暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/17 12:51:11.74 Y05nAa9h.net
不法入国してきたくせに厚かましいにも程があるな

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/17 16:10:11.70 PPAjD8tK.net
どこまで無茶が通るのだろ

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/03/18 08:21:42.97 /CDMBBtg.net
とんでもない特権付与

914:vcutKPdy
16/04/06 14:01:28.24 ubx+JDkoi
こんにちは。
朝鮮学校の賃料問題が決定しましたのでお伝えします。
※ 市議会議事録はまだ調べに行ってません。

以下、尼崎市役所からの情報です。

915:vcutKPdy
16/04/06 14:05:45.07 ubx+JDkoi
尼崎市と兵庫朝鮮学校は4月1日に契約を見直しました。


旧 7851.76㎡あたり28万円
新 7851.76㎡あたり2,599,855円となりました。年間の賃料です。

916:vcutKPdy
16/04/06 14:07:38.47 ubx+JDkoi
契約は2026年3月31日までの10年契約です。
市は次回契約時に賃料を更に上げたいとの考えです。

以下、電話で質問したやり取りを書きます。

917:vcutKPdy
16/04/06 14:17:03.19 ubx+JDkoi
Q: 年間260万円(1㎡あたり329円)では相場の10分の1ですが。
A: 双方合意が必要なので段階的に上げてます。次回(10年後)は更なる改定を目指して交渉してます。

Q: 在日の社会的背景・諸般の事情・市議会での配慮すべきとの発言があったことを根拠に賃料が安いと前回説明されたが
  そもそも朝鮮学校はフリースクールなのでは?
A: 兵庫県知事が認可した学校なので賃料考慮は適切です。

Q: 北朝鮮の核ミサイル開発に資金が流れてるとも言われてますが?
A: 教育と政治外交は分けて考えてます。
Q: では北朝鮮の核ミサイルが飛んできてみんな死んでも残念な程度で関係ないということですか?
A: 教育とは関係ありません。市が決めることではありません。

918:vcutKPdy
16/04/06 14:21:29.02 ubx+JDkoi
Q: 文科省が文部科学省が反日教育と朝鮮学校について自治体に考慮するよう言ってますが?
A: そのような文科省の話は知りません。
Q: 北海道では市役所が朝鮮学校と反日教育について調査を実施して反日教育はないとしてますが、
  尼崎市では何か調査しましたか?
A: 公有財産課ではしてません。人権課が担当かと思うのでそちらで聞いてください。

919:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/04/06 14:24:34.93 QWHmu4rlO
公の支配に属さない教育事業に公の財産を提供することは
憲法で禁止されています
(日本国憲法第89条)

920:vcutKPdy
16/04/06 14:32:39.47 ubx+JDkoi
Q: なぜ10年契約なのですか? 5年やもっと短くできないのですか?
A: 借地借家法の契約だからです。市の財産ですが契約は借地借家法に則り民間同士での契約となってます。

  ※ 借地借家法四条に「更新は10年」と記載あります。

921:vcutKPdy
16/04/06 14:39:28.86 ubx+JDkoi
>>899

89条、初めて知りました。ありがとうございます。
誰かが最高裁まで争って判例ださないと禁止にできないと思います。

922:vcutKPdy
16/04/06 14:44:48.01 ubx+JDkoi
以下、尼崎市人権課との電話です。

(公有財産課で質問したら人権課を紹介されました)

Q: 文科省が反日教育と朝鮮学校について自治体に調査して補助金を減らすように言ってますが?
A: お名前は?

Q: 私は一個人の素人です。
A: お名前は?

Q: ではヤマダという名前に致します。
A: 文科省は減らせとは言ってません。検討しろと言っただけです。

Q: 市役所が朝鮮学校と反日教育について調査を実施してますか?
A: 1年に1度、職員が授業の見学に行ってます。

Q: 1年に1度では正規のカリキュラムかは判断できないのではないですか?
A: そりゃそうですね、ぎゃわっはっは。

Q: 文科省は検討しろとのことですが人権課では検討しましたか?
A: その文書は読みました。通達は市役所は人権課へではなく
  教育委員会への通達ですのでこちらでは行ってません。


現在は以上です。個人的に尼崎市役所人権課はやばいと感じました。

923:vcutKPdy
16/04/06 14:48:27.00 ubx+JDkoi
借地借家法六条には相応の理由があれば土地の貸し手が契約更新を拒否できるとあります。
相場の10分の1でしか契約更新してくれないってのは相応の理由かと思いますが、
尼崎市は興味ないようですね。

924:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/04/06 14:55:30.19 6mkn7Foi0
相場の1%なら賃貸借でなくて使用貸借にあたり、借地法の適用外である。

 借地権も発生しないのでいつでも解約できる。10%でもそうだ。

925:vcutKPdy
16/04/06 18:03:33.96 ubx+JDkoi
>>904
ありがとうございます。調べてみます。
その方向でいけるなら公有財産の管理が不当な財務会計上の行為ではないかといことで
住民監査請求を目標に調べてみます。

合わせて市図書館のアーカイブで当時の議事録を調べて
賃料を安くした経緯である「当時の議会で在日朝鮮人に配慮すべき」との記述の有無を確認します。

サラリーマンなんで有給使わないと調べられないのでお時間ください。

926:vcutKPdy
16/04/07 07:40:04.76 h5aEpf8OE
忘備録

尼崎市議会 北朝鮮の核実験に対する抗議声明
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)

貸借の低廉さ
URLリンク(c-1012.bengo4.com)

低廉さ判例
URLリンク(mbp-okayama.com)

927:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/04/07 09:10:05.48 Dg1U42MK+
裁判官にも自虐史観派と国益派、日和見派などがあるから判定はどうなるか分らない。

928:vcutKPdy
16/04/08 11:28:47.52 tStY5kTRo
議会事務局議事課で議事録を閲覧してきました。
行った証拠
URLリンク(youtu.be)

分かったこと

①マッカーサーに「日本学校で」と言われたが学校が従わずに朝鮮教育を継続してきた。

②1966年の時点で日本の学校化できないレベル

③市から朝鮮学校への自主運営の切り替えに関わる条例を、
 推進派は市議会年間スケジュールの終盤(12月)に提出、
 反論する議員が1人いたので委員会継続審議となった。
 推進派は「4月から新学期なので生徒・先生が困る。」と人質作戦をとった。

④文教委員会で承認され
 ・尼崎朝鮮学校の存在は南北朝鮮統一の邪魔にはならない。
 ・朝鮮教育に市が教育費は出せないので別の方法を考えること(賃料問題発生)


見たい人いたらUPします。

929:vcutKPdy
16/04/08 11:43:06.29 tStY5kTRo
あとは住民監査請求の書類提出とYouTube動画の作成で完了です。
進展あり次第、また書きます。

930:vcutKPdy
16/04/11 11:57:25.56 5HQl9B6OQ
忘備録

>>677 記載の住民監査請求の結果
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)

931:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch