンしたみたいな感じだな。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:19:55.58 DTcy86x+.net
リニモ?
139:ユーライアヒープは突然に ◆Yl7r0NEvjU @\(^o^)/
16/02/05 19:22:43.56 Hls/jF6l.net
>>135
高架橋を架けられるところを見せたかったんだと思う
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:25:08.92 7yRQ74cG.net
動画。30秒辺り「ガタン・・・???」
仁川空港磁気浮上列車試乗イベントの急停止」その瞬間、
URLリンク(news.jtbc.joins.com)
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:27:06.30 5ngH2b/s.net
リニモたん
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:32:41.53 /6E1a02f.net
>>6
<丶`∀´>煙が出るほどこすったニダ
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:35:05.70 DCkBqQul.net
韓国の些細な問題でホルホルしやがって
お前ら本当に韓国が大好きだなw
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:36:30.28 LPytBdM5.net
当然、3km程度の速度オーバーならテストはしてるはずだから、
落下して、煙出しながら止まるのは本来の仕様なのか。
145:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/02/05 19:45:07.58 Fn3YS6VSy
頑張れ。世界に誇るガムテープ韓国鉄道。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:42:11.06 AXIMVYx7.net
>>143
フジテレビのバラエティーより面白いからね
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:43:31.11 DCkBqQul.net
>>146
好きなら好きと言えよ!
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:44:45.02 I4PY207V.net
試運転やらないのか?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:46:05.35 WB7U8Ej0.net
動物園で動物を見るのが好きと似たところがあるからな。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:47:52.43 /xfa2nkt.net
>>143
毎日が本気のコントなんだもの
見てて楽しいの
151:新三八弾@\(^o^)/
16/02/05 19:49:11.64 cTJm3+xg.net
んな訳ねーだろ(-ω-)アホか?
たまにはちゃんともの作りぐらいしろよ
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 19:58:43.84 mp+lx1Fy.net
>>149
動物の皆さんに謝ろうな。
俺も一緒に謝ってやるから。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:08:24.64 WB7U8Ej0.net
>>152
動物のみなさま、ごめんなさい。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:21:42.80 ZB0Or1en.net
>>128
財政危険団体指定を受けてて、とうに破綻してます
地方自治体なのに給与遅配・未払いが続いていて、公債の返済も延期につぐ延期
この時点でもう事実上の破綻
ただ仁川交通公社も、月尾銀河レールの完成後放棄、また議政府ライトレールの予算の水膨れ
それに続いてロテムが絡む空港リニアを放棄の二例目にはできなかったかと
中身は日独でも、輸出が!国のメンツが!掛かってると脅かされたかタマ取られそうになったか
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:22:13.46 hBtwy4Jm.net
>>71
3kって書くと3000もの差があってかなりの数字な気がする、不思議。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:25:54.12 ZB0Or1en.net
>>125
しかもここゴミの埋め立て地
焼却スラグの埋め立てではなく、家庭ゴミ、産廃がそのまま
(ゴミの広域引き受けで政府からお金をもらった)
なにか建てようにも土壌改良が必要な厄介な土地
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:29:43.69 Y9UDuX7b.net
障害物センサーが働いたとか言ってなかったっけ
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:37:35.16 ZB0Or1en.net
>>127
細かく見ると、どうもATSの速度検出と推進側の速度検出が違うらしく、しかも並列非同期で動いてるそうで
片方はGPSで巡航速度を計測、片方は推進コイルの駆動パルスと車両の光学センサーで検出
どっちがどっちを使ってるのかも不明w
キャリブレーションが正しく出来てないようで、区間最大の35km/h巡航が、もう片方では38km/hをマーク
信号ロジックはATS-Sx相当で、最大速度の超過を検出してジリジリ鳴らしてn秒経過、ブレーキも警報解除もなかったので非常停止したと
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:50:02.65 nosyMsxN.net
安全設計イカス
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:50:44.22 1i4azEBY.net
>>158
さすがキログラム原器を大切にしない国だ…
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 20:57:27.01 zlHiHE6M.net
>>124
どうやって駅で定点停止してるんだ?手動できるもんなのか?
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:05:24.18 ehJhycV5.net
バカチョンリニア
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:07:06.12 5HCw/Kmz.net
>>158
バランサーである韓国でも難しい処理をしているんだね
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:16:23.66 H+Ah0tOR.net
>>124
まさか指令室で「電車でGo!」やってるわけ?
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:46:10.15 Wc70oe4L.net
<#`Д´> 太陽が日帝旗に見えて癇癪起きたニダ!
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:55:39.51 XQj/MaAA.net
8分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 21:55:56.74 ZVDaEAoP.net
チョン リニアモーターカー「ライバルはジャップの ゆりかもめ ニダ」
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:18:23.77 /3qGAKoI.net
でも日本のリニアはやっと着工てとこだからリニアでゆえば韓国のほうが先だよ
後追い日本も韓国から技術盗んだりすんなよ?
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:20:24.31 kBzOU9Ub.net
>>168
今日の釣果はいかがですかな?
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:21:50.88 wJoHBlXb.net
>>168もうその釣り飽きた
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:23:44.58 /3qGAKoI.net
釣りでもいいけど日本のリニアの技術はぜんぶ韓国の技術を基準にしてる
とくに在日にリニア技術者が多いから
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:25:48.50 /3qGAKoI.net
その証拠に韓国工業規格と日本工業規格ジスはじつはほとんどおなじなんだよ
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:27:55.28 S+ci4sL3.net
山手線も新車両が初日に止まったし他所の国のことは言えなくなったな。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:37:00.18 zlHiHE6M.net
>>172
JISと、KASを一緒にすんな
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:42:29.43 /3qGAKoI.net
>>174
日本が韓国の真似をした
いいかげんにしろとゆいたい
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:45:02.02 dmsYeMDa.net
それで問題は解決出来たの?
最高速度を30kmに設定しなおして安全装置が働くまでの幅を広げたとかは止めろよな。
177:【B:116 W:96 H:98 (H cup) 144 cm age:28】 【中部電 72.4 %】 @\(^o^)/
16/02/05 22:53:13.90 llLeJtXV.net
>>172 どっちが先かggrks
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:54:21.57 yJEUPA3M.net
全く! 安全装置など付けるから事故ゲフンゲフン、緊急停止が起こるニダ!
センサー切ってしまえば問題ないニダ!
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 22:59:30.80 llLeJtXV.net
>>175 どっちが先だと思う?ザイコパスには難しい質問かな? (。´・ω・)?
URLリンク(www.ksa.or.kr)
1962 Korean Standards & Norms Association established
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)日本工業規格
日本標準規格
1921年には、大正10年勅令第164号に基づいて工業品規格統一調査会が設置された。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:04:08.29 vBxMD7tA.net
今日の極左暴力集団
【社会】過激派「革労協反主流派」の関係先を一斉捜索…2014年10月に起きた埼玉・川口市のゲリラ事件、銃刀法違反の疑い [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) splus/1454641204/
テロリストが武器持っていても
伊勢志摩テロ予告していても
夜ニュースは報道しません
おまけ URLリンク(hissi.org)
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:08:07.83 vBxMD7tA.net
ブレーキはネトウヨ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:09:54.98 gunvIt1o.net
110キロメートル級w
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:11:43.33 4CyMlSA8.net
減速なら解る我慢、スピードオーバーで急ブレーキっていうのが訳解らんw
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:12:33.67 p3Hv/xaO.net
3キロオーバーで非常停止ってどんだけ余裕のない造りなんだw
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:13:05.01 p3Hv/xaO.net
言い訳もいつもの嘘だろうけど
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:13:55.16 DCkBqQul.net
先端科学強国の韓国らしくない事故である
ジャップはしょっちゅうだよなw
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:16:00.53 7yRQ74cG.net
しかし、ソウルと逆方向の駅に行く需要あんのかね?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:18:21.22 llLeJtXV.net
>>186 あいつら全く懲りてないよな
韓国の湖南KTX、開通するも事故続出
URLリンク(japanese.joins.com)
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:18:56.28 ASM3mHkv.net
ちゃんとガムテープ貼っとけよ
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:19:11.28 kBzOU9Ub.net
>>182
じわじわくる
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:24:52.37 HxMfPw0m.net
>>186
日本のリニアは最高時速500㎞
無能バ韓国のリニアはたった38㎞で制御不可能
レベルが違いすぎて笑えすぎるぞぞ罪日
反日侵略と捏造しか脳がないお馬鹿民族らしい結果だな。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:42:15.61 thORRZOX.net
他国から思いっきり浮いてんのは前々から嘘吐きも数ある伝統のひとつだしな
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:43:16.60 oOs2d3nw.net
>>1
自慢のリニアがこのクオリティー、韓流
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/05 23:52:16.05 Ubmpe35Y.net
ウクライナ まず、普通の鉄道ちゃんと作ってからな
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 02:26:33.64 QLHQYWD3.net
そもそも自動運転で速度オーバーとかね
ただでさえ低速なのに(´・_・`)
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 02:27:16.79 9x9Kq0Z9.net
そういや、来週とうとうナショジオでメーデー13が始まるよ
第2話がアシアナ214便(サンフランシスコ着陸失敗)
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 02:44:50.44 2R+7aHv3.net
バスの方が速いニダ!!
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 03:05:17.09 R3al3rrY.net
韓国には鉄道馬車と人力車で十分。
現代の輸送手段として輿は効率が悪い。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 03:19:16.25 8fyx/hyx.net
障害物センサーがどうとか言ってたのは嘘だったの?
まあ人的被害がないなんて朝鮮人の失敗にしてはマシな方じゃん
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 05:14:45.29 m/wq98LL.net
…なにこれ?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 05:22:45.93 PGMweApa.net
客が乗った重みで挙動が変わっちゃったんじゃないの?
日本は笑えないよ
山手線で似たようなことあったから
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 05:38:51.77 8fyx/hyx.net
あいつらが笑われんのは、失敗から何も学ばない、成功すればパクりでもウリジナル主張するからじゃん
そういう点をまるっと無視して「ニホンモー」とか言っちゃうやつって
朝鮮人でなきゃ冷静なつもりで論点間違えてるバカだよね
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 06:06:49.85 NJrcvqKP.net
>安全のため急停車したと説明した。
韓国では急停車するのが安全のためなの?
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 06:29:04.05 lDrmD9gl.net
また馬鹿の一つ覚えのニホンモーかw
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 06:30:42.61 fNGcKo+X.net
冗談みたいな国だな
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 06:58:32.82 ADjTKEy0.net
アジアで浮きまくっている韓国
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 07:02:49.27 QMD6+3ue.net
スレリンク(news板)
上海に続いて韓国でもリニアモーターカー開通へ :2016/01/02(土)
ここで語られてる内容が色々預言めいている
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:10:07.53 j7jRA9N3.net
センサー 「韓国人はNGなので停止します」
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:31:00.67 MHGAOhQn.net
>>203
乗客が車両の片側に偏って煙が立ち上る程度なら「安全性基準内」です´ω`
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:32:34.04 5u6uFpts.net
自動制御で速度オーバーって、いったい何を自動制御してたんだ?
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:35:44.98 ZSQ3CnMf.net
動機が不純
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:39:43.83 5h4KDiKA.net
>>22
ヒトのせいにすれば何でも解決ニダ。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:45:31.59 lJjseuzv.net
専用道路作って自動運転バスでも走らせた方が良かったんじゃないかな
只の原っぱなんだし
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 08:50:52.60 ZEaJB0pX.net
センサの問題もだけど、緊急停止の仕方がすごく気になるんだけど、
車体が落下して、摩擦で止まるのはそれで良いのか、停電時も同じなのか。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 09:09:12.57 C9Xl9bti.net
クソの役にも立たんな
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 09:45:17.12 rQsx8SHn.net
>>213
愛知の万博でみたな、そんなの
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 09:50:35.82 mKP3K225.net
速度計が旭日旗に似ていたせいニダ!
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 09:50:38.46 0GhqZnnT.net
幕張のイオンで子供乗せてるのと同じレベルw
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:00:12.44 w4+Ev506.net
調べる前から、線路上の異物を検出したため、とか大嘘発表していたのにどうせこの速度オーバーというのも適当な嘘だろ。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:07:07.26 ZgphRUiv.net
こんないい加減なシステムだったら人身事故が起きるのも時間の問題だな。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:09:46.64 6HtUsk3N.net
FMEAとかやってなさそう
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:11:38.29 J/j1QIpL.net
>>1
えっ?3~40キロ程度で?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:27:11.13 R3al3rrY.net
シニアカーは4~6km/hだから、韓国のリニアカーはシニアカーを超越している。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/02/06 10:28:19.08 ZEaJB0pX.net
3キロオーバーて、ちょっとした追い風でも速度超過しないか。