16/01/13 20:16:53.10 CAP_USER.net
(>>1の続き)
翻って、独仏陣営はどうか。ドイツ陣営は通常動力型ではあるが、既存モデルを2倍以上に大型化しなければならない。フランス陣営に至っては、
既存モデルの主力は原子力潜水艦である。原子力へのアレルギーが強いオーストラリア向けに通常動力型への仕様変更を迫られ、性能は未知数となる。
だからこそ、日本は油断していた。
ところが、である。前述したように、昨年春以降に雲行きが怪しくなった。国内の雇用確保を求めるオーストラリアの世論の高まりに乗じて、独仏陣営は
“日本がリード”の形勢を逆転しようと、一気に攻勢に出たのだ。
昨年11月、ドイツのメルケル首相は、ターンブル首相との会談で現地生産による雇用創出をアピール。同様にフランス陣営も現地生産の方針を表明し、
最低2900人の雇用創出を強調した。
いつの間にか、受注合戦の勝敗を握るのは雇用創出効果であるかのような政治的演出がなされていった。
「日本の潜水艦技術を導入すれば、オーストラリアと中国との緊張感が高まる」「輸出実績がないことが日本の弱点」─。
昨年後半から、センセーショナルな記事が、オーストラリアの大手メディアから相次いで発信されるようになった。この裏事情について、海上自衛隊の元幹部は、
「ドイツ陣営は、オーストラリアの記者を自国の造船所に招いて視察させている。世論を味方にするためだ」と解説する。情報戦によって、日本を競争の
舞台から引きずり下ろそうとしているのだ。
後手に回った日本も、ようやく潜水艦を1隻目からオーストラリアで生産する方針へ転換。前出の海上自衛隊の元幹部は、「日本はやっとライバルに追い付き、
肩を並べることができた」と胸をなで下ろす。豊富な輸出実績がある独仏の営業力は、日本陣営よりも一枚も二枚も上手。日本は今、国益を懸けた受注競争の
厳しさを、まざまざと見せつけられている。
(画像)
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
もっとも、日本にとっての最大の障壁は、「外」ではなく、「内」にあるといえるかもしれない。なりふり構わず受注獲得に前のめりになっている日本政府の姿勢に対して、
産業界は困惑気味なのだ。
ターンブル発言に落胆する産業界 埋まらぬ官民の溝
日本の軍需企業のある幹部は、「本音では、日本で生産したい。現地生産にこだわるターンブル首相に落胆した」と肩を落とす。
日本政府は、潜水艦の製造技術をオーストラリアへ移転することを決めたものの、どの技術をどのレベルまで提供していいのか、産業界は知らされていない。
実際に潜水艦を建造する三菱重工業や川崎重工業が、技術移転先の豪企業と接触しても、手探り状態で具体的な話に入れないのだという。
別の軍需企業幹部は、「なぜ、初めての武器輸出を防衛機密の塊である潜水艦からやるのか。(救難飛行艇など)機密が少ないもので、まず実績を作ってから、
取り組むべきだった」と話す。
プロジェクトの採算性も分からない。同幹部は、「ビジネスは継続性が命。たかだか10隻程度を造るだけの生産拠点ならば、それ相応の投資しかできない」と話す。
巨額の投資に見合う仕事量を確保する“ウルトラC”があるとすれば、「オーストラリアを潜水艦の輸出ハブにする」方策しかない。これは、ドイツ陣営が提案している
構想でもある。
「輸出ハブ構想は眉唾もの」(海上自衛隊の元幹部)との見方もあるが、シンガポールなどアジアの国々では、潜水艦の購入を検討中。アジア以外でも、
カナダが4隻程度の潜水艦を更新する予定だ。オーストラリアが発注する最大12隻に、これら第三国の隻数を加えれば、日本の保有隻数18隻に近づき、
建造とメンテナンスとで一定の仕事量を確保できる計算だ。
ただし、武器輸出の規制が厳しい日本が、第三国を巻き込んだプランを提案するのは簡単ではない。潜水艦技術が第三国に移転されるとなれば、
あらためて国家安全保障会議(NSC)などでの議論が必要になるからだ。
無事に受注に成功したとしても、オーストラリアで熟練技術者を養成できるかという問題も立ちはだかる。潜水艦建造を担う既存の豪国有企業では
労働組合が強く、労働生産性が低いため技術者養成には難渋しそうだ。
独仏陣営の攻勢、日本政府と産業界との間の埋まらぬ溝─。日本の戦況は「波高し」だ。
(おしまい)
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:19:49.46 b3vpUmzr.net
フランスに任せて上げなさい
もう日本は勘弁してくれ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:20:01.56 gygK3wCS.net
まぁ日本はこの話、降りて良いよ
安保のために完成品を売るのはまだ良いとしても、豪州の雇用の話とか関係ないから。
豪州は中国人比率も高いしね
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:21:16.44 +NGO2qKD.net
阿倍支持の俺でもさすがにこれは支持できない。
中国寄りの国に売っちゃダメだろ。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:21:37.86 BKycuF5S.net
へーアメリカとヤリ会ってるドイツの潜水艦なんか選ぶのか
いいんじゃね、オージー頑張れよ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:23:29.71 j963Yy0W.net
要らないって言うなら無理に売ることもないでしょ
輸出実績は大人気のUS-2で積もう
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:25:22.70 lw7+es2k.net
そんな工場群投資なんてできないよ…
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:25:35.20 n4Ogz6Uf.net
フランスに決まってるんだろ、もう。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:27:41.75 uV5Sep9c.net
ちょっとこれは難だねー
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:32:51.24 HBNaf4xA.net
日本は関わりあうな。ドイツかフランスが受注すればいい。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:33:51.38 0QWHbr5C.net
豪パース港の運営権は99年シナが
請け負う。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:35:23.57 bqGxAzFN.net
オーストラリアで機密保持とか大概すぎるんだよ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:41:34.51 BGMqr+Cr.net
そりゃ儲けるのが存在意義の企業に政府が儲け度外視な、と釘を刺すんだから
むちゃくちゃなプロジェクトだよ
政府が儲かるプロジェクトじゃなくて負担だけ強いるのをもって来るんだもん
そりゃないよと
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:43:22.06 0MZWvKVh.net
>>1
オーストラリアは親中政権になったのだろう?
