【慰安婦問題】菅官房長官「日本の方針に変更はない」 政府主導の基金設立「そのようなことはない」[10/24]at NEWS4PLUS
【慰安婦問題】菅官房長官「日本の方針に変更はない」 政府主導の基金設立「そのようなことはない」[10/24] - 暇つぶし2ch47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 09:52:55.68 Yd9/smj5.net
日本政府は、ごねてる婆さんたちが得するようなことは絶対にしてはいけない。
そんなことをすればはじめ理解を示してお金をもらったお婆さんたちがみじめになるだけだ。
「慰安婦」被害者を支援団体らがいじめ
受け取り7人に深い心の傷、批判浴びて韓国元慰安婦
共同通信 1997年6月20日配信
日本の「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金、原文兵衛理事長)による
元従軍慰安婦への償いの事業で、韓国の元慰安婦七人が今年一月に一時金を受け取ったことに対し、
国家賠償を求めて民間基金は受け取るべきではないとする韓国内の支援団体やマスコミが猛反発、
七人は厳しい批判にさらされ続け、心に深い傷を受けている。
 追い打ちをかけるように、最近、元慰安婦支援のために行われた市民運動の募金で、七人だけが
対象者から外された。七人は「同じ被害者なのに」と不当性を訴えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch