16/01/21 07:49:19.60 tNJxYdB7.net
「羹に懲りて膾を吹く」?こちとら「仏の顔も三度まで」のつもりですが?
大体古田博司さんとか黒田勝弘さんとか室谷克実さんとかは前々から都合が悪くなると
韓国はころっと態度が変わるって言ってくれてたよ。
「信用」という概念がわかってないから態度変えても大丈夫と思ってしまうんでしょ。
戦前に「暴支膺懲」「鬼畜米英」なんぞと国民をあおった新聞が、戦後コロッと態度変えて
生き延びてしまったからこんなことをのうのうと言ってしまうんだよ。まったく。