16/01/25 20:41:57.61 pozoysk9.net
>>1
> コーヒーに生卵を入れるのが流行っているとか。調べたら下朝鮮の風習
これらしい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
漢方薬もぶっこんでる
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:42:26.04 jkshgy4f.net
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
URLリンク(t.co)
ト
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:42:48.80 YF9HiD5y.net
どうせウンコ入りだろ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:42:52.41 iXRjBett.net
分かっているさタバン
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:43:26.42 blE1USBc.net
世界一般に流通業する上質なコーヒー豆は日本が独占なんですがwww
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:48:06.40 6VOB2dYB.net
インスタントなのはラーメンだけじゃなくてコーヒーもなのかよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:48:51.49 EAjCx0JN.net
>>2
ほんとう、何作らせても残飯見たいな外見になるのな
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:49:00.21 TYExde25.net
朝鮮戦争時代に飲んだ「泥水」を思い出しながら飲むんだろうか
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:49:08.64 5gLk7bfA.net
(;´Д`)ゲロゲロ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:49:48.90 J/xrVkTO.net
>>2
またまたぁウリは騙されないニダよ
そんなん飲めるわけがない
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:50:11.78 QWqjE8WQ.net
確かトウキビの髭から作るんだよな半島製て?
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:50:55.42 6VOB2dYB.net
ついにコピ・ルアクを自家生産するようになった
と思ったのに
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:12.69 EIcYWLT3.net
即席ラーメンの次は即席コーヒーか・・・
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:16.10 LwVoysX0.net
つまりあれだ。
豆で入れるコーヒーが苦手で、砂糖たっぷりいれたインスタントに戻った。
だけ?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:25.18 K9YeT0Gk.net
朝鮮人は糞尿でも飲んどけ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:28.88 9tKxylYH.net
タヴァーン:酒場
タバン:喫茶店
まぎらわしいなw
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:38.35 HINvSgRu.net
黒田は早く韓国に帰化しろよwwwwwwww
嫁はチョンだし
韓国好きなのはゆとり世代以外ならわかるわ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:38.98 IBrahJkX.net
生うんこ?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:51:51.42 kZZotV6I.net
タリバン?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:52:05.53 wtka3ypA.net
よくわからん
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:52:19.52 qJo548OS.net
どんな文化でも下品に劣化させる朝鮮は見事
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:52:22.54 KIcll1X1.net
キムチ汁、ゴマ油、ニンニクでも入れておけ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:52:40.74 nxefM5pp.net
ウォッチャーという立ち位置自体が成立しにくくなってる昨今
郷愁ですか・・・
この温度差が凄い
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:52:48.09 ABMeRsfl.net
コピw
26:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/
16/01/25 20:53:19.69 axBAfjt9.net
...インスタントコーヒーが好きです、ってだけ?
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:54:57.45 iBa3iqQA.net
黒田さん、韓国の淫靡な世界が好きなんですね。
ウリもチョットだけ好きニダ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:56:02.30 xDCx/flW.net
ウンコを濾した飲み物ですか?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:57:07.29 SCVK64p6.net
人間コピルアクか
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/@\(^o^)/
16/01/25 20:57:28.68 Ax3ijlJ/.net
韓国人にもコーヒーを飲む権利がある
好きなように飲んでくださいネ・・
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:57:39.52 86hZxxZF.net
ハングルは世界一優秀な文字だそうだがコーヒーの「ーー」が表示出来ない
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:59:13.12 W+iV29R2.net
ロシア公使ローゼンは高宗を、いくらでも好物のコーヒー
が飲めると篭絡したのはロシア公使ローゼンでロシア公使
館に住まわせたが、それを韓国首相・金弘集が憤慨してい
ると伝え聞いた高宗は、金弘集首相、他各大臣をソウルの
公道に引きずり出し、群衆にリンチするように命じた。
政府首脳陣はバラバラになるまでリンチされ、四肢切断さ
れた遺体はソウルの行動に放置された。
こいつら気が狂っている、と青ざめ身震いしたのが告げ口したローゼンだった。
第26代朝鮮国王/初代大韓帝国皇帝
URLリンク(i.imgur.com)
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:00:11.20 NBQYFcEQ.net
もうね、国なのかわからんけど・・・
どうでもいい
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:01:16.36 S0iA+tWm.net
>>2
それコーヒー?
まぁ韓国って漢方薬みたいなお茶(?)とかを好むみたいだね。
昔、韓国食品のお店に行ったとき、そういうの沢山あったわ。
寒い所に住む奴らの好むコーヒーが美味しいとは思えないな。
すんげー甘くしそう。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:01:48.69 o5DwKbO5.net
コピノwwww
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:03:43.05 XAOxmIlU.net
>>32
この金弘集って人、この時、朝鮮人の為に死ぬなら本望だ
とかって逃げなかったんだよね。
でリンチで惨殺される。
朝鮮人社会てのはこういうもんだわな。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:04:12.99 SWy4j80R.net
>>1
> コーヒー大好きの韓国
黒田さんよ、嘘はよくない。
韓国は、近年までコーヒーなどなかった国のひとつだ。
で、飲んでいるコーヒーといわれるもLのは
コーヒーじゃないだろ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:05:40.82 Qg/xo7ud.net
>>34
一応コーヒー
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:05:41.67 PPYuGDKL.net
もういいよ黒田さん。
コピ好きなわけないだろ、昔懐かしいどころか近年までインスタントだったじゃないか。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:05:59.52 r72HV+Tx.net
>客がくるとチマチョゴリを着たマダムが気だるそうな声で「オソッセヨーン(いらっしゃーい)」と迎え、コーヒーを
>運んできては客の横に密着して座り、コップのお湯に浮いたインスタントコーヒーの粒をスプーンでかき混ぜ溶かしてくれる
これはこれでなんとなく風流で面白いなw
あまり日本にはない芸風だ。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:07:35.72 YjRLM6Fy.net
インスタントコーヒー
インスタントラーメン
こんなんで店舗経営が成り立つ貧舌
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:08:24.19 S0iA+tWm.net
>>38
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:09:11.06 70UZHje6.net
>>38
またフジテレビか…
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:11:18.55 dBvbLjhG.net
京都市の自家焙煎コーヒー店に聖地巡礼した南朝鮮人ご夫妻
URLリンク(ameblo.jp)
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:13:03.99 8/RnpPi8.net
コーヒーの出前と称してデリヘル嬢がカブに乗ってやってくるのが韓国のコーヒー文化
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:14:12.66 2l6E3slh.net
ジャコウネコにコーヒーの実を食べさせて、排泄物から出た豆をコピ・ルアクとかいって珈琲豆の高級品として売ってるよな。
あれをコリアンでやるのか?韓国人から出た珈琲の豆を焙煎してつくったコーヒーがコリアーノ?
いくらウンコが好きな民族性つーてもよくやるわフォー
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:14:54.34 76z5Dxbt.net
┌┐ ┌─┐ . ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│ -‐''""''ヽ . ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌∥ ウリナラ ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └∥ マンセー ,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││ ∥ _,.:--'´ ┌┐
││ ││ ∥./~ └┘
└┘ └┘ ∥ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ ウェーハハハ♪
/ ヽ__/ ヽ/_ ∥ _ ヽ. ∧___∧
/ / ` ∥ー/ ´ l ロ. / ヽ
/ ` 、__, ´ 〈. ∥∨ ,〉 || 〈 `l--l ´ 〉
〈 ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ヽ/ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ∥ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l .::::Y ∥ :::| |"|ー-,| |
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:15:53.26 GhADCxLG.net
ちなみに下朝鮮の喫茶店で出るコーヒーは全部インスタントコーヒーです。
100年経っても朝鮮人にはコーヒーの味は判らないと思います。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:17:18.51 WHZvhdML.net
黒田は何年韓国にいる気だ?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:18:59.31 ovOwZt9G.net
>>2
プレーリー・オイスターの親戚か?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:23:51.33 Zk09b1ke.net
喫茶店でインスタントコーヒーなんて出てきたらブチキレるぞ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:25:11.24 PXa4nkwe.net
「コーヒーはインスタントが最高ニダ!」
「ラーメンは辛ラーメンが最高ニダ!」
元々まともな文化が無かった → 日本やアメリカから「とりあえず適当な物」を輸入 → それしか知らないからそれで幸せ
文化貧困国家www
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:25:14.19 lxIWkG7+.net
朝鮮コーヒー=ウンコを溶かして飲む
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:26:02.86 e4X1dN1W.net
韓国の喫茶店て置屋でしょ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:33:03.63 Lf4qPpK+.net
>>48
一昔前まではそうだったが一気にシアトルスタイルのカフェが増えた
元々喫茶店がほとんどなかった空白地帯だったので日本よりスタバが多い
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:33:33.90 2Cg2aPRL.net
インスタントコーヒーも日本人が開発したと知ったらまたフォビョルンじゃね?
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:38:42.01 4DtuCDgk.net
そう言えばインスタントのスティックコーヒーも日本に売り付けようって必死だったな。
辛ラーメンの時も思ったんだけど、なんで韓国は日本が元々作っている物を売りつけようとするの?
海苔もね。
少し味違うよ、みたいなのってご当地ポッキーみたいなもので、訪れた先での土産だよ。
そんなものをわざわざ輸出する神経がわからん。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:43:53.39 WHZvhdML.net
バカなネトウヨ向けに記事書いて年収2000万以上か
ボロイ商売だよな
笑いとまんねえよw
てか、黒田って
本当に韓国にいるのか?
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:44:23.68 IBrahJkX.net
コーヒーにうんこ入れるのは韓国だけ!
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:50:37.45 sUdJF2yi.net
>>49
そりゃ死ぬまでさ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:50:59.51 EIcYWLT3.net
>>53
ウンコのコーヒーは高級品ニダ
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:56:01.55 SZJSbgBg.net
昔、アラブのえらいお坊さんが♪
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:57:32.22 70UZHje6.net
>>61
昔韓国の輸入量が世界一だったと聞いた
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:04:18.65 c71SKITc.net
口くさそ~~~
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:21:39.99 B5/axyUW.net
韓国のはコピ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:22:21.23 2U9W9fdk.net
日韓友好
それしかない
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:24:46.86 RyEyZ0MS.net
コリアネスレのスティックコーヒーか
職場の韓流被れ(♀)が、しょっちゅう土産に買ってきては配ってるわ
一応、礼を言って持ち帰るが、飲んだことは無い
チョコパイ、ブラウニー、ひまわりの種のチョコ菓子、コーンスナックetc…
すべて帰宅後にゴミ箱へ直行
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:27:39.13 p+1FKnsu.net
>コーヒーと砂糖と粉ミルクを配合しスティックにした即席コーヒー
味覚障害、コーヒーの味も香りも消してるだろwww
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:29:31.48 ShK/pE5Z.net
コリアーノw
自称珈琲共和国らしく
ウリナラ的発想だなあ
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:35:34.94 ShK/pE5Z.net
>>34
朝鮮人参茶とか
あと、くず茶ってのもある
葛の根茶ね
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:38:40.92 ShK/pE5Z.net
あと韓国の茶房というと
売春ネタがまず話として出るけど
一部だけどホームレスの住み処になってるところもあるみたい
一泊約300円ほどで素泊まり
当然ながら環境は良くないけどね
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/01/25 23:11:15.14 MP8RZxCic
【絶対入ってる】
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:09:35.68 +ZMA8Olf.net
喫茶店でもインスタントコーヒーなんだな
確かラーメンもそうなんだっけ
まあ、誤茶道みたいなむりやり作ったのよりかは文化としてよっぽどマシだとは思うけど
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:16:01.09 ezmmPogo.net
前は客のテーブルでカップにお湯そそいでたけど
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:16:36.92 7MZl/j9r.net
オソッセヨーン(いらっしゃーい)
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:26:45.39 BR2l3GB/.net
>>61
コピ・ルアクね
生産量より流通量がはるかに多いっていうけど
本物を飲んでみたいような、みたくないような……
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:35:22.19 vJWkQN3x.net
>>2
勧告の卵はサルモネラフリーどころかうんこ付きだよね
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:37:28.55 4pnCn118.net
コピ茶?
バ韓国人は生卵を入れて飲むんだろ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:38:15.42 +Y88KS7N.net
コーヒーまでインスタント?w
韓国人は日本の発明にすがって生きてるんだな
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:42:13.09 vUfg5vSL.net
言わなくても分かるなお前ら
コーヒーの起源はどこか
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:47:34.55 ABMeRsfl.net
チョンにはコーヒーなんてないだろw
コピだ。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:54:51.43 PYTNzz4s.net
まーたバカなこと始めてる
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:03:38.61 uMch7Ju/.net
生卵を入れたトンスルコーヒーが大阪で流行ってるとか某局が捏造してたな…
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:10:34.64 4FrQk/4a.net
>>32
嘘吐きが他人の粗を責めれる時に
徹底して自分を棚上げするように厳しく責め立て
その隙に自分をやり過ごすような鬼畜な国民性だけの事はあるな。
ベトナム戦争時でも、ヘリで食料を運んでくる事が遅れただけで
操縦者が引きづり出されて殺されたぐらいだし
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:25:24.07 b0cj4PtV.net
>>2
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:34:26.17 Tth44aqC.net
>>84
薬やってたんじゃねーかなー
キムチっていう劇薬
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:46:59.29 d8stZ0p7.net
ケンチャナヨ製法の「K-コーヒー」
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:56:33.82 PCN09VZe.net
やっぱりインスタントなんだな
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:04:19.16 MXqnJAR1.net
ウンコの力
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:16:48.06 XwDAb4Xi.net
コーヒーに生卵とかチョンの味覚に驚く
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:21:03.81 IUI4LhbE.net
作り方
まず、少女の肛門からの排泄物をコーヒーカップで受け止めます。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:24:38.87 XV3Yrbm+.net
インスタント麺にコーヒーを注ぎそうだな
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:41:45.59 F3Z8EHv7.net
トンスルのコーヒー割りだろ
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:41:53.83 fJWaHq+S.net
∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ
/ `、 / ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ヽ 「馬鹿にする前に、
/::::::::: .\ 、まず一度飲んでからにしろ!」
/:::::::::::: \ヽ ヽ/ /
ヽ:::::::::( \___/ ) 人
ヽ:::::::::::::: \/ __(_____ )__
\ 、___ ___ ___ , -(___________)
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ|ウンコ汁 |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:47:12.04 wsnjl53U.net
まあ韓国はカフィに関しては一家言あるからな
緑茶しか飲まない日本人に焙煎香の良し悪しは分かるまい
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:55:17.92 gP63KfxD.net
キムチを入れれば独自色が出て良いんじゃないの。
それとも糞でも入れて見るか。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:58:46.64 Uj5FyiSv.net
コピ
URLリンク(www.nic) ovideo.jp/watch/sm982672
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:00:28.92 cKxLY98j.net
コーヒーの色ならオモニィのババを入れてもバレないなw
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:09:06.84 Qrgoe+yS.net
タバン(茶房)とは 売春
URLリンク(www.kjpop.net)
URLリンク(alexkomori.blog.jp)
100:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 02:11:51.08 XOAY/mbZ.net
一方イタリア人はコーヒー豆でインスタントコーヒーの味を再現するというキテレツなコーヒー、カフェジャポネーゼを開発した。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:12:00.23 O4XiqCSO.net
>「コリアーノ」
(ノ△T)ゲ~ ゲロゲロゲロ
102:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 02:15:57.60 XOAY/mbZ.net
>>95
世界のコーヒー豆って殆どが日本とアメリカの商社が握ってるんだぜ。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:19:56.44 un7Fy0Yw.net
>>1
味の悪さを砂糖をどっさり入れてごまかした昔の缶コーヒーのようなコーヒーじゃね?
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:25:36.49 Bfxz2Eyo.net
コがつく飲み物って飲みすぎると体に悪いって病院の先生が言ってた
ましてやあの国のコがつく飲み物なんて最悪に違いない!
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:32:01.55 xBfWEyB2.net
>コーヒーと砂糖と粉ミルクを配合しスティックにした即席コーヒー
日本にはココアと砂糖と粉ミルクを配合しスティックにした即席ココアが
VAN HOUTENブランドで売ってるけど、あれと同じか
(欧州でいえばsurfingとして売られているチョコドリンク)
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:38:05.43 0Micwy+s.net
>>2
南鮮で生卵とか大丈夫なのか?
微妙に冷めて雑菌とかが繁殖しそう。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:38:25.62 0mdRq8E0.net
え?おばちゃんが付いてくるの?いらね
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:46:13.38 NsZ9+wmZ.net
東京名物の「キムチ鍋」にインスタントコーヒーを入れるのか?
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:49:21.31 QPAfLaWd.net
今北けど
喫茶店なのにインスタントコーヒーだすのがあっちじゃ普通なのか?
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:52:45.03 s4ikGZ4/.net
>>95
売春香の間違いじゃw
大体つい先頃まで喫茶後進国だろうにw
って言うか珈琲はともかく
未だにまともな紅茶すら飲めない国だし
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:55:41.03 jDtdDoiR.net
別にイイんじゃね?
韓国式コーヒーを発明しても。それが韓国国内だけで流行っても一体何が悪いんだ?
日本だってドリップ式コーヒーを開発したけど日本だけでしか売れてないしね。
欧米でも南米でも全然流行ってねーし。
見ててみ?
これでこのスレ終了だから。
俺のたった一撃レスでスレ終了。
ネトウヨは何も反論できんだろうね。
宣言してもいい。1億円賭けてもいい。
都合悪くなると逃亡。それが「ネトウヨ式」だからw
逃げ足だけは一流。それがネトウヨ。
もしくは、くだらない負け惜しみか捨てゼリフ吐くだけだからネトウヨは。
ネトウヨを蹴散らす事なんて簡単だ。
俺は今まで「論」で一度たりともネトウヨに負けた事がない。
112:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 02:59:31.55 XOAY/mbZ.net
>>109
ぶっちゃけエスプレッソマシンレンタルした方が安い。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:01:18.68 s4ikGZ4/.net
>>111
ドリップ式の開発者はフランス人だよ
で、今よく使われてるペーパードリップ式の珈琲はドイツのメリタが開発
おそらく言いたいのは
手軽に粉が入った容器をカップに置くタイプのだとは思うが
114:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 03:03:17.82 XOAY/mbZ.net
>>111
ドリップコーヒーってフランス人の発明だよ?
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:06:37.03 kGPse8hq.net
「ハン・ドドリップ」は、コリア起源ニダ。
116:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 03:08:30.07 XOAY/mbZ.net
長文書いただけに恥ずかしい。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:08:43.88 jDtdDoiR.net
「スパゲッティナポリタン」
日本でしか売れない、日本人しか食わない、
日本人が勝手に「ナポリ」の名前を使って開発したスパゲッティ。
ハッキリ言ってイタリア人への侮辱でしかない。
ヤメれば?
この板のネトウヨどもの理屈だと、そんなパチ物は即刻廃止すべきですよねw
118:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 03:10:43.91 XOAY/mbZ.net
>>117
長文書いた後だけに恥ずかしい。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:14:35.73 s4ikGZ4/.net
>>117
この場合>>1の例で合わせるなら
和風○○の方が合ってる気がするが
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:15:07.84 xBfWEyB2.net
>>109
日本で言う「アメリカン」の位置づけだと思われる
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:18:43.53 JilM/cD3.net
俺んチでさえエスプレッソマシン使ってるのに店まで行ってインスタントコーヒー溶かして飲むのか。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:19:28.69 s4ikGZ4/.net
>>120
毎年韓国のコーヒーの質を
向こうに行った人の記事を見てチェックしてるけど
2015年度でも相変わらず
喫茶店で薄いコーヒーを出すようだからなあw
シアトル系コーヒーショップがたくさん普及しても、
未だにそういう店がある
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:22:14.04 QPAfLaWd.net
>>120
インスタントコーヒー→アメリカンコーヒーって名称で商売してるの?
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:32:10.03 Mn5Veopp.net
黒田さんの韓国描写はトゲも悪意もなく面白い
反日の描き方も理知的で上手い
それでもら朝鮮日報とかは反発して
「黒田がまた妄言」とか、アホみたいな文句を
記事にしてるけどw
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:36:33.46 Ee4IVzcs.net
韓国のカフェは、インスタントを出すんじゃね?
ラーメン屋はインスタントラーメンを出す。
床屋は、しこしこサービスつき
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:46:16.97 XKN/o36u.net
>>55
珈琲マシーンの掃除や使い方や豆の扱いや珈琲の入れ方が悪くて
スタバの看板掲げていい加減な事をするなと本部から怒られてたな
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:47:32.06 NsZ9+wmZ.net
韓国では「慰安婦像」みたいな紛い物の方が重宝される文化だもんな。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 03:55:07.78 TK2YjXzu.net
外貨足りないのに何でコーヒー飲んでるの?
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:01:05.98 5AyF9mJL.net
ウンコリアーノだな。
130:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 04:22:06.60 XOAY/mbZ.net
>>125
下手な卸からインスタントコーヒーの粉を卸すくらいならエスプレッソマシンのレンタルに付いてくるコーヒー豆の定期購入の方が安いよ。
この売り方をしてるUCCにせよキーコーヒーにせよ韓国に拠点が有るから、新規で事業起こすなら。
131:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/26 04:23:01.47 XOAY/mbZ.net
>>130
途中送信
新規でやるならスタバのスタイルをパクると思うよ。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:45:00.07 XOOkD3YJ.net
生卵入りコーヒーを世界の国々はどう見るのだろうか
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:48:32.86 MhTaolcS.net
袋に入った一人用コーヒーミックスは
ミルメークというものが45年くらい前から日本に存在してたぜよ
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:52:00.54 bvfnIAOq.net
だからコイツラくせえのか・・・
コーヒー&タバコでも殺人的な臭いなのに、それにキムチとかもう最悪だわ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:52:20.80 +3YjW/0x.net
近親相姦DNAを持ってる人が、大量のカプサイシンとカフェインを摂取するとは、恐ろしい
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:52:57.92 U6etmpZ0.net
黒田さん、最近やる気ねーなあ・・・
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:56:43.45 ILi9ShrZ.net
韓国のスラングじゃ
おにーさん、コーヒー飲んでく?=一発抜いてく
だからな
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 04:56:50.82 O4XiqCSO.net
K-コーヒーって
人糞コピ・ルアクの事だろ?
139:風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/
16/01/26 05:01:20.06 HXgOzRB6.net
ま~た
黒ちゃんもつまらん記事書くよなあ
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:04:50.93 MXV5ifq8.net
ロッテのコーヒーガムまた再販してくれ。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:06:03.87 xBfWEyB2.net
>>123
そうじゃなくて、欧州にはアメリカの大鍋で煮だしたような薄いコーヒーの淹れ方がないと言える
薄いコーヒーが飲みたければネスカフェ使う他ない
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:08:34.12 MNyDuxei.net
>>111>>117
ねえ、どんな気持ち?
一撃でスレ終わらせるはずの長文レスの間違い指摘されて、スレ終わるって宣言したレスの後に自らレスしちゃって
どういう気持ち?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:14:38.93 K1p4vZHm.net
>>111
>>117
俺に100000000円頂戴。
戦時中の売春婦に恵んでやるからw
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:15:14.82 MNyDuxei.net
>>141
映画のバグダッド・カフェで、ドイツ人のおばちゃんがアメリカの薄いコーヒー飲んで顔しかめてるシーンがあったね
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:17:35.73 WmBC7oQC.net
コーヒーは何混ぜてもバレないから好きニダよ
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:25:52.29 6rNw74vm.net
>>4
麝香猫の糞からでも作れる・・・・・・閃いた!
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:33:53.59 K1p4vZHm.net
>>111
宣言したんだから早く一億寄越せよw
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 05:46:32.35 m+tp//MW.net
ID:jDtdDoiR が一億円くれると聞いて!!
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 06:10:51.13 4mnuLgu2.net
90年代ぐらいまで、インスタントコーヒーは沸かした水ではなく麦茶で溶いた。
水事情が悪く、飲料する場合は香り付けで麦茶にしてからが鉄則。
だからメッコールなる麦茶コーラがある。不可解だか、韓国人の感覚では普通。
けど、意外なことに麦茶とインスタントコーヒーの相性はいい。高級の麦茶より安物のほうがいい。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 06:48:44.20 YkqEe+QH.net
1億くれる底無し馬鹿ID:jDtdDoiRが居ると聞いて飛んできたから俺にもくれw
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 06:52:19.76 dUX8oyR/.net
日本ではヘイトになるな、コリだけでアウト
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 07:03:55.05 EG8zQwKh.net
コーヒーの宅配を自称するデリヘルがあったと思うが、タバンの進化系なのかな?w
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 07:07:05.19 QRrzwleh.net
このスティックコーヒーって、韓国人に言わせるとMP3プレーヤーなどと並ぶ韓国人が誇る発明だったよな
人類には理解できないけど凄いらしい
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 07:16:31.02 QkN3himP.net
日本の大阪って地域ではコーヒーに生卵を入れるのが流行ってるらしいよww
「大阪でコーヒーに生卵を入れて飲むのが流行っている」と紹介
URLリンク(netgeek.biz)
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 07:20:24.14 KnglMPXY.net
>>2
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 07:50:26.74 VoUT8hEP.net
チョコレート作ってもカカオパウダーが唯一できない国だから、
カカオ風味だろ。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 08:03:34.50 4E1AH1jd.net
シコリアーノw
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 08:06:16.16 YkqEe+QH.net
>>151
ヘイトになるならマッコリも売れないから輸入禁止しなきゃいけないなw
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 08:20:20.22 wzkO8CA5.net
コーヒーというかエスプレッソに黄身を入れるってのはあるな
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 08:27:58.46 FN2XVg8E.net
タバンアガシは?
昔、タバンといえば、売春の巣窟だった。
161:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/01/26 08:31:47.07 oy8uIM83l
韓国人ってやっぱり舌が馬鹿になってるんだな
雀荘のアリアリコーヒーに金出すんだから
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 08:34:07.70 7P6bQI1W.net
キムチ入りコーヒー来たかガタッ
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:03:42.09 LnLDTbMS.net
喫茶店でインスタントコーヒー出すの?
ぼったくり商売じゃないか。
空港降りたらタクシーでぼったくられ、土産物屋でぼったくられ...
観光客減るわ。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:13:16.13 UeZKG2fw.net
>>1
>韓国ウオッチャーの郷愁に「タバン」がある。
お前は客観的なウオッチャーじゃなくて、向こうの用日派の意見垂れ流しで愛韓やってる名誉朝鮮人だよ
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:19:39.24 TeuNrlYq.net
コリアーノ
これは人間が朝鮮人に変化するコーヒーだよ!
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:20:44.80 KjzMYqXW.net
トンス・・・・
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:23:30.98 WaynbnIT.net
コリア―ノwwwwww
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:24:21.67 tFyAWei7.net
>>1
それ、コーヒー牛乳じゃね?
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:25:22.15 WaynbnIT.net
昔CMでオロナミンCに生卵入れて飲むみたいなのやってたけど
あれってもしかしてチョンのステマだったんかな・・
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:30:27.88 T5Hd+p3p.net
絶対に飲まない
171:稗田朝臣無礼@\(^o^)/
16/01/26 09:33:39.29 Jv+JGsl7.net
>>1
知りたくもない豆知識が増えたニダ。
それにしても、この人のユーモアはいつもながら今一。
>メニューに「コリアーノ」とあるので「何じゃ?」と聞くと
「何じゃコリア?」
たいしたジョークではないが、これくらいは最低限書かないと。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:34:00.65 Q+3NQ0xi.net
>>62
でもイスラム教ってコーヒー禁止だったような
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:36:22.34 4E1AH1jd.net
<丶`∀´> エスプレッソの原液を適当に割ったモノが韓国でのブラックコーヒーだとか。
そんなのがホテルのコーヒーサーバーにあって自由にお飲みくださいニダ!
色の付いた水だったニダ。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:37:45.80 7zF7bBeu.net
ドドドド、ドッピォ?!?!
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:38:38.44 FfEZkLNS.net
ネーミングだけで飲む気が失せるwwwwwwww
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 09:39:16.83 7zF7bBeu.net
>>165
ニダキネンシス・コリアーノ
とか言ってみるとちょっと薔薇様っぽい
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:10:51.07 8RrBkxJ3.net
韓国人ってカフェモカ大好きなんだよな
コーヒーショップでバイトしてたときにあいつら得意げな顔で「カフェモカ、カフェモカ」言うんだよ
一度間違えてカフェラテ出したらめっちゃキレられた
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:11:11.69 4VunudRD.net
>>1
もう二度とタバン
街はたそがれゆく~
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:12:14.37 OD83UPB9.net
172
ゆっこ乙
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:20:48.12 cAKI81rZ.net
渋谷にオーストラリア発のパイ専門店が旧丸井本店に出来たってニュースがあって、そこではオーストラリアで唯一コーヒー農場と直接契約している商社のコーヒーを出してると自慢してた。
日本なら小さな個人商店でもコーヒー農場と直接取引きしてる所か畑まで所有している商社やコーヒー屋なんて幾多もある。
固定相場制の時代1ドル360円でコーヒー豆を少量しか購入出来ないと、見るに見かねた農場が倍の量をオマケで付けてくれてたらしい。
それだけ長期取引きで信用もあったからなのだろう
喫茶店で一番売れるブレンドも店独自ブレンドの所も結構ある。
別にコーヒー大好き国日本と名乗るつもりはないが、上には上があることを韓国人に知ってもらいたいね
産地ごとのストレートコーヒーインスタントがあるのも日本ぐらいだろう
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:21:47.83 txzTZKJF.net
韓国のタリバンコーヒー。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:22:53.82 mqHKXAoc.net
>>180
コーヒーの起源は韓国ニダ
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:24:18.02 mqHKXAoc.net
>>174
日常のその回めっちゃ好きwww
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:26:02.19 21+bc2jM.net
自分も毎日喫茶店でコーヒー飲むわ
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:26:41.50 fTUbzpS+.net
>>2
如何してこう、半島の飲食物は見た目がグロいんだろか・・・ ('A`)
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:31:13.17 XpGBGah7.net
URLリンク(ameblo.jp)
つまりタバンコーヒーというのは、味の素のインスタントコーヒーなわけやな
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:32:14.27 kf+4PUCy.net
>砂糖と粉ミルクをたっぷり入れるので実に甘ったるい。これが韓国コーヒーの原型である
唐辛子粉はいつ入れるの?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:32:36.60 XpGBGah7.net
>>187
最初から脳内に
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:35:43.54 UsTznxi5.net
<丶`∀´> AGFは朝鮮でも人気ニダ
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:37:39.81 XbmRGnJ6.net
コーヒーエッグノッグの起源が韓国と言いたいのかな?w
191:株闘家ハイパー@\(^o^)/
16/01/26 10:37:57.70 OveRjJLl.net
20数年前に
コーヒー中毒だったオレが
韓国行った時は
ガイドや慰安婦にコーヒー売ってないのか聞いても
缶コーヒーすら売ってなくて困ったもんだったんだけど
一応コピって単語はあったからしってたんだろうけど
そんでカップ式の自販機がやっとあって
コーヒーの味じゃない謎の黒い液体が出て来てたりしてた
それがコーヒー好きになるとは
ずいぶん変わったんだね
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:38:45.95 vW9C0ozv.net
オソッセヨーン(笑)
193:祝レコ大 3代目K seoul brothers@\(^o^)/
16/01/26 10:38:50.02 qweJZgN/.net
>>138
お前らは、ウグイスのウンコをコーヒーに入れるんだってなww
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:39:48.22 6M2KulNW.net
>韓国ウオッチャーの郷愁に「タバン」がある。漢字では「茶房」だから喫茶店のことだ。だいたいビルの地下にあって
薄暗く、客がくるとチマチョゴリを着たマダムが気だるそうな声で「オソッセヨーン(いらっしゃーい)」と迎え
地下帝国タバン?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:44:18.03 XpGBGah7.net
>>194
ギャバンとシャリバンの敵かな?
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:46:19.42 LFHnOdfE.net
>>1
飛田新地みたいだな
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:46:21.72 UjyTDZad.net
色が同じ朝鮮民族大好きなうんこ入り
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:49:03.71 6GLcXMHn.net
コピ・ニダ
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:50:23.05 s2qO555b.net
ウンコって苦いの?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:51:02.42 4FK8HYkv.net
ナムウォンコッピ・ナンバーワン!!
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 10:59:05.33 vsGiiasn.net
ワシの名前はゲラ
ゲラルディーニ・ボカスティン
このコーヒーはワシの○○○ですねん
パワーつきまっせ!
というキャラがポケットザウルス10王剣の謎にいたな~
きっとあれは「ゲラ」ではなく「エラ」
エラルディーニ・ボカスティンだったんだな~と思うおっさんであった
朝鮮ウンコーヒー
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:04:19.95 s4ikGZ4/.net
>>172
いやコーヒーの起源の話で
イスラム教の坊さんの話があるのよ
そもそもイスラムな国な
イエメンとかインドネシアはコーヒーの有名な産地だし
イスラム信徒がそこそこいる
タンザニアとエチオピアも世界有数のコーヒー産地
あとコーヒーの独特な飲み方ではトルコ式ってのもある
もっともトルコで良く飲まれるのは紅茶で、実は世界一の紅茶消費大国
イスラム教で好ましくないとされてるのはアルコールの方
もっとも世俗国家のトルコでは禁止されてないw
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:08:37.13 s4ikGZ4/.net
あ、タンザニアは生産量の方はたいしたことないか、失敬
キリマンジャロなコーヒーは有名だけど
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:12:37.97 XbmRGnJ6.net
>>202
コーヒールンバって最近聴かないからねw
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:14:06.22 6M2KulNW.net
>>195
仮面ライダーzxの敵
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:19:16.79 4FrQk/4a.net
>>191
あいつら盗める相手の事を病的に僻み臭く見てるからな。
その相手がコーヒーに目をつけると自分達もコーヒーを名乗り
俺達が一番やーと言う感じで手を出すと言う仕組み。
コーヒー以前はマンゴーとかコメダ珈琲事件とかもある。
今回のは未来世紀ジパングでやってた話をパクれる相手の方でも
話題になって、そこから珈琲に手を出して
俺達は珈琲を昔から好んで飲んでましたという吹聴まで出だした醜い話の流れ
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:19:40.84 0U1rHaFt.net
>運んできては客の横に密着して座り、コップのお湯に浮いたインスタントコーヒーの粒をスプーンでかき混ぜ溶かしてくれる。
コーヒー頼むと客のミルクを吸い出してくれるサービスも付いてるんだろ?
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:31:52.53 7zF7bBeu.net
>>204
SAとかにある自販機で流れるな
待ってる間つい踊ってしまう
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:34:20.47 ankI0QNM.net
卜ンスル!トンスル!
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:46:52.08 GQGqMF/e.net
タバンってアラン・ドロンがCMに出てた奴か!
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 11:58:38.31 FR0jH3M6.net
あばよ涙
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 12:01:46.27 vKhlGINg.net
タバン!あばよ涙、タバン!よろしく勇気
即これが浮かんだ
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 12:36:06.35 vEMaYSVi.net
>>203
キリマンジャロはタンザニアの方なのか
ケニアだと思ってた
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 13:02:38.08 qqYMZQGV.net
>>2
age
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 13:12:55.80 OvCBUCp8.net
何それ、乾燥ウンコ―ヒー・乳絞り入り、かと思うニダ。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 14:35:56.50 cCBh3G/T.net
俺が初めて韓国にいった頃は
喫茶店で頼むコーヒーは、熱い麦茶にインスタントコーヒーの粉を入れた物が出てきてたよ。メニューにはブルマンやモカなど色々と種類が書き込まれてたけど、どれを頼んでも同じ麦茶にインスタントコーヒーが出てきたけどね?
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 14:52:38.83 Si2h7kFp.net
チマチョゴリ着たババァが密着してインスタントコーヒーをかき混ぜてくれるだと!!
どんなサービスだよ…。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 15:10:22.23 XpGBGah7.net
>>217
乳出しチョゴリのお姉さんが、コーヒーに乳をしぼっていれてくれるわけか
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:01:07.71 s4ikGZ4/.net
>>213
タンザニア産コーヒーで
果実の処理が水洗式のコーヒーがキリマンジャロとして扱われるみたいです
非水洗式はキリマンジャロとしては
扱われないケースもあるみたい
もっとも非水洗式のタンザニア・スイートナチュラルを
この前注文焙煎で頼んで飲んだけど
癖が結構あったけど悪くない味だった
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:19:56.99 pTvoUZAx.net
昔社員旅行で無理やり連れて行かれた時飲んだら
水みたいだったけど、最近は濃くなってるの?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:20:34.23 iehudZOb.net
>>281
>>588
真っ赤にしてやる。
↓が1億円くれるそうだから。みんなで貰おうぜ!!
110 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 2016/01/26(火) 02:55:41.03 ID:jDtdDoiR
別にイイんじゃね?
韓国式コーヒーを発明しても。それが韓国国内だけで流行っても一体何が悪いんだ?
日本だってドリップ式コーヒーを開発したけど日本だけでしか売れてないしね。
欧米でも南米でも全然流行ってねーし。
見ててみ?
これでこのスレ終了だから。
俺のたった一撃レスでスレ終了。
ネトウヨは何も反論できんだろうね。
宣言してもいい。1億円賭けてもいい。
都合悪くなると逃亡。それが「ネトウヨ式」だからw
逃げ足だけは一流。それがネトウヨ。
もしくは、くだらない負け惜しみか捨てゼリフ吐くだけだからネトウヨは。
ネトウヨを蹴散らす事なんて簡単だ。
俺は今まで「論」で一度たりともネトウヨに負けた事がない。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:21:27.39 iehudZOb.net
>>221
失礼誤爆です(´・ω・`)
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:24:26.07 ycALm65K.net
10年前くらいに行った時には喫茶店がなくて
マックに入ったわ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/26 17:36:06.79 Ly+u9eYb.net
そもそもコーヒー豆自体が韓国原産だからな
そこから東南アジアや南米に伝わって
日本も韓国のおかげで飲めるようになった