16/01/23 11:53:33.81 x5vybF63.net
まじで嫌なら帰ればいいんだよな
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 11:54:33.23 DEKQnSH5.net
>>96
>1週間~1ヵ月程度でも留学した事になる
それなら理解できる
>>99
>朝鮮人の扱い方
この技術に関しては認めざる負えない
104:名無しの名無し@\(^o^)/
16/01/23 12:23:35.79 fBzsy6ev.net
なんで中国に留学するかな?
好きなんだろうな?
汚れたところが。
空気の話だぜ。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 12:43:24.38 L7RnAxtL.net
空気が汚くなる前中国に短期で留学した事あるけど
大気汚染以外はイヤなら帰れと言われてもしょうがない気がする
料理が口に合わないって事はなかった
結構年行ってる人のコメントなのでは
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 13:15:49.68 elURGrpS.net
>>64
留学って、国内で落ちこぼれた人間が体裁繕うためにするのが大半だから。
欧米が高くなったからな。
支那語を覚えれば、オイシイ思いができると勘違いした奴とか。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 13:47:03.81 HqACrMnS.net
履歴書に、
中国の大学に留学とか書いてあったら、まっすぐシュレッダー行きだろ。
あ、中国で就職するのか?
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 13:57:10.63 EwfewRGv.net
たしかに帰るべきじゃないかと思う
反日祭りしたくて日本に来てる外国人はなおそうだが
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 13:57:45.57 4fqBETe9.net
中国料理でも四川料理は辛いが、広東料理は辛く無い。
でも多量にラード使うのは同じ。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 14:20:39.28 elURGrpS.net
>>107
日本の馬鹿大学出身のオバカタレントでも、超名門大学である北京大学に1年留学しただけで、テレビ朝日のキャスターに採用されます。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 14:57:00.79 B+HmgPwO.net
チャイナに留学するくらいなら日本の高卒のほうがマシなんじゃないの。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 15:33:32.34 AUg/5bx3.net
中華料理は腐りかけや、質のよくない食材でもなんとか食えるようにと発展してきたからな
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 15:45:12.14 CXtV8fMx.net
いいねぇ「嫌なら帰れ」
中国人留学生やクソチョンもいいたいわ
ヘイトスピーチ()とか抜かすんだろ? 死ねよ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 16:03:52.43 HqACrMnS.net
>>110
さすが朝日だ、ぶれないな
知らなかったよ、ありがと。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 16:40:31.29 wnRep4eX.net
いい点が違法行為だけとか
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 16:44:32.91 OhYKm94V.net
自業自得
泣き言言う権利すらない
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 16:47:50.89 t3TlhYj1.net
>>105
中国本土の辛い料理って日本人が考える辛い料理つーより単に痛いと感じる刺激系の料理ばっかだからな。
高級中華料理になれば味に重厚感が生まれるのかも知れないが、少なくとも自分が食べた大衆料理はほとんどそうだった。
旨味を味の素だけで出してるような感じ。
観光客向けの高い店でも味がなんか単純なんだよな。一口目は美味しいけど量の多い中華料理だといつも厳しく感じていた。
そりゃ中国人観光客がこぞって横浜中華街に押し寄せるだけだわ。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 17:26:16.24 Cj33UbrK.net
>>1
>こうした見方に、中国のネットユーザーは、「嫌なら帰れ」という批判的な声のほかに、
ほんとこれな
嫌なら帰ればいいんだよ
どこの国でも、どこの国籍でも、共通してな
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 18:03:47.95 6dRKWat8.net
>>1
多分その地域は、韓国だったに違いない。
中国の一部みたいなものんだし。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 18:26:59.61 xXEkBfRm.net
良いところが著作権無視のただみとは…
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 19:01:25.68 ZN5EpwFO.net
「嫌なら帰れ」
これ正論だよな
これは本当、そうおもう
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 21:12:51.79 Ti8GC9gB.net
>>121
全くだウダウダ言ってる在日も嫌なら帰るベッキー