15/11/10 13:11:49.83 y3iD6QiV.net
日本の場合は都市で工場規正法ができ
23区内から工場が追い出され(その代わり23区内に事務所や本社が置かれた)
川崎市や千葉に工場が追いやられた。
さらに川崎なども公害が酷くなるや、工場が追い出され静岡や山梨に工場が追い出された。
だから甲府や静岡市に行くと結構、汚い排気を濛々と出し続ける工場群を目にする。
さらに山梨や静岡でも人件費の採算があわなくなり発展途上国へ工場が移転しつつあるのが今。
中国も現在、工場をミャンマーとかエチオピアとかに移転しつつあるから
もしかしたら徐々に空気が綺麗になってく可能性はあるのかもね。