その時点で日本が頑張る意味はないよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:48:22.76 pkEL6LiR.net
現地生産の話になった時に降りるべきだった
今更降りようにも降りられない
受注に負けたら今後の武器輸出に暗雲がたちこめるし
勝っても防衛機密がダダ漏れ
タイミングを間違えて消費税増税で景気の腰を折ったのと同じような間違い方だわww
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 20:54:06.42 pLClEkIq.net
日本が絶対勝たなきゃならない勝負じゃなくなった
性能重視じゃなくなった国におもねる必要も無い
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:03:38.87 u1qCJzs9.net
基本的に「降り」だが、「今すぐ」降りるべきではない。
降りるまでの間はオーストラリアに都合の良いことを言いまくって、競争相手の利益を少しでも減らすべき。
それが国益だ。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:04:46.66 Z3Nha7zo.net
オーストラリアに日本製潜水艦配備してほしいというのはどうやらアメリカの意思だからな
フランスやドイツの潜水艦なんて選んだが最後両国とも自分たちの都合のいい条件にすべく絶対にゴネる
(入札勝ってからゴネて値段上げるなんて本来子供でも考え付くやり方なわけなんだが)
日本ならそういうことはないわけで一番戦力化がスムーズにいくと思ってるんだろ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:15:11.01 Qje1FDRL.net
日本政府は降りたほうがいいね。現地で生産なら日本の潜水艦ではなくなる
コリンザ級も現地生産でエライ目にあっているのに懲りずにやるなら日本の
出番はない。素直にドイツ・フランスにお譲りするのが礼儀と言うものだ。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:17:02.03 fUwOaRni.net
そりゃあ外務省の通りにやると亡国まっしぐらだからな。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:31:44.28 jPvWqPkx.net
、
そもそも武器輸出しないで来た日本は、
受注合戦から外れたところで、今ままで通りだから特別心配事もない。
別に日本は、無理にオーストラリアに潜水艦を売る必要はないよ。
海洋国家の日本が、潜水艦技術の塊を売る事の重さも勿論だが。
普通にオーストラリアは防衛課題上の課題クリア面で、
大海で稼働や実動経験のある、日本製の大型通常動力潜水艦を一番欲しいと思ってる。
だから、日本がフランスとドイツの歩調に合わせて受注を勝ち取っても、それはオーストラリアの思う壺だし。
日本は今後の輸出交渉にも有利になる為にも、
ここはあえて微動だにせず、
オーストラリアに不本意な、性能不明のドイツ製かフランス製を買わせるべき。
ここであえて、相手に買わせないのも、今後への投資だと思う。
性能が良ければ、売るチャンスなんていくらでもある。
、
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:36:24.56 gmmIpprr.net
軍事マーケットに揺れる安保地図
編集委員 秋田浩之 FTワシントン支局 ディミ・セバストプロ
2016/1/12 日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こうしたなか、米海軍がじっと目を凝らしているのが、日本とオーストラリアの潜水艦協力構想だ。
米軍のアジア太平洋戦略にも直結するからである。
「豪州が潜水艦への投資をふやせば、米豪の安全保障上の連携力も大きく強まる」。米海軍のクリス・
アキリーノ作戦副部長は話す。
日本はスクリュー音が小さく、長時間潜れる最新のそうりゅう型の供与を検討中。準同盟国である豪州の
海軍力が高まれば、日本の利益にもなる。「私はこの案件に強く関与していく。そのつもりで進めてほしい」。
安倍氏は関係省庁幹部にこう発破をかける。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:53:17.31 Qje1FDRL.net
日本の潜水艦ドッグは2ヶ所で年1隻ペースで作っているし、技術者は限られているし
余ったドッグも技術者もない。とても現地で生産できるほどのユトリが日本にはない
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 21:56:29.68 NkBkz/jW.net
日豪は資源製品シーレーンの両端にあるから双方に潜水艦の整備拠点を持てることは同盟上有利になる。
最初の2隻を日本側、神戸にある2造船所で引き受け、豪造船所のAB・2チームを建造に加わらせ技術習得させる。
豪に戻ったAB両チームに日本の技術陣派遣で組み立ては可能になる。
問題は何処まで技術供与を許するのか。肉厚のとれるNS60を全体に使った輸出仕様を作れば最適なんだが。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:00:09.71 71O4V5aG.net
急いては事を仕損じる。
潜水艦は海洋国日本の守り要。その製造技術は日本の秘匿すべき技術。
幾らアメリカの思惑があろうとも自国の理念を貫く意志を持たず。
目先に囚われるのならば何れ日本は自分で自分の首を絞めるような
窮する状況に追い込まれることになるだろう。
安部政権の悪い所は先を見てる様でいて見ず慌てて物事を
進めようとしたりする部分。
日本国民がそれは止めておけという言にさえ耳を傾けぬのなら
必ず大きく仕損じる。日本の真の国益を損なう事となろう。
豪州の政権も状況が変わった雇用がといって当初の話を
まるで無かったの如く変節させ「買ってやるから」と言わんばかりに
要求を肥大させてる状況だ。重要な軍事機密の塊の潜水艦なのにだ。
そんな図々しい国は信に値しない。
もう手を引くべきだ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:08:11.64 TKCB4YM8.net
>日独仏の三つどもえの戦いとなっているオーストラリア向け潜水艦の受注競争
そこへ呼ばれもしないのに「あの国」が
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:12:07.68 CbL5dtgU.net
何故アメリカが参入してこないの?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:21:37.79 Pjqf38kq.net
コリンズ級の失敗繰り返したいのならご自由にとしか
>>28
米は原潜
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:22:01.89 V1d7GYq6.net
>>28
アメリカは、もう通常動力の潜水艦造れないそうだ。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:27:26.50 JQn8lpwf.net
>>28
船体日本ならシステムは米国製採用という
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:33:07.36 QwlQgnDg.net
元々オーストラリアの要求に一番ふさわしい「そうりゅう」を売ってくれっていうから関連法案改正してまで対応したのにいつの間にかドイツ、フランスがしゃしゃり出て
、雇用問題とか持ち出してくるなら日本は手を引くべきだろう
豪首相は性能より国内雇用を優先させた大バカ者なんだから
作ったことない大きさ、通常動力なしの品揃え
こんな現物すらない国が我が物顔で口挟むならやらせればいい
将来性見ても日本のそうりゅうは発展途上国にはお荷物だよ。
潜水艦運用実績ある先進国じゃないと「そうりゅう」は無理
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:42:52.08 Pjqf38kq.net
そうりゅう型自体は日本は来年度の生産が最後になって
型落ちを輸出することになるからまあいいが
豪は選挙目当ての雇用と
実際の軍事力の何れを優先するの?って話
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:44:01.55 OUXPMvkd.net
何ごとも前のめりは良くないな。決めるのは向こうだし、日本は出来る事を提案すべき。
日本はスパイ天国という事も忘れちゃいけない
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:49:15.96 39H0ODYh.net
技術だけ取られて日本で作んないなら日本の旨味無いじゃん
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 22:56:25.04 X6iDZV54.net
オーストラリアは信用ならん。
日本は手を引け。
第一、様々な技術を必要とする潜水艦を現地建造なんて、どんだけ技術を渡せば出来るんだよ。
潜水艦を自国で建造したいなら中国潜水艦がお似合い。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:05:36.91 NzSiFcIl.net
売るなよ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:07:57.17 Pz8ecuiz.net
今回は
却下
以上。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:14:04.86 xrNGbST7.net
じゃ。この話はなかったことに・・・・・。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:20:36.44 gmmIpprr.net
【日豪】豪が日本の集団的自衛権を絶賛 一方で日本の潜水艦技術を中国に渡してはならない[青山繁晴のザ・ボイス][7/10]
スレリンク(news4plusd板)
全然どこにいるか分からない。動力源も、スクリュー音も、水切り音も聞こえない。そんな潜水艦は日本にしかない。
世界の誰もが欲しい潜水艦を安倍さんはオーストラリアにあげると言った。自衛隊は非常に反対したんですが、安倍さんは強い政権ですから、押し切ってしまった。
しかし今のアボット政権は中国に厳しいけれど、その前のラッド首相は世界で有名な親中派だったんです。
オーストラリアは選挙で政権が交代する国ですから、いつ親中派の政権になってもおかしくない。
オーストラリアを通じて日本の潜水艦技術が人民解放軍に渡ったら、世界を不安定にしますから、これは国民が歯止めをかけないといけないです。
(迫真)手探りの武器輸出(1)リスク抱え進む商談
日経 2015/3/2付 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
潜水艦の技術供与に慎重論がくすぶっていた防衛省を押し切ったのは首相の安倍晋三(60)だ。
・・・(中略)・・・
外交戦略が色濃い首相官邸と、実利を狙う企業には温度差がある。「豪州に潜水艦を引き渡しても、
面倒を見切れるはずがない」。川崎重工は政府の「見切り発車」をいぶかる。・・・(中略)・・・
だが民間企業が豪海軍の運用に一部でも関与することは「現状では不可能にい近い」(同幹部)。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:22:48.66 gmmIpprr.net
オーストラリア向け潜水艦、日本大使「輸出仕様でない、最先端技術を100%伝授する」 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:24:02.91 G1dkZcxC.net
軍事技術を目先だけのお金だけで売り払う神経が信じられん
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:25:05.73 DiCz/8CF.net
負けるが勝ちという言葉もある
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:27:37.44 E+8bOIy8.net
一部の技術導入はいいけど、現地生産とかどんなヴァカな話だよ。
ドイツを当て馬に完全に日本の足元見てるだろw
オーストラリアと中国が官民で太く繋がってるのは確かだし、漏洩するのは明らか。
そんな安値でそうりゅう技術を売ってやるか。これ以上言うなら売ってやるなよ。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:29:25.97 KuPGXuPb.net
親中政権で現地生産とかアホすぎだろ
取り下げろ
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:37:06.52 gmmIpprr.net
これまで成蹊卒のあのアホが戦略家気取って官邸主導で役人の反対を押し切ってやらかしたことにろくなことはなかった。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:38:48.40 lvrIMS8M.net
自前の技術がないのに「雇用が」ってふざけた話は蹴ってしまえよw
日本製は日本人が作ってはじめて真価を発揮する。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:39:55.07 BU1IPxgC.net
オーストコリアンに輸出は絶対反対
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:44:10.85 oGD5ivLa.net
ドイツに任せとけ。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:45:04.04 Qje1FDRL.net
実際は豪州で生産するより日本で完成させたほうが価格が安くなる
アボットはそれを知っていて危険な国内生産より完成品の輸入を考えていた
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:47:36.10 Uy7ht1TW.net
>>1
これは、後退して良い事案だろう。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:50:21.68 Uy7ht1TW.net
政治的、軍事的、同盟的、経済的、将来的に考えて、どれもうまみが全くない。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:54:06.09 cXyt8rfq.net
>>50
価格だけではなく、日本で完成させた方が品質も確実に良くなるよ。
アボット政権と豪海軍はそれを知ってたが、労働組合の圧力に負けちゃった感じ。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/13 23:58:25.63 2MpshHny.net
武器輸出はアメリカの命令だから反対しても無駄
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 00:00:50.03 oEIzKpWk.net
安倍ってとことん馬鹿だよな
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 00:07:44.82 eqT08MIa.net
この辺りの事は本当に技術者でないと分からない事があるから
例として正しいかどうかはさておきゼロ戦の後継機の烈風を開発をする際も
三菱は自社製エンジンを使うように言ったが日本海軍は既に実績のある他社製
エンジンを使うように強要しテストしたが良い結果は出なかった
しかし三菱の技術者が意地を張って三菱製でテストしたとこ要求性能通りの
結果が出た
つまり海軍が余計な口出しなどしなけりゃ烈風はもっと早く完成してた
その外と中身とのマッチングがうまくいかなきゃ結局はうまくはいかない
日本のF15改みたいに自分で中身の事もよく分かってて自分で1から10まで
自分で作れるようなら自分で独自の改造を施しててもいいだろうけど
そうじゃないのにあっちこっちからいいとこ取りしようとしてもうまくは
いかないでしょ
どこぞの国がいい例だから
中がどうなってるのか気になってバラしてみたけど元にもどせなくなった
なんて小学生みたいな事になるのがオチ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 00:25:22.04 wpPgTxgi.net
自分で開発して苦労した民とは違って官は推進
自分の腹が痛まないし、機密が漏れても責任逃れ若しくは後任におしつけられるから
アメリカの懸念を押し切ってパース港を租借したあたりから、
明確にパンダハガー政権でしょう
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 00:39:21.44 WtGg9HsB.net
潜水艦作る工員にシナ人がたくさん入ってくるオチ
全く馬鹿げてる
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 01:39:52.45 e5gf/9NE.net
現コリンズ級を見れば顛末は明らかだけどな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 01:49:00.91 /XpGBzDp.net
本当に日本は戦後政治家がバカばっかりでどうしようもない
ベンツをワーゲンと同レベルの価格競争させて良い訳ないだろ
日本の潜水艦は独仏とは違うんだから競争入札の話が出た時点で降りるべきだった
今からでもとにかく降りるべき日本にとってはプラスよりマイナスが大きい馬鹿話だ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 02:28:41.94 U/vJqSW9.net
このオーストラリアの造船所って中国が買収するんじゃなかった?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 02:35:32.84 tCVBvIo/.net
豪州、ついに中国の軍門に降る 北部要衝を中共系?企業に「1世紀」リース
URLリンク(www.sankei.com)
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 02:41:36.91 GPZDKLt6.net
>>1
バカな話だ
政府が勝手に盛業事業者の頭ごなしに商戦を繰り広げて挙句企業の資産を食い潰そうとしている
政府はどうしても推進したいなら官営の事業体、工廠に当たるものを設立して勝手にやるこったな
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 02:44:37.03 ICA1/5oO.net
一旦降りて、オーストラリアが困って白旗上げるまで待つのが良いのかねぇ。
日本に抜けられて困るのはオーストラリア海軍な訳で。政治で話を曲げられたら、海軍だって圧力かけるだろう。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 02:59:15.09 sDiAc1k+.net
しょうがないなー 世界の船舶大国のウリの新型潜水艦でいいスミダ 安くしとくスミダ その代わり雇用は韓系豪州人のみにするスミダ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 03:03:44.59 27YdSZbr.net
やる気のない労働者で、そに上に労組が強い、と言う。
こんな連中を日本人は使うことができる訳がない、泥沼にはまることは確実だ。
ダーウィンの土地も支那が99年借用することになった。
それに、政権が変わるたびに対中姿勢が大きく変わり、信頼感にかけるわ。
ここは独仏に譲るのが賢明だ。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 03:12:41.89 az19px+k.net
>>66
そんなんなら自分で作れよって言いたいよねえ…
スマホの組み立てじゃないっつーの
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 03:22:09.79 eEQ16F7W.net
親中政権のために雇用創出してやるんじゃ意味ねぇだろw
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 03:27:10.05 +TMa2fdk.net
この件はドイツにまかせろ
オーストコリアのような厄介な国から
日本は手を引くべき
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 03:58:11.21 Ws9FRB9K.net
潜水艦だけはやめておけ
税金投入しても日本の優位性が大切
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 04:05:29.74 O8kmIbv9.net
んでやれ建造しても日本の技術者が検収したらハネられるんだろ
なんたってあちらの潜水艦公社はカヌーすら作るのが危ういって揶揄されるぐらいなんだから
もう引けよ
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 04:11:17.94 /GgUEuty.net
武器輸出三原則を撤廃する口実のひとつとして、この件は既に一定の役割は果たしたのではなかろうか
何事も欲張りすぎるもんじゃないよね
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 04:25:47.94 0O9OgXdu.net
>>33
そんなに早く世代交代させんでもいいと思うんだけどね
AIPをリチウムに替えるだけなのかデザインそのものを変更するのか知らないけど
まさか通常動力で原潜並みの巨大潜水艦現代版伊400作るつもりじゃないだろうし
伊400の120mって、米国原潜とほぼ同じ大きさだものね
1/700シリーズのプラモ作ってみると、伊400が旧海軍駆逐艦とほぼ同じ大きさだったことに衝撃受けたな。
当時あれだけ巨大なのが潜行してたんだなぁ
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 04:40:41.96 Fd6McS59.net
将来的に豪州が日本の技術で作った潜水艦を第三国へ輸出する際にライセンス料をもらえばいいじゃん
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 05:45:31.89 SK/1kVsp.net
温度差というか…
よく分かってない奴がセールスしてきて、現場が迷惑を被るというのは会社でもたまにあるな。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 06:06:46.02 5lFMUIcd.net
フランスが有力候補らしいからフランスに任せれば良いよ
この話しは日本に取ってデメリットが大きい。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 06:12:05.68 gfgwNBEI.net
これ言い出したアホはだれだ?
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 06:17:27.34 iL0W434B.net
オーストラリアはやめたほうがいい
中国に機密が筒抜けになるぞ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 06:43:21.49 /JQGVu9U.net
オーストコリアともいわれるような奴らに、機密を渡すととんでもないことに
80:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
16/01/14 07:04:01.90 ykYI05ex.net
オーストラリアで建造するのは止めた方が良い。
製造に失敗して紛糾している内に情報が垂れ流しになってしまう。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 07:14:18.35 mFTxCeA/.net
また安倍が米国にうまく操られているんだろ>>23
日本が海軍力を増強して東シナ海のみならず南シナ海まで担当するようになるより、
日本の技術を豪州に流させて、エシュ論などアングロサクソン同盟で結ばれている豪州に担当させたいのが米国の本音。
そもそも、石原慎太郎が「NOと言える日本」で書いていたように、冷戦時代ですら米軍は、日本の商船にソ連潜水艦探知ソナーを
付けることを嫌がった。ドイツならいいと言われた。人種差別が原因だと。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 07:52:02.01 qh7D12O4.net
無理に売る必要なし
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 08:17:03.64 qKV5fQmE.net
>>1
いつ寝返るか判らないオーストラリアに国防の要である潜水艦を輸出するなんて言語道断。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 08:27:12.30 dt8BAty9.net
アホ政治家に任せておくと新幹線の二の舞になるのは目に見えている、潜水艦は国防に直結しているだけに
新幹線技術の流出どころ騒ぎじゃすまない
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 08:37:07.51 zk8UNsT4.net
オーストラリアなんて大概コロニー落としで壊滅するから、通常戦力なんて無駄じゃないかと思う。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 08:42:28.52 sh8k3Tq6.net
ドイツに任せろよ、この日和見国家
いつシナ豚に寝返るかわからない南半球の朝鮮に
日本の最先端の軍事機密渡すなよ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 08:48:37.69 rmxAwout.net
>>1
日本は手を引け。
支那と繋がりのあるオージーに機密の塊の潜水艦を造らせるワケには行かない。
先ずは国益を考えて行動しろ。
88:61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/
16/01/14 08:59:15.89 ZCdGABlF.net
というか既存モデルではスペックを満たせない独仏が新規モデルを作ったとして現地生産に耐えうる訳無いじゃん、ノウハウも一から構築しなきゃならんし。
単に日本に技術寄越せって言ってるだけでしょこれ。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 09:11:02.48 55eUymi1.net
豪州の潜水艦乗員に同情はするが、あくまで豪州の国内問題であるので、勝手にやれ!
日本は知らん!vw
でも、よかったんでないの、これで?
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 09:20:54.85 55eUymi1.net
この件で、安倍信三が経済以外でもおばかさんなのがばれてしまった。
ロッテの社長と家族同士のお付き合いがある、親朝鮮の首相です。
どこか、抜けてるところが目立ち始めてるが、他に玉がないので、仕方なく支持してるが、
次の選挙では白票いれるぞ!
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 09:28:42.97 6xhraVjV.net
安全を国内対策に使う奴は信用ならんよ
豪州が今後も要求を下げないなら、一歩下がれ
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 09:33:22.56 xhCaJr7b.net
>雇用創出という政治的側面が加わった
を理由に降りた方がいいんじゃないのか。
中国への技術流出という懸念が払しょくできないのならば。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 10:19:55.08 78/0gQ6E.net
成果のない安倍のメンツのためにやっている茶番
安倍は日本のことなど考えていない、オノレの成果をアピールして悦に入りたいだけだ
この三年間、安倍に期待してた信者ども
いったい安倍の成果は何だ?安保か?それだけか?
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 10:59:40.32 oXQoyKjb.net
ドイツとフランス頑張れ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 11:30:53.87 acEf6KYs.net
降りた方がいいぜこの話、みすみす軍事機密を他国に渡すだけじゃんか
そうまでして武器輸出の実績なんぞ作らんでいい
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 13:53:41.36 /Y4XNZaw.net
わざわざ国費使って、将来の敵国に技術移転しなくても
軍事協力なら金だけ渡してやれよ
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 17:06:20.65 0O9OgXdu.net
ドイツは作ったことがない運用したこともない大型を作れるんだろうか
ノウハウないだろう
フランスは通常動力エンジン搭載の製造ノウハウまだ残っているのかな
日本だって伊400は70年以上前に製造したっきりでノウハウは廃れただろうけど、なんてったって現役艦で太平洋や東、南シナ海運用実績はアドバンテージ
ドイツは小型で大西洋や地中海を乗り回す事に掛けては他の追従を許さないだろうけどね
それだって、沿岸型で「そうりゅう」の様な海洋型潜水艦作れるか疑問
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 17:10:17.11 2srOvuQ+.net
オーストコリアじゃ確実に支那に漏洩しちゃうだろ
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 17:13:15.63 uWTOEYRi.net
日本は手を引け
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 17:17:24.86 PF2nDY9p.net
中国に潜水艦技術を援助するようなもの
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 18:10:32.95 acEf6KYs.net
うちのまるゆなら送ってやってもいいぞ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/14 18:33:55.08 VCvE4q5I.net
>>86
へ~その支那ブタのマブダチであるドイツに商売を譲れって言うんだ
なんでドイツの糞野郎に仕事をくれてやらねばならんのだ
全力で奪え
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/15 21:15:59.96 A4i29/iB.net
>>16
>今更降りようにも降りられない
日本は辞退すればいいよ。
>受注に負けたら今後の武器輸出に暗雲がたちこめるし
辞退すれば、今後の武器輸出に影響しないだろうし、日本は P-1 の輸出等に注力すればいい。
とにかく、武器生産は日本に限定しなければダメだ。
中国は、日本の潜水艦艦隊を最も恐れている。
日本の潜水艦技術を、中韓と反日プロジェクトを進めている州のあるオーストラリアに移転するなど、とんでもない話だ。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 11:00:33.74 9sn/yCiW.net
武器輸出は絶対に必要だけど何かなあと言う感想
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 11:15:34.09 b827QoaC.net
問題は技術流出だな。
今の政権は中国寄りだと言われている、何年かたって中国に漏れてたら、
新幹線と同じですべての面で中国に負けるだろう。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 12:05:24.57 MzBYNfJ4.net
>>83
豪軍の米軍との結びつきは日米以上だぞ?
NASAの秘密基地も豪州にあるし。
豪州軍事がチャンコロに寝返るなんて米国が許さない。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 12:07:49.88 MzBYNfJ4.net
>>105
豪軍より自衛隊の方がチャンコロに情報流出させてると思うよw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 13:21:20.19 07qwTiKP.net
豪州は資源の切り売りと農業で生きており、まともな工業を育ててこなかった。
実際、国防相が、自国の造船業ではカヌーさえ作れない、と自嘲した。
こんなレベルの技術者達で、しかも労組が強力だそうな。
日本人がこんな連中を教育し、指揮して、潜水艦を建造できる筈はない。必ず泥沼に足を取られてしまう。
技術を受取る側は、受け取るだけの技術力がなければ、糞チョン国の高速鉄道や潜水艦と同じような経過を辿るだろう。
その上、政権によって対中外交が良く変化し、日本にとっては不安がある。
潜水艦は独仏に譲って、日本は遠慮するのが良い。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 13:59:10.81 IvFbRHIr.net
日本の重工業の髄を集めた職人技を端た金でくれてやるの?
で、まんまと中国に盗まれちゃうわけ?
どう見ても手を引くのが吉。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:04:21.18 9WWeWs8P.net
オーストラリアに高性能な潜水艦が必要なのかな?
南太平洋の小さな島嶼国とトラブルを増やすだけのようにも思える
中国の潜水艦や軍艦がオーストラリア周辺まで来てんのか?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:07:30.77 oxuiDc1l.net
>>110
米国だけで太平洋をシナから守るのが難しいから、日本とオーストラリアに分担させる目的。
インド洋はインドが守る
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:12:59.14 l5InN4YZ.net
そもそもコリンズ級ひとつまともに作れない土人技術者にそうりゅうクラスが作れるワケが無い
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:15:52.72 vz66bU7s.net
>>112
そこなんだよ、問題は。
日本メーカーが現地従業員を教育するといっても、果たして要求させる技術を習得できるだけの能力があるかどうか・・・
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:22:07.68 NbvMU/rd.net
オージーの造船溶接工はチャイニーズだぞ
合法的に日本の潜水艦溶接技術を習得する為の国内生産さ
つまりそうゆう事だ
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:36:06.21 bePCDlsN.net
NS110鋼どころか、NS90鋼すら使わずにオーストラリア海軍の要求仕様は満たせると言う噂はあるけどな。
それで受注するのが落とし所だと思うけどね。
116:冒険厩舎@\(^o^)/
16/01/18 14:38:38.31 6NuqK5Pg.net
>>114
支那はNS80相当なら溶接出来るので今更……
張鋼の均一さや溶接の精度は別問題としても
なのではないだろうか?
豪州はNS70相当の経験はあるのだから
NS63とNS80のミックスで設計すれば良いのではないだろうか?
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:41:45.61 XFYK9fGN.net
オーストラリアはチャイナ汚染がひどいから、日本は関わらないほうがいい。
118:冒険厩舎@\(^o^)/
16/01/18 14:42:28.72 6NuqK5Pg.net
>>115
NS80オンリー(最大65ミリ)のそうりゅう改で良いのではないだろうか?
(海自のNS80は最大100ミリ)
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:46:46.68 dMSWJmwg.net
みんなで合同で作ろう。利益は談合できるし三等分しても大丈夫。必要最低限の技術のみでみんな満足。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 14:49:37.71 sMEcFKUB.net
国内生産のモンキーモデル輸出ならまぁ許せる範囲かもしれんが
現地生産とか日本側のメリット殆ど0で技術流出するだけの結果じゃねぇか
潜水艦はそれ時自体が機密の塊だけどそれ以上に製造技術流出のほうが痛い
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 16:45:35.02 Thyl3Erf.net
>>116
>豪州はNS70相当の経験はあるのだから
失敗した経験はあるが成功した経験はないよ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 17:40:08.62 gZzr7bSz.net
技術を提供するなら見返りを求めるべき。まずはオーストラリア政府を捕鯨賛成政策に転換させなきゃ!
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 17:42:39.94 j7ke8E1e.net
捕鯨と国防を天秤に掛けれるものか、オロカモノメ
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 17:46:23.67 Qh55Nu4O.net
ドイツさんに、この件はまかせましょう
日本はイチ抜けた~
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 17:58:24.69 kE2vrCcx.net
絶対に技術がオージー経由で中国にもれる。
武器輸出なんか儲からない。絶対にやるな。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 18:00:39.33 ahDbR4Vk.net
最高機密は出さぬ方が良い
豪州だと支那に流出する危険性が高い
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/18 18:29:01.82 l4ABvqme.net
豪人なんて技術移転しても造れないよ。アホだし働かないし。
取引あるけど、Invoiceなんて桁で間違ってくるのザラだし。トヨタだってあきれて撤退したんじゃなかったっけ?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 00:38:13.54 Hs+ZyvsH.net
ドイツが韓国にやったみたいに、重要なノウハウは出さず
モンキーモデルの設計図だけ売ってやるのがいいのかねえ
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 00:59:31.66 4S1tpicV.net
>>128
そもそも、オストラリアの造船所が「まともな潜水艦」を作ることができないから、
こんなことになってるわけですが・・・
設計図渡されてちゃんと建造できる技術やノウハウがあるなら、こんなことになってませんって。
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 02:47:45.87 ykHlHPdj.net
韓国よりも劣る技術力のOZに作れるわけない
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 14:49:26.52 8zIFSccU.net
>>129
メーカーの腰が引けてるのもその点
そもそも日本のメーカーは軍需より民需が主食だからな
潜水艦を建造できる技術を移転してしまったら高耐性のタンカーでも海洋採掘リグの建造でも重要な
部分の工作ノウハウを習得できる訳で、それは本業のシェアを切り売りするのに等しい事態
そしてそれが人件費では圧倒的に適わない中国に渡れば企業の死活問題に繋がる
そんなんでメーカーが「潜水艦が売れるバンザーイ」なんて喜ぶわけが無い
防衛相のお役人も政府もその辺が全く分ってない
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 15:23:55.25 sEgEEobT.net
兵器ビジネス界じゃ日本は新参者だしな
とりあえず条件よくして何とか参入させてもらわないと
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 15:47:28.62 ULhL7Gnk.net
生死を決める軍事兵器と雇用と同じなら
たいして必要でもないんだろう、つーか
たいした仮想敵国も無いOZは無駄金使うなよ
朝鮮人と同じ感情で潜水艦が欲しいのか
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 15:57:03.49 O0CfzSk5.net
まあ、今一つ価値感が共有されていないオーストラリアと手を組んでもな
潜水艦の技術が、中国あたりにダダ漏れというのがオチだろ
独・仏でイス取りゲームをさせておけ、手を引くのが正解
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 15:58:48.08 EOiGOpm0.net
兵器ビジネスより薄汚いビジネスってないよな
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 16:01:46.01 ULhL7Gnk.net
朝鮮、シナの外交失敗を性懲りも無く
今度はOZでやるのか
つーか安部のキチガイはシナで100億の
緑化ニュウデール政策やるし
年がら年中戦争反対唱えている野党じゃ
どうしようもないし頼むから
早く真面な政党出来てくれよ
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 18:22:30.27 Nsn+hSP3.net
>>131
防衛省はオーストラリアの要求仕様からみて最先端を出す必要はないって判断してる
シュノーケルシステムも出すとしてもブラックボックスでって考えてる
まあ政府でしょうね
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/19 18:23:40.77 ULhL7Gnk.net
歴史的に言ってOZの仮想敵国は
日本しか無い
カンペーカンペーで鄧小平にダマされて
そんなに経ってねーだろう
今度はOZにダマされるのか
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/20 01:26:48.17 +oaqTKlv.net
豪州の中国系移民の多さを考えると危険すぎる
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/20 09:10:27.63 17NCn8tn.net
>>138
ニュージーランドの敵は、インドネシアですよ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/20 10:14:30.62 B8u0Z37w.net
この話、日本のバックに米国が控えてるんだ、日本製潜水艦に米海軍の
戦闘システム搭載という日米が歩調を合わせている話
だから背後で米国は日本政府を猛烈にプッシュしてるはず、んで日本政
府も営利を度外視して受注に励めって三菱や川崎に激を飛ばしてるわけ
米・日・豪同一戦闘システムによる中共囲い込みが米国の基本戦略
もし独製や仏製になると搭載兵器や通信機器類も独や仏製になっち
ゃうから米国としては絶対に避けたい
142:イムジンリバー@\(^o^)/
16/01/21 23:56:14.25 4xhHFXPl.net
>>7 輸出実績は大人気のUS-2で積もう
そのUS2も、完成品をそのまま日本から購入しようという国はない。
インドでは機体組み立て工場の建設を行う。日本から直接輸出するのは最初の1機(か、二機)だけ。
残り10機あまりはインドでインド人が造る。神戸の新明和の航空機工場の職員の仕事を確保することには大して繋がらない。
インドネシアも興味を示しているが、これも資金援助と技術移転を望んでいる。
日本の兵器輸出の実績を作ることには貢献するが、航空機産業の雇用創出には大して繋がらないだろう。
安倍さんは、それでも構わない、のだろう。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/22 03:35:01.53 VmUo3aji.net
>142
日本はどこかの国と違って、兵器輸出で稼ぐ必要はないから。
あくまでも外交の道具だよ。
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 02:46:32.68 YpdFxzrp.net
米国は日本もそろそろ従来の殻を破って長期的視野に立った戦略的思考に
切り替え我々と同一歩調を取ってくれたまえって安倍ちゃんに引導を渡し
てる筈、豪の通常型潜水艦はこの第一歩、次は多分印度の潜水艦
そのうちイージス艦や戦闘機等々色々と範囲が広がって行くんでは?
躯体は日本で搭載する戦闘システムは米国って具合にね
145:イムジンリバー@\(^o^)/
16/01/23 03:22:48.82 cH5GMoQo.net
>>143
政府は、それで良いかも知れないが、会社はたまったものではないよ。
自社の雇用確保には繋がらず、ドックや作業員を遊ばせることになるし、
利益が少ない割には、技術指導など面倒な事をアレコレやらされるし、ノウハウは持って行かれるし、
同型艦を造っている三菱と川崎の間ですら技術秘匿の壁は高いのに、何の関係も無い外国企業に全て持って行かれる。
これらのコストを全て政府が補償してくれるわけではありません。
富士重工がAH64の調達キャンセルを食らって国を訴えた件なんか、良い例だと思う。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 03:33:10.05 VpWEws4Y.net
>>143
武器輸出は外貨稼ぎの一つ
経団連や大手が念願として掲げてきたものだぞ
国産で新型を作るには金がいるから、日本だけだと支えきれない。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 04:02:41.48 dflh6iuJ.net
武器輸出産業はアメリカを見習えば良い
最先端との自負があるなら下らない値引き競争をすべきでない
Uボードのブランドは確かにドイツだったはず、ドイツに譲ってやれ
日本は潜水艦ブランドを育成すれば良い、メイドインジャパンだ
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 11:16:13.59 85CgIRSQ.net
機密とノウハウの塊みたいなものをいきなり売りにだすのも
大型通常潜に需要があってたくさん売れないと
モンキー化する開発費で赤字出そう
近場では台湾のニーズにピッタリだけど政治的に売れないだろうし
現時点で現物がない独仏が競合してる時点でお察し
149:イムジンリバー@\(^o^)/
16/01/23 22:24:37.26 QQOSkZSk.net
>>147 悪気は無いが、、、突っ込みどころ、満載
>>武器輸出産業はアメリカを見習えば良い
見習っても、容易には実現出来ない。
例えば、相手国の自主開発計画を撤回させて日本製の兵器を強引に売りつける、とかが出来る力が日本には無い。
例えば、F22のように、「売らない」と言っているのに、高くてもいい、どうしても欲しいから売って!!、と言って来るようなものを作れるだろうか?
例えば、ボーイングやロッキードのように、国際共同開発のリーダーシップを取れるような防衛企業が、日本にあるだろうか?
これらが出来ないのなら、むしろ、アメリカがやらないような道を探る方が良いのでは?
>>下らない値引き競争をすべきでない
日本製兵器の特徴は、コストパフォーマンスが極めて悪い点です。他国のものと比較して、バカ高いのです。
買う方から見れば、むしろ日本製は不当に高い、と見られているのでは?
>>日本は潜水艦ブランドを育成すれば良い
そのためには、他国の軍隊にたくさん売らなければなりません。
自衛隊が使っているだけでは、ネームバリューは出ませんよ。
T4練習機、90式戦車、観測ヘリOH1、いせ 、ひゅうが、 誰も知らない。
例え、>>145のような問題があろうとも、例え、下らない値引きをしてでも、とにかく名前を知ってもらわなければなりません。
安倍さんは、そう考えて、大損覚悟で、そうりゅう や、US2を、何が何でも売ろうとしているのではないかな?
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/23 23:04:13.22 ale/X2NH.net
軍需産業なんて世界全体でもトヨタ一社の売り上げにも及ばないのに...
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/01/25 07:37:44.58 FWb7NpU8.net
最先端兵器の輸出は商取引というよりはあくまでも深慮遠謀に基づく
戦略的価値判断による
んで軍用航空機、軍用艦船、軍用ロケット、軍用車両、兵器等々を最
先端の科学技術を総動員して開発し続けないと真の意味で一等国家と
は見做されない
商売としては成り立ち難い世界なので相当程度の国費充当は当然