【話題】「欧米人が苦手な日本の食べ物」が韓国ネットで話題に [01/24]at NEWS4PLUS
【話題】「欧米人が苦手な日本の食べ物」が韓国ネットで話題に [01/24] - 暇つぶし2ch508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 15:46:35.60 S1HeeK7F.net
>>491
イギリス人は馬肉を食わないが、フランス人はけっこう食べる。
といか、馬肉の消費量世界一はフランスだったと思う。

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 15:51:30.32 lmohb/xY.net
塩辛は見た目グロいような

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 16:24:45.73 JuT8nxfu.net
>>508
イギリスの競馬関係者がフランスを貶す時に必ず持ち出すのがシーバードの件だよね

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/01/25 16:39:20.40 chw0qiy1u
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 16:36:05.57 S1HeeK7F.net
>>510
死んだんだからしょうがない
余さず食うのも供養…とは考えないんだろうな

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 16:42:21.62 5pCQraO+.net
k-foodとか言ってたけどどうなったんだろうな。
それよりも以前に銀杏を串に刺した日本料理みたいなのもあったし。

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 16:47:45.85 S1HeeK7F.net
>>513
ジオラマ料理とかぁー、
スケキヨ丼とかぁー、
大地の野菜の蒸し物とかぁー、
およそ日本人には想像もできない料理のオンパレードだわw

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 16:59:56.13 9mDYrmqe.net
>>513
売り込もうとしてたのが、何ともステレオタイプなキムチ推しで、韓国人からも批判されてたな…

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:00:48.58 JuT8nxfu.net
逆にキムチ以外にないの?という気もするが

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:08:02.59 +Y88KS7N.net
唐辛子とごま油を加えテキトーに味をつければ大体韓国風になると学習した

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:09:37.90 vau/sNMw.net
URLリンク(www.youtube.com)
北海道での海鮮丼 これは日本人でも食うのに勇気がいるぞ。

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:10:23.01 S1HeeK7F.net
うちらの国では辛ければ辛いほどごちそうだっちゃニダ

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:12:56.74 +SEbwZzj.net
>>4
何で全部英語なんだよw

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:13:48.63 6VOB2dYB.net
>>508
URLリンク(i.imgur.com)
むしろ長らく戦場だからこそ
馬肉の方が入手が容易だった可能性もあるし
食文化の違いは歴史の違いだな

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:20:59.40 CfMJNWZ5.net
デンマークから来たおっさんが学食でご飯にお醤油をかけて食べてたな
ソイソースは欧米でも根付いてるみたい

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:22:41.91 vau/sNMw.net
URLリンク(www.youtube.com)
韓国 小型のタコの踊り喰い。

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:42:56.01 7+rJNQFL.net
韓国でクレイジーと言ったら韓国人

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:49:29.63 XCMKCVZA.net
>>508
日本の場合馬肉は刺身で食べるのが欧州とは異なる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:52:06.79 XCMKCVZA.net
馬刺し 通販
URLリンク(suganoya.com)
URLリンク(www.sabakitatebasashi.com)
URLリンク(kumamoto-basasi.com)

527:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/01/25 18:00:04.43 HtQixX5G2
>>522
日本だと概ね無料で使えるけど海外だと高いからね。

好みが合えば、醤油だけで飯を食う。

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 17:58:25.95 kx16ROsj.net
>>27
バーガーキング
<丶`∀´> マカロンを朴ったニダ!

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:00:35.49 kx16ROsj.net
>>1
朝鮮にはトンスルがあるだろw

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:00:58.84 hAJ9n4Ml.net
その17種類を日本人誰もが喜んで食べてると思ってるのかな?
どこの国だってよく分からん食べ物やゲテモノ料理いくらでも有るだろ

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:07:11.03 fb3mZqNN.net
チョングッチャンの正式名称は
チョングチョブリビチャグチョグチョヌルビチャングッチャン

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/01/25 18:14:12.85 HtQixX5G2
在日は、強制連行の被害者だったら、半島に帰ることが正しい。

日本の帰国に協力しないとね。

韓国の政府機関に在日の所在を連絡したほうがいいよな。

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:15:58.86 lfuzFtJt.net
でもなあ、納豆だって、アニメのロリキャラが食べてるシーンを、全世界に配信されたら、今後どうなるか分からないぞ
あっ、鰹の塩辛だけは、なんとか見逃してください、あれが無くなると困ります

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:23:48.98 d6w6ZKR9.net
>>53
「みんなあげちゃう」のネタだな

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 18:46:31.88 myxOdiXE.net
韓国は
エイの小便漬け

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 20:24:25.54 fLIMd893.net
>「日本も韓国とそんなに変わらないけど、(日本料理は)韓国料理と違ってビジュアルがきれい」
バカなの?

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:08:15.70 EDOpReI+.net
食でも何でも何故いちいち日本と比べるのだろう
もういい加減こっち見ずに独自の文化をつき進めたらいいじゃない

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 21:28:48.50 hwrVT9Mm.net
>>141
油禿の俺に謝れ

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 22:40:50.97 S1HeeK7F.net
>>525
つカルパッチョ

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:08:51.85 sGh6/uBP.net
欧米人と日本食の話でなんで韓国でてくるの

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/25 23:11:30.50 sGh6/uBP.net
>>4
ここ数日、ソースなしの捏造コピペよく見るね

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/01/25 23:22:43.01 sb4nzQdeC
外国人がタクアンとメザシでお茶漬け食っているのは見たことがないな。

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/01/26 00:20:26.42 jp/jNqvo1
>>1 日本料理と韓国料理は大して変わらない・・との記述であるが。
ニンニクとトンガラシで味覚が麻痺した舌で料理を比較しても同じ味付けになるんだろう。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:47:17.12 PCN09VZe.net
>>489
昔っていつだよ
生類憐みの令が出るまでは日本人は犬を食ってた
的な昔か?

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:51:14.70 e59ek7qq.net
>>544
1930年代かな

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/26 00:54:39.47 /qDG1tHP.net
トンスルは酒か。。。

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/26 01:23:25.80 pJSNGkEz.net
アメリカの真っ青なケーキよりはましだと思う

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/01/26 02:05:50.84 zOhka1IO.net
日本でも馬刺が普通に食卓にのぼるようになったのは、ここ2・30年じゃね?
親父はともかく爺ちゃんはあまり箸が伸びないからな、馴染みがなさそうな感じだった。
馬肉を食うにしても、すき焼きみたいな桜鍋にするのが多かったんじゃないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch