【南シナ海問題】板挟みのオーストラリア 「親中派」のターンブル首相 米作戦支持しつつ、中国との軍事演習にも参加[10/30]at NEWS4PLUS
【南シナ海問題】板挟みのオーストラリア 「親中派」のターンブル首相 米作戦支持しつつ、中国との軍事演習にも参加[10/30] - 暇つぶし2ch101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 11:38:28.52 8s7MBNvu.net
豪州と海自で合同訓練してそうりゅう型の性能のをイヤというほど見せつける
そして「売らないけどね」と言ってやろう

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 11:40:22.03 5HzlK2Tt.net
ターンテーブル首相だったわけだな

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 11:42:10.22 cVyur1t9.net
支那工作員の影響力は凄いね
まあ、韓国と違って国民が馬鹿じゃないからまだましだが

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 11:53:36.41 dSa2IfXs.net
壁にはまってうごけない!

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 11:57:23.21 LWWdifVI.net
どこも中に媚び売ることは競争みたいだな

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 12:06:32.27 KZq752dx.net
<丶`∀´>親近感が湧くニダ

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 12:50:30.57 0akEpW/6.net
潜水艦の話も結局雇用問題になっちゃったし、
国民がしっかりしてないと政府もフラフラすることになっちゃうんだろうなぁ

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 12:58:31.84 T61i1+E3.net
>>107
いや、それ自体は珍しくないのでは>雇用問題
日本だってわざわざ高い金を出してまでアメリカの戦闘機を国内で部分的に作るのは
国内産業の育成や経済効果を考えてのことだと思う
本当に近々に戦争になりそうなら完成品輸入の方が手っ取り早かろうが・・・
国内産業はどこの国にとっても重要だろう
国民の意見もあるとは思うが
政府として将来を考えればあながち間違いじゃないと思う
特に重工業はこんな機会でもないと活性化が難しいんじゃないだろうか?
民間の大型船舶は日中韓が結構持ってちゃってるし

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:02:02.75 Q9RpoVhe.net
オジカス、アホや

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:19:40.20 OesrhAg8.net
何やかんやいってオージーはアメリカを裏切らんよ、あいつら白人至上主義だから。
ただプライドが高い割に朝鮮人レベルのマヌケなので、浸透されてやられるかもしれん。
あとはインドネシアの動向次第、インドネシアが中国につけば米国に付くのは確定。
逆にインドネシアが米国についたり、態度を曖昧にしたままならオージーも曖昧な態度を取るだろう。
あいつらが一番気にしてるのは何と言ってもインドネシアだから。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:25:47.91 BGypTmIj.net
>>1
ベジータの弟?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:27:15.92 BGypTmIj.net
>>84
ここ数年オーストラリアはずっと左巻きの馬鹿がトップだったよ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:45:34.02 zQgyXj7j.net
まあ日本もたった3年前まで人のこと言えない状態だったけどね。
と、米国にしてみれば思えるのでは。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:51:30.45 sFp3b2+O.net
豪なんてまだマシだろ
常に米露中台日から板挟みにあってる韓国はどうなるんだよ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 13:54:54.12 dILb8aTu.net
>>70
カナダはアメリカ大嫌いなのを知らないの?
喧嘩を売ってるだろというような行為も堂々とやってるぞ
それに日本と台湾もそれほど仲良くない
尖閣諸島や漁業問題や慰安婦関係、台湾人観光客のマナーの悪さなど問題だらけ
中国のアメリカへのロビー活動がそれほど盛んじゃない時に、日本の悪口を盛んに
吹き込んでいたのも台湾だった
台湾も支那と同類だし、オーストラリアのように信用は出来ないね

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 14:08:03.88 irH7LWk+.net
あーオージーもRed Team だったのか?
一体全体、オージーはシナと合同演習をしてどこと戦うの(笑い)?
ISIS か?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 14:37:58.81 ZboGoxL4.net
>>115
国民党だろ?散々戦後に助けたが

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 14:46:06.78 8FfkotP/.net
豪州もコウモリ外交なのか

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 14:47:19.77 UmwynYyr.net
出た出た
こうなるのが分かってたから、ニチャンでは潜水艦売るななど危険視してたんだよね

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 15:00:45.95 UH3EEKIT.net
軍事演習をしたからってなんなんだよ
緊張が高まっているからこそ
日本だってやるべきだろう

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 17:54:48.66 x5Qrbnnw.net
>>115
近代国家の出現理由からすると、近代国家間の政治は「信用」で動いてるわけじゃないが?
だいいちそんなに信用出来るならとうの昔に一つの国家になってるってw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